東京23区の新築分譲マンション掲示板「日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 麹町
  7. 麹町
  8. 日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-04 12:47:52
【地域スレ】日本テレビ通り沿道のまちづくり| 全画像 関連スレ まとめ RSS

千代田区ホームページ
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/toshi/kekaku/guideline...

市ヶ谷駅と麹町駅、二番町・四番町・五番町・六番町の一部住宅地を含めた日テレ通り沿道の再開発計画案がでています。活発な意見を交換しましょう。

公式URL:

[スレ作成日時]2018-09-28 09:33:42

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)

  1. 1915 リフォーム検討中さん

    却下はあんた。ルールを守れないガキ

  2. 1916 検討板ユーザーさん

    >>1914 住宅検討中さん
    地元住民の長年の悲願であった、広い広場での盆踊りができるようになるのに、なぜ日テレの高層化を妨害するのか、ちゃんと説明してほしい!

  3. 1917 匿名さん

    60メートルの高さ制限の範囲でお願いします

  4. 1918 名無しさん

    >>1917 匿名さん
    建築基準法のどこに60m制限なんて書いてある?
    なんで合法的な計画を邪魔すんの

  5. 1919 匿名さん

    都市計画法を勉強しようね

  6. 1920 マンション検討中さん

    高いアパートに住んでるのは反対派の役員、あんただろ、90を守れ。

  7. 1921 匿名さん

    法律は人の事情で変えていいんだよ
    社会的問題の解決をするから割り増しするというのもありだと思う。

  8. 1922 建売住宅検討中さん

    コンプライアンスの実践やステークホルダーとの信頼関係持続、環境の保全など「信用」を重んじることはもちろん、時代と共に多様化するニーズに応えるべく、常に高い目標を掲げ、新たな発想で課題解決や新分野開拓などに挑戦し続けることが肝要です。

    これ、住友の社長のありがたいお言葉、社長はあえて法令遵守て言ってる、さすがに社長はものの常識をこころえておられる。それをガチャガチャ言ってくるのはひら社員のぼんくら。

  9. 1923 建売住宅検討中さん

    法律は人の事情で変えていいんだよ。これ樋口さんの考えなのかい、区長もそう判断しているのかい。

  10. 1924 評判気になるさん

    法律は人がつくるもの
    変えるのもまた人の意思

  11. 1925 匿名さん-戸建て全般

    法律は人がつくるもの
    変えるのもまた樋口さんの意思

  12. 1926 匿名さん

    60メートルの高さ規制に従うビルでお願いします

  13. 1927 匿名さん

    なんでもそうですが、一度「例外」を認めると、その後も次々と「例外」が認められるようになります。「赤字国債」も「今回だけ」という特例で認められたのに、その後ズルズルと続き、今や日本はサラ金中毒の国になってしまいました。
    90mの件も同様に、今回、例外を認めると、後々も例外が続いていくのは必至の流れです。故に、60mは順守すべきであるというのが私の意見です。

  14. 1928 匿名さん

    特例は争いになって解決までに時間がかかることが起こり得ます。

    役所が認めた特例が裁判所で取り消されて、さらに紛争解決までに時間がかかった事例もあります。

  15. 1929 通りがかりさん

    >>1927 匿名さん
    前例を作ると次に繋がる点は同感です。

    ただ60を90なら時代の変化を考えて、且つ住民が得るものの大きさを考えて妥協すべきと賛成派にまわった。

    これが60を、他エリアのように200とか300なら素直に賛成はできなかったと思う。

  16. 1930 通りがかりさん

    むしろ、例外を認めるべき素晴らしい開発提案がどんどん出てきて欲しいです!

  17. 1931 匿名さん

    例外は揉め事のタネです

  18. 1932 通りがかりさん

    60mでメリットがそんなになかったからじゃないですか?

    規制緩和するというのは、失敗から来ることもあるので。

  19. 1933 匿名さん-戸建て全般

    60だと住友にうまみがない

  20. 1934 評判気になるさん

    60メートルは能力のないデベに変なことさせないためには一定の成果を果たしてるけど、能力気力やる気のあるデベの創意工夫を拒絶することになってて、それがまちの活力を奪ってる。
    みんな分かってきたよね。

  21. 1935 リフォーム検討中さん

    あんたは住友の社長さんかい、強気だね、でも単に会社にうまみがないと言ってるのかな。

  22. 1936 通りがかりさん

    60mにしろ、90mにしろ。投資は60mの方が安いのはわかりますけど、長期的に見れば90mの方が企業と地域住民にはwin-winなのでしょうね。

    60mだと話題にもならない、地域住民にもメリットが少ないというより、ただの風景の一つなる可能性が高いのだろうな。
    日テレのオフィスなのか、貸しオフィスになるかでも随分違いますよね。

  23. 1937 通りがかりさん

    てか、スタジオ棟が日テレ通り側で、学校側がオフィスの方が良かった気がする。

    その方が日テレ通りの雰囲気に合うし、広場が学校側にあれば、商業施設とともに生徒の憩いの場になれたのにな。まあ、60m決まりだったから仕方ないか。

  24. 1938 周辺住民さん

    住友を応援している人はなんで

  25. 1939 匿名さん

    利益を産まない計画はそもそも実施されないんじゃないかな。
    あなたが自分の不動産を利用するとしたらどうする?

  26. 1940 匿名さん

    あなたが食べていくために利益を追求する営為と、企業が社員を養っていくために利益を追求する営為とで貴賤をつけるのはやめた方がいい。企業はたくさんの庶民で構成されているのだから、天に唾するようなものだ。一人の厨二病のために、たくさんの人が不幸になるのはいかがなものかと。

  27. 1941 匿名さん

    不動産業者の社員を養うのが目的ということは、不動産業者に利用されているということ

  28. 1942 通りがかりさん

    なぜ住友(不動産or商事)と決まっているんですか?

    資料に連名で書かれていましたか?

  29. 1943 匿名さん

    >>1941 匿名さん
    あなたはスーパーで値引シールのついたものやセール品しか買わないで帰ったことが何度もあるよね。スーパーにしてみれば、安い値段でしか買わないあなたに利用されていることで利益を減らしていると言うこともできる。あなたが安いものしか買わないから、いつまで経っても品出しのパートの給料が上がらないのではないか。搾取しているのはお互い様でしょ。

  30. 1944 匿名さん

    結局のところ、庶民が務める企業をいじめることで、そこで働くたくさんの庶民を苦しめているのではないかと心配する。そして庶民の給料が上がらなければ、びっくりドンキーとかかっぱ寿司にたまに行く外食の回数も減らさなければいけなくなるし、そうなればびっくりドンキーやかっぱ寿司で下働きしている庶民の待遇も悪化するだろう。

    もう足の引っ張り合いで不幸を再生産するのはやめようや。

  31. 1945 評判気になるさん

    >>1944 匿名さん
    一番近いびっくりドンキーって後楽園のとこ?

  32. 1946 匿名さん

    >>1945 評判気になるさん
    庶民が番町とか山手線の内側みたいな都心(異論はあると思うが、一般的なイメージとして)に住めるわけないでしょ。埼玉県とか千葉県ですよ。もちろん、とんでんでもいいし、ガストでもいいでしょう。

  33. 1947 HMにお勤めさん

    住友が儲からないだけであとは満足
    住友が赤字でもみんな文句は言わない

  34. 1948 口コミ知りたいさん

    儲からなくなると、お昼休みに10分間、全社員が床を拭いたりゴミ箱のゴミを自分で捨てに行くようになる。そうして掃除やゴミ捨てをする庶民が何人もクビになる。エリートはいささかも揺るがない。ゴミ捨てをさせられたと不満の一つも言うかもしれないが。

  35. 1949 マンコミュファンさん

    >>1947 HMにお勤めさん

    ひどい人。借金を肩代わりしてもらいましょ。

  36. 1950 匿名さん

    高さ60メートルでお願いします

  37. 1951 住宅検討中さん

    なんでも手を出すから借金が膨れ上がっている

  38. 1952 匿名さん

    高さ90mでも足りない、150mで行くべきだった。

  39. 1953 匿名さん

    90mとか日和るからいけない、最初から150mと打ち出せば、60mとの中間点である105mで決着したかもしれないのに。

  40. 1954 賃貸住まいさん

    住友はガキ以下だな

  41. 1955 購入経験者さん

    きまりは守らない、身勝手なことしか言わない。人は簡単にだませると思っている

  42. 1956 通りがかりさん

    相手方を明記しない嫌味書き込みを連発してるあなた、底意地悪い性格が伺えます

  43. 1957 匿名さん

    住共ってこんな雰囲気の再開発するっけ?光井かと思った

  44. 1958 通りがかりさん

    再開発反対派が、街の雰囲気を悪くしているのが分かる言動が目立ちますね。

  45. 1959 ビギナーさん

    住友は本当にしつこい

  46. 1960 価格リサーチ中さん

    三井は外苑で手一杯

  47. 1961 匿名さん

    >>1960 価格リサーチ中さん

    桑田佳祐が反対しているね
    https://news.google.com/articles/CBMiJWh0dHBzOi8vc21hcnQtZmxhc2guanAvZ...

  48. 1962 リフォーム検討中さん

    外苑問題では新宿区長に対し深い深い罪悪感と千葉さんがもの申されいる

  49. 1963 匿名さん‐評判気になる

    新宿区長は亡くなられた坂本龍一さんを尊敬する意志はなさそうだ。

  50. 1964 主婦さん

    新宿区長は聞く耳を持たない性格なのか

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸