名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「シティタワー葵ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 新栄町駅
  8. シティタワー葵ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-08 20:25:04

シティタワー葵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅から徒歩4分
   名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩6分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.87平米~88.68平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/aoi/index.html


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-09 17:23:52

シティタワー葵
シティタワー葵
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 新栄町駅 徒歩4分
価格:5,600万円~6,900万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.06m2~70.80m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 354戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ覚王山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー葵口コミ掲示板・評判

  1. 1551 匿名さん

    >>1550 匿名さん

    若い人がこんな掲示板でディスり合い、マウントの取合いしてるんじゃなくてSNSで情報交換した方がええと思うで。

  2. 1552 匿名さん

    それはおっさんも同じですね

  3. 1553 匿名さん

    >>1552 匿名さん

    違うよ。
    おっさんは掲示板で育ったからもう掲示板でいいんだよ。
    SNSに移行してもやりとりしんどいから。

  4. 1554 匿名さん

    スレを読むと資産性が落ちるという方は、理由を書かないですね。
    それほど落ちないという方は人口予測や評論家の言葉で根拠を示しているかな。

  5. 1555 マンション検討中さん

    活発なやり取りがされていたのに、SNS行けって発言で静かになってしまったかな。残念

  6. 1556 匿名さん

    >>1555 マンション検討中さん
    名古屋の掲示板はどこも荒れ過ぎてて異常
    名古屋気質なのかもしれないけど、他人のマンションに書いていいことと悪いことの違いもわからん輩多すぎ

  7. 1557 匿名さん

    >>1538 匿名さん
    >まぁ、マンマニさんなど評論家の受け売りですけどね。

    マンマニさんは仕事だから勿論買い煽るけど
    本人自身は(いい意味で)それとは別の基準でちゃんと選んでるよね。

  8. 1558 匿名さん

    >>1557 匿名さん
    それって、あなたの感想ですよね。

    資産性の基準示すのが買い煽りなのかな。データを出しながら解説されてましたよ。
    マンマニさんも大規模マンションを中心に買われていたかと。

  9. 1559 匿名さん

    マンマニさんも他のマンションブロガーもだけど、竣工前完売抽選多数のマンションの一部の部屋しか買ってないですね
    最近だと晴美フラッグの抽選64倍率部屋。
    でもマンマニさんは資産性だけで選ばず妻の喜ぶ部屋を買えとおっしゃってる

  10. 1560 匿名さん

    晴海はパンダ部屋以外買うのは地獄行確定だろ
    最寄り駅徒歩20分って笑わせに来すぎじゃん
    それでも売れるのが意味不明すぎて草生えるけど
    公共交通機関使わない金持ちがわざわざ選ぶエリアでもないのにな
    外野からすると20年後のリセールが楽しみ

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド名古屋丸の内
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  12. 1561 評判気になるさん

    資産性の議論になると、各人の資産性に対する期待値(値上がりしてほしいのか、残債割れしなければいいのか等)がずれた状態だからどうしても喧嘩になってしまいますね…

    本物件に関しては、値上がりする要素は少なそうですが、元の価格からも残債割れリスクは低そうなのでそういった物件求めてる人ならいいと思いますけどね。

  13. 1562 匿名さん

    >>1561 評判気になるさん
    それはありますね。

    名古屋の場合は「東京みたいに夫婦揃って上京組」みたいに
    夫婦揃って名古屋ならどこでもOKの様なパターンは少ないので
    家の問題に対しても感覚は違う事が多いですね。

  14. 1563 マンション掲示板さん

    >>1561
    それは確かにそうですねー。
    人口増加が予想されている地域ですし、個人的にはもしも転居が必要となった際に
    住宅ローンの残高以上をキープできていればと思っています。

    値上がりよりも安定的な資産となるマンションかなぁと。東山線から徒歩5分以内で住友不動産ですのでまあ大丈夫でしょう。

  15. 1564 マンション掲示板さん

    残債割れはなんて新築戸建てか、不人気駅の新築マンション購入者が心配することであってこの物件ではあり得ないこと。
    もし名古屋市中心部駅近財閥系新築マンションが残債割れするほど下落しているようだったら日本の不動産市場がとんでもないことになっている

  16. 1565 匿名さん

    >>1564
    竣工後も売りきれてないマンションが人気マンションなわけないから笑

  17. 1566 マンション掲示板さん

    無知を指摘するようで申し訳ないですが竣工後もゆっくり売るのがすみふの販売方法なんですよ

  18. 1567 匿名さん

    とか、いう言葉遊びはどうでもいいが

    両家の援助1000万+自力頭金1000万入れて他に預金もあるし今後も増やせるし「最初からローンでの残債割れはないので特に気にしていない」みたいな人もいれば

    親からの援助どころか親に仕送りしてるし、頭金入れた分を残債からカウントしないのは自分で納得できない、みたいな人もいることでしょう。

  19. 1568 匿名さん

    多分出張してきた西区民だろ
    身分が違いすぎて会話にならないだろうから無視しとけ

  20. 1569 匿名さん

    >>1567>>1565へのレス

  21. 1570 匿名さん

    >>1568 匿名さん  

    ww。
    そんなところでしょうね。

  22. 1571 マンション掲示板さん

    フルローン、贈与なしでも残債割れはあり得ないんでね

  23. 1572 匿名さん

    売れ残ってるんじゃなくて住友がゆっくり売る方針なんでしょ
    そりゃ竣工前完売よりかはリセールは不利だけど、永住メインだから関係なし

  24. 1573 匿名さん

    >>1568 匿名さん
    こういうの書くことむしろこのマンションにマイナスだってわからないの?住民だとしたら頭悪過ぎだからやめなよ
    スルーしろよ

  25. 1574 匿名さん

    わざと荒れるように仕向けている工作員ですね
    あちこちに出没してますので放置で

  26. 1575 匿名さん

    住み始めている方がいるのだから、単なる嫌がらせみたいなコメントはやめればいいのに。
    検討者でもないだろうに。

  27. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    ローレルコート久屋大通公園
  28. 1576 匿名さん

    1565さんみたいなコメントする方って、自分が検討しているわけでもないのになぜこんな掲示板見てるんですかね笑
    よく言う他社営業なのか、他のマンション契約した方なのか、単なる暇人なのか純粋に興味があります。。

    他のマンション契約した方なら、他の物件貶めるよりもお互い評判高めて名古屋自体の評判上げたほうがメリットありそうなのに。

  29. 1577 マンション掲示板さん

    営業担当に聞いたら「意図的に完売させません。さらに入居時期もずらしてやってます」と話すのが住友不動産ですからねー。

    今住んでる人なら分かるけどまだまだ入居者は少ないし、次は10月入居だったと思う。
    これは間違ってたらごめん。

  30. 1578 マンション検討中さん

    周辺マンションの営業が書いてるんだろ。多分、オープンレジかな。

  31. 1579 マンション検討中さん

    葵町西の交差点の北西角に店舗付マンション?ができる様ですが、テナントやマンションの構想ってまだまだわからないですかね

  32. 1580 匿名さん

    >>1579 マンション検討中さん

    積水ハウスのシャーメゾンなので賃貸物件ですね。

  33. 1581 匿名さん

    今週のSUUMOは物件情報が豊富でしたが、ここは掲載されないですね。
    今年に入って1回掲載あったぐらい?
    広告打たなくても売れるって判断なのか、今は売る気がないのか。

  34. 1582 匿名さん

    小川の交差点にある駐車場がマンションになるようです。

    1. 小川の交差点にある駐車場がマンションにな...
  35. 1583 匿名さん

    やはりマンションなんですねー
    このスレでもスーパーがいいという話が度々上がってましたが、そんなに甘くはなかったですね。。
    眺望については、位置的に西側住居でもほとんど影響なさそうですが。

    葵地区もさらに価格上がるのかな…

  36. 1584 匿名さん

    20Fはかなり高いですなぁ。西棟の右側の眺望は全滅かなぁ。

  37. 1585 匿名さん

    建築看板の下にある電話番号に近隣住民として電話すれば詳しい建築図面や日影図をもらえますよ。
    敷地のどの部分に居住棟が建つのかもわかります

  38. [PR] 周辺の物件
    MID WARD CITY
    シエリア代官町
  39. 1586 評判気になるさん

    >>1583 匿名さん
    地価も資材も上がっているので価格は上がっていくかもしれませんね。

    公示地価 (葵1-16-30)
    2015 49.2万/㎡
    2016 53.5
    2017 60
    2018 74
    2019 88.8
    2020 105
    2021 105→107(基準地価7月1日)
    ここの土地取得は2017年

    【建設資材】
    日本製鉄、H形鋼を追加値上げ 2021年9月14日
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1447G0U1A910C2000000/

    生コン、1年9カ月ぶり値上がり 原材料高を転嫁 2021年3月29日
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQODJ242680U1A320C2000000/

    LIXIL、ユニットバス2~27%値上げ 原材料高騰で
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC215UB0R20C21A9000000/

  40. 1587 匿名さん

    固定資産税上がるんで永住には良いことないけどね

  41. 1588 マンション検討中さん

    >>1582
    角にあるビルは退去するのかなー。
    あそこだけ残してマンション建てると厳しそう。

  42. 1589 匿名さん

    バンベール千種と悩んでる、、

  43. 1590 匿名さん

    >>1589 匿名さん

    ジモピーとしては両方お勧めしたいところなのでどちらかに肩入れ出来ず悩ましいです。

  44. 1591 匿名さん

    葵三の生活圏は、車道、筒井、坂越えて千種、今池
    葵一は、代官町、東桜
    雰囲気は結構違います。
    好みが分かれると思います。
    マンションの良し悪しは分かりません。

  45. 1592 匿名さん

    現地、近くをよく通ります。

    余談ですが、この前、メロンパンと高級食パンを一度に楽しめるパン「幻籠(げんろう)」行ってきました。
    https://genrou.jp/

    ここよりも高岳こえたあたりです。
    確かに、このあたりの雰囲気は好きかどうか分かれそうなんですよね。
    朝も夜もウォーキングしたりドライブしたりして様子を見た方がいいかもしれません。
    桜通りは片道三車線あるので、すっきりしていて、私はお気に入りです。

  46. 1593 匿名さん

    バンベールと名鉄20階マンション

    追い風となるか逆風となるか
    どちらにせよ葵が発展しそうではある

  47. 1594 匿名さん

    マンションの上の方の弾幕があるお部屋はまだ販売してないのでしょうか?

    かなり前に商談に行った時はここら辺のお部屋は完売と聞きましたが...

  48. 1595 匿名さん

    >>1589 匿名さん

    ファミリーであればシティタワー葵、dinksや独身であればバンベール千種でも良いかと思います。
    特に小さなお子様がいらっしゃれば小学校に近いシティタワー葵の方が良いでしょうね。

  49. [PR] 周辺の物件
    プラウド池下高見
    デュオヒルズ千種
  50. 1596 匿名さん

    >>1595 匿名さん
    小学校が近い以外でこちらが子育てに向いてる理由ありますか

  51. 1597 匿名さん

    >>1596 匿名さん

    赤萩の交差点では塾が選び放題でございます。
    ママさんパパさんお爺さんお婆さんが車で送り迎えされています。
    お子さん達も22時23時まで頑張っています。

    子供は8時に寝ろと言われて育った私は凄いな、と思いながら見ています。

  52. 1598 匿名さん

    バンベールのスレと間違えた模様でございます。

  53. 1599 匿名さん

    >>1596 匿名さん
    学区も一緒なので、それほど違いはないかと。
    ただ、マンション入居者の世帯構成が合っている方が望ましいとは思います。マンションにファミリー世帯が多ければ、小さな子どもがいても住みやすくなりやすくなります。一方でdinks中心で内廊下ですと、子どもの声や騒音は気になってしまうかと思います。

  54. 1600 マンション検討中さん

    >>1596 匿名さん
    こっちのほうが太い通りから一本入る分、人通りが少なくてそれなりに落ち着いた雰囲気があると思う
    そこそこ大きい公園もあるし
    バンベールは交通の便が良い分、周りはビルが多く緑は少ない
    一般的には前者のほうが子育てに向いてると考える人が多いのでは
    まぁ好みの範囲だと思うけどね

シティタワー葵
シティタワー葵
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 新栄町駅 徒歩4分
価格:5,600万円~6,900万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.06m2~70.80m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 354戸
[PR] 周辺の物件
ダイアパレス金山フォレストフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
ザ・パークハウス 上前津フロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

[PR] 周辺の物件

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

[PR] 愛知県の物件

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸