ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。
住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50
ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。
住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
↑
ゴメン。返信になってしまった。
申し訳ない。
モーニングショーに出てたね
住友林業から乗り換えようかな
今月の電気代1万超えた。オール電化だけど冬はクソ高いな
619kWhで25,000円台。初の2万超え(汗)
【質問】
暖房は連続運転の方が良いといいますが、その理由は冬の外気温と室内温度の差が
大きく、設定温度に到達するまでに相当エネルギーがかかるからですよね。
でもウェルネストホームって、そもそも室温がそこまで下がらないから、連続運転より間欠運転の方が節約になるのでは?
と思うのですが如何でしょうか?
計算された方や実験された方がいらっしゃれば教えてください。
埼玉です。
間欠運転の方が電気代が安いという事でしょうか??
>>7514 評判気になるさん
夜に1~2時間の暖房で朝まで無暖房で、この大寒波時の室温はどんな感じでしょうか?
まだ他ハウスメーカーとともに検討中なのですが、オーナーさま方に気密断熱に優れた住宅についてお教え頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
>>7516 戸建て検討中さん
連続か間欠かはオーナーさんにもよると思います。我が家の場合は夜に22℃程度まで上げておけば朝方は20~21℃くらいは保っているので間欠でも問題無いですね。寒波時に無暖房でもなかなか室温18℃以下にはならなかったです。
ただ、室温25℃前後をキープしようと思うなら連続運転が良いと思います。
ヘーベルのスレにも書いてあったけど、ウェルネストホームって何か伝授したの?
この動画にもあるけど、気密性の件?
>夜に22℃程度まで上げておけば朝方は20~21℃くらいは保っている
凄い性能ですね
うらやましい
株式会社 WELLNEST HOME【ウェルネストホーム】 は、7?18?に、旭化成ホームズ株式会社(代表取締役社? :川畑?俊、本社:東京都新宿区「以下 旭化成ホームズ」)と資本業務提携契約を締結いたしました。
今回の提携は、持続可能な建築物を実現するために、?層積極的に研究開発を進めるための経営基盤強化を求める当社のニーズと超?気密・超?断熱の住宅に関する共同研究パートナーを求める旭化成ホームズのニーズが合致したことから実現したものです。
また、今回の業務提携契約に基づき、旭化成ホームズの研究施設内に試験棟を建設し、種々の共同研究を実施する件に関する契約も締結いたしました。
今回の提携により、それぞれのノウハウを相互に活?し、持続可能な建築物の普及に努めてまいりますので、引き続き宜しく御願い致します。
ヘーベルって教えてもらわないと自ら開発出来ないんだ。
大きく見せてるけど、中身は疑問だね。
だからネオマフォーム使ってるんだね。
こことクラシスホームで迷ってます
>>7516
参考になれば。
埼玉南部 2023年1月分の電気使用量512kW
エアコン1台で
昼はリビング24.5~26度
夜は寝室23~24度
を保っています。
(湿度50±10%、1番低い室温は1番高い場所の?2度ぐらい)
エアコン設定はハイブリッド運転(霧ヶ峰)。間欠運転ってことだと思います。
加湿器不要で湿度も安定していて快適ですよ。結露も無いです。
>>7528 名無しさん
ありがとうございます!
地域や電気使用量まで、本当に参考になります!
ちなみになんですが、ハウスデザインや間取りについては制限とかあるのでしょうか?
ユーチューブとか見てるとプロに任せて下さい的な感じなのかと思ったりもするのですが、どういった雰囲気なのでしょうか?
なんとなく敷居が高いイメージで、資料請求までしか進んでないんです…
>>7529
木造の強度と希望する耐震等級次第で
設置しなければならない壁や柱が出てきます。
窓の数を適度に設置する必要があります。
外壁だけでなく室内の壁も厚いです。
住宅設備は取引のないメーカーも
相談に乗ってくれました。
敷居はアットホームな感じで高くないですよ。
親身に対応してくれます。
只、私が依頼した3~4年前のときは
抱える案件数が多くなってきたようで
途中からキャパオーバーしてる感じを
受けましたね。
返答が遅いときもありました。
現在は関東地区だと新橋から虎ノ門に移って
人数が増えたようなので、
状況が変わっているとは思います。
あの前教授に絶賛されてるの凄いよな
日本の木造住宅の最終地点の一つのスタイルと思われる
とことん突き詰めて削らなかった結果こうなりましたって感じ
しかも直感とかの類でなく数値としてのエビデンスも豊富に持ってる
性能はいいけど、打ち合わせがストレスって建ててる人のブログに書いてるな。できないことが多い、見積もりが1ヶ月経ってもでない、挙げ句の果てに勝手にこれにしときました!と選んでもないものを勝手に決めてくるらしいよ。
性能は素晴らしいけど、高いんだから打ち合わせも丁寧にして欲しいね。
ウェルネストホームもしくはウェルネストエンジニアリングで建てた方に質問です。
この冬は暖房設定何度で、室温はどれぐらいでしたか?
南側と北側、1階と2階の温度差など含めて教えていただけるとありがたいです!
よろしくお願いします!
日中は設定温度=室温って感じでした。
夜は日射取得が無いせいか設定温度-0.5℃=室温ぐらいに下がってしまいますね
設定温度自体は24~25ぐらいで気分で変えていました。年中半そで半ズボン裸足が良いのでかなり設定高めの家だと思います。平屋なので2階のデータはありません。
ウェルネストホームは全館空調ではないみたいですが、一階、二階、北面と南面での温度差は発生しないのでしょうか?真冬に床面と室温差は殆どないのでしょうか?
でも、お高いんでしょ?
ウェルネストの断熱性能って、一条より良かったっけ?
ウェルネストホームの外観と内装がお洒落になりませんかね?
平屋なので分かりませんが浜松MHで計測したら1回と2回は温度差ありましたね。0.8℃くらいだったような気がします。
床面は全くないとは言いませんが言われてみれば,くらいです。年中半ズボン,裸足で生活してます。
UA値のことであれば,各家屋ごとに数値が異なるため一概に言えないですが断熱等級7程度あります。我が家は0.23でした。
ここは気密性を追求しすぎて家の中の気圧が凄いんだと思う。例えば家の中で空気を外から少しでも開くと玄関ドアが外から開きづらいなどモデルルームでも実際あるしまだそう言ったところは発展途上なのかなと思われるところですよね。
犯罪者がきて逃げようとして咄嗟にドアあくのかね?
例えば換気扇はあそこは内気だから外には通じてないけどそれを付けると通常よりも室内の空気流動があって外に通じる一種換気から外の空気を吸い上げたい室内の時に大きな開口部の玄関ドアを開けようとしても気密性が高すぎて圧力がかかりドアが開けられない、重く感じる、などですよね。
高気密住宅で3種換気だと家の中が陰圧になってドア開かなくなることも結構あるけど、1種換気だとそこまで大きな気圧差でないような気がするんだけど。
気圧差出るとすると吸気と排気が釣り合ってないんじゃないの?
二階エアコンを24℃設定で24時間つけっぱ。
だいたい25℃くらいで室温は一定、体感は快適なんだけど、湿度が70パーくらいから下がらない。
みんなどうやって調整してるのかな?
湿度が70パーで気密良いとカビだらけになるぞ
湿度高い責任とれとか言いがかりのクソクレーマーすぎる。
契約書に湿度○○%以上にはなりませんとか書いてあるのか?
新築時なんてどこも湿度高いのでは?
室内の湿度なんて外気の影響が一番でかいんだから土地の立地条件の問題。
どんな家でも室内でヤカンでジャンジャンお湯沸かしてりゃ高湿度
ウェルネストホーム は調湿機能はしているものの
限界があるので全ての家や生活環境により快適な湿度が保てない場合があるから高湿度になってしまうという事ですかね?
7549さんの場合だと体感は快適というのが引っかかるような気がしますね。
これ以上低くすると逆に不快になってしまったり肌の状態がよろしくないことになっちゃうかもしれないですし。
小さい子供だとそういうのは敏感に反応することがあるので
家の状態を整えつつ家族皆もベストな状態に保てると良いんですけどね。
性能で調整しきれない部分はやっぱり除湿器などで対応でしょうか。
>>7562 さん
25.0℃、70%、絶対湿度は16.1g/m3ありますが
これは最高湿度なんでしょうか?それとも平均湿度なんでしょうか?新築水があったと仮定してもかなり湿度が高いのが分かります。
建築会社を問わず、新築水はあります。
新築時の水分は、施工時期で大きく変わります。
床断熱ならコンクリート水分は無として、
セルロースなどのウール系(固形/吹込)は5月~10月までの施工は不向きです。
施工時に多湿期の空気をしっかり吸収します。
その他、木材の含水率が完成後にどの様に変わるかを意識して、
天然乾燥の加圧注入木材を使用しているか?
30%から17%まで含水率が落ちる時に、木の縮みと変形を
責任を持ってアフターケアが、できるか?
建築会社の強い意志があるかでしょうか。
基本、売り広げる会社は、逃げます。
流行りですので、早めに追及して下さい。
ココの業務依頼を解消して、
お客様のお家を造りましたが、
その事は早く忘れたいそうです。
床下の湿度80パーくらいあるけど普通?
そういうことは自分で交渉するもんだ
新築水ってなに??
sns等を見ていると湿度が高くて悩んでいる施主様を見かけますが何故湿度が高くなってしまうのでしょうか?
>>7578 口コミ知りたいさん
気密は取れていると思うんですがどうなんでしょうか?
それより夏場に湿度が高くて悩んでいる施主をよく見かけます。施主の人達は新築だから~みたいな発言してますが築3年経つと湿度がどうなったのか書き込みしてる人がいないのが現状です。
夏は高湿になりふり冬場は乾燥‥‥‥‥‥
メリットは何かありますか?
>>7600 評判気になるさん
水ぶくれ?は他のオーナーさんもSNSで上げてました
我が家は出ておりませんがたまにあるみたいです(そのオーナーさんは直してもらってました)
担当のメンテナンス部の方に連絡はしましたか?もしそれでも対応してもらえないようなら直接社長さんか創業者さんに相談してみてはいかがでしょう?