東京23区の新築分譲マンション掲示板「デュオヴェール浅草ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 浅草
  7. 浅草駅
  8. デュオヴェール浅草ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-03-01 14:20:47

デュオヴェール浅草についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都台東区浅草三丁目161番1(地番)の一部
交通:つくばエクスプレス「浅草」駅 徒歩5分
   東武スカイツリーライン「浅草」駅 徒歩12分
   東京メトロ銀座線「浅草」駅 徒歩13分
   都営浅草線「浅草」駅 徒歩15分
   東京メトロ銀座線「田原町」駅 徒歩13分
   東京メトロ日比谷線「入谷」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK
面積:31.03㎡~42.90㎡
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:未定
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-19 02:11:46

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヴェール浅草口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    在宅勤務だったりフリーランスの人だったりすると楽かもしれませんね。
    通勤があるとなったら自転車が必須かと思いますが
    駅周辺に無料で停めれますか?やっぱり有料になってしまいますかね。

  2. 62 匿名さん

    >>61 匿名さん
    自転車を私も考えたので調べたんですけど、まず無料はないです。
    あと月契約は空きがないです。浅草駅前も入谷どちらも埋まってました。
    浅草駅前は屋外駐輪場なので気にする人は気にするかも。

  3. 63 匿名さん

    浅草駅で通勤なら隅田公園の1日券で有料利用がいいと思います。
    月契約は空き待ちになりますね。
    短時間利用以外の無料はないですね。

  4. 64 匿名さん

    58さん、参考になりました!
    だいたいの様子がつかめそうな投稿ありがとうございました。
    となると、検討される方の条件が限られてきそうな感じでしょうか。
    それでも条件をクリアする方も大勢いらっしゃるでしょうから、
    競争率が下がっていいのかも。

    自転車置き場が空いてないのは残念なことかもしれません。
    職場まで直行できる人とかにはいいのかな。
    自転車で都内移動ってけっこう遠くまで行けるみたいですし。

  5. 65 匿名さん

    検討する人はあまり限られないと思いますよ。
    内装はトイレ以外は本当に女性目線ですし、お酒が好きな方には最高のロケーション、早い時間に帰宅できる人はスーパーが便利でしょうし、賑やかな雰囲気が好きとか、通年お祭りという環境が好きな方には好まれると思います。利便性のベクトルが移動面より生活面の方には受けるんじゃないですかね。
    売却や賃貸出しというより永住を考えている人には良いのではないでしょうか。

    私はコロナが落ち着いた時の観光客の多さと三社祭が嫌なので浅草は合わないなという感じです。観光客が増えると治安も悪くなりますし。
    あとは二重床じゃないと他のデベさんから聞いたのがちょっと気になってます。

  6. 66 匿名さん

    二重床じゃないんですか。
    女性だからガサツに住む人は少ないとは思うものの、音が聞こえたらせっかくのマイホームが嫌なものにならないか、とても心配です。

    三社祭は5月ですよね?
    2日か3日くらいしか続かないと聞きますし、そこまで気にならないかなと思います。

    私は浅草の近くに日雇い村?があると聞いているので、コロナ禍で治安が悪くならないか不安です。マンション付近は大丈夫ですよね…?

  7. 67 匿名さん

    説明を聞きに行きましたが、二重床でしたよ。それがいいかどうかは知りませんが。
    それと、他の業者の物件の悪口をいう業者は信用しない方がいいと思います。

    治安の良しあしは実際に現地に行って自分の目で確認しないとわからないと思いますよ。
    大事なことは自分で確認するのが一番。

  8. 68 匿名さん

    二重床でなければ上からの足音が気になってしまいますし、
    個人的にはちょっと室温にも影響があると思っています。
    夕方の時間帯などに直接いって治安や雰囲気を確認しておきたいですね。

  9. 69 マンション掲示板さん

    HPでは裏浅草をおしゃれなイメージで使ってるけど、要はちょっといけばすぐ吉原やドヤ街ですよ
    検討してたけど親に「住むところじゃないわよね~」って言われて止めました
    自分的には観光地に住むってのが無理だし

  10. 70 匿名さん

    難しいですよね。
    室内は変えられるけど立地は変えられないので難しいですよね。
    他のデベさんで浅草の年間イベント計画表見せてもらったんですけど、通年祭り祭り祭りだったので私は嫌だなと思ったので断っちゃっいました。
    下町が好き、地域交流やイベントが好き!という人には吉原近くても魅力的なんだと思います。

  11. 71 匿名さん

    吉原が少し近いけど別に立ち入るわけでもなし,
    ドヤ街は徒歩20分以上もあるので近いというかどうかは・・・.
    どっちかというと南千住に近いのではないだろうか.やっぱり立ち入ることはないし.

    マンション付近を何回か昼間に歩いたけど別に治安が悪いような感じはしなかった.
    結構,人が住んでいるし.ただ,夜には行っていないので夜の治安はわからない.
    駅近の繁華街の中のほうが治安が悪いのではないかと感じた.

    まあ,人それぞれ考え方があると思うけど,浅草なので閑静な住宅街を期待する人には
    向かないだろうなと思う.

  12. 72 匿名さん

    案外銀座線方面の浅草のほうが治安が悪い。スリや置き引き。
    浅草寺奥とか民泊やホステルちっくなものもある(安いので客層は‥)

    吉原近いが寂れてるしコロナ以降客足も厳しそう。
    ただ安くておいしい店はちょこちょこあるね(モーニングやってる喫茶店とか)

    良くも悪くも観光地なんで観光客になりきって浅草を満喫するのがいいのかな。。

  13. 73 マンコミュファンさん

    入居後の心配になりますが、居住者が大規模災害時などに区分所有住戸ごとに緊急用として取り出し使用する共用部にある防災装備品の使用に関してですが、いざという大規模災害時に使用の公平性は保てるのかが心配であり疑問です??
    仮に、平日の昼間に大規模地震が発生したような場合、区分所有住戸人員数ごとに、マナーを守って備品を取り出してくれるか?
    昼間在宅している区分所有住戸の方がマナーを守らず、早い者順で多めに取り出したりなど。
    昼間仕事で外出していた区分所有者がようやく帰宅したら何も無かったという事も十分に想定されてしまう訳です。
    管理員不在の時間帯なども同じです。

  14. 74 匿名さん

    >あとは二重床じゃないと他のデベさんから聞いたのがちょっと気になってます。

    HPの「設備・仕様ー構造・セキュリティ」にイラスト入りで「二重床・二重天井」と明記されてるね。
    タチの悪い「他のデべさん」やね。どこやろな。。。

  15. 75 匿名さん

    >>74 匿名さん
    日暮里の物件取り扱ってるデベです。
    ここの近隣に建つ3社ではないですね。

  16. 76 匿名さん

    >>73
    こういうのは入居者のモラルに任せるしかないですね。
    高級マンションでもモラル無し人いるみたいだし。

    充電池や長期保存できる食品、寝袋、簡易トイレなど最低限自分で用意しますが‥

  17. 77 匿名さん

    敷地内駐車場が車とバイクで1台ずつになっているので、
    ほぼほぼ周辺で月極駐車場を探さなければならなさそうですね。
    最寄りのところですとどこになるのでしょう。

  18. 78 匿名さん

    近所の不動産屋を回ってみるのがおすすめ>駐車場
    意外と、道からは見えないところにあったりする場所を
    不動産屋が情報を持っていることもあるから。
    マンションの営業さんで詳しい人っていうのはいるのかなぁ。
    勉強されている方だと情報持っているかもだから、
    一応聞いてみてもいいのかもしれません。

  19. 79 匿名さん

    車を持ちたいと思う方がどれだけいらっしゃるのか…?
    車に関しては意外と多くないんじゃないかと思っていますが、流石に現状だと足りないかもしれないですね。
    バイクのニーズはなんとなく多そうだけど
    普通の駐車場じゃ停められない場合も多く、むずかしいなぁ。
    バイクの方で敷地内に停められない方はどうされているのだろう?

  20. 80 匿名さん

    バイク用の駐車場を探すしかないと思います。
    数は多くないとおもうけれど、不動産屋探し回るみたいなことになりそう。
    みなさん、どうされているのだろうなぁ。
    そういう事も含めて
    モデルルームでそうだんしてみてもいいかもしれません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸