東京23区の新築分譲マンション掲示板「クリオ日暮里セントラルマークスってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 西日暮里
  7. 日暮里駅
  8. クリオ日暮里セントラルマークスってどうでしょう?
マンション検討中さん [更新日時] 2019-04-10 15:18:14

売主:明和地所
施工会社:坂田建設
管理会社:明和管理
所在地:東京都荒川区西日暮里2丁目404番4(地番)
交通:(1)JR山手線JR京浜東北線JR常磐、JR常磐・成田線「日暮里」駅徒歩2分
(2)京成本線、京成成田スカイアクセス線「日暮里」駅徒歩2分
(3)日暮里・舎人ライナー「日暮里」駅徒歩1分
(4)東京メトロ千代田線「西日暮里」駅徒歩8分

日暮里の駅近で良さそうですが、近くにラブホテルや居酒屋が多い立地ですが、子育て環境などはどうでしょうか?

[スレ作成日時]2018-09-01 11:43:33

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ日暮里セントラルマークス口コミ掲示板・評判

  1. 37 名無しさん

    明日モデルルーム見てこようかなと。
    4階はちょうど舎人ライナーホームの高さなんですね。

  2. 38 匿名さん

    ここだと、日照に関しては直接は日暮里舎人ライナーの影響は殆どないと思いますが、
    それよりも、もっと別の建物の方が影響を大きく及ぼすのかなと思いました。

    周りに似た高さの建物が多くあるので、それで日照が…駅前のエリアなので、どうしてもそうなってしまうのは仕方がないとは思います。
    むしろ囲まれていない部分はとてもお値段高くなってしまいそう。

  3. 39 匿名さん

    マルマンストアは狭いが品揃え、価格ともに文句なし。ただポート、プラザ、ガーデンの住人が皆利用するから結構混んでるねいつも。

  4. 40 マンション掲示板さん

    >>39 匿名さん
    いなげやも安くて美味しい品揃ってますよー

  5. 41 マンション検討中さん

    いなげやは安くない。普通。ただ日暮里には他がない…下町なのになぁ…。

  6. 42 マンション掲示板さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  7. 43 マンション掲示板さん

    >>41 マンション検討中さん
    近くにまいばすけっとがあります。
    徒歩5分圏内にスーパーが3つもあれば十分でないでしょうか。

  8. 44 マンション掲示板さん

    >>43 マンション掲示板さん
    イトーヨーカドーのような大きなスーパーはありません

  9. 45 マンション検討中さん

    >>43 マンション掲示板さん
    いや、安いスーパーという意味ですよ。

  10. 46 マンションコミュニティファンさん

    >>44 マンション掲示板さん

    何をどう言おうと、駅距離で答えは簡単に出てしまうものです。
    住宅購入イコール損をしたくないのが、本音です。

  11. 47 マンション掲示板さん

    >>45 マンション検討中さん
    文京区に住んでいるものですが、マルマンやいなげやに行くと比較的安く感じましたよ。

  12. 48 マンション掲示板さん

    >>47 マンション掲示板さん
    郊外のスーパーと比べると高い

  13. 49 検討板ユーザーさん

    郊外のスーパーと比べると高いですね

  14. 50 マンションコミュニティファンさん

    >>49 検討板ユーザーさん

    そりゃそうでしょ!笑

  15. 51 匿名さん

    山手線駅2分なのに、どうして郊外の物価と比べる?
    比較対象がおかしいよ。

  16. 52 マンション検討中さん

    日暮里いなげやなら高田馬場OKストアのほうが安いでしょ。まぁ日暮里はまとまった土地がないのでちゃんとしたスーパーもできにくいですよね。

  17. 53 匿名さん

    まいばすけっとはコンビニのような小規模のスーパーでしたっけ?
    価格もコンビニ価格で割高なのですか?
    公式サイトの周辺環境によればマルマンストアが一番近いスーパーのようですが、チラシを見ると水曜日が激安デーになっていてかなり使えそうじゃないですか?

  18. 54 検討板ユーザーさん

    >>53 匿名さん
    激安デーがあることを知りませんでした。
    調べてみます。

  19. 55 匿名さん

    高田馬場まで行くの、すごい大変じゃないですか?マルマンやいなげやで十分だと思うけれど…
    あとは、昔、根津の方に赤札堂があったような気もするけれど、流石にあそこまで行くのも遠いですね(汗)
    一応近隣でも選択肢はありますよ、ということで。

  20. 56 匿名さん

    公式サイトの設備の写真が、参考写真というものばかりなんですが、
    実際にこちらのマンションにつくタイプのものと違うけれど、でもこういうものが付きますよ、的な感じなのかな。
    食洗機はイニシャルでついているんだったら、
    後からオプションでつけるかどうかの悩みはなくなるからいいかも。
    食洗機、結構つけるかどうかで夫婦で意見がわかれるものだと聞いたことがあります。

  21. 57 匿名さん

    食洗機が最初から付いているか、オプションとして付けなければならないのかは実際に話を聞いておかないといけないでしょう。オプションのものでもこういうときに設備のときに写真が掲載されるケースもあります。

    食洗機、とても良いですよね。手荒れが軽減したという人も知り合いにいます。冬場の手荒れ、切実です。

  22. 58 下町荒川区

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  23. 59 匿名さん

    ここは、日暮里舎人ライナーの高架で家の中が暗くなるみたいなことがないのはいいのかもしれないなと思います。音自体はとても静かな新交通ですから、特にそのあたりは心配はいらないと思います。
    個人的には、新交通システムよりも、車の音のほうが聞こえてくるなぁという風に感じられました。

  24. 60 通りがかりさん

    まわりの環境わるいですよね。それにめちゃ高いです。

  25. 61 通りがかりさん

    >>60 通りがかりさん
    駅近だから関係ないですよ。
    駅遠い物件検討すればいいのではないですか。

  26. 62 通りがかりさん

    >>61 通りがかりさん
    ラブホとモノレールに挟まれてるし、それでいてありえないような価格w

  27. 63 マンション検討中さん

    >>62 通りがかりさん
    でも購入する人が多くいるのが事実。

  28. 64 通りがかりさん

    >>62 通りがかりさん
    他で買いなよw

  29. 65 通りがかりさん

    >>63 マンション検討中さん
    みんなが買うからいい物件というわけなかろうよ。いかに高値で買わせるかが企業であり営業というもの。それでも私は立地はいいと思いますよ。

  30. 66 職人さん

    結局の所 それでも山手線、駅前なんだよなぁ。
    他の駅でこの立地だったら、どれだけの値がつくのかしら。

  31. 67 匿名さん

    53平米で6000万か
    昔、横浜(東戸塚)で築20年の任意売却もののマンション60平米を480万で購入したことがあるから、だいたい広さは知ってるけど、かなり窮屈だよ。
    DINKSでも80平米は欲しい。子供がいたら一戸建かな

  32. 68 匿名さん

    山手線の駅近は本当に暮らしやすそうですね。
    まわりの環境が悪いという意見がちらほらみられますが、
    そんなようには感じませんが見る人がみたらそうなのでしょうか?

  33. 69 通りがかりさん

    >>68 匿名さん
    そんなことないんじゃないですか。
    環境良いところは駅離れた閑静な住宅地を選択するしかないですね。

  34. 70 通りがかりさん

    >>69 通りがかりさん
    デベ乙

  35. 71 マンション検討中さん

    >>69 通りがかりさん
    日暮里だと駅から離れると街灯も少なく、夜は不安ですよ。

  36. 72 マンション検討中さん

    3LDKからラブホとマッサージの店が見えてしまうから、中々苦戦はするでしょうね。

  37. 73 マンション検討中さん

    >>72 マンション検討中さん

    それが苦戦してないんですよね。

  38. 74 マンション検討中さん

    こんなバブル価格で買ったら身動き取れなくなるよ、
    典型的な負動産!

  39. 75 eマンションさん

    初心者マーク外してから偉そうなこと言ってね

  40. 76 eマンションさん

    というかいくら山の手線2分だからって住宅としての快適性は皆無だろ。狭い、モノレール、ラブホ、日当たり悪い。ここに8000万かけるやつの気がしれねぇ笑

  41. 77 マンション検討中さん

    >>76 eマンションさん
    そうはいっても駅近ですので、売行絶好調なのでしょうね。

  42. 78 通りがかりさん

    >>77 マンション検討中さん
    最終3邸だから売れてるでしょ。

  43. 79 匿名さん

    かなり駅に近い立地ですが、よくこのような土地が残っていましたね。
    以前は何が建てられていた場所ですか?
    掲示板では周辺環境や金額の面もあり賛否両論が出ているようですが、
    現状残り3戸、立地が最重要であるという事でしょうか。

  44. 80 通りがかりさん

    >>79 匿名さん
    確か洋服店でしたね。
    駅近を好む人は多いですからね。

  45. 81 マンコミュファンさん

    隣の麻雀の店ってまだやってますか?

  46. 82 マンコミュファンさん

    JR羽田空港アクセス線、東山手ルートのアセスメント着手が発表。
    日暮里は成田、羽田の結節点になるね。

  47. 83 匿名さん

    以前は洋服屋さんがあった土地でしたか。
    その洋服屋さんは旧地権者さんとしてマンションに部屋を所有されるのでしょうか?
    物件概要を確認すると、事業協力者住戸2戸、事業協力者店舗2戸となっているので完成後、テナントとしてそのお店が入ることになります?

  48. 84 匿名さん

    事業協力者さんがいらっしゃるマンションだそうですが、
    割合としてはかなり低いので、そんなに気にしすぎなくて大丈夫そうかな、と思いました。

    お洋服屋さんだといいですね。においなどは出ないですし。
    そもそも繊維の問屋街で、衣料品店もそこそこある地域なんですよね。
    たまに主婦向けの昼間の情報番組などでも出てきます。

  49. 85 匿名さん

    日暮里って住みやすい街ランキングに入っているとありました。あまりそういう目で見たことがないですが、少なくとも通勤などでは日暮里は色々といい場所かなとは思います。

    先週末、アド街ック天国で日暮里が特集されていました。街は変わっていっているように見えるのですが
    リニューアルしつつ古い店は続いているみたいです。

  50. 86 匿名さん

    日暮里、なんとなく駅の周りは背の高い建物が多く賑わっているので
    住みやすいのかなぁ?という感じはしますが…
    通勤と、周辺の買い物事情と、こどもがいる人にとっては教育事情を考えると
    山手線の駅の中では、住みやすい方なのかもしれません。
    日暮里だとターミナル駅っていうのも大きいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸