- 掲示板
前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6384/
※土地100㎡以下の一戸建てや占有面積80㎡以下のファミリーマンションは
「ミニコ、ミニマン、タウンハウス」(確定!!)ですので別スレで、やりあって下さいね。
※学歴ネタは2ちゃんねるの学歴板でやりあって下さいね。
[スレ作成日時]2005-09-08 02:43:00
前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6384/
※土地100㎡以下の一戸建てや占有面積80㎡以下のファミリーマンションは
「ミニコ、ミニマン、タウンハウス」(確定!!)ですので別スレで、やりあって下さいね。
※学歴ネタは2ちゃんねるの学歴板でやりあって下さいね。
[スレ作成日時]2005-09-08 02:43:00
立地の論議に付け加えると、
駅の近く、例えば徒歩3分圏内に、住宅地に適した地域がある駅とない駅がある。
駅前に繁華街があり、治安に問題があるケースもあるだろう。
そういった場合、駅近よりも、徒歩10分の高台の住宅地の方が評価が高い場合もある。
駅前ならなんでもよし、というのはコンビニ世代の若者の意見のように見えるが。
つまり、繁華街至近駅徒歩3分圏内マンションと、徒歩10分閑静な高台の住宅地の戸建て、
を比較してみると、必ずしも駅近に軍配が上がる訳でもない、ということ。
繁華街には小さなスーパーや個人医院しかなく、住宅地には紀伊国屋やクイーンズ伊勢丹や大学病院がある場合などは、
当然閑静な住宅地が評価されるんじゃないかな?