名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「シティタワー葵ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 新栄町駅
  8. シティタワー葵ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-08 20:25:04

シティタワー葵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅から徒歩4分
   名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩6分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.87平米~88.68平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/aoi/index.html


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-09 17:23:52

シティタワー葵
シティタワー葵
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 新栄町駅 徒歩4分
価格:5,600万円~6,900万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.06m2~70.80m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 354戸
[PR] 周辺の物件
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー葵口コミ掲示板・評判

  1. 551 名無しさん

    >>550 通りがかりさん
    どう読んでも適用外だと思いますが、、、

  2. 552 マンション検討中さん

    >分譲住宅・既存住宅を取得する場合、増改築等をする場合:令和2年11 月末

    こう書いてる。これに該当すればとにかく適用可能。だいたい元々どうだったみたいな、個別にコロナの影響があったかを推し量るオペレーションを行政がするわけない。ちょっと想像するとわかるはずで、相当頭が悪い。

  3. 553 匿名さん

    文面通りであれば適用外となりますが、住宅ローン減税の申請は個人で行うので申請すれば通る可能性が高いと思います。
    特にこの物件の竣工予定時期は10月なので何とでも説明できるかと。
    ただ、不動産会社からの証明書を求められた場合は難しいでしょうね。

  4. 554 購入経験者さん

    建設関係であり葵購入者ですがコロナで建材が全く入りません。
    しかたなく日本製の建材で見積もり出すと、凄く高額になって
    大変です。新築マンションの今後の価格が怖い事になりそうな
    気がします。

  5. 555 匿名さん

    >>554 購入経験者さん

    私も購入者です。
    先日、追加の重要事項説明で営業の方とお話したときに価格の話になりましたが、
    実は社内では価格設定が安かったんじゃないかと言われてます、と苦笑いされながら仰っていました。

    鵜呑みにするわけではありませんが、今後の新築マンションでは買えない価格かもしれませんね。

  6. 556 通りがかりさん

    どう考えても安くなるでしょ、ざんねん。

  7. 557 マンション検討中さん

    >>556 通りがかりさん

    やっぱり安くなるでしょうか?
    プレサンスや中古マンションは安くなると思いますが、野村や住友の新築も下げますかね?
    ここ数年は条件の良い立地のみに供給を絞っている印象があるので動向が読みにくいです。

  8. 558 匿名さん

    株価が半値以下になったリーマンショック後も新築の不動産価格はそれほど落ちていないので、これから著しく坪単価が下落することは考えにくいです。新興の不動産会社がキャッシュを得るために投げ売りしたこともあると思いますが、すみふは値下げしていません。
    名古屋なんて東京と比べればたいして上昇していないので尚更です。
    値下げ余地が大きいのは中古マンションかと思います。投資用中心に手放す物件がでてくるでしょう。

  9. 559 マンション検討中さん

    ここは元々お買い得物件だから、値下げはないでしょう。コロナが落ち着けばすみふ得意の値上げが始まるでしょう!だから、今の時期は買いかもね^_^

  10. 560 マンション検討中さん

    あの格安プレサンスでさえも新栄町駅前のマンションを坪単価250万以上からスタートするみたいなので、この物件はお買い得ですよね。
    土地取得が値上り前だっとしても不思議なくらい。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
  12. 561 匿名さん

    >558

    それほど、ね。1~2割は下がってるけど。今回、すみふは空港ホテル、湾岸商業施設に手を出して、しかもこけるの確定だからリーマンショック後と同じことができるか。お手並み拝見といったところ。

  13. 562 匿名さん

    リーマンショックとコロナは比べれないよ

    値段が高くなるか、安くなるかは通貨価値がどうなるかによっても変わるし

    10年前とでは物価も上昇してるし

    時代が違う

  14. 563 匿名さん

    リーマンショック前はミニバブルで不動産販売好調だった。今回は消費増税で不動産販売が低迷していたときにさらにコロナショック。ダメージの大きさが違う。

  15. 564 匿名さん

    すみふは先日の決算説明資料でも業績は絶好調でしたね。
    今期はもちろん前期より厳しくなると思いますが、資金繰りがショートするレベルではないでしょう。
    そのため安易な値下げはしないと思います。
    ちなみに決算資料でこの物件も紹介されていますね。
    名古屋の物件が紹介されるのは、シティタワー久屋大通公園以来です。
    というか、今までにこの2つだけだと思います。

  16. 565 匿名さん

    リーマンショックとコロナは構造が全く違うので比較はできないと思う。
    前者は単に経済システムの破綻、コロナは世の中全体の仕組みを変化させないといけなくなった。
    最近タワーマンションの資産価値に対しての記事が目につきますが、不動産価格も影響は受けるし特にタワー物件は厳しい予想もありますね。

  17. 566 マンション検討中さん

    近年の都心回帰は強くて、不動産会社もそれを見越してタワーマンションは作り続けてきましたからコロナを機に揺り戻しはあるのでしょうね。
    テレワークが進めば、一人ずつの仕事部屋は欲しくなり、そうすると郊外にいい戸建てや広いマンションに人気が戻る可能性も高そうです。
    ただ、名古屋でテレワーク中心になるかは不透明ですね。通勤もそれほど大変ではないですので。
    あと、ここは都心のタワーマンションといえるかどうかは微妙ですね。

  18. 567 マンション掲示板さん

    最近これまで自分の検索条件じゃ引っ掛からなかった様な好条件の中古マンションもヒットするようになってる
    変化始まってるよ

  19. 568 マンション検討中さん

    中古は少しずつ出てきましたね。ただ、価格はほとんど下がっていませんので、売り出し物件が増えてきてからですね。
    シティタワー久屋大通や隣のプラウドタワー久屋大通とかが下がってくると面白いのですが。

  20. 569 マンション検討中さん

    ここの最上階の販売価格帯ってどれくらいですか?

  21. 570 マンション検討中さん

    >>569 マンション検討中さん
    私が見せてもらった時は販売前の部屋以外は全て完売していたのでわかりません。
    他の階の価格から予測しますと、間取りにもよりますが坪単価が300は超えると思いますね。
    他の物件もいくつも見てたので、それらと比較すると安い印象でしたが…。

  22. 571 マンション検討中さん

    >>570 マンション検討中さん
    返信ありがとうございます。それだと、最上階は7000万くらいですかね?また、上層階は全て売り切れとなったのでしょうか?

  23. 572 マンション比較中さん

    こちらに価格はあがらないんですかね?

  24. 573 買い替え検討中さん

    もう、ほとんど残り無いんではない?

  25. 574 マンション検討中さん

    先日、モデルルーム行きましたけど、もの凄い勢いで売れてましたね。
    最初は予定価格高くだしたけど、すみふらしからね思いっきり価格をお買い得で結局出して来たので、バカ売れしてるでしょう。タワマンで葵一丁目立地で4800万3LDKはお安いでしょう。しかもその部屋低層じゃないしね。

  26. 575 名無しさん

    ㎡と階数と向きの記載のない数字は、一切根拠がないわ

  27. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    NAGOYA the TOWER
  28. 576 匿名さん

    >>575 名無しさん

    物件概要見れば、西向き60㎡の中層階と予想できるかな。

  29. 577 検討板ユーザーさん

    これだけの規模のタワマンで各階ゴミステーションがないのは残念。それさえあれば、魅力的なんだけどな。マンションマニアさんもタワマンの最大のメリットは、各階ゴミステーションだと言っています。名古屋仕様は、これが標準なのでしょうか?

  30. 578 マンション研究家

    いやいや。御園座タワーやプラウドタワー丸の内などは各階ゴミステーションありますよ。タワマンでなくてもパークコート上前津でも各階ゴミステーションがあります。
    ここより規模の小さい久屋大通のシティタワーでもあります。
    最近の建設コスト増が原因だと思います。コストを下げて買える価格で売る。それが今の名古屋のマンションではないでしょうか?

  31. 579 匿名さん

    外廊下だと各階収集が無いマンションが多いみたいですね

  32. 580 マンション研究家

    内廊下でも各階ゴミステーションがある名古屋のマンションは希少ですね。基本ないです。

  33. 581 匿名さん

    名古屋で旧財閥系デベ以外の内廊下物件だと、プレサンスとかオープンハウスのいわゆるペンシルマンションが多いからじゃない?
    ペンシルマンションは、扉の外に置かれたゴミを管理人さんが回収してくタイプが多い気がする

  34. 582 マンション検討中さん

    各階ゴミステーションは便利ですよね。
    ただ、ここよりも価格の高いプラウドタワー久屋大通公園やプラウドタワー錦でも各階ゴミステーションが無いのでシティタワー葵に求めるのは、ちょっと厳しそうですかね。

    価格というよりも戸数とかファミリータイプとかそんな理由かもしれないですね。
    住居人数が多くなればゴミも増えるし、各階から管理人がゴミ出するのは大変ですから。管理人の人数を増やせば管理費もかかる。

  35. 583 匿名さん

    そんな階数が高くないんだし、管理費に跳ね返ってるし、少なくとも2日に一回は外出するだろうし、自分で下に持って行けよ

    と思う

  36. 584 マンション検討中さん

    ここは外廊下の分、管理費が激安だからそれはそれでいいんじゃない。
    コンシェルジュ、ゲストルーム、パーティルーム、タワーパーキングがそろって、普通のマンションより管理費が全然安いのだからありでは。
    部屋の風通しもいいしね♪

  37. 585 匿名さん

    アフターコロナの世の中では外廊下が見直されるかもしれないと思っている
    これから買うので悩ましい

  38. [PR] 周辺の物件
    マストスクエア千種神田町
    MID WARD CITY
  39. 586 匿名さん

    都心のタワーマンションは高層階でないと眺望が開けないことが多いけど、ここの南向きと東向きは中層階から開ける。
    しかも、南向きは名古屋市の芸術センターと生涯学習センター、東向きは病院と郵便局なのでマンションが建つこともない。
    それをふまえると高層階も高くないけど、9階以上の中層階は特に安いよね。
    部屋はほとんど残ってなかったけど・・・。

  40. 587 マンション検討中さん

    まぁ、いろいろな意見はあるけど、私はこのマンションはかなりお買い得だと思う。
    今この立地でこのような値段で売り出せるのは、土地代がかなり安かったときに買えたおかげで、リニアができて交通の便が増したら、こんな値段では買えないと思っている。というか、今土地を取得してもこの値段では無理じゃないかな…
    まぁ、震災のリスクもあるが、それを含めても発展の方が上回っているのでは?

  41. 588 マンション比較中さん

    こちらのサイト、プラウドなどはよく価格がででますがシティタワーは価格はださないんですか?

  42. 589 名無し

    住友さんは購入検討している住戸以外はほとんど値段を教えてくださらないので、出回らないんだと思いますよ
    価格表もありませんし

  43. 590 マンション検討中さん

    3Lの中層が4800万円でしたよ。
    だいぶ、お得感ある価格帯だと思うけど。
    通常、広告などに載っている4800万からみたいのは1階とか2階で日当たり難がある部屋が多いけど、ここは中層階の割と条件が悪くない部屋で広告価格だからより割安と評価されているのだろう。

  44. 591 検討板ユーザーさん

    >>590 マンション検討中
    高岳、新栄のマンションで70平米以下のマンションが4800万以上の販売実績がないのにそれは、言い過ぎ!しかも東向きでしょ。

  45. 592 匿名さん

    あのプレサンスでも近隣に建てるマンションが坪単価250を超えてくるので最近の物件の中では割安なことは間違いないとは思いますけどね。

    過去に東京に住んでた者からすると、すみふとプレサンスの坪単価がそれほど変わらないなんて信じられないのですが…。すみふは大手の中でも高いが印象がありました。

  46. 593 マンション検討中さん

    名古屋ですみふは力を入れてこなかったので東京でのブランドイメージとは異なります。
    こちらで高級マンションというとプラウドかグランドメゾン…かな。
    ただ、昨年に総合マンションギャラリーを作って、タワーマンションをいくつも建て始めたので少しずつブランドイメージは変わってくるかもしれないです。

  47. 594 マンション検討中さん

    >>593 マンション検討中さん
    もはや、住友は全国でNo.1のデベですよ。
    プレサンスやオープンハウスのように将来潰れる心配がないのはとても安心材料になると思います。
    この掲示板にあるように、昨年から栄でギャラリーがオープンして住友もいよいよ名古屋に本腰入れてきてる感じの中の、1発目のタワーマンション!失敗は許されないので価格も住友にしては割安で出してきた流れでしょう。
    確かに、5000万円切るのは安い。。。
    このままだと、すぐ完売しちゃうので住友得意の値上げがもう少ししたら始まるのではないかと予言しますね。完成するぐらいからですかね。

  48. 595 マンション掲示板さん

    ここのマンションは
    砂田橋にあるメガシティテラスや
    名古屋みなとアクルスとほぼ似たマンションになりますかね?

    戸数多いからトラブルが多くなりそうなのが気になります。
    メガシティテラスもアクルスも掲示板見たら荒れてるのでここは荒れないでほしいです、

  49. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート久屋大通公園
    レ・ジェイド名古屋丸の内
  50. 596 匿名さん

    >>594 マンション検討中さん
    シティタワー名古屋久屋大通公園を無視しちゃいかんでしょ。
    グランドヒルズ
    八事広路町、八事天道、覚王山法王町
    とか地域を代表する物件だって過去からあるよ。

  51. 597 名無し

    葵と丸の内で迷ってます

  52. 598 匿名さん

    >>595 マンション掲示板さん
    ここが安いといっても、その2つとは大きく価格は異なりますので違うと思いますよ。
    ただ、所得や資産が多くても変な人はいると思うので荒れる時はある。

    一般的に想定購入者の幅が狭ければ荒れる可能性は減るでしょうね。ディベロッパーが実需と投資用両方を想定してたり、ファミリー層と一人暮らしを両方求めたりすると、ニーズがバラバラになるので荒れやすいかと。

  53. 599 匿名さん

    >594

    この状況で値上げって、正気の沙汰とは思えないな。ステマもきつい。

  54. 600 マンション掲示板さん

    葵小学校見ると全体で299人と少ないんですね。
    ここができたら一気に児童増えそうですが教員やクラスの部屋は対応できるんでしょうか?

シティタワー葵
シティタワー葵
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 新栄町駅 徒歩4分
価格:5,600万円~6,900万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.06m2~70.80m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 354戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ファインタワー名古屋今池

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・パークハウス 上前津フロント
ローレルアイ名古屋大須
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
葵クロスタワー
スポンサードリンク
MID WARD CITY

[PR] 周辺の物件

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

[PR] 愛知県の物件

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸