匿名さん
[更新日時] 2005-10-03 22:50:00
o: 名前:なな投稿日:2004/08/12(木) 23:45
最近、引っ越してきた隣の人のベランダ喫煙で夏なのに窓もあけられません。
お願いはしてみましたが、「喫煙は犯罪ではない」「うちには子供がいる」
などといい、ベランダ喫煙を止める気はなさそうです。しかたなく、
ずっと窓をしめてエアコンをかけているので、この夏の我が家の電気代は、
恐ろしいものになりそうです。
ベランダ喫煙をやめてもらうには、どうすればいいのでしょうか?
お知恵をかしてください。
・・・だそうです。
満杯になった前スレ↓↓↓↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6378/
[スレ作成日時]2004-10-26 00:38:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベランダ喫煙をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか??
-
202
匿名さん
管理組合を通して、マナーを守ってもらうようにしてもらいましょう。
うちのマンションは、きちんとマナーを守っていますよ。
(ごくごくたまに、においはしますが。)
住んでいる人のレベルが知れるいい機会ですよ♪
「所詮こんなレベルの住民と一緒か」というようなマンションに住んでしまったら、早く資金をためて、もっといいところに引っ越しましょう。
うちはいいよぉ!
あ・・・でも、(400戸超えているマンションだけど)空きがないけど。
-
203
匿名さん
202さん,教えてください!
マナーを守るってどんなマナーに決めていらっしゃるのですか?
ベランダではすわない,ということですか?
-
204
匿名さん
両親マンションはベランダと通路は禁煙になっています。
理由は煙が周りの住居に迷惑をかけたり、外から見て見苦しいという理由もありましたが、
決定的になったのはベランダから灰を落としたり吸殻のポイ捨てで下の階(特に専用庭がある1F)の、
洗濯物を汚していたことが問題になり、禁止になりました。
-
205
匿名さん
当方賃貸マンションでベランダ喫煙してます、特殊な造りなので
上下左右にベランダはありません。
なので煙は問題無いのですが、視覚的に気にしていることがあります。
それは向かいにマンション(駐車場を挟んで30m位)があり、全部屋のベランダ・窓が見渡せてしまいます。
私が気にしているのは、「しょっちゅうベランダでごそごそしてる」「覗かれてるようで気味が悪い」
といったような苦情が向かいのマンションからくるのではないかということです
皆さんが向かいのマンションの住人だったらどうでしょうか?
-
206
匿名さん
-
207
匿名さん
喫煙者です。
ベランダ喫煙は止めたほうがいいと思うし、していません。
お隣さんが嫌がることはすべきではないと思うし、自分の家で換気扇の下とか
空気清浄機の前でとか、わざわざベランダでなくても、と思います。
わざわざベランダで吸って文句を言われるのも気分悪いですから。
タバコもお酒と同様に"嗜好品"ですから、吸う時、吸う場所とを考えれば、よいのでは?
営業さんが、一杯ひっかけて客先に出向いたらお話になりませんよね。
-
208
匿名さん
-
209
匿名さん
-
210
匿名さん
-
211
匿名さん
うちは換気扇の排気って多分ベランダに出ていると思うのですが、
そういう場合は換気扇下での喫煙は控えていらっしゃいますか?
ちなみに分厚いフィルターつけています。
室内で吸っても窓開ければにおいは外に漏れるし、
もしだめなら、空気清浄機の前で吸うしかないのでしょうね。
(私は喫煙者ではないです)
-
-
212
匿名さん
煙の行方は百歩譲ったとしても、煙草は灰があるからねえ
指先で何気なく下の階にパッパなんてマナーとしてどうだろ?
-
213
匿名さん
そりゃあかん。論外。あほな事を書きなさんな↑。意思を示して駄目なら諦める。
聞く耳持たん人間に何をいっても無駄。運が悪かったと思いなさい。
それでも、煙と喫煙者に悔しくて止めさせたいのなら貴方が本来望まない
いやみな人間になって対抗しなさい。それにしても、みなさんの色んな意見が
覗けて、こういった掲示板は面白いです。
-
214
キンチョール計画
#「歩行スモーカー見たら、 ######
# キンチョールしゅー作戦」 ######
嫌煙家団体はなぜこれをしないのか不思議だ。
キンチョールだと、微妙に毒かもしれないけど、
一応毒だと決まってるわけじゃないので、
タバコと同じぐらいでいいでしょ?
法には触れないはずだしさ。
http://www.kincho.co.jp/seihin/01/line_air.html
目が痛くなったり、咳き込むまでシューって
吹きかけるの。^^
そのあたりまではお互い様だからね。
レストランで、おいしくゴルゴンゾーラのパスタと
ピノノワールのワインなんか楽しんでいたら、
シューっとキンチョール。
ぷーんと、なんともいえない懐かしい夏の香りが漂う^^
飯がまずくなるなんて、いわせない。
同じことやってるんだから。
あ、しかし、やけどのリスクに周囲をさらしながら
歩くというのはどうやったら報復できるかなぁ。。
ま、いっか、そのあたりは許してやろう。
吸ってる奴もさすがにそこは気をつけてるんだろうからさ。
-
215
ゴキジェット計画
あ!ゴキジェットのほうがいいか?
http://www5.mediagalaxy.co.jp/earth-chem/products/insecticide/011/
ゴキブリ並みのマナーしかないやつには、こっちのほうがお似合いだ。
有効成分:イミプロトリンを、肺の奥まですってもらおう。
ニコチンで体調が悪くなってしまうひとがいるのに、
発ガン性物質やらニコチンを吸わせて平気な奴に文句がいえるわけない。
気分がわるくなったって知らないよ。
別にそこに科学的な相関が明確に証明されなければ、
訴えることもできないしね。
いっそのこと発ガン性のある物質のスプレーがいいなぁ
なんかいいの知らない? ちゃんとラベルに
「大量に吸うと発ガンの恐れがあります」と書いてあるような
スプレー。
そのスプレーの気体の分子が肺の中に入って、それが
遺伝子を破壊して、ガンになって、転移して死んでも知らん顔。
こんなの、殺人とよんでもいい行為だけどさ、
科学的な相関が明確に証明されなければ罪にはならないわけで。
やりたかないけどさ、そういうことを平気でやってるような奴には
理解させてやらなきゃいけない
お前のやってることはこういうことだ!
ってね
そうだ、「お前のやってることはこういうことだ!」って書いた
Tシャツを着てさ、10人ぐらいの徒党を組んで、
取り囲んで発ガンスプレーシューってやるのがいいかもね。
どんなおっかねぇやつでも10人相手ならかなわねぇだろ。
んで、狼狽してるところを
煙いのが嫌ならヨケロヨって言い放つ。
追っかけはしないよ。君たちも追っかけたりはしないからね、
でも、顔の目の前にシューーーってふきかける。
そんで、笑顔で、去ってゆく。
いいねぇ。 だれかやろうよぉ
-
216
ゴキジェット計画2
あ!そうだ。
ゴキジェット吹きつけたときに、
「やめろー」って言われたらさ、
「いや〜、やめたくても、楽しくて楽しくて
やめられなくってねぇ。中毒みたいなもんだ。
ゆるしてくれよ。な!」
と言い放とう
(^−^)にっこり
-
217
水鉄砲計画
マンソンのベランダでタバコの灰を落とすような相手には、
自分のザーメン入り水鉄砲をピュピュっと
上階に向かって発射だ。
いやー。。 家のなかではなかなかできなくてねぇ
溜まってたので勢い余って、お宅まで飛んじゃいましたか。
すみませんね。アハハ
え?やめてほしいって?
あー無理無理。ごめんなさい。
僕****中毒なんですよ。。やめたいんだけど、
やめられない。。
まあ、なるべくお宅のベランダには飛ばないように注意しますけど、
ときどき飛んじゃうのは、許してください。わっはっは!
これだ!
-
218
匿名さん
214-216
小林薫並みの発想だな。
きっと見た目もグロイのだろう。。。。。
-
219
214-216
-
220
219
-
221
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)