東京23区の新築分譲マンション掲示板「サンリヤン成増アーバンステージってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 成増
  7. 地下鉄成増駅
  8. サンリヤン成増アーバンステージってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-04-03 17:43:03

サンリヤン成増アーバンステージについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都板橋区成増二丁目40-1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増」駅徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.28平米~88.23平米
売主:西日本鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-12 18:40:57

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンリヤン成増アーバンステージ口コミ掲示板・評判

  1. 372 マンション検討中さん

    和光市って始発だけどすぐ向かい側のホームから東武東上線沿いの田舎者が電車のドアが開いた瞬間に血眼で我先にと待機列にダッシュしてくるからね。
    そういうのもあって今は完全始発の光が丘に住んでいるけど。

  2. 373 マンション掲示板さん

    光が丘も大江戸線が延伸したら、完全始発駅じゃなくなる。

  3. 374 匿名さん

    延伸するの?
    もう待ちくたびれたよ。

  4. 375 匿名さん

    光が丘は第2の高島平になりそう・・

  5. 376 eマンションさん

    土支田に駅できるでしょ?もう道路も整備されてるし。
    三田線は過去の経緯から、東上線には絶対接続しないし、埼玉方面に行くのも埼京線があるから意味ないかな?
    西高島平の工場地にスタジアムが出来たりすれば少し違うとは思うが。

  6. 377 匿名さん

    「事業化に関する検討を進めている」だから、延伸はいつになるやらですね。
    都もコロナで大金使っちゃったから、当面後回しになりそう。
    駅ができる頃には定年迎えてしまう(笑)

  7. 378 eマンションさん

    サンリヤンの板に貼るのもどうかと思いましたが、こんな記事ありました。
    https://genice.net/real-estate/oedo-whatchangeifoizumi/

  8. 379 マンション検討中さん

    >>378 eマンションさん

    最終更新2019年の記事なのにテレワークの普及という言葉が出てくるとは結構面白い記事ですね。

  9. 380 匿名さん

    >>376 eマンションさん
    先週のアド街に西高島平出てましたよ。
    高級住宅街だって事初めて知りました。
    プチバブルが来てるとも。

  10. 381 匿名さん

    バスルームのライトはダウンライトですか?
    一次取得者向けの物件だろうから
    住民も安物使用にされたことも気が付かないんだろうか。
    無知もある意味で幸せか。

  11. 382 名無しさん

    >>381 匿名さん
    スーモの画像見る限りブラケットライトですね。鏡も短いタイプで賃貸みたいですね。

  12. 383 検討板ユーザーさん

    最近はそういったことを気にしない購入者が多いみたいですね
    浴室のガラスは大きくなくていい、ベランダの仕切りはトールタイプでなくていいなど
    専有部より共有部の方を大切にしてるんでしょうかね

  13. 384 匿名さん

    ここは共用部に特段の長所もないし
    構造骨格も内装もコストカットだらけ。
    となると何もかもが安普請なのに価格だけが高い。
    例えば15年後に経済が停滞してた時のリセールは相当の覚悟が必要だと思う。
    近所のコスモ◯◯は3000万前半で買えるからね。

  14. 385 マンコミュファンさん

    >>383 検討版ユーザーさん
    低仕様を気にしないのではなく、妥協してるだけだと思いますね。

    そのあたりまで求めると予算内で収まる新築マンションがないから
    ブラケット照明、キャビネット式トイレ、乾式壁などでも我慢するしかないってことではないでしょうか。

  15. 386 匿名さん

    タワマンでもないのにここ乾式壁なの?
    直床で共用廊下側は柱食い込み、
    ブラケット照明、キャビネット式トイレ、アルコーブなし、ベランダの仕切りは低いタイプ、エントランス裏側の外壁はタイル貼りではなくて吹き付け?

  16. 387 匿名さん

    予言的中ですね!
    >8
    >9
    >11
    >13
    >36

  17. 388 マンコミュファンさん

    >>386 匿名さん
    よくある低仕様の例を挙げただけで、ここは湿式壁です。
    紛らわしい書き方してすみません。

    ただ、タワマンじゃなくても乾式壁採用はメジャー7含めてかなり増えてます。

  18. 389 匿名さん

    >165
    君!それはとても貴重な情報だねえ。
    それでもここを買う理由があるのだろうかね。
    デベのアフターケアは大切DEATH!
    by大和田常務

  19. 390 匿名さん

    >>389 匿名さん
    引っ越すにしてもフルローンの場合、残債割れは避けられないから苦しい。ここは買ったら永住するか残債割れを覚悟しないとダメだね。

  20. 391 マンション検討中さん

    残り何戸なのでしょうか?
    また100万円相当の家具+どの程度値引きできるもんなのでしょうか?

  21. 392 マンション検討中

    >>391 マンション検討中さん
    教える訳がない

  22. 393 口コミ知りたいさん

    ダイエーは閉店したけど、ヤオコーができますね。

  23. 394 マンション検討中さん

    ここは1割下げれば完売すると思う。
    近くのイニシア和光も弱気な値段設定になってくるだろうし。

  24. 395 通りがかりさん

    >>393 口コミ知りたいさん
    どこにですか?

  25. 396 北口住人です。

    >>395 通りがかりさん
    和光市丸山台三丁目にできるみたいです。393さんが言ってるのはこのことですかね。

  26. 397 通りがかりさん

    >>396 北口住人です。さん
    写研の跡地のですね。あそこだと駅とは反対だし距離もそこそこ有り日常使いは難しいですね。
    本当にここは売りが無いマンションですね。

  27. 398 匿名さん

    確かに高いですね。 良いところは、最近のマンションによくある余計な設備がついてなくて良いと思います。無駄な設備に管理費とられたくないので。あとは駅からの距離が魅力的ですね。

  28. 399 マンション掲示板さん

    4LDK 5500万からってなってるけど値下げしたってこと?

  29. 400 マンション検討中さん

    見学行ってきました。長谷工のアフターメンテナンスサービスが充実していて安心だと思いました。売り始めて時間が経っていますが、ここは売主が焦って売ってる感じではないみたいです。

  30. 401 通りがかりさん

    子持ちの我が家にとっては、70平米3LDKは手狭で23区内4LDKは贅沢すぎて素直にうらやましい。3LDK5000万台前半が限界で新築色々見学行きましたが、23区内はなかなか手がでない。

  31. 402 通りがかりさん

    ヤオコーできるのですか!情報ありがとうございます。たしかに、共有部分は魅力なしそうですが、マンション見学してみて管理費、修繕積み立て費が無駄にかからないほうが良いなとは思いました。

  32. 403 通りがかりさん

    駅からの坂道って全然大した坂道じゃないし老人でも問題なく歩けると思いますよ。駅からすぐ着いちゃいます。

  33. 404 通りがかりさん

    ヤオコーできるのですね!ダイエー跡地も何ができるのか気になります。近くの光が丘駅前のIMAが12月頭に大規模リニューアルするので期待大です。飲食店増えるみたいです。

  34. 405 ご近所さん

    >>404 通りがかりさん
    ダイエー跡地のマンション計画は、コロナの影響で白紙になったと聞きました。
    そのため、建物の活用方法も未定だとか。
    地元議員の広報とか見ればなんか情報でてくるかも。
    こんなことなら、ダイエーをそのまま入れておけば良かったのに。

  35. 406 通りがかりさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  36. 407 匿名さん

    マンション口コミ色々見てみたら、風評被害すごいですね。特定の企業批判をしたいのか、ストレスのはけ口なのか?口コミに左右されるのはもったいないので、ご自分の目で物件を確認して判断するべきですね。

  37. 408 非回答

    >>165 通りがかりさん
    2019年1月にはまだサンリヤン出来てないのでは?!成増ではなく別のサンリヤンの話でしょうか。

  38. 409 通りがかりさん
  39. 410 北口住人です。

    >>409 通りがかりさん
    情報ありがとうございます!
    てっきり今あるりそな銀行の土地に建て替えするもんだと思ってました。ダイエーの土地にもかかるんですかね。
    そしたら残念です。お店が入って欲しかったな。

  40. 411 匿名さん

    >>409 通りがかりさん

    それ、川越街道沿いのりそな銀行の建替でダイエーじゃない。
    ダイエーの土地面積は1万平米近くある。

  41. 412 マンコミュファンさん

    結局、ダイエー跡地は、どうなるんでしょう?

  42. 413 マンション掲示板さん

    >>412 マンコミュファンさん
    YouTubeに動画がありました


  43. 414 評判気になるさん

    ソライエといい勝負になってきた感じですかね

  44. 415 eマンションさん

    ここは良くも悪くも昨年末になっていきなり売る気を出してきた感はありますね
    売主のスタンスというか
    いいマンションとは思いますけど

  45. 416 ご近所さん

    ここって和光のパークハウスと同じくらいの時期に売り出され、価格帯も似たようなものだったと記憶してるんだけど、まだ完売できてないんだ。

  46. 417 eマンションさん

    和光のパークハウスは特別条件よかったよね
    ゆっくり売りが主流の今にしては完売早かった
    埼玉でも始発の和光ならという人が増えてきてる時期だったのも功を奏したよね
    こちらは東京アドレス押しでパークハウスより高くしたらそりゃ売れないってことでようやく売れやすい価格になってきたよね

  47. 418 マンション検討中さん

    エコヴィレッジ和光新街区、ソライエ成増も同じくらいの時期だった気がする

  48. 419 口コミ知りたいさん

    もうすぐ2年。

  49. 420 マンコミファンさん

    >>419 口コミ知りたいさん
    何戸残ってるんでしょうかね。

  50. 421 通りがかりさん

    ダイエー跡地のその後って、どうなったのでしょう?
    進展してるんですかね?

  51. 422 検討板ユーザーさん

    パークホームズ成増二丁目は販売好調のようですね。

  52. 423 マンション検討中さん

    >>422 検討板ユーザーさん

    ここと比較したら断然パークホームズですね。
    値段も大して変わらないし。
    パークホームズが完売しないと、売れませんね。

  53. 424 匿名希望

    特定の批判したい人がいるのか、風評被害がすごいですね。以前実際マンションを見てきましたが使われているものもブランドマンションと同じものであったり、それ以上のこだわりを感じる部分もありました。こちらの口コミより実際に見た方がわかると思います。近くのパークホームズも見ましたが、内装はこちらの方がいいもの使ってると思います。

  54. 425 成増北口住まいです

    いつのまにか、ホームページに、完売しましたと出てますね。

  55. 426 匿名さん

    ベランダに分譲中の旗まだかかってるけどね。

  56. 427 匿名さん

    いつからか分譲中のハタ外されましたね。
    ようやく完売かな。

  57. 428 名無し

    >>413 マンション掲示板さん
    河野先生、頑張ってらっしゃいますね。
    都知事の党の無免許議員がいなければ
    ギリギリ当選できたのに…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸