東京23区の新築分譲マンション掲示板「千住ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住
  7. 北千住駅
  8. 千住ザ・タワーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-04-13 22:07:15

千住ザ・タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都足立区千住1丁目100番(地番)
交通:東京メトロ千代田線「北千住」駅(2番出口)より徒歩3分、
東京メトロ日比谷線「北千住」駅(2番出口)より徒歩3分、
JR常磐線「北千住」駅(2番出口)より徒歩3分、
東武スカイツリーライン「北千住」駅(2番出口)より徒歩3分、
つくばエクスプレス「北千住」駅(2番出口)より徒歩3分
間取:1R~3LDK
面積:25.20m2~110.24m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社・三菱倉庫株式会社・杉本興業株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-06 19:25:05

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千住ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1307 ご近所さん 2019/09/24 11:38:07

    地権者に悪意がある人の投稿に見えるな。ネタでしょう。

  2. 1308 通りがかりさん 2019/09/24 11:50:16

    トポス潰す時も結構な反対運動してる連中いたしな

  3. 1309 マンション検討中さん 2019/09/25 01:56:14

    >>1305 匿名さん

    合筆する前も確認した?

  4. 1310 匿名さん 2019/09/25 08:29:28

    なんでこのマンションこんなに地権者弄られてんの?

  5. 1311 評判気になるさん 2019/09/27 02:54:30

    北千住って交通は便利だけど住みたいかと言われたらそうでもないかな
    交通が便利なだけで治安や環境考えたら住みたくはないだろうよ

  6. 1312 評判気になるさん 2019/09/27 03:15:41

    北千住駅は交通便利といっても実質使える路線は常磐線日比谷線千代田線半蔵門線直通列車しかまともに使える路線ないよね
    つくばエクスプレスとか北千住駅から使うメリットがほとんどない

    それに秋葉原や仲御徒町とか日比谷線で乗り換えなしでいけるけどこの二つの駅とかの場合常磐線のjr利用で日暮里で乗り換えした方が安いからそれなら乗り換えして安い方選んじゃうは自分なら

  7. 1313 マンション検討中さん 2019/09/27 03:39:14

    >>1312 評判気になるさん
    それだけの路線が使えて利便性が低いというなら他にどこ選ぶんだろう。

  8. 1314 匿名さん 2019/09/27 05:15:18

    つくばエクスプレスは東京駅辺りまで延伸する計画があるとか無いとか。新御徒町経由で大江戸線が割と使えるんだけどね。

    自分は少々の運賃アップより、直通で速く秋葉に行ける日比谷線つくばエクスプレスを選んでる。

  9. 1315 匿名さん 2019/10/02 00:49:31

    内廊下という所が高級感があって良い
    バルコニーが縦長になっているので洋室もバルコニーとつながっていて光が部屋に入ってくるのは良いと思う。
    ただ、窓がリビングの横側に面しているので、家具の配置がちょっと難しい面もあり、
    好みが別れてきそうかなと思った。
    全体的に広々としているのでファミリー世帯にはちょうどいいです


  10. 1316 匿名さん 2019/10/03 14:27:22

    この価格で外廊下だったらビビるわw

  11. 1317 匿名 2019/10/04 11:33:33

    話が楽しくねぇなぁ。買えね奴は不参加だな。

  12. 1318 匿名さん 2019/10/04 16:39:12

    最終販売のお知らせが毎日来るわー

  13. 1319 購入経験者さん 2019/10/11 18:17:48

    一周できる廊下が好き。三輪車で回るのが好き。

  14. 1320 匿名さん 2019/10/11 18:47:30

    素敵なご趣味ですね

  15. 1321 購入経験者さん 2019/10/15 01:34:12

    地元では買う人がいるのか?噂になっています。
    価格設定が強気です。
    実際はわかりませんが、売れてる、売れてないの両方の情報があります。

    それに災害では水害、地震、火災と有数の弱い街にて、荒川が氾濫すると北千住は5m~6m水没です。駅を出たバスターミナルの上の歩道橋まで水が上がるそうです。
    足立区が発表した氾濫した時のシミュレーションより)

    購入は慎重に

  16. 1322 匿名さん 2019/10/15 05:07:55

    あっそう

  17. 1323 匿名さん 2019/10/15 08:55:13

    >>1321 購入経験者さん

    地元の方なんですよね。今回の台風の被害無かったと思うんですが、慎重に…というのに違和感を感じます。

  18. 1324 匿名さん 2019/10/15 11:39:58

    >>1321 購入経験者さん

    もうすぐ完売だと思いますよ。

  19. 1325 マンション検討中さん 2019/10/16 07:18:28

    この台風で河川氾濫無しとは噂とは違うね。全然大丈夫じゃん。

  20. 1326 マンコミュファンさん 2019/10/16 23:51:08

    >>1325 マンション検討中さん

    おめでたいな

  21. 1327 マンション検討中さん 2019/10/18 12:09:48

    荒川の治水対策は東京都が住民無視のかなりの批判もありながら現在も進行中だけど、今回は吉と出たようですね。北千住は内水含め全くと言っていいほど被害ありませんでした。

  22. 1328 周辺住民さん 2019/10/23 02:56:20

    どうも、地元の人間です。
    今住んでいるマンションがいい感じに高騰したので
    下取りに出して購入を検討していたのですが、
    駐輪場のエレベーターの為に高額な修繕積立費を支払うのが馬鹿らしくて諦めました。
    あとやはり周辺の夜の治安はよろしくないです。

    地権者の話で盛り上がっています。
    聞き流せばよいものをわざわざ噛みついてくる性格の方は
    住民総会や大規模修繕でトラブルの種になりそうですね。

  23. 1329 マンション掲示板さん 2019/10/24 06:40:07

    マンションの価格自体はこのご時世なので高く感じませんが60平米でラーニングコスト4万円越え?!皆さんどうやってこの割高費用を払う決心できるか知りたいです。

  24. 1330 匿名さん 2019/10/25 00:24:56

    煽る訳ではありませんが、毎月その程度の金額の捻出で悩むようならここは検討されない方がよろしいかと。

  25. 1331 住民板ユーザーさん4 2019/10/26 02:15:52

    入居を前に地権者さんとのお付き合いが不安でたまりません。
    なんとか気に入られようと努力はしたいですがご挨拶の品でまだ迷ってます。何が好きとかわかる人いますか?

  26. 1332 匿名さん 2019/10/26 03:22:15

    >>1331 住民板ユーザーさん4さん
    そういう時代錯誤な思考は地権者及び他の入居者に多大な迷惑がかかるのでやめましょう。前も言われていたでしょ。

  27. 1333 購入者 2019/10/26 11:34:11

    >>1331 住民板ユーザーさん4さん

    地権者さんの、好みはさすがに分かりかねますがやはり無難にメロンとかカニ、イクラなどを貰って嫌がる人はいないんじゃないでしょうか。

  28. 1334 名無しさん 2019/10/26 15:20:05

    >>1333 購入者さん
    ここは前経産相大臣も購入されているんですね

  29. 1335 マンション掲示板さん 2019/10/26 23:47:38

    ちゃんと秘書を使って渡しましょう。

  30. 1336 匿名 2019/10/27 00:58:23

    なんか同じ話の繰り返しだね。どうしても管理費や地権者の話に戻したいのね。

  31. 1337 マンション掲示板さん 2019/10/27 05:34:02

    地権者が幅を効かせてるのは事実。

  32. 1338 通りがかりさん 2019/10/27 11:43:06

    購入したあなたも地権者なのではないですか?

  33. 1339 マンション掲示板さん 2019/10/27 23:13:23

    地権者とは長年そこに住み続けた土着の者を言うのです。

  34. 1340 匿名 2019/10/30 11:20:03

    地権者さんに嫌われたらここにいられなくて即退去。安く転売する必要があるんでしょうね

  35. 1341 マンション掲示板さん 2019/10/31 03:40:48

    地権者なんて関係ないと言うけれど、管理費永年免除の面から見ても現実は地権者がこのマンションを仕切るのは目に見えてるな。

  36. 1342 匿名 2019/10/31 05:39:17

    形式的な法律的権利と 実質的で現実的な関係は全く別のものです
    現実の人間関係はどろどろしていて、とても法律通りのきれいなものではありません
    法律的に見れば「礼儀」などは大事ではありませんが、現実はその作法を間違えれば
    命取りなんです

  37. 1343 匿名さん 2019/10/31 12:29:37

    その通り。まだ地権者さんに付け届けしていない入居予定者は早めに行動起こしたほうがいいよ。地権者さんに挨拶に行ったら氏名をちゃんと聞かれてメモされてたからね。
    挨拶の品を渡しながらこれで安心だと思えた瞬間だった。

  38. 1344 マンコミュファンさん 2019/10/31 12:54:58

    ここの管理費の高さの理由がようやくわかりました。地権者分も負担ということですね。大した共用部分もなくそこそこ大規模なのになぜ?って思ってました。

  39. 1345 マンション掲示板さん 2019/10/31 14:41:17

    >>1344 マンコミュファンさん

    今さらですか?
    その話は有名ですよ。
    普通に考えてこの設備であの値段は何かなきゃおかしいでしょ。
    ここは地権者支配が苦にならない人向けだよ。

  40. 1346 匿名さん 2019/10/31 20:59:33

    入居できるのがまだまだ先の2021年2月なのにもう最終期。大人気のタワマンでしたね。さすがターミナル駅の目の前のタワマンです。
    地権者の話題を出すのは、売り残りばかりの湾岸タワマンの営業でしょう。まだ竣工していないのに地権者に挨拶しに行くわけがない。そんなことしたら情報漏洩になる。
    湾岸エリアのタワマンは大量に売れ残っているからその嫉妬でしょう。

  41. 1347 マンション掲示板さん 2019/10/31 22:34:17

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  42. 1348 周辺住民さん 2019/10/31 23:03:30

    長年住み続けていた地権者さんとやらは、トポスの屋上にでも住んでいたのですか。都税事務所の最上階にでも住居があったのですか。

  43. 1349 通りがかりさん 2019/11/01 00:14:11

    トポスと都税事務所の間にショボい雑居ビルあったけど…あれ?

  44. 1350 マンション掲示板さん 2019/11/01 02:08:44

    都税事務所とトポスの土地を所有している地権者って意味ですよ。
    都もトポスも土地を借りて使ってただけ。

  45. 1351 匿名さん 2019/11/01 03:33:45

    じゃあ長年住み続けている訳ではないのですね。

  46. 1352 匿名さん 2019/11/01 03:43:30

    たしかショボい雑居ビルの上に住んでた人なんじゃないかと思う。周辺の土地を貸してた地主さんは。

  47. 1353 匿名さん 2019/11/01 04:00:26

    なるほど、あの広大な土地の地主さんで、ご自分はショボい第一生命の雑居ビルの上に住んでいたんですね。謙虚そうな方で安心しました。

  48. 1354 マンコミュファンさん 2019/11/01 05:15:39

    >>1353 匿名さん
    つまり、お金にシビアとも取れるかと。

  49. 1355 匿名さん 2019/11/01 06:43:34

    金をしこたま溜め込んでたんだろうね。そこをデベロッパーに目をつけられ土地と等価交換で最上階全部押さえてあげくに管理費永年免除。都やトポスに貸すより良かったのかな?

  50. 1356 匿名さん 2019/11/01 12:29:35

    城東エリアで、亀戸(@380)、金町(@360)、小岩(@350)が出て来たね。
    ※予想坪単価
    全て駅徒歩2分以内。
    最近の東京建物は、駅近よう仕入れるね。そして高値に挑戦する。
    東雲みたいにコケなければいいが。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [千住ザ・タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    クラッシィタワー新宿御苑

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸