東京23区の新築分譲マンション掲示板「西日暮里駅前地市街地再開発事業(事業協力者「野村不動産・三菱地所レジデンスJV」)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 西日暮里
  7. 西日暮里駅
  8. 西日暮里駅前地市街地再開発事業(事業協力者「野村不動産・三菱地所レジデンスJV」)
マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-11 01:56:55

最高高さは180メートル程度、南側にイベントホールと商業、北側に住宅等が建つみたいですね。

2025年度の完成を目指しているとのこと。

西日暮里は山手線も地下鉄も舎人ライナーも通っていて便利な場所です。

日暮里に続き、西日暮里も大きく変わりそうです。

日暮里の再開発より魅力的な、エリアのイメージを変える再開発を希望しています。

■建設工業新聞
西日暮里駅前地区再開発(東京都荒川区)/総延べ最大16・2万平米に/準備組合
https://www.decn.co.jp/?p=90962

■建通新聞
西日暮里駅前再開発 16・5万㎡規模で21年度着工
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/171201500043.html

■東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行
荒川区 西日暮里駅前市街地再開発事業 高さ170m~180m、延床面積約154,000㎡~162,000㎡を想定!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2017/04/post-4793.html

[スレ作成日時]2018-09-10 11:28:40

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西日暮里駅前地区第一種市街地再開発事業口コミ掲示板・評判

  1. 1033 匿名さん

    >>1031 地権者さん

    態度が悪いのは地権者のほうでは? どの口が言うのか。ここの地権者は理解しがたい。いや、地権者を名乗った賛成派の戦略なのかもしれない。本当の地権者のイメージがあまりにも悪くなっている。

  2. 1034 口コミ知りたいさん

    >>1033 匿名さん
    考え過ぎだと思います。

  3. 1035 マンション検討中さん

    >>1031 地権者さん
    すべての地権者のわがままや要求を満たす再開発はあり得ません。
    大半の地権者の合意が得られる賑わいのある街づくりを計画することが重要です。
    個人的な主張を絶対的な「善」かのように装った主張を繰り返されてますが、再開発は「悪」ではないことはご理解ください。

  4. 1036 地権者

    >>1035 マンション検討中さん
    再開発は「悪」ではないことは当然理解しています。
    ただ、千代田線との地下通路、JRとの屋根付きデッキ、シネコン・大型温浴施設・カフェ併設の本屋その他・・・ 希望している物が1つも予定されていないので反対です。全て叶えろなど無茶苦茶な要求をしている訳ではありません。

  5. 1037 eマンションさん

    >>1036 地権者さん
    ほんならテナント募集あるだろうから自分でカフェ併設本屋やったらいいんじゃない?需要があると思ってるから言っているわけでしょう?
    スパセン、映画は建物構造自体からの話になるから無理だけどカフェ併設本屋は個人でもできるからねぇ。人に儲け話渡さないでYOUやっちゃいなよ♪

  6. 1038 地権者

    >>1037 eマンションさん
    は?需要あると思うけど自分がやりたいなんて一言も言ったことないけど?
    利用者側に決まってるでしょ笑
    まあ、貴方が初期費用全て出すならやってあげてもいいよ笑

  7. 1039 名無しさん

    >>1031 地権者さん
    えっ、今までの自分の言動踏まえて、お前みたいな奴に対して他人から敬意ある対応されると思ってたの?
    冗談きついわー(笑)
    そ野村発想こそが、お前の待つ傲慢さが如実に出てるとこだよー

  8. 1041 通りがかりさん

    この地権者とか名乗る人、自分に知識も何もないくせに粋がるのだけは一丁前だよね。
    こういう老害だけにはなりたくないなって反面教師としては本当に良い例。
    早く地域から排除されてほしいね。こういう爺が子供に当たり散らしたりするし。

  9. 1042 地権者

    >>1041 通りがかりさん
    子供が良いことしたら褒める、悪いことしたら叱るのが当たり前だよね。
    自分の子供がお店で走り回ったり他人に迷惑かけてるのを親が近くにいるにもかかわらず注意せず野放しにしているモンペが最近特に目立つ。

    爺が子供に当たり散らしたりする原因はモンペが増えたことも原因だと思うが。

  10. 1043 eマンションさん

    >>1038 地権者さん
    メジャーどころが入らないってことは需要がないってことか費用対効果が悪く利益が出ないからやる価値がないってことやで~

    ようは不要とゆーこっちゃ。

  11. 1044 匿名さん

    そもそも西日暮里再開発は地元有志による中学校の跡地の活用検討からスタートしています。
    2019年の区による事業説明でも地権者の8割が賛成という、再開発としては地元民、地権者の異例の期待を受けているプロジェクトです。
    2021年の荒川区の都市計画審議会でも賛成15、反対1となり、都に対して再開発賛成の答申を行っています。
    反対1名は共産党員です。ご存じの通り共産党員はほぼすべての再開発に反対票を投じるので基本考慮する必要はありません。

    この状況をみると、凄い順調に進んでいる再開発計画に見えますね。

  12. 1045 eマンションさん

    >>1042 地権者さん
    ほら、こういう爺はすぐ他責に走る。
    自分が正義だと信じて疑わないから、周りの正論すら耳に入らない。
    早く日本の癌たるこの地権者のような老害が一掃されて、平和に暮らせる社会が出来ると良いですね。
    そのためにもこの傲慢地権者を排除すべく、再開発計画は滞りなく進んでほしいです。

  13. 1046 匿名さん

    >>1038 地権者さん
    総事業費1172億円のうち30%の355億円は公的補助金で補填される予定なんだから、
    素直にお上の決めたプランに乗るしかないのでは
    延床16万平方メートルのビッグプロジェクトに期待しています!

  14. 1047 買い替え検討中さん

    まだテナント確定しているわけではないので、カフェ併設の本屋ができる可能性もあると思いますが。再開発で近場に便利な商業施設が増えるのと、街並みがきれいになるメリットは大きいですね。

  15. 1048 評判気になるさん

    >>1047 買い替え検討中さん
    荒川区2店舗目のスタバが2階のエントランス付近か、最上階のテラスの塔屋の所のガラス張り辺りに来ると予想してます。

  16. 1049 周辺住民さん

    >>再開発反対地権者
    猫の額程度のオンボロ長屋だったのが新築タワマンに住めるんだから文句言うなよ。

  17. 1050 評判気になるさん

    >>1044 匿名さん
    共産党が再開発反対してるって言ってるけど、2021年頃再開発計画を世間に周知してくれたのは他の紛れもない共産党なんだよなぁ~

  18. 1051 マンション掲示板さん

    >>1050 評判気になるさん
    2021年からの2年間で事業費は3割上がってるから、地権者の条件はかなり悪化してる気もするのだが、それでも大半の地権者は再開発を受け入れてるの?

  19. 1052 匿名さん

    西日暮里は利便性高いし周辺環境も良いから人気になりそう。

  20. 1053 地権者

    私には先祖代々守ってきた土地を継続して守る責務がある。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸