東京23区の新築分譲マンション掲示板「デュオヴェール浅草ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 浅草
  7. 浅草駅
  8. デュオヴェール浅草ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-03-01 14:20:47

デュオヴェール浅草についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都台東区浅草三丁目161番1(地番)の一部
交通:つくばエクスプレス「浅草」駅 徒歩5分
   東武スカイツリーライン「浅草」駅 徒歩12分
   東京メトロ銀座線「浅草」駅 徒歩13分
   都営浅草線「浅草」駅 徒歩15分
   東京メトロ銀座線「田原町」駅 徒歩13分
   東京メトロ日比谷線「入谷」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK
面積:31.03㎡~42.90㎡
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:未定
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-19 02:11:46

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヴェール浅草口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    >>40
    隅田川沿いの橋場にありますよ。自転車で10分位かな。
    明るいうちに行くのをおすすめします(山谷も近いです。察してください)

    24時間営業は4丁目マルエツ、浅草ROXの西友、ドンキホーテですね。
    ちなみにドンキホーテのGoogle口コミに「重いものは無料配達してくれる」とあり
    気になります。

  2. 42 匿名さん

    周辺環境はとても充実している印象がありますね。
    買い物はもちろん、病院もありますし、それなりに自然もあって良いです。
    個人的には隅田川が近いみたいに、川沿いにすぐいけるエリアが良いと思っています。

  3. 43 匿名さん

    浅草でもTXの駅付近は、結構生活しやすいと思います。スーパーマーケットがあったりするからだと思う。
    あと、そこまで観光客がものすごく溢れているというほどでもないのも大きい。
    東武の浅草駅付近だと、
    そういうわけにも通常はいかないです。まあ、あの辺りで分譲マンションっていうのは
    基本あまりないとは思うけど。

  4. 44 匿名さん

    浅草寺やスカイツリーに近いほうが色々とお高いんでしょうけど
    実際住むとなるとスーパー多いこちら側がいいかな。
    自転車で上野秋葉原に行けるのもポイント高い。

    駅周辺に吉野家やかつや、すき家、マック(普段は24時間営業)もあり便利です。


  5. 45 通りがかりさん

    マルエツは24時間営業ではないですね

  6. 46 匿名さん

    買い物には全く困る事がなさそうなエリアなので良いですね。
    飲食店も点々とありますので面倒な時の外食も便利ですし、
    エリアとしては個人的に好みだと思いました。

  7. 47 匿名さん

    マルエツ24時間営業じゃなかったのか・・9時~22時ですね

  8. 48 匿名さん

    マルエツ9時~22時なんですね。。
    とはいったものの実際にはそんなに早朝も夜中も利用する事はないので、
    この時間営業している店舗が近くにあるだけで十分かと思っています。

  9. 49 匿名さん

    ある意味、普通の営業時間なんですね。最近24時間営業のところが増えているので、ここもそうなんだと私も思い込んでいました。
    22時だと、仕事帰り間に合うかどうか…だけど、本当にあるだけでもうれしい。
    22時よりも遅い時間帯だと、
    コンビニで食べ物買って帰るくらいで済ませられそうですしね。

  10. 50 マンション比較中さん

    建物の裏手の雰囲気はどうですか。

  11. 51 匿名さん

    大きめの通り沿いに面しているという点で
    排ガスや音が気になってしまいそうですが実際にはいかがでしょうか?

    アクセス面に関しては複数路線使えて駅も近いですし、
    お店も近隣にあって便利そうな印象です。

  12. 52 匿名さん

    千束商店街も近くて深夜までやってる飲食店が多いから
    夜中までわちゃわちゃしてる。
    向かいのサンクタス浅草裏手のリビオレゾン浅草はもう少し静かかもしれません。

  13. 53 匿名さん

    スカイツリーが眺望できるのは良いなーと思いますね。
    景色の良さは数日で慣れてしまうものではありますがかなり大切だと思ってます。
    駅まで少々距離がありますが好きなエリアです。

  14. 54 マンション検討中さん

    店舗・事務所が1店入るみたいですね
    非分譲も一部屋あるからオーナーかな?
    ストリートビューで見るとシャッター街みたいに見える商店街だけどどうなんだろう?

  15. 55 名無しさん

    千束通り商店街も駅に遠い方から商店から住宅に変りつつありますね
    夜の飲食店とコンビニでわさわさ感があるかもしれません。
    人通りがある分、裏手より安心感はあると思います

  16. 56 匿名さん

    マンション並びにある鶏肉屋お客さん途切れない。チキンロールが評判

  17. 57 匿名さん

    近くにチキンロールが美味しいお肉屋さんがあるんですか。いいですねぇ!
    マンションに入る店舗はもう決定していますか?
    スーパーのような商業施設でしょうか?
    それともクリニックのような医療系ですかねー?

  18. 58 匿名さん

    浅草駅から歩いてみたら驚くほど歩く。
    休日だからか人も多くてストレスだった。
    まぁいけるかな?と思って購入検討してたけど、毎日2回となると無理だわこれ。
    ピアースやクリオは徒歩7分だけど、正直私は7分でもきつい。

    帰りはTX使ってどんなもんか確認してみたら、徒歩4分って言ってる最寄りの入り口は駐輪場の入り口。
    駐輪場からTX浅草に繋がってるよーってだけ。中入っても結局4分ぐらいは歩く。
    あと、駐輪場の閉まる時間に入り口が空いてるのか微妙に思った。
    帰りが0時過ぎたりするから不安要素でしかない。
    秋葉原ついても地下深くだから地上出るまでにまた地味に時間かかる。
    秋葉原勤務の人なら良さげだけど、乗換する人にはきついかも。私はきつい。

    デュオベールに限らず、リビオレゾン、ピアース、クリオ、どこも建物のコンセプトと立地が合ってないなって思ってしまった…
    浅草は単身DINKSじゃなくて、観光客と古くから住んでる人を求めてるんだなぁって実際に歩いて感じた。

  19. 59 匿名さん

    海外の観光客が戻り始めたらもっと混雑しるのでしょうね、多分。
    朝早く行って夜遅く帰ってくるような方だとちょうど空いている時間帯に移動できるのかもしれませんが。
    生活環境が良いことについてのレスが多いので、単身でも慣れれば周辺施設を便利に使えるんじゃないでしょうか。
    スーパーや外食チェーン店が揃ってるとディンクスには重宝しますし。生活環境の良さは強みですよ、やっぱり。

  20. 60 匿名さん

    永久リモワが決まった人とか通勤がないフリーランスの人なら良いかもですね。
    通勤を考えると駅までの分数はちょっと辛い…
    計算したら通勤時間が3倍になったのは盲点すぎでした。
    私のライフスタイルだと浅草はエキチカ物件以外はそこまで利便性高くないかもと気付いたので今回は見送ります…駅が少ない…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸