東京23区の新築分譲マンション掲示板「千住ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住
  7. 北千住駅
  8. 千住ザ・タワーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-04-13 22:07:15

千住ザ・タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都足立区千住1丁目100番(地番)
交通:東京メトロ千代田線「北千住」駅(2番出口)より徒歩3分、
東京メトロ日比谷線「北千住」駅(2番出口)より徒歩3分、
JR常磐線「北千住」駅(2番出口)より徒歩3分、
東武スカイツリーライン「北千住」駅(2番出口)より徒歩3分、
つくばエクスプレス「北千住」駅(2番出口)より徒歩3分
間取:1R~3LDK
面積:25.20m2~110.24m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社・三菱倉庫株式会社・杉本興業株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-06 19:25:05

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千住ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 552 マンション検討中さん

    >>550 匿名さん

    駅近に飲屋街があるだけの話
    逆に言えばそれくらいしかネガポイントがない

    千住大橋の方に向かえば大きな公園や区の支援施設もあるし、子ども多くて子育てしやすい場所だよ

  2. 553 マンション検討中さん

    千住大橋まで30分弱かかるんだけど...
    擁護してる人は絶対に営業マンか業者さんだよね?
    はっきり言って高いよここ

  3. 554 匿名さん

    >>553 マンション検討中さん

    流石に千住大橋まで30分かからない。ていうか、マンションからなら20分もかからない。

  4. 555 通りがかりさん

    不動産王の投資家が高すぎるとSNSで
    ディスってんだからもうアンサーはわかるよな?

  5. 556 匿名さん

    誰?その不動産王って。胡散臭いね。
    ここの上層階が坪470万円は今の相場を考えれば適正だよ。足立区とはいえ。

  6. 557 匿名さん

    荒らしに反応したら、あなたも荒らしの一員です。
    不快な投稿があれば、黙って削除依頼しましょう。
    レス番516,525,533,534,540,541あたりは同一人物の荒らしの可能性が高いので、真に情報を求めている方は、当該レスから削除依頼をお願いします。

  7. 558 匿名さん

    >>555 通りがかりさん
    不動産王って俺の事かな?
    俺はそんなこと言ってないけど…

  8. 559 マンション検討中さん

    駅前の交番の前で平然と女性が刺される街、北千住。

  9. 560 名無しさん

    女子校生コンクリートと殺人とか昔にあったね
    学区が良く無いと ファミリーはきつくないかな

  10. 561 匿名さん

    在日だの**だの通り魔だのコンクリ殺人だのユルユル地盤だの、んなもん全く気にしないのが足立区民よ
    ガラ悪くて学歴も低いけど世襲の個人事業主が多いから意外と金持ってる奴は多い
    そんなヤンキー上がりの小金持ちがセカンドハウスに買うのがここマンションさ

  11. 562 マンション検討中さん

    シティタワー所沢の坪300万後半と比べるとここ激安に見えるな。金持ち多いというのはその通りで、千寿小学校の学区平均年収なんか世田谷区より高いから。

  12. 563 匿名さん

    シティタワー所沢クラッシィの最上階角部屋は坪530だからな
    こっちの高層階がおよそ目処ついてて瞬間蒸発っていうのはあながち嘘でもなさそう

  13. 564

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  14. 565 匿名さん

    北千住も所沢と比較するレベルってことだね。笑
    せめて、中央区の日本橋や八丁堀駅辺りと比較してあげてよ。笑
    良くわからないけど、CT所沢の高層階はプレミアム住戸なんじゃいのかね。笑
    天井高も天カセも仕様設備が違うはずだと思うけどね。笑

  15. 566 マンション検討中さん

    天井2500しかないの高級タワマンなのに
    しかもエントランスにモニターホンもないよ
    価格は強気だけど、設備は賃貸レベルだよね

  16. 567 マンション検討中さん

    どこから湧いてくるんだろうか、このネガ達は。価格見て買えなくて悔しくてキーッてなってるのかな。

  17. 568 匿名さん

    タワマンで、25.2㎡の部屋ってあるんだ。
    昭和40年代頃のマンションにはありましたけどね。

  18. 569 匿名さん

    昨年ナンバーワン物件だった横浜北仲でもネガが湧きましたね。それと同じ現象。ここは資産価値の高さに文句のつけようが無い。すぐに完売するから。

  19. 570 マンション掲示板さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  20. 571 マンション検討中さん

    北千住のマンションしか見てなかった人が予定価格見て???となるのは理解できる。でも、北千住の地理的社会的なポジションや、湾岸の板マンや大船や所沢の駅前タワーがどういう価格で反響してるか知っていれば、予定価格はすんなりお腹に落ちてくるし大幅な価格調整はないと直感的に分かるよね。

  21. 572 匿名さん

    検討もしていない、住んでもいにのにわざわざ悪口書きに来る人は社会でまともな教育も受けずに寂しい人生を歩んでいるのでしょうね。
    自分より下だというイメージだけで悪態つく自分を見直してみては?

    ちなみに私は千葉県

  22. 573 匿名さん

    こんなに狭くて高い部屋だらけだったら、みんな何か言いたくなりますよ。
    シンガポールや香港の庶民の住宅事情に近づいて来ているのでしょうか。

  23. 574 匿名さん

    >573
    検討していればわかりますが、明らかな足立区ディスなどはいかがでしょうかね。
    広い家でショッピングも公園にも都区内より数倍恵まれているところなら千葉に腐るほどあります。千葉県民からしたら何の情緒も歴史もない都区内の狭小住宅街に住む気にはなれません。(立川とか昭島くらい下れば魅力ですが)
    でも千住は歴史や風情があるし都心に便利。狭いのはもともと昔から栄えた宿場町なので仕方ないのでは?駅前は商業地ですし。

  24. 575 マンション検討中さん

    今年頭から平均坪400万円は予測されていたので、驚きはしませんが、それほど高いタワマンじゃ無いのに、高層階プレミアム価格が凄いですね。
    低層の価格に期待。

    昭和の中高校生的なネガ意見やイメージのお陰で多少は価格が抑えられているのかな。
    それにしても未だに30年前の事件を書くほどネタ不足とは。お疲れ様です。

  25. 576 マンション検討中さん

    80平米1億とか足立区でここだけぶち抜いた価格だよ
    徒歩10分で土地200平米買ってお釣り来るレベル
    だったら豪邸建てるわ

  26. 577 匿名さん

    足立区の辺境でも1億じゃ200平米の豪邸なんかたたないだろ・・・
    土地代タダ同然でないと

  27. 578 マンション検討中さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  28. 579 マンション検討中さん

    北千住はいい街なのに足立区のイメージが悪すぎて損してるよな
    竹の塚綾瀬八潮あたりが元凶だと思うけど
    ここ買ってもドヤれないよね

  29. 580 匿名さん

    確実にドヤるでしょ 笑
    足立区で不動産会社やってる知り合いのオッサンもここ買うって息巻いてるよ
    オラついた白ベンツSクラスとかLSあたりが駐車場で派手さを競うでしょう

  30. 581 マンション検討中さん

    足立区から出なければ、ドヤれるね。

  31. 582 通りがかりさん

    ここ、昔トポスがあって頻繁に利用してたんだけこのマンションのせいか分からんが潰れてしまってスーパー難民になってしまったんだが、今後ここの一階のテナントにもスーパーは入るのかね。

  32. 583 買い替え検討中さん

    スーパー入る予定だよ。 ここは地権者との契約だから、マンション販売者にもわからないみたい。賃料高そうだから大資本だろうね。 イトーヨーカドーは近くに出来るからないだろう。イオン?ライフ?オリンピック?マルエツ?ピーコックあたりか?

  33. 584 マンション検討中

    うーん、北千住は住みやすい街だと思うけど、流石にこの価格は強気過ぎかな。高いと思う。

  34. 585 マンション掲示板さん

    まぁまぁ高いけど、欲しいって言う人は星の数ほどいるから瞬間蒸発だと思う。

  35. 586 匿名さん

    むしろ坪単価500万円以下にしたのは良心的といえる。さすがに足立区であることを考慮して、MAXの坪単価470万円に抑えたんでしょう。
    都心だったら坪単価600万円以上になったはず。

  36. 587 通りがかりさん

    >>583 買い替え検討中さん
    ありがとうっす。
    イオン、ライフあたり入ってくれると嬉しいすわ!間違えても成城石井とか意識高い系きたら庶民的に残念なんで。

  37. 588 匿名さん

    確かに、はぁーーって思う位、高いです。
    でも、完成前に売れちゃうのは間違いないでしょうね。
    問題は売れ方ではないでしょうか?
    マンマニさんが1年前にアドーアで相場が変わると書いてましたが、今後更に1段階上がる可能性も残ってます。
    https://manmani.net/?p=8980

    もし広告無し、抽選瞬間蒸発、キャンセル待ちリスト化であれば、次の物件は坪平均450超え、この物件は10年価格キープ。
    広告うって完成まで完売が掛かるようであれば、10年リセール15%前後下落でしょうか。
    地元民としては、注目してます。
    湾岸はオリンピック後が過剰供給で危険、旧高級住宅エリアは頭打ち下落傾向、結局アドレスブランドが軽視され始め、どのアドレスでも、より交通と商業の利便性が高い所がセーフティって流れが堅調に現れてる物件だと思います。

  38. 589 匿名さん

    >>587 通りがかりさん

    成城石井もKinokuniyaも既にありますよ。
    ビオセボンなんか入ったら、おっしゃる通り最悪です。
    庶民の街なので、マミーマートとか入っていただきたいm(_ _)m

  39. 590 マンコミュファンさん

    価格高いっていうのは、どのマンションと比較して高いのでしょう。西口の駅前のヨーカドーの所と比べてですか?買いたいけど手が届かないのか、他の不動産屋さんのやっかみか、価格下げさせて買おうと思ってるのか、意図がわからないので、何処なら買いなのか具体的に教えてほしいなぁと思います。

  40. 591 マンション検討中さん

    高層階で震災レベルの食らったとき
    ダメージどのくらいかね。
    あとエレベーター復旧とか、3日分蓄える?

  41. 592 マンション検討中さん

    ここだけ坪単価2倍近くて笑える
    駅直結のアトラスタワーでも坪単価300なんだけど
    駅直結でマルイもルミネも一本で行けるのに
    日経も20000割れでバブル崩壊したし、100%高値掴みになるよここ

  42. 593 eマンションさん

    あの程度でバブルとか冗談やめて

  43. 594 マンション検討中さん

    米国が歴史的暴落、日本も日経平均週明け19600円かな
    特に米国はここ数年調子の良かった不動産が軒並み下がり始めてる
    日本も似たような感じで、不動産価格がバブル期超えのニュースが新しいけど米国に追従すると思うよ
    北千住はいい街だけど、この坪400超えは10年後とんでもない下落率になると予想
    売るにしても誰が北千住で1億超えの中古マンション買うんだよ

  44. 595 匿名さん

    日米の株価暴落スピードはリーマンショックの2倍のスピードで、不動産相場も大ダメージを受ける。でも、ここのような希少性が高いタワマンならほとんど影響受けないよ。湾岸タワマンのような希少性が無いタワマンは3割下落すると思うけど。

  45. 596 通りがかりさん

    一々親切に忠告しなくても、買う気がないならスレに執着しなきゃいいのにね

  46. 597 匿名さん

    東口再開発は住友不動産参画。分譲マンションならとんでもない価格になりそう。所沢で500万超だから北千住は600万超かな。

  47. 598 足立

    [意図的な迷惑行為のため、削除しました。管理担当]

  48. 599 匿名さん


    こういうスレ書くほど必死なのわかって、逆に足立区評価されるもの。

    都民は西側のメッキが剥げてきたのわかってるし。

  49. 600 周辺住民さん

    >572
    同意

  50. 601 マンション検討中さん

    なんかもの凄い擁護する人達?火消しみたいな人達は業者さんだよね
    毎回同じような文面な気がするなー

    まあ転売は期待できないよね
    上にもあったけど北千住で億超え中古マンションじゃ指値しても売れないでしょ

    でも低層階の3LDKは現実的な値付けだと思う
    これは抽選になっても不思議じゃないかもね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸