- 掲示板
最近は、学校給食に外国産食材が使われるようになりました。
タイ、フィリッピン、中国、アメリカ合衆国の産物が多いそうですね。
過去に、危険な食材問題があった国々もありますが、学校給食で使われる以上、当然
厳しいチェックをしているのでしょうね。
どうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2018-08-30 12:56:13
最近は、学校給食に外国産食材が使われるようになりました。
タイ、フィリッピン、中国、アメリカ合衆国の産物が多いそうですね。
過去に、危険な食材問題があった国々もありますが、学校給食で使われる以上、当然
厳しいチェックをしているのでしょうね。
どうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2018-08-30 12:56:13
戦争直後、日本が戦争を始めて大敗したのは、日本人のアタマが
非常に悪いからだ、特にコメばかり食っているからアタマが悪く
なる、米国人のようにパンを食ったほうがよい、という説が強調
された。
林さんという慶応大学教授の専門家が、その説を著書で流布した。
米国からの売り込みもあって、まず給食でパンが供されることに
なった。コッペパンだった。