- 掲示板
前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6387/
※土地100㎡以下の一戸建てや占有面積80㎡以下のファミリーマンションは
「ミニコ、ミニマン、タウンハウス」ですので別スレで、やりあって下さいね。
[スレ作成日時]2005-07-17 12:59:00
前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6387/
※土地100㎡以下の一戸建てや占有面積80㎡以下のファミリーマンションは
「ミニコ、ミニマン、タウンハウス」ですので別スレで、やりあって下さいね。
[スレ作成日時]2005-07-17 12:59:00
>>All
どちらにしろ、学位も持ってない研究者気分の子供の相手をすることはありませんよ。
どうせ当分戸建もマンションも買えはしないから。
就職した後の年収だって2〜5年余計に勉強したのに同年代の同大学の連中と変わらないか少し下くらいの
程度なんだから。
2〜5年無給状態だったことを考えれば明らかにマイナス。その上、学位とって研究所なんかで働き出した
ら任期制。ローンも組めない。35過ぎてようやく3000万台の物件に手を出せるかどうかってところ。
まぁ、水戸の郊外あたりならずっと官舎住まいで、奥さんを働かせて、親の遺産でも少し入れば45過ぎれ
ば2000万弱の家は買えるかな?いまや、研究ユニットのリーダーですら5年任期だからね。一生任期
つきと思ったほうが良い感じだし。
学術書?そんなもの買うよりも、図書室で最新の論文のコピーとって必死に読むべきですな。
本なんかを買って自己満足しているうちは単なる遊びです。
つうか、原子力・中性子部門で電中研を関係ないというあたりで、部外者か学歴ロンダリングした
半可通の修士1年が夏季実習生として田舎の研究所で口減らしに丁稚奉公させられてるといった所でしょう。
まぁ、学会発表(支部とか分科会とかの内輪のを除く)もろくにしてないことは確かでしょうね。