住宅コロセウム「マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド8】
  • 掲示板
嫌みパンダ [更新日時] 2005-08-30 10:55:00

前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6387/

※土地100㎡以下の一戸建てや占有面積80㎡以下のファミリーマンションは
「ミニコ、ミニマン、タウンハウス」ですので別スレで、やりあって下さいね。

[スレ作成日時]2005-07-17 12:59:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド8】

  1. 122 匿名さん

    うん?訂正の必要なかったですね・・・

  2. 123 匿名さん

    私もこのHPを見て29階建てを考えています。とかいませんかね

  3. 124 匿名さん

    にしてもびっくり。そんな背の高い戸建てって・・・
    30家族が住むってことですか??ってことはもうマンションと
    呼ぶほうがいいのでは?

  4. 125 匿名さん

    >>118
    マンションを暗に批判してるんだろうけど、そういう書き方はやめなよ。
    俺は戸建て派なんだけどさ、
    1は、免震マンションが機能することが福岡地震で証明されたので、
    免震なら問題ないだろう。
    2〜4は、そういう報告があるのは事実だが、これ戸建てでもいることなんだよな。
    俺たちの子供の頃とは社会環境が違う。
    俺らの頃は、道路も空き地も、人んちの庭も遊び場だった。
    子供の遊び声で、文句言う人などいなかった。
    サザエさんのカミナリさんみたいな親父はいたが、
    ある意味、その親父も最低限のルールを教えていたし、
    今の世間より許容度は大きかった。

    戸建ての前にマンションで暮らす奴が多くて、他人の騒音に神経質な奴が増えたな。
    それで、最近の子供は、外であまり遊ばない。遊ぶ場所もないし。
    道路で遊んでいれば文句言われるのも当然かもしれんが、
    自分の家で遊んでも五月蝿いとか文句言われることもある。

    2〜4は戸建てでも由々しき問題だよ。
    結局、ド田舎の敷地の広い戸建て以外は、戸建てもマンションもあまり変わらん。

  5. 126 嫌みパンダ

    >>118

    なんで一戸建て派の連中って、こうもアタマが弱いのだろうか?

  6. 127 匿名さん

    >>125
    建物の主要構造物が大丈夫なことは分かったけど、その反面、耐震壁じゃない壁が壊れたりとか、生活するうえで
    全部オッケーって訳じゃないことも同時に分かった。

    さらに、地震保険の降りる部分がマンションだと結構シビアだってことも。

  7. 128 匿名さん

    >>127
    それ耐震マンションの話だな。
    免震は被害受けてないよ。

  8. 129 匿名さん

    パンダは相変わらずどうしょうもねぇなあ。。

    中国にでも帰りなさいw

  9. 130 匿名さん

    また地震論議か…。

    揺れ方や地域によって被害の状況は一概には言えないよね。
    神戸、新潟、福岡で比較しても全然被害状況違う訳だし。

  10. 131 匿名さん

    一概に言えなくても参考にはなるでしょう

  11. 132 匿名さん

    参考?
    なら、戸建ての被害も出してくれ。

  12. 133 匿名さん

    在来軸組構法は地震に弱いらしい。
    老朽化を考慮したとしても崩れ過ぎみたいだね。
    それで最近は、合板やパネルを入れたり、金具を多用したりと、
    ツーバイフォーやプレハブ構法の長所を取り入れているが、
    付け焼刃でないの?
    最初から、ツーバイフォーで建てればいいことなのにね。
    でもツーバイフォーは、放っておくと老朽化が激しいらしいね。
    そういう現実、みんな知っているのかなぁ。。。
    老朽化のツーバイフォーは、在来軸組構法並に崩れるんでないの?
    特に、メンテナンスフリー状態は。
    宅地造成地(盛土)も危いらしいし。
    ttp://www.ohta-geo.co.jp/tech_rep/catalog/moridojiban.pdf

  13. 134 匿名さん

    >でもツーバイフォーは、放っておくと老朽化が激しいらしいね。
    アメリカの家のほうが日本より長くもつじゃん。
    気候が違うなんていうやつは、アメリカサイト行って調べてね。
    当たり前だが、狭い日本の鹿児島と北海道の差より、アメリカやカナダのほうが国内の気候の差が激しいよw
    三井のツーバイフォーの家が、30年経って、バタバタ倒れてるわけじゃないじゃん。

  14. 135 匿名さん

    神戸でマンションにヒビが・・・って言っているあたりで
    戸建はバタバタ倒れてたわけでしょ?
    戸建なんて地震が来たらあっという間だよ。
    愛するマイホームの下敷きなら死んでも本望?

  15. 136 匿名さん

    べつに家が旅する訳じゃないから、国内の別の地域との気候差なんて関係ない。
    その地域での年間の気候変化が問題。

  16. 137 匿名さん

    >136
    あほか、誰がそんなこと言ってんだ?
    くだらないレスするな。

  17. 138 匿名さん

    在来はすぐ崩れるとか、戸建ては地震がきたらあっという間だとか…
    大工や建築業界に対する冒涜だな。反論する価値もない。

  18. 139 匿名さん

    >>135
    有名な話だけど、公庫融資のついているツーバイの全壊はゼロ。
    マンションはゼロじゃなかっただろw
    ツーバイも、公庫基準じゃないのは倒れたのもあるけどな。

  19. 140 匿名さん

    ついでにいうと、在来も81年以降の家は、ほとんど倒れてない。

  20. 141 匿名さん

    新しい家や定期的なメンテナンス、有料でも修繕受けている間は大丈夫でしょう。
    しかし、戸建ては個人の裁量だから、メンテナンスや修繕をしないという選択もできる。
    いくら大工さんの腕が良くたって施主がダメにしてるんだから、しょうがないね。
    それに従来が崩れないというのなら、パネルや金具補強はいらないしね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸