東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia (ブリリア)練馬高野台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 練馬高野台駅
  7. Brillia (ブリリア)練馬高野台ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-08-22 14:29:04

Brillia(ブリリア) 練馬高野台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都練馬区高野台二丁目851番1他7筆(地番)
交通:西武池袋線「練馬高野台」駅徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.13平米~70.56平米
売主:東京建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-10 18:09:33

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia (ブリリア)練馬高野台口コミ掲示板・評判

  1. 351 マンション検討中さん

    >>349 マンション検討中さん
    うちはガーデンテラス大泉学園・グローベル石神井・プレミスト東久留米と比較してます。
    ブランズ練馬・プラウド大泉は手が届きませんでした。

  2. 352 口コミ知りたいさん

    >>348 マンション検討中さん

    うちは、最近プラネが気になっています。
    小学校への道がしっかりしているのと、前面は3階建て以上が建たないので、眺望が望めることで。
    ブリリアのブランド力と徒歩時間が迷いどころです。

  3. 353 マンション検討中さん

    有償オプションすごい高いですよね。

  4. 354 マンション検討中さん

    >>343 名無しさん
    詳しいですね。営業の人?
    水周りが二重床とは!

  5. 355 マンション検討中さん

    >>353 マンション検討中さん
    高いですよね(><)特にカップボード。外注の方が安いとは思うのですが、やはり有償オプションでお願いした方が統一感があって良いのでしょうか、、、有償オプションに玄関のミラー(姿見)が無かったので外注で探したいと思っています。

  6. 356 マンション検討中さん

    >>355
    割れない鏡がお勧め。フックをつけて吊るせば完成。

  7. 357 マンション検討中さん

    >>354
    直貼りだとスラブの一部を掘り下げてパイプスペースにし、周囲の部分とレベルを合わせるためにパイプスペース部分が二重床になります。このため、水回り位置を変更するリフォームの場合に制約があると言うんですが、マンションの場合、排水縦管の位置があるので、直床でも二重床でも大差ないんでは?

  8. 358 マンション比較中さん

    キッチン換気扇にリモコン設定がない。便利なんだけどね。

  9. 359 マンション検討中さん

    >>357 マンション検討中さん
    大差ないって(笑)。メジャー7で直床採用が普通の感覚になったんだなあ。
    345さんといい、デベのブランドと仕様の低さが気にならない時代か。

    ブリリアがメジャー7落ちする日も近いだろうね。ジオシリーズに負けそう。

  10. 360 匿名さん

    >>354 マンション検討中さん

    はい、そのとおり!

  11. 361 デベにお勤めさん

    >>359
    建てているゼネコンはどこも同じよう。マンションなんて所詮は鉄とコンクリの塊。価格のほとんどは地価で決まる。建設地の条件もある。部屋の広さがテニスコートくらいあれば大差あるだろうが、100㎡に満たないものがほとんど。そんなんでは差はでない。さぞかし広い豪華なお住まいなんでしょうね。

  12. 362 名無しさん

    水周りも直床の新築分譲マンションなんてあるのか?
    営業マンで無ければ答えられない様なことでもないと思うが・・

  13. 363 マンション比較中さん

    >>361
    デベに勤めてるのに「マンションなんて所詮は鉄とコンクリの塊」って・・・。
    客が全員アホに見えるんでしょうね。

  14. 364 マンション検討中さん

    >>361 デベにお勤めさん

    長谷工がはびこる理由はこれですか。所詮と言ってしまえるものを売る仕事は大変ですね。

  15. 365 検討板ユーザーさん

    ダウンライト高すぎます!
    他のところは、こんなに高額じゃないのに。
    仕様を低くして、オプションでぼったくるのか?

  16. 366 匿名さん

    ここの仕様が良くないのは同意だけど二重床信仰はバカだなぁとしか思わないわ。
    土地建物でなくてデベロッパーの給料のために高い金だしたいならスミフでも買えばいいんじゃないかな?

  17. 367 マンコミュファンさん

    この沿線と地域で検討してるけど仕様は大泉学園のフラウドと練馬駅の最寄りはあの値段だからね。比べてどうなのかって感じるけどね。完売した中村橋のプラウドや今まさに売ってるマンションと駅の距離や仕様を比べたらここは悪く思いませんが否定的な意見の方はいいと思うマンションに決めれはいいんじゃないかと。長谷工は都心のマンション以外は大体の大手不動産会社とセットな気がします。新宿線沿線は三井三菱住友全部長谷工だし。

  18. 368 マンション検討中さん

    >>366 匿名さん
    建物が「所詮鉄とコンクリートの塊」だそうですよ?

  19. 369 マンション検討中さん

    >>367 マンコミュファンさん
    練馬最寄りはブランズ?クリオ?
    ここと価格・仕様・駅距離で比較するならサンウッド・グローベル辺りじゃないの?

  20. 370 マンション検討中さん

    もろに営業とわかるカキコミが多いね。比較物件や話の内容で特定出来そう。モデルルーム休みに増えてるとは分かりやすい。

  21. 371 マンション検討中さん

    ここの管理費が高い理由をご存じの方いらっしゃいませんか?

  22. 372 マンション検討中さん

    ここの管理費って高いんですか?

  23. 373 ご近所さん

    はいはい~、皆さん喧嘩はダメよ~
    意見を闘わせて真実を見出すなら結構。でも、個々の判断や感性は尊重しないと。ご近所さんになるのかも知れないのだからな。ここに書かれてることが仮にステマであっても、その真偽を見極める目があれば、それも参考となる情報のひとつとなり得る。
    前向きに検討してる人はなるべく現地に足を運ぶことを勧めるよ。特にネガティブな要素は自分の眼や耳で拾ってきた方がいい。元々マイナーな土地だし、駅が出来て四半世紀経ちはしたが、良くも悪くも劇的な発展はしていない場所だ。環八が開通した以外はね。だから、移り住んで来る人は過度の期待はしない方がいいし、結果的に他を選ぶ人も無根拠なdisりはしないで欲しいね、地元民としては。
    久々の快晴。石神井川沿いの桜ももうじき咲きそうだ。千鳥ヶ淵みたいには混まないから、石神井公園までブラブラ散歩でもするといい。メシ喰う店も多少なりあるからね。

    1. はいはい~、皆さん喧嘩はダメよ~意見を闘...
  24. 374 マンション検討中さん

    >>371
    売出時の管理費や修繕積立金の額は、デベが決めています。管理会社をデべの関連会社にし最大限の利益を得るために、管理費を高く設定する。一方、修繕積立金の額を抑えて負担感を和らげようとする。ただ、修繕積立金は5年後、10年後、15年後と引き上げていく。デべは売出時だけしか頭にない。修繕積立金の引き上げは、管理組合でご勝手にということにする。デべは責任取らないから。
    入居が完了して管理組合が動き出したときに、管理費の内容と、デベが作った長期修繕計画や修繕積立金の検証をしていく必要がありますね。管理費は低くできますよ。その分、修繕積立金に回していくべきですね。

  25. 375 匿名さん

    >374
    その通りですが住民の意識が高くないと駄目ですね。
    管理組合の理事選出が抽選や輪番制でやっている様では難しいでしょう。

  26. 376 マンション検討中さん

    >>375
    最初が肝心でしょうね。デべは、管理会社を指定し、管理会社がやり易いように予算組みをしています。どういう予算を組んでいるのかを確認することから出発することになりますね。管理会社と対等に議論できる態勢が必要だと思います。管理会社と喧嘩をするという意味ではありません。そのためには、マンション管理について専門的知識を持つ人に理事をしてもらうことです。不動産業界では、いいマンションか否かを判断する材料として、修繕積立金の積立額を見ているようです。マンションを資産形成のために購入している方にとっても、高く売れることにつながります。

  27. 377 管理会社さん

    >>372 マンション検討中さん

    ここの管理費設定は高いね。この設備なら12000円で運用できますよ。

  28. 378 マンション検討中さん

    中庭が原因ですかねぇ?
    それと、車の出入りのところ?

  29. 379 匿名さん

    窓のない部屋が1室はあったりするのですが、
    プラン内容を見ていると、各部屋に窓があって通気性が良さそう。
    夏場だけでなく、冬場も換気出来ていいですね。
    ただ、面積が少し狭い感じはしました。

  30. 380 匿名さん

    >>379 匿名さん

    横型リビングでは角部屋以外は、窓のない部屋が一部屋ありませんか?

  31. 381 匿名さん

    >>380 匿名さん

    縦型リビングなら全ての部屋に窓がある。横型の窓なし部屋は物置き部屋になりがちだね。

  32. 382 マンション検討中さん

    竣工まであと一年。
    竣工時に何部屋が売れ残りそうですか?

  33. 383 検討板ユーザーさん

    10ぐらいですかねぇ。
    シーズンコートの右側は前の棟で日当たりも眺望も望めませんから。
    中庭11メートルしかないので、かなりの圧迫感があるかと思います。
    模型をみれば一目瞭然。
    空さえも見えない感じです。

  34. 384 マンション検討中さん

    日曜は第2期抽選ですね。これが外れたらサヨナラします。

  35. 385 マンション検討中さん

    >>384 マンション検討中さん
    同じく!

  36. 386 マンション検討中さん

    >>377 管理会社さん
    ここというか、ブリリア自体が高いことで有名。関連会社が管理会社になり、コンスタントに利益を吸い上げる仕組みです。

  37. 387 マンション検討中さん

    >>385 マンション検討中さん
    お互い抽選に当たると良いですね!
    やはり条件の良い部屋は集中しますから大変です。

  38. 388 検討板ユーザーさん

    ここの管理費って何で高いの?
    1万7800円・1万8200円/月

    そんなに共有設備もないよね?

  39. 389 マンション検討中さん

    >>388
    高い理由はゲストサロン行って説明聞いたらいいですよ。

  40. 390 匿名さん

    >>388 検討板ユーザーさん
    ネットも高いです。

  41. 391 マンション検討中さん

    皆さん!昨日の第2期抽選はどうでしたか?
    これで条件の良い部屋は出尽くした感じですね。
    あとは石神井台みたいに値引きやパンダ部屋でどうにかしそう。
    来年まで時間をかけて販売するらしいです。

  42. 392 マンション検討中さん

    2次で希望の部屋ゲットしました!

  43. 393 マンション掲示板さん

    >>390 匿名さん

    ネットはいくら?

    大した共用設備もないのに高すぎる。
    せめて石神井台くらい共用部が充実してたら納得出来るけど…

  44. 394 マンション掲示板さん

    >>391 マンション検討中さん

    石神井台は棟によっては4000前半になってるようですね。さすがに南と南西向きは値段を下げていないようですが。

  45. 395 匿名さん

    >>393 マンション掲示板さん

    1551円

    修繕積立金は10年たったら倍以上になるのが一般的なのに、大した共用施設もないのに管理費がこんなに高いとリセールに支障をきたします。

  46. 396 評判気になるさん

    >>393 マンション掲示板さん
    うちは共用設備は使わないと思う。あの自習スペースみたいなものって使います?
    中庭は散歩出来るのかしら?

  47. 397 マンション掲示板さん

    >>396 評判気になるさん

    そもそも、ここの共有設備ってロビー・中庭以外なくない?

  48. 398 マンション検討中さん

    >>397 マンション掲示板さん
    中庭って植物植わってるだけでしたよね。自習スペースも本の貸し出しがあったり、カフェがあるわけじゃなし。
    管理費の高さは何故?

  49. 399 マンション検討中さん

    >>392 マンション検討中さん
    おめでとうございます!素敵な高野台ライフを。
    うちは外れたのでサヨナラしま?す。

  50. 400 匿名さん

    石神井台をほぼ新築で4500万で中古で出したら買う人いるかしら

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸