匿名さん
[更新日時] 2005-10-03 22:50:00
o: 名前:なな投稿日:2004/08/12(木) 23:45
最近、引っ越してきた隣の人のベランダ喫煙で夏なのに窓もあけられません。
お願いはしてみましたが、「喫煙は犯罪ではない」「うちには子供がいる」
などといい、ベランダ喫煙を止める気はなさそうです。しかたなく、
ずっと窓をしめてエアコンをかけているので、この夏の我が家の電気代は、
恐ろしいものになりそうです。
ベランダ喫煙をやめてもらうには、どうすればいいのでしょうか?
お知恵をかしてください。
・・・だそうです。
満杯になった前スレ↓↓↓↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6378/
[スレ作成日時]2004-10-26 00:38:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベランダ喫煙をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか??
-
362
匿名さん
-
363
匿名さん
だから、マンション住む人たちは総じて社会の底辺層が多いんだから、
目くじら立ててもだめだよ。
同じ穴のむじな同士仲良くやろうね!
-
364
匿名さん
ベランダで喫煙するやつって、ポイ捨てするからむかつく。
上から降ってきた吸殻が自分のベランダに落ちてたことがある。
犯人の目星はついていたので、そいつの郵便受けに入れてやった。
目には目を。報復は必要だ。
-
365
匿名さん
賛成!!
そういう行動は正しいと思います。
同じベランダ喫煙者としても応援しますよ!
でも自分はポイ捨てはしないよ。
-
366
匿名さん
目には目を、という言葉を勘違いして覚えてる人が多いんだけど、あれは、
やられたらやり返せ、という意味ではないんだな。むしろ、無制限の報復を禁じる理性的な法なんだよ。
目を潰されたくらいで相手を殺すな、目を潰すくらいにしておけ、というのが本来の意味。
-
367
匿名さん
-
368
匿名さん
-
369
匿名さん
ベランダ喫煙を認めてもらうにはどうしたらいいでしょうか?
(マジで)
-
370
匿名さん
危ない人だと認識されれば、何でもやり放題。ブリーフと靴下だけ身につけて、包丁持って自己紹介すれば一発。
-
371
匿名さん
>369
隣人の部屋の子供や赤ちゃんがベランダに出ているときは控えるとか。
こちらも気を使っています。という誠意が伝われば、わざわざ隣人と
揉め事を起こす人はいないのではないでしょうか?
-
-
372
369
ベランダで吸うときなんて夜だし誰もいないというか
タバコを吸ってる仲間?以外見かけないんだけど
他からみれば悪い事なんでしょうかね
-
373
匿名さん
春とか秋とか外気が気持ちいいときは窓開けてくつろいだりするから
タバコの臭いとか煙が入ってくると気分悪いんですよね
一人一人が1日1本くらいって思っていても入れ替わり立ち替わり、
各戸で吸われちゃうと結局窓を開けらんなくなっちゃう
悪いこととは思わないけど、気分は悪くなります
土足で家の中に入られたような感じって言えばわかるかなぁ
できれば家の中で吸って欲しいというのが嫌煙者の素直な気持ちです
-
374
369
-
375
373
-
376
非喫煙者
ベランダ喫煙は別に気にならないが(って言うか気づかん)、
隣近所のガーデニングの方が俺はイヤだ。
鳥や虫は寄ってくるわ葉っぱや泥水流れてくるわでいいことない。
園芸こそ庭付き一戸建てでやってくれーって感じ。
-
377
匿名さん
-
378
匿名さん
-
379
匿名さん
タバコも個人の権利だから、吸うなとは言わない。
しかし他人に迷惑をかけないマナーだけは守って欲しい。
先日も庭に吸殻が投げ捨てたられていた。
タバコをすうやつは一般的にジコチューが多いとオモワレ・・
-
380
匿名さん
真面目な話、うちは24時間換気システムは廊下側か空気を取り入れ、キッチンの換気扇は
奥行き2mのベランダに出す構造になっている為、換気扇にフィルター付けて喫煙する時が
ある(ベランダでは吸わない)、フィルターでそれなりに匂いは防げるとは思うが完全では
ない、嫌煙者の方はそれは受け入れるのかな。
-
381
匿名さん
>>380
ベランダで吸うよりは受け入れられるんじゃない?
ていうか、ほとんど気づかれないでしょ。
それで文句言われたら、文句行った方が神経質すぎると思うな
俺は嫌煙家だけど、それなら文句は言わないよ
-
382
匿名さん
でも匂うか匂わないかの話だから
どんな努力をしても匂ってくれば
文句を言う人は言うでしょうね。
俺は喫煙者だけど・・・
-
383
匿名さん
おれは非喫煙者だけど、別に吸いたいのをやめてもらいたいとまでは思わないがな
窓を開けてる事もほとんど無いし、部屋は24時間換気で空気清浄機も回ってる
外気取り入れ口には特殊粉塵フィルター装着してるし、タバコの煙よりも
ディーゼル排気対策だけどね
-
384
380
ご意見有り難う御座います。それでも匂ってきたら苦情を言う人がいるのかな、禁煙に向けて
体を調整中だから喫煙しなくなったら間がもたなくて困るだろうな、しかし公共性からすると
仕事柄楽になるな。
-
385
380
あまり真面目な書き込みしたから固まっちゃったね、ごめんなさい。
元の活気あるバトルをどうぞ・・・age。
-
386
匿名さん
>380
384の書込みの意味が不明なんだけど書き直してもらえないか?
だから後が続かないんだと思うぞ
-
-
387
380
386さん意味不明で失礼、うちのマンションエントランスや廊下等の共有部分で
喫煙している人見た事無いし、もちろん灰皿も無いし、落ちている吸殻等見た事無い、
この環境はすばらしいと思っている、だからベランダでは吸わない、ただ自分自身の
日頃を考えると喫煙場所があれば吸うし無ければ吸わない、仕事で非喫煙者と3日程
一緒に居ても吸わなくても我慢出来る、逆に他人が吸う煙が鼻につく事もあり新幹線
等で禁煙席に座る時もある(俺自己中?)、周りから「3日吸わなければやめられる
だろう」と言われるがいたって冷静に「やめる理由がないから」と今に来ている、
しかし公共性を考えるとやめたほうがいいのかな?との思いと、知り合いが高度の
脳梗塞で生死をさまよったあげく復帰して元気で活躍している、もちろんタバコは
吸っていない、そいつには「タバコ吸わずとも○ぬときは○ぬ」と強がってはいるが
最近少し考えが変化してきて禁煙に向けて努力している。
こんなとこかな。(スレ題と関係なくわりい)
-
388
匿名さん
この問題に対する双方の主張はきりが無いが、管理規約でベランダ喫煙禁止を
うたっているマンションどれ位あるのかね?、人が人を正す(導く)のは難しい
よ、規則で環境を除々に整えて行けばそこに住む住民も溶け込むと思うがね。
-
389
るうるる
-
390
386
380さんありがとう、でもやっぱり論点がわからないや
389さんには同意できないけどね
タバコは吸わないけど、吸いたい時に吸いたいところで吸ってくれてかまわんよ
何も非喫煙者皆が敵ではないからね
-
391
るうるる
なにをーってなぜ馬鹿なのか説明しよう。
1.ほとんどの人がポイ捨てする。(でもちゃんと携帯灰皿もってスキー場にきていた人には頭が下がる)
2.すっていなくてもすった後に人に近づけば、間接喫煙を非喫煙者にさせている。(今まですっていなかったのに
喫煙チェッカーで反応があったのですごくショック)
3.税金納めているからといっているが喫煙のせいで使っている税金はそれ以上(医療費、山火事、寝たタバコなどで
かかる費用)
4.子供が間接喫煙のせいで及ぼす脳障害
などなどいろいろあり、まさに百害あって一利なし!!
もっと税金あげろー オーストラリアだったら500円だぞ。
-
392
匿名さん
>>391
このスレは「ベランダ喫煙」に関してのスレなのでは?
1・2に関しては?だが
>3.税金納めているからといっているが喫煙のせいで使っている税金はそれ以上(医療費、山火事、寝たタバコなどで
>かかる費用)
>4.子供が間接喫煙のせいで及ぼす脳障害
これには興味があるな。
情報ソース宜しくお願いします。
-
393
匿名さん
>>389
喫煙者がそんなに忌まわしいかね。
ベランダで3回まわって「ワン」って言ってごらん。
「ワン」って言った瞬間にプッハーって顔に煙をはいてあげるよ。
-
394
匿名さん
↑断末魔に喘ぐ喫煙者さんがここにもいます。
この間、路上でまわりを確認しないでポイ捨てした人がいて、
私の顔の前を吸い殻が飛んできました。
捕まえて10分間じっくり説教しましたが、
最後は涙流して「ごめんなさい、もうしません」といって消えました。
ハッキリ抗議すると喫煙者は
意外と気が小さいから効果あるかもね。
-
395
るうるる
-
396
匿名さん
>>394
俺を説教してくれよ。奥歯がガチガチいうほどに、返り討ちにしてくれるわ。
さて、一服してくるか。
-
-
397
匿名さん
>>395
>私もまもなく新築マンションにうつるのですが
戸建て買えよ
-
398
匿名さん
>396、397
かまって欲しくてしょうがないって感じだな。
一日何回も自分の○○な書き込みに、嫌煙者がレスつけてないかみてるんだろうなー。
-
399
匿名さん
>>398
また〜そんな事言ってェ〜
ちょっと釣られてる自分が好きなくせにィ〜
構ってあげたいんだよね。わかるよ。暇な人の気持ちは。
突っ込みたくってウズウズするんだよね。わかるよ。かわいそうに・・・
-
400
匿名さん
↑
また〜そんな事言ってェ〜
ちょっと釣られてる自分が好きなくせにィ〜
構ってあげたいんだよね。わかるよ。暇な人の気持ちは。
突っ込みたくってウズウズするんだよね。わかるよ。かわいそうに・・・
-
401
匿名さん
↑
やっぱり喫煙者の方がまともみたい。
くだらなすぎ。
-
402
↑
-
403
匿名さん
↑
そういうお前はとてもまともとは思えないが。
さて、タバコでも吸ってくるか。
-
404
匿名さん
さて、タバコでも吸ってくるか って、なぜ書き込みしながら吸わないのですか?
-
405
匿名さん
-
406
匿名さん
-
-
407
匿名さん
というか、部屋のパソコンの前で吸えばいいじゃないですか
-
408
匿名さん
喫煙所で吸ってくるだけですよ。喫煙所で。開放感のある眺めのいい喫煙所で。
今どき基本ですよ。喫煙所でタバコを吸うくらい。
-
409
匿名さん
-
410
匿名さん
408
マンションに喫煙所あるんだ、最近どんどん喫煙スペース無くなってきているからな、
喫煙所が無くなれば408さんは何処で吸うんだ?
-
411
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)