住宅コロセウム「マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド10】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド10】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-09-26 03:29:00

前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6384/

※土地100㎡以下の一戸建てや占有面積80㎡以下のファミリーマンションは
「ミニコ、ミニマン、タウンハウス」(確定!!)ですので別スレで、やりあって下さいね。
※学歴ネタは2ちゃんねるの学歴板でやりあって下さいね。

[スレ作成日時]2005-09-08 02:43:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド10】

  1. 182 匿名さん

    >>181
    それがここで対立しているんでしょ?
    いまは、何と何を対決対象とするかの話ですよw

  2. 183 匿名さん

    なんかマンション中住居の方必死ですね
    自慢するものも無いので、攻撃に必死さを隠せませんね

  3. 184 匿名さん

    マンションに住んでその地域で蔑まれる存在になるのは嫌だな。。。

  4. 185 匿名さん

    >>184
    それで1ランク下の立地で戸建を選び、マンション派から蔑まれる存在になるのはいいんだ?

  5. 186 匿名さん

    >>185

    結局マンション中住居で風通しも無く、四方八方の騒音で苦しむわけですね。

  6. 187 匿名さん

    >>185

    で...1ランク上の近隣に蔑まされるってことですか?

  7. 188 匿名さん

    >>185

    で...同マンションの最上階住人にもっと蔑まされるってことですか

  8. 189 匿名さん

    >>185

    ...で同じフロアーの角住居の人に蔑まされるってことですね

  9. 190

    この最上階**なんとかならない?

  10. 191 匿名さん

    >>185

    ......で、エレベーター内で自分より上の階のボタンを押す住人に
       「なんだ低層階の住民か(笑)」心の中で蔑まされるってことだな

  11. 192 匿名さん

    >>185
    あたりまえでしょ。マンションなんて集団生活ですから。
    無理して都心で他人と暮らして蔑まれるより、近郊で一戸建てで
    プライベートのある暮らしを選ぶよ。

  12. 193 匿名さん

    マンションはフロアーごとに裕福度が違う
    中住居、低層階は嘲笑の的
    だから一戸建てがいい!!!

  13. 194 匿名さん

    いや、戸建てだって角地から見ればなあ...
    人の家の横通って、奥に入っていくよと思うよ。
    申し訳ないけど。
    自慢できるのは、角地から角地の列だけだ。
    (但し、間のミニ戸は除く)

  14. 195 匿名さん

    >>194

    マンション中住居に言われたらおしまいだね
    いい加減最低住居に住んでる意識持たないと

  15. 196 匿名さん

    >>195
    残念だなあ。
    お前と違って角地(南)の戸建てだよ。
    この開放感は味わえんだろ。

  16. 197 匿名さん

    マンション住居一長一短
     (例)小規模マンションにて

        11階       ル◆◆ル
        10階     ルル■■■■ル
        9階    ル■■■■■■■ル  専用庭       ・・・・専
        8階    ■□□□□□□□■  ルーフバルコニー  ・・・・ル
        7階    ■□□□□□□□■  □  ・・・中住居(上下左右挟まれてる)
        6階    ■□□□□□□□■  ■  ・・・おいしい間取り(角&最上階orその付近&専用庭付き1階)
        5階    ■□□□□□□□■  
        4階    ■□□□□□□□■
        3階    ■□□□□□□□■
        2階    ■□□□□□□□■
        1階    ■■■■■■■■■
             専専専専専専専専専専専

     ・1階は専用庭があり安値ながらもゆとりある生活が送れる(角地ならさらに庭が広い)
     しかしマナーが悪い住民による落下物に注意&泥棒の侵入発生率No.1
     ・2階3階は階段生活が主流になると思う。エレベーターの待ち無くスムーズに移動
      マンションそばに木々があれが凄く景色も良い、桜があればベストか
     ・4階以上であれば付近に高い建物が無ければ眺望の恩恵を受け始める
      (上に行くほど有利なのは承知の通り、購入時は浴確認を)
     ・ルーフバルコニー付物件は専用庭同様ゆとりある生活が送れる(コンクリート製の庭)
      ただし上階になればなるほど強風の影響が大きい、泥棒侵入最上階同様注意)
     ・最上階はもはや言うこと無いですね、予算にゆとりがあれば必ず欲しい物件
      最上階ゆえに外気の影響を最大限に受ける、泥棒発生率も1階に次ぐ、非難が困難、しかし
      分譲開始時にはすでに完売ってケースもあり、めぐり合わせ困難
     ・中住居は開口部が少ないのでカーテン少なくて済む、また外気の温度干渉を受けにくい
      防犯性のすぐれているが四方八方騒音に出くわす確率が高い
     ・水害は1階、火災災害は上階であればあるほど不利、2階が有利か

  17. 198

    2階のベランダで洗濯物干してる時に、近所のお宅の室内が見えて(時々眼もあったりして)
    気まずくなったりしません?実家ではそうだったんだけど・・・

  18. 199 匿名さん

    >>198
    俺は戸建てであった。
    南向きであったが、向かいはベランダが北向き。
    つまり、数メートルの道路を挟んでということなのだが。
    お向かいさんは、南に大きめな家が建っていたのでそうしたらしい。
    確かに気まずかった。

  19. 200 匿名さん

    >>196

    戸建ての角地が開放感ですか!?
    数メーター先がまた家かなんかだろ
    窓もカーテンも開けっ放してプライベート保てますか?
    所詮2階や3階の一戸建てって開放感などありません(角も中もおんなじや)
    女性の下着もろくにベランダに干せません
    お気の毒です

  20. 201 匿名さん

    >>200
    開放感あるぞ。
    都心の割には緑も多いしな。
    いやらしいな...下着干すのまで気にすんのか?
    間違い起こすなよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸