住宅コロセウム「マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド10】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド10】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-09-26 03:29:00

前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6384/

※土地100㎡以下の一戸建てや占有面積80㎡以下のファミリーマンションは
「ミニコ、ミニマン、タウンハウス」(確定!!)ですので別スレで、やりあって下さいね。
※学歴ネタは2ちゃんねるの学歴板でやりあって下さいね。

[スレ作成日時]2005-09-08 02:43:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド10】

  1. 322 匿名さん

    >321
    防犯システム入ってるよ。
    設計の段階から付いていたので資金と言われてもなあ...
    資金不足ではないので、防犯システム削ろうとも思わなかったよ。

  2. 323 匿名さん

    マンション火災発生

  3. 324 匿名さん

    >>322
    防犯システム入ってればリビングで窓の状態確認できること知ってるよね?
    余計な冷やかし入れるから金ないと思われるんだよw

  4. 325 匿名さん

    入ってれば、ね。
    たられば論は歩が悪いね。

  5. 326 匿名さん

    だから窓が多い分、戸建ての方戸締まりが大変ってだけの理由で、
    戸建てを貶めようとしても無理だって…。

    せこいよ、内容が。

    防犯に関しても、何も防犯システムに限定しなくても、
    最近の一般的な建売も一階の窓にシャッター位は付いてるし、
    あとは数千円の防犯グッズでもホームセンターで買っとけば、
    とりあえず泥棒が敬遠する家に簡単に出来るでしょ。

    数千円の防犯グッズで対処した戸建てよりも、普通のマンションの方が圧倒的に防犯的に有利だ、
    なんて一概には言えないと思われるが。

  6. 327 匿名さん

    >>326
    なかなか、たれれば論から抜け出せないねぇ。
    泥棒が敬遠する家というのは近所に人気(ひとけ)がある家。
    戸建てはそちらの方が、あきらかに重要。
    実際にある地域で実践し、効果を上げている。
    戸建ての防犯対策は、土俵が違うんだってことに気づかないのかなぁ?

  7. 328 匿名さん

    土俵が違うのは当然。
    土俵が違うのに、優劣を語ろうとするマンション派に問題があるのでは?

  8. 329 匿名さん

    優劣に負けたくないのは戸建て派です。
    防犯設備の劣は、あきらかに戸建て。
    これは認めていいんじゃないですか?
    それを近隣でカバーするのが、戸建ての防犯対策。
    そのトータルで万全に近くなるよ、という話しをすればいいのです。
    何故、そういう話しができないのでしょうかね?
    ホームセンターのモドキグッズで、防犯が高まるというのは滑稽。
    情報としては全く参考にならない。
    もう、反対のための反対でしか語れなくなっている証拠。

  9. 330 匿名さん

    高校生の頃、彼女の両親が旅行に出掛けた日に勝手口からこっそり侵入して
    ギシギシアンアンやってたんだけど、後日しっかり彼女の両親にばれてたもんな・・・
    これが戸建の防犯対策なんだろうね。

  10. 331 匿名さん

    >>329
    明らかに戸建っていうのが良く分からん。
    マンションだって事実上防犯対策が無いマンションなんていくらでもあるでしょ?
    多くのマンションが有人警備って訳じゃ無いし。
    だいたい、有人警備だっていろいろと問題があってそれこそ気休め程度のものだし。
    だからこそ数年もすると管理組合の予算削減の筆頭にあがる。当初有人警備用の
    防災センターがあったマンションだっていつの間にか無人警備の機械の入っただけの
    部屋に成り下がってるところがいたるところにありますが。

    あと、ホームセンターの防犯グッズが意味が無いといえるほどマンションの防犯性は
    優れて無いですよ。

    マンションの防犯性に関するあなたの意識は10年くらい前のものですね。
    今では、戸建並みに防犯性に気をつけないとマンションも危険です。
    ※まぁ、こういう意識の住民が多いからこそ空き巣も狙ってるわけですが。

  11. 332 匿名さん

    この件に関わらず、戸建派は分が悪くなると「マンションも同様に問題がある!」って言いますね。7:3や8:2で戸建派が不利な場面でも平気で言ってくる。見苦しいよ。素直に認めたらいいのに。

    >当初有人警備用の防災センターがあったマンションだっていつの間にか無人警備の機械の入っただけの
    >部屋に成り下がってるところがいたるところにあります
    >ホームセンターの防犯グッズが意味が無いといえるほどマンションの防犯性は優れて無いです
    ソース出してから意見してよ。説得力なし。

    >戸建並みに防犯性に気をつけないとマンションも危険です
    戸建並みに防犯性に気をつければ、また更に差が開くんだけど・・・

  12. 333 匿名さん

    >>332
    つうか、どうしてマンション擁護する人ってそんなに優位になら無いと気がすまないの?
    ソースを出せも何も、実際に見てみればいくらでも見つかるでしょうに。

    あと、差が開くも何もベースラインは同じですよってことでしょ?

    頭の中ですでにマンションが防犯性が高いという固定観念が染み付いてるんですね。
    かわいそうに。

  13. 334 匿名さん

    つーか、戸建ての防犯グッズってそれこそ気休め。
    留守に何かあったら、だだのセンサーがなんかしてくれるの?

  14. 335 匿名さん

    >>333
    >つうか、どうしてマンション擁護する人ってそんなに優位になら無いと気がすまないの?
    そりゃここは「コロセウム」だからね。優劣つけなきゃ意味がない。

    >ソースを出せも何も、実際に見てみればいくらでも見つかるでしょうに。
    出せないなら負けだよ。ただの戯言。

  15. 336 匿名さん

    マンションって防犯性が優れているってアフォですか???
    どのように優れているか教えていただけませんか???
    エントランス通るのに一人一人チェックしてるんですか???
    部外者以外は入れないんですか???

    大半のマンションに抜け道が存在しているのが現実。(駐車場、ゴミ置き場、非常階段など)
    入居者が入った直後に入れば簡単に入れる。
    入ってしまえば、中は死角だらけ。
    しかも、マンション住民はここにいるようなアフォが大半で「マンションは防犯に優れている。」
    と勘違いしている人が多いので簡単に進入できてしまうのが現実。
    芸能人や著名人が住んでいるような高級マンションでも泥棒は入っていることを知らないのか?

  16. 337 匿名さん

    >>334
    一戸建ての窓には振動センサーをつけますよね。
    そとから叩けば、大きな音が出ます。
    それでも泥棒は犯行を続けると思いますか?

    それだけで十分な防犯対策になりますよ。

  17. 338 匿名さん

    >>337
    振動センサーを過信しないでね、感度の調整や誤報の問題を抱えている。プロ相手にはどうかな?

  18. 339 匿名さん

    >>338
    一度、調整すれば問題ないですが。
    ちゃんとしたものを買えば誤報は、ありません。
    プロこそ、そんなものがついている家にわざわざ入りませんよw

    今時の一戸建ては、建売でもダブルロックになっているので進入はしにくいそうです。
    センサーがついていれば、一つ目の穴を開けるところでセンサーが反応。
    当然その段階ではダブルロックだから窓は開かないのでセンサーも止めることが出来ません。

    まあ、何を持って気休めといいているのか分りませんが、それをいうなら
    マンションの防犯も気休めじゃないかな。

  19. 340 匿名さん

    >338
    ああ言えば、こう言う的になりますね。
    そんなこといったら、「マンションの防犯なんてプロ相手にはどうかな?」
    と言われるだけですよ(笑

    結局、

    どっちもそれなりの対策をしていればそれなりに安全。
    しかし、どっちも完全な対策はありません。

    だと思いますが。

  20. 341 匿名さん

    つまりマンション中住居が最強の防犯グッズ
    でもいらね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸