- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区麹町3 |
交通 |
麹町駅 市ヶ谷駅
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)
-
3153
評判気になるさん
>>3152 ご近所さん
善人面でなく善人でしょ
そして本来払うべき町会費を払ってないのは集合住宅民なんですよ
昔はみんなお祭りの神輿も担いでたし、盆踊りも踊って地域コミュニティを大切にしてたんですよ
その辺りの時代背景を理解しないで文句ばかり言われるとホント困るんですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3154
匿名さん
集合住宅に住んでいても町会に所属している人もいるし、そういう人たちはまちづくりに関する活動をしていることも知っていたと思う。多分そういう人たちは今回反対の声をあげていないと思うんですよね。
寝耳に水だ、と思うのは普段から地域のできごとに無関心だったということの裏返しだと思います。地域社会の発展に対する活動に無関心だったことは批判されてしかるべきことではないかと思いますよ。
それともう一つは日本テレビ通り沿道まちづくり協議会には第五回ぐらいから反対派の団体の人たちも加わったと記憶しているんですが、日本テレビ通りを拡幅したり、植栽を増やしたりして住環境をよくするためであると再三説明があったはずなんですが、全く理解を示さず60mをお経のように唱えていましたよね。アメリカ共和党のフリーダムコーカスを彷彿とする、議論の余地のない頑な姿勢は成熟した民主主義社会の市民のありかたとしてふさわしくないのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3155
匿名さん
それと今回の一件は深刻な地域社会の分断を産んでしまったように思います。
発展的な議論ができず、オールオアナッシングのような妥協の余地のない戦いになってしまった。日本人はいつからこんなに好戦的になってしまったのだろうかと悲しくなってしまいます。狭い土地を譲り合って生きていくのが日本人の美徳だったように思いますが、最近はそうでない人も増えてきたようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3156
匿名さん
なぜ60mを死守するのか、そこに合理性があまり感じられないところも気になります。
60mでもできるという主張は多くなされていましたが、60mの大義の正当性についてはそういう決まりになっているから以上の根拠は非常に薄弱であったように思います。
推進派の主張を頭から完全に否定して潰すことだけを目指していたように思います。
これでは議論になりません、ユダヤ人とパレスチナ人の関係と全く同じで憎しみしか生まない不毛な戦いにしかならないですよね。それをなんとかできるのが日本人の柔軟性だったと思うんですが、どうも何人か好戦的な人が混じっていて議論の方向性をそちらへそちらへと誘導していったのではないかと思います。本当に市民を代表する資格があったんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3157
通りがかりさん
>>3156 匿名さん
本来、商業地的な特徴の色濃い二番町に、15年前なぜ土地価格低下につながる高さ制限を導入した町会が、今回なぜ日テレだけを優遇する高さ制限緩和を推進しているのか、二重に不思議なことが起きているんだが、誰か解説できる?
五番町のように、15年前、高さ制限導入は土地価格低下につながるので導入しないとの判断があってもいい気がするし、そもそも日テレはなぜそうした主張を当時しなかったのか、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3158
匿名さん
どちらも原理主義者みたいに全く相手側の意見に耳を傾けようとせずに、自分達の主張を繰り返すだけの政治闘争になっていると感じます。目的はより良い環境を次の世代に残していく事で、合意できる機会は多く有りましたが、未だに当初と同じ様な議論を続けている事に落胆します。結局は権力による一方の強制的な排除無くして、結論は出ないのかも知れません。民主主義は幻想で、こんなものにいつまでも期待をして居ては、いつまで経っても進歩する事は出来ないと感じます。あくまでも個人の感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3159
マンション掲示板さん
>>3158 匿名さん
町会長が訴えられる異例の事態
そうした中、2023年3月16日には、グロービスと堀氏が千代田区の二番町町会と町会長に対する訴訟を東京地裁に起こした。
個人が再開発計画をめぐって町会長を訴えるのは極めて珍しい。「正当なプロセスを経ないで選任された会長が、地域住民の代表者かのごとく都市計画案の賛否について意見を述べていることに忸怩たる想い(残念な想い)がある。最後の苦渋の決断として司法の場で決議いただき、住民運動の意見が反映される形にしたい」と、グロービスの堀氏は話す。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3160
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3161
匿名さん
>>3157 通りがかりさん
先日の公聴会の議事録を読むと、当初は乱開発の懸念を感じて導入した高さ制限だけど、後からその弊害に気がついたというところではないかと思う。そこに横から高さ制限至上主義の人たちが割って入ってきて日本テレビ本社跡地再開発の話題一色となってしまい、本来主題であった沿道の街づくりはすっかり頓挫してしまったということらしい。残念だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3162
匿名さん
おそらく日テレ通りの商業地のビルについては高さ制限を緩和してセットバックさせ、道路を拡幅して広い歩道を整備し、街路樹も増やして日テレ本社跡地に建つシンボリックタワーへの人の動線を作り、沿道の商業施設を活性化するつもりだったのだろうね。実現していたら本当におしゃれな街になっていただろうな。反対派への妥協に妥協を重ねた末に、最後に残った日テレ本社跡地のビルまでゼロ回答になったら、推進派にあまりに過酷な事態だと思わないか?随分と譲歩したのは推進派の方だよね。反対派が9で推進派が1みたいな圧倒的敗北だよ。そして今、完全勝利を求めている人はいったいなにがしたいのだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3163
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3164
マンション検討中さん
>>3162 匿名さん
勝手にひどい案出してきて譲歩しただの誠意見せたなど。。。呆れるばかりです
ベースは60m
90mや120mじゃないんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3165
匿名さん
>>3164 マンション検討中さん
自民党の区議会議員が日テレ問題でダンマリを決め込んでる理由がわかった気がするな
でも本当の問題は安易に高さ制限を一律に決めてしまったことなんだけどな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3166
検討板ユーザーさん
>>3164 マンション検討中さん
ひどい案は反対派ですよ。建築法に違反する案。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3167
匿名さん
>>3157 通りがかりさん
五番町というか市ヶ谷駅前は、問題なく開発が進んで行きそうだね。
日テレ付近は取り残され地帯になるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3168
マンション検討中さん
>>3159 マンション掲示板さん
グロービスという企業が街に混乱を巻き起こしているのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3169
マンコミュファンさん
>>3167 匿名さん
五番町は発展し、二番町は停滞するね
15年前の町会判断がここに来て決定的な差を生んだと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3170
匿名さん-戸建て全般
東京の千代田区長が所有するマンションの部屋が一般には販売されない「事業協力者住戸」と呼ばれる部屋だった問題で、区議会の百条委員会が、区長の許可権限でマンションの高さ制限が緩和されるなどした結果、部屋が優先的に販売されたと結論づける報告書をまとめたことが分かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3171
販売関係者さん
お、これは区長は優先的物件とは知らなかったと言っているのを捜査関係者が認めた事件ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3172
サラリーマンさん
NHKの7時のニュースに出てたね。あんだけ騒いだんだから黒かよくて灰色ではないの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件