東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート南麻布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南麻布
  7. 麻布十番駅
  8. パークコート南麻布ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-01-13 18:28:38

パークコート南麻布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区南麻布一丁目29番9(地番)
交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
   都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
   都営地下鉄三田線「白金高輪」駅 徒歩9分
   東京メトロ南北線「白金高輪」駅 徒歩9分
間取:1K~3LDK
面積:26.01平米~103.07平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-12 16:55:23

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート南麻布口コミ掲示板・評判

  1. 61 マンション検討中さん

    >>59 匿名さん

    神楽坂レゼリア

    21世紀最低のパークコートと呼ばれている

  2. 62 匿名さん

    それ以降は全てダメ。
    乾式壁、ペラボー、半地下が当たり前。

  3. 63 匿名さん

    技術的な問題で仕方のないタワー以外で
    乾式のパークコートなんてほぼ無いよ。
    ちゃんと調べてから書き込んだ方が良いね。

  4. 64 匿名さん

    なんだ。
    パークコート南麻布ヒルトップレジデンスって
    結構な安普請なのね。
    古いし電線がしつこいしこっちに住み替えたいだろうね。

  5. 65 マンション検討中さん

    最高の立地に最高のマンションを提案する。
    築年数に関係なく、人間の歴史が続く限り価値が維持されると思われる
    理想のマンション(三田網町のパークマンション)を企画することが
    財閥の役割だと思います。

    いっぽう、コスト面も考慮して、ごく普通の勤め人でも頑張れば
    なんとか手がとどくような価格帯で、確実に素敵といえるマンション
    (白金高輪のパークホームズ、新築分譲時 坪250万円)を提供する
    ことも財閥の役割だと思うのです。

    それが、>>29で言われている「ノブレス・オブリージュ」ということ
    なんだし、それが財閥の器の大きさなんだし、そのような弾力的な考え方
    ができないと、 財閥自体も生き残っていくことができないということ
    ですよね。

    それでは、南麻布の古川沿いのパークコートで、提案したいのは
    どのようなことなのか、メーカー様のお考えをお聞きしたいです。
    財閥らしい、なにか新しい価値観が導き出されると期待していいの
    ですよね。

  6. 66 マンション検討中さん

    >>17
    パークマンション > パークコート > パークホームズ

    たとえば、車のグレードで、
    高性能エンジンが積まれ、高級部品が使用されている上級車(GT車)と
    ベースグレードの車種(ST車)があったとしますよね。
    車のメーカーとしては、高性能エンジン、高級部品使用の上級車(GT車)の方が
    ベースグレードより、高額・高品質・高性能なのはあたりまえという判断になる
    と思うのです。

    ところが、エンドの人が、上級車とベースグレード車を乗り比べて、
    ベース車の方が、運転しやすいし、燃費がいいし、維持が楽なので
    考え方によっては、ベース車のほうが優秀だと判断する場合も
    あるかもしれません。

    上級車に積まれている高性能エンジンには、高性能ならではのデリケート
    であつかいにくい側面があるかもしれませんし、上級車ならではの維持の
    大変さもあるかもしれません。

    したがって、エンドの人が「造りが単純であっても、あつかいやすくて、
    維持していくのが楽なベース車ほうが、トータルで見ると優秀だよね」
    と判断しても、依然としてそのような考え方を否定することもできない
    と思うのです。

    つまり、とことん考えると、マンションや車のグレードもあくまでも
    一応の目安であって、本当はグレードに上も下もあるわけではない。


    私的には、やはり、南麻布の古川沿いにおけるマンションになぜ
    パークコートというグレードを採用されたのかお聞きしたいです。

    マンションのホームページからは、見晴らしのいい屋上庭園が
    売りのマンションなのでパークコートなのだとお見受け
    いたしましたが・・

  7. 67 匿名さん

    ひどい立地条件の土地を高額で仕入れたことから高単価でマンションを売る必要があるので、パークコートにしたのだと思います。
    首都高速、古川、大通り沿いの悪条件を覆すために、建物の仕様は相当良いものになるのではないかと期待しています。

  8. 68 匿名さん

    >首都高速、古川、大通り沿いの悪条件

    2方面から首都高・古川にはさまれている三田小山西地区再開発よりはましかと思います。
    あちらと違って浸水の心配もなさそうですし。

  9. 69 マンション検討中さん

    もともとパークリュクス用地として仕入れたけど
    ご時世的にDINKS向け小ぶりファミリーに方針転換したんかな。

  10. 70 匿名さん

    この立地に相応しい26㎡の1Kから取り揃えてる事だし、
    パークリュクスプレミアとかで良かったのでは??

  11. 71 匿名さん

    パークリュクスにして30平米ー60平米中心に平均単価5000万円台にしても良かったのでは、という気もする。
    きっと土地の仕入れ単価が高くてそうできなかったんだろうな。
    この立地、正面の大通りも嫌だけど西隣がガソリンスタンドというのも、パークコート的にはどうかと。

  12. 72 マンション検討中さん

    26㎡という広さは、単に寝泊まりするだけの部屋にもなるけど
    工夫次第では、快適な住空間を演出ことも可能なぎりぎりの
    広さ(23㎡ではダメ)だと思うのです。

    つまり26㎡は、単に寝泊まりするだけの部屋にもなるけど
    魅力的で快適な住空間にもなる、境界線上の、ものすごく
    むずかしい広さだと思うのです。

    パークコートというのは、(パークマンションに次いで)
    質が保たれたマンションを意味するグレードであり、
    財閥不動産が、質が保たれた快適な住空間を保障する
    ところのブランドだと思うのです。

    26㎡の部屋も、工夫して、パークコートらしい、質が保たれた
    快適な住空間を提案してくれると考えていいのですよね。

  13. 73 マンション検討中さん

    >>63 匿名さん

    千代田駿河台は乾式だし青山一丁目も乾式と湿式の併用だけど
    むしろネットで乾式がなんでこれほど嫌がられてるのかが不明
    昔のアパートとかのイメージなのかもしれないが、高級マンションに使われる乾式壁は全く別物なのに

  14. 74 匿名さん

    >>73 マンション検討中さん
    http://mansion-madori.com/blog-entry-5897.html
    千代田駿河台は、普通に湿式かつベランダ戸境もコンクリ。
    青山一丁目も公式HP掲載の間取り見る限り、
    基本は湿式で一部の間取りの一部の壁が湿式かつ、ベランダ戸境はコンクリだね。

  15. 75 匿名さん

    フロアで戸数が違うと戸境の位置が上下で変わるので乾式にせざるを得ない。
    駿河台は全フロア3邸だから湿式にできたけど。

  16. 76 検討板ユーザーさん

    要するに、史上最低クラスのパークコートって認識でFA?

  17. 77 匿名さん

    ワンルーム投資マンション民と同居のパークコートとなりますし、そういう方々こそ共有施設を積極的に利用しそうです。
    そういう雰囲気のマンションなるであろうとことを想像すべき。

  18. 78 マンション検討中さん

    >>51 で、白金高輪が魅力的な町なのは、
    白金高輪が存在しない町だからだという書き込みがありました。

    「存在するけど存在しない町」というのは、大変魅力的な町であり、
    「私は、ほっとする都心がいい」という、一昔前の白金高輪の新築
    マンションのキャッチコピーは、白金高輪のちょっと素敵なマンションに
    ぴったりの、何年たっても色あせない、秀逸なキャッチコピーでした。

    こちらのマンションも、由緒ある高級住宅地、南麻布のマンションですが、
    同時に、神秘的な町、白金高輪のマンションだと考えてもいいのですよね。

    南麻布の高級マンションだけど、白金高輪のちょっと素敵なマンションでもある。
    二つの場所に存在する、都心のほっとするマンションだと考えていいのですよね。


    地方や郊外のお金持ちが、港区山手線内に、セカンドハウスとして
    マンションを購入しようとする理由は、港区山手線内のマンションは、
    中古になっても価値が維持されやすいので、投機の対象になりやすい
    ということもありますが、私的には、それは、二次的な理由だと思います。

    地方や郊外のお金持ちが、港区山手線内に、セカンドハウスとして
    マンションを購入しようとする本当の理由は、お金持ちの人たちが
    「都心に、ほっとする、自分の空間を確保したい」と夢見るからだと
    思うのです。

    しかしながら、よほどの大富豪でもない限り、そこいらの小金持ち
    (本当は貧乏人、といっても6000万円は現金で持っている必要がある)
    にあっては、麻布のマンションといえども、広すぎると、維持費が気に
    なってくるものです。したがって、逆に
    「どのくらい狭くても快適な空間が造れるのか」がテーマになってくる。

    財閥不動産様は、そのぎりぎりの広さが26㎡であるとお考えなのですね。
    (23㎡ではダメ、どう工夫しても、寝るだけの部屋になってしまう)

    「私は、ほっとする、都心のパークコートがいい」
    そのように考えていいのですよね。

  19. 79 検討板ユーザーさん

    ↑51で書き込みありました、とか書いてるけど、自作自演見苦しいです。誰も共感してないので。他のパークコートスレでもあなただけ投稿長いのですぐわかります。頭悪くて文章まとめられないんでしょうけど簡潔に。皆さん読みにくいです。

  20. 80 マンション検討中さん

    長文の人の投稿のまとまりが悪いとの指摘もありますので、
    これまでのこのスレの流れをすっきり整理したいと思います。


    南麻布には、高台にもパークコートが存在するが、
    高台のパークコートに手がとどかなくで悔しい思いした人の救済措置として、
    南麻布の低地にもパークコートが造られた。

    低地のパークコートには、手ごろな広さの買いやすい部屋も用意されたが、
    どの部屋にも財閥不動産が提案するパークコートというブランドにふさわしい
    快適な空間は確保されている。

    幹線道路沿いの容積率が緩んでいる場所の手ごろな広さの部屋だからこそ、
    なんとか手がとどく価格帯で南麻布の地にパークコートの快適な部屋を
    手に入れることができる。

    低地のパークコートは、由緒ある住宅地、南麻布の住宅としての質の高さは
    もちろん、白金高輪の神秘性、麻布十番駅近くの便利性を兼ね備えた
    都心のほっとするマンションである。

  21. 81 匿名さん

    全然違いますよ。
    むしろパークコート南麻布ヒルトップ?は馬鹿にされている流れですけど・・・。

  22. 82 匿名さん

    長文は読みづらい上に思い込みが激しいので少々見苦しい。ここはパークコートにしては立地が悪いし狭い部屋の設定ってどうなのよ、ってことに尽きる。
    パークコート南麻布ヒルトップも電線外廊下で萎えるし、一番安物のはずの白高のパークホームズが一番マシっぽいのが納得いかない。

  23. 83 マンション検討中さん

    >>74 匿名さん

    他所の物件なんでどうでもいいけど、千代田駿河台は一目見て乾式だけど
    バルコニーはコンクリだけど、この専有部形状で湿式なわけないだろ
    もしかして図面も読めないし設計の知識も皆無だったりする?

  24. 84 匿名さん

    駿河台ヒルトップレジも乾式壁でしたね。。

    1. 駿河台ヒルトップレジも乾式壁でしたね。。
  25. 85 マンション検討中さん

    このスレには「60㎡ 2LDK 6000万円」というスペックが頻回に登場します。

    なぜ、異常なくらい、6000万円という金額にこだわるのかというと、
    だいたい年収1500万円くらいの人を想定した場合、年収1500万円くらいの勤め人
    (つまり手取り月80万円くらいの人)が社宅などに住んで、つつましやかに生活して、
    毎月50万円ずつ貯金、つまり毎年600万円ずつ貯金して、それが10年間続けられて、
    それで貯められるのが、やっと6000万円だからです。

    したがって6000万円以上の金額は、普通の人(といっても年収1500万円の人)
    が頑張っても貯められる金額でないと思われるので、現実的でないと考えるわけです。


    いっぽう、私自身、南北線が開業する前から、港区山手線内の物件を見ていますが
    「60㎡ 2LDK 6000万円」という値付けは、白金高輪のパークホームズに限らず、
    南麻布の低地の新築マンションにも普通にあてはまる値付け(かつてはそうだった)と思います。

    今はオリンピック前の相場になってしまったので、6000万円の予算だと、都心で買えるのは
    ワンルームだけになってしまいますが、だからこそ財閥不動産様は、容積率が緩んでいる
    幹線道路沿いに専有面積を抑えたパークコートを提案されるのだなと考えます。

    つまり「普通の人に南麻布のパークコートという贈り物」をしてくれるのだと考えているのです。
    (財閥不動産の方は、どこのマンションのキャッチコピーのパクリだかわかりますよね)

  26. 86 検討板ユーザーさん

    ↑長いっつってんだろ。しかも書いてる事が昭和の分析力なんだよ。

  27. 87 検討板ユーザーさん

    救済措置とか、デベはボランティア屋さんですか?w
    CSRの一環でもそんな中途半端でわかりにくい活動しないと思いますけど、大手企業の方とのお付き合いもなくて、ご自身もお金だけ持ってらしてるのかもしれませんが、世間をご存知ないんでしょうねw

  28. 88 匿名さん

    PCヒルトップの住人みたいですので、少なくともお金持ちではないでしょう。

  29. 89 匿名さん

    PCヒルトップに住んでるなら貧乏ではないでしょ。麻布住人の平均以下かもしれんが。

  30. 90 マンション検討中さん

    南麻布ヒルトップって定借じゃなかったでしたっけ?いずれにせよ築年そこそこなんで、地位や環境は下がるけどここに買い換えるのはアリな気がする。
    ナショナルアザブは遠くなるけどナニワヤは近くなる。

  31. 91 匿名さん

    >>83 マンション検討中さん
    自分が図面読めてないんじゃ無い?
    戸境がグレー地のベタだと湿式。
    網掛けだと乾式もいうのは常識。

    知ったかさん、恥ずかしすぎでしょ⁈

  32. 92 匿名さん

    >>83 マンション検討中さん
    あと、湿式=構造壁でははないからね。
    低層の壁式のマンションならいざ知らず。

  33. 93 マンション検討中さん

    >>91 匿名さん
    サイト掲載の図面は、そんなん省略して描画とかしてないかな?

  34. 94 匿名さん

    >>90
    ダイエーとまいばすけっとも近くなるネ!

  35. 95 匿名さん

    定借は近くのパークホームズ南麻布ザレジデンスだとも思う。ここはボイド型の外廊下で高級感はないけど、平米単価100万円ちょいぐらいで中古が出てるはず。こんなところ買うぐらいなら所有権で内廊下のパークホームズ白金高輪のほうが良い。

  36. 96 匿名さん

    >>93 マンション検討中さん
    して無い。同じ三井の絡んでる他の物件
    いくつか見てみれば分かるよ。

  37. 97 匿名さん

    >>95 匿名さん
    パークホームズ南麻布とパークコート南麻布ヒルトップを混同してる人がいますよね。
    前者は確かに高級感も無い大衆定借マンションだけど。

  38. 98 匿名さん

    どっちも電線マンションだろ?

  39. 99 匿名さん

    >>93 マンション検討中さん
    三井がJVに筆頭の月島のミッドタワーの公式HP掲載の間取り図。
    乾式の戸境は見ての通りの表記で湿式とは明確に違う。

    1. 三井がJVに筆頭の月島のミッドタワーの公...
  40. 100 匿名さん

    >>91
    私建築士ですがそんな記号の区別ないですよ。斜線もベタ塗りも軽量壁(乾式)で図面引いた建築士/ソフトが違うだけです。千代田駿河台についてはどう見ても乾式壁で、あんな薄く左官仕上げは絶対に不可能です(笑)

  41. 101 匿名さん

    >>100 匿名さん
    建築士と肩書き言うだけで、マンションの販売詳しくない?
    あまり建築士レベルの資格を振りかざすと恥をかきますのでお気をつけくださいね
    他デベのマンションも含めいくつも見れば分かりますよ。

  42. 102 匿名さん

    >>100 匿名さん
    三井の販売資料にある凡例中央下段をご覧ください。
    コレは三井の全ての物件共通の凡例ですよ。
    いかがでしょう?大建築士さま(笑)

    1. 三井の販売資料にある凡例中央下段をご覧く...
  43. 103 マンション検討中さん

    >>102 匿名さん
    サイト表示の図面にそんな凡例ついてへんけどね。

  44. 104 匿名さん

    >>103 マンション検討中さん
    苦しいですねw

  45. 105 マンション検討中さん

    斜線もべた塗りも乾式ってことではないですか?横からすみません

  46. 106 匿名さん

    >>103 マンション検討中さん

    三井のパークコート青山一丁目の
    ウェブ掲載間取り図でちょうど良いのが。
    戸境が隣接住戸は一方湿式、一方が乾式。
    どんな図面表記かご確認下さい。

    1. 三井のパークコート青山一丁目のウェブ掲載...
  47. 107 匿名さん

    乾式は柱と一体表記じゃないからわかるよ。

  48. 108 匿名さん

    渋谷のタワーの間取り図をどう説明するのか聞いてみたいね。

  49. 109 匿名さん

    自分ルール作っちゃった恥ずかしい人が連投してるね
    駿河台、柱との繋ぎ目見たら明らかに乾式なのにw

  50. 110 マンション検討中さん

    投稿長いけどじっくり読めば言いたいことはわかります。

  51. 111 マンション検討中さん

    「パークコート」というグレードの本当の意味は?

    >>66 にありますように
    パークマンションとは、最高峰のマンション
    パークホームズとは、誰にでも買いやすく、質が保たれたマンション
    と比較的明確にグレードの意味付けが可能だと思われます。

    しかし「パークコート」というグレードの持つ意味は何なのでしょうか?

    たとえば、パークコートは、パークマンションとパークホームズの中間に位置する
    グレードなどと考えるのは、ものすごくつまらない考え方であり、
    発展性だとか創造性からは遠ざかってしまうと思うのです。

    >>66 にありますように、突き詰めて考えると、マンションや車のグレードには
    上も下もないわけですから、パークマンションとパークホームズの中間に位置する
    グレードなどというものも、本当は、存在しないと思われます。

    このスレの流れ的には、パークコートというグレードが意味するのは、
    快適な住空間だとか、上質な暮らし向きのよさだと思うのです。


    つまり、整理して書くと、下記のごとくになります。


    パークマンション:
    財閥不動産が企画する最高の立地の最高峰のマンション。
    築年数にかかわらず価値が維持される理想のマンション。

    パークコート:
    財閥不動産が企画する快適で質が高い住空間の提案。
    質が高い生活の基盤となる上質な住空間の提供。
    自分にとっての、ほっとする、安らぎの空間の確保。

    パークホームズ:
    なるべく沢山の人に手がとどく価格帯で、質が保たれたマンションを
    提供するのが財閥不動産の役割でもある。
    物件によっては、上級グレードのマンションを凌駕するほど充実した
    内容のマンションも存在する。

  52. 112 マンション検討中さん

    なぜ南麻布の古川沿いにパークコートなのか?


    港区山手線内には、沢山の坂があり、その坂道の一つ一つが
    人生そのものの起伏、リズム、感情を思わせてくれます。また同時に、
    港区の坂道は、時間を超越した変わらない安心感をも、もたらしてくれます。

    しかし、港区山手線内の坂の上と坂の下の雰囲気には大きな違いがあると思います。
    そして、パークコートのような優良マンションにふさわしい場所も坂の上であると思います。

    財閥不動産様はなぜ、南麻布の古川沿いにパークコートを造られるのでしょうか?


    私自身は、港区山手線内を見てきて、港区内陸側の一番大きな変化は、南北線の開業だと思うのです。
    麻布十番の駅が出来て、南麻布の十番駅近くは、便利で、移動しやすく、生活しやすい場所になりました。
    古川沿いは、将来的に、港区山手線内の中心、ほっとする都心に発展していくと考えていいのですよね。

    そして、古川沿いに、あえて、高台のマンションを凌駕する快適な住空間(パークコート)を企画する意味は、
    古川沿いのパークコートが、三田や白金高輪を含めた古川沿いの複合的再開発における中心的な場所
    (周囲の再開発、街並みの変化が楽しみ)だからだと考えていいのですよね。

  53. 113 匿名さん


    初心者マークさんはスルー致しましょう。

  54. 114 マンション検討中さん

    この長い文の人、色んな所でウザがられてる迷惑ジジイです。

  55. 115 匿名さん

    話が長い上に内容は本人の主観に基づいた分析を展開していて、何を言いたいのかさっぱりわからない。

  56. 116 マンション検討中さん

    長文さんの話の要点を簡潔にまとめます。


    財閥不動産が企画したパークコートというブランドの意図するところは、
    上質な生活の基盤となる上質な住空間、ほっとする空間の提供である。

    南麻布の古川沿いに、あえてパークコートを企画する理由は、
    今後、再開発によって、三田や白金高輪の古川沿いが大きく
    発展していくことを見越してのことである。

    港区山手線内において、三田や白金高輪の古川沿いは、今後、再開発
    によって、もっとも未来的な場所に発展していく場所である。

  57. 117 マンション検討中さん

    ようは、一段高い値付けで良い場所と判断したからパークコートにしたよってことですね。
    まぁそうでしょうね。

  58. 118 匿名さん

    高値で土地を仕入れたからパークコートの価格帯で売らなきゃいけなくなったというだけかと。

  59. 119 マンション検討中さん

    南麻布に「ちょっと素敵な、ほっとする空間」を求めて

    これまでこのスレで繰り返し議論されてきたように、パークコートというブランドの意味することは
    「上質の住空間、暮らし向きのよさ」です。

    そして、こちらのマンションの注目すべき点は、古川沿いの26㎡の部屋で、どのような、
    パークコートらしい「上質の住空間、暮らし向きのよさ」を提案するのかだと思うのです。

    セカンドハウスとして都心に「ちょっと素敵な、ほっとする空間」を確保したいという人にとっては、
    広すぎる部屋でも維持費が気になるので「どのくらい狭くても快適な住空間が造れるのか」
    は普遍性が高いテーマだと思うのです。

    そして、これまでこのスレで繰り返し議論されてきたように、26㎡は、ただ寝るだけの部屋にもなるけど、
    工夫次第では、なんとか快適な居住空間が創造可能なギリギリの広さであり、境界線上の、ものすごく
    難しい広さだと思うのです。

    そういう意味でも、この物件は試金石だということですよね。

  60. 120 マンション検討中さん

    >>95>>97 南麻布にて数年前に分譲された2つの定期借地権付きマンション、
    今となっては、大変お買い得なマンションだったと思うのです。今の相場では、
    考えもつかないほど買いやすい価格でしたからね。

    ただし、上記の定借マンションが分譲された時点では、定期借地権付きマンション
    という分譲の仕方は、一般的には、評価が定まっていなかったと思うのです。
    したがって、相当数の人が、定借マンションの購入に躊躇したと思うのです。

    そして、評価が定まっていないうちに定借マンションを購入された人が、結果的に、
    賢明な買い方をされたように見えるのです。つまり、結果論ではありますが、
    勝ち組は、評価が定まらないうちに勝負した人だと思うのです。


    >>40 港区山手線外(海側)で再開発が始まった頃を思い出すと、一番いい思いをしたのは、
    ものすごく早い時期にマンションを企画した業者様と、同じく、ものすごく早い時期に、
    ものすごく買いやすい価格(所有権で坪180万円、50㎡で2000万円台)でマンションを
    購入した人だと思うのです。

    ただし、港区の海側で再開発が始まったごく初期の時点では、海側は、住宅地としては
    評価が定まっていなかったと思われますので、相当数の人は、海側のマンション購入に
    躊躇したと思うのです。

    そして、評価が定まっていない早い段階で海側のマンションを購入した人が、
    結果的に、賢明な買い方をしたように見えました。つまり、結果論ではありますが、
    勝ち組は、評価が定まらないうちに勝負した人だと思うのです。

  61. 121 マンション検討中さん

    要するに、言いたいをすっきり整理すると下記のごとくです。

    港区山手線内(内陸側)の高台のマンションは評価が定まっており、
    築年数にかかわらず価値が維持されやすい。したがって、資産家の人が、その資産を
    分散させるために、高台の優良物件を購入するといった購入の仕方は十分成立する。

    港区山手線外(海側)は、住宅地としては評価が定まっていなかったが、同時に
    大きなチャンスがあったとも言える。そして、勝負ができるのは、評価が定まっていない
    うちである。そして、そのことは、現在の、再開発前の、古川沿いについても同様の
    ことが言える。そして、人間は、人生のどこかで勝負しなくてはならないのである。

  62. 122 匿名さん


    近隣の築15年以上経過した古い中古物件からの
    買い替え希望者が多そうですね。

  63. 123 検討板ユーザーさん

    長文の連投、迷惑と言われていながら人のコメント無視して続けるのは、さすがに悪意ありますね。

  64. 124 マンション検討中さん

    パークコート浜離宮も当初パークタワーだろうと言われていたのが、直前のお化粧でパークコート企画になったくらいだし、ここもパークリュクスだったのをお化粧したかんじではないかしら?

  65. 125 周辺住民さん

    WEBサイトを見ましたが、
    この建物の外観が全くわかりません。
    小さなイラストは数個見られましたが...
    どこかにCGがあったりするのでしょうか?

  66. 126 マンション検討中さん

    麻布十番に近いけど南麻布ってことですね。
    あんまり高台のお屋敷みたいなマンションには惹かれないから(不便そう)、
    フラット5分で住めるんならこっちのほうがいいかなー

  67. 127 匿名さん

    南麻布とはいえ幹線道路沿いで劣悪立地。
    モリモトならピアース
    三菱ならパークハウスアーバンス
    を建てただろう
    いくら盛ってたとしも、パークコートとしてはキワモノ

  68. 128 匿名さん

    南麻布なんだしこんなもんだろ

  69. 129 通りがかりさん

    住所は、南麻布なので虚偽は無い。が、PCは浜離宮PCの成功体験と現在の市況を勘案して早くさばきたいのでしょう。
    リーディングデベとしては、節操が無い。
    でも、南麻布に踊らされて、踊る購入者は多いのでしょう。
    ポイントに踊る消費者と同じ構図ですね。 価格がどうなるのか楽しみです。

  70. 130 匿名さん

    パークコートのスレッドが荒れ始めたのは、記憶している限り千代田富士見のタワーが最初。
    マンションブームにおされてパークコートタワー自体が嫉妬や羨望の的となり、同じく浜離宮も荒れに荒れた。

    逆に非タワーのパークコートスレは落ち着いている流れだが、近隣に妬む住人層がいる地域だと、場合によってはタワーより荒れる可能性を秘めている。

    ここがそうならないよう、祈りたいものだ。

  71. 131 匿名さん

    浜松町は本来パークコートが建つようなアドレスではないから荒れたのでしょう。
    契約者も必死すぎて、ちょっと痛々しかったですね。

    ここはどうなるか。

  72. 132 匿名さん

    こんなところにまで余波が。

    とりあえず本物件の話をしましょう。

  73. 133 匿名さん

    >>130 匿名さん
    タワー版は数自体が少ないからね。出物が出ても条件の良い部屋はすぐ市場から消える印象。
    低層版も悪くないけど飽きが早い かつ リセールが悪いので最近は人気薄。

  74. 134 匿名さん

    >>133 匿名さん
    低層は人気薄なの?リセールも悪いの?ガーン!

  75. 135 マンション検討中さん

    >>134
    低層ってすてきだと思いますけどね。上品だし住みやすいし。
    資産性でいうとそりゃタワーなのかもだけど。

  76. 136 匿名さん

    >>134 匿名さん

    同じ広さの土地で作れる部屋数が少ないので低層は割高になります。売却利益を狙えるのはタワーが確実だと思いますよ。

  77. 137 匿名さん

    タワー版のパークコートでは六本木ヒルトップが最高に良いと思うわ。

  78. 138 マンション検討中さん

    ピアース南麻布もまだ売れ残ってます

  79. 139 匿名さん

    ピアース南麻布はここ以上に場所が悪い。高速と古川がまさに目の前。駅から近いことだけが良い点。

  80. 140 匿名さん

    浜松町とか、南麻布とはいえ超低地とか、最近パークコートの名前の安売りが酷く、残念至極。いっそどこかみたいに「ザ・パークコート」とかしてみてはどうか? 

  81. 141 匿名さん

    >>139
    目糞鼻糞

  82. 142 マンション検討中さん

    26㎡  1K   2600万円
    40㎡  1LDK  4000万円
    55㎡  2LDK  5500万円
    平成初期のバブル崩壊後、マンション価格が最安値
    だった頃(1998年〜2004年頃)によく見られた
    南麻布低地〜白金高輪のマンション価格。
    普通のサラリーマンでも、なんとか都心の物件に
    手がとどいた時代でした。


    26㎡  1K   3500万円
    40㎡  1LDK  5000万円
    55㎡  2LDK  7500万円
    オリンピック景気によって、上昇した
    南麻布低地〜白金高輪のマンション価格。
    オリンピック景気による不動産価格の上昇は
    都心の物件が中心なので、ちょっと郊外に行けば、
    まだまだ買いやすい物件はいくらでもある。


    26㎡  1K   3980万円
    40㎡  1LDK  6500万円
    55㎡  2LDK  9000万円
    南麻布(低地)のパークコート価格(推定)
    南麻布の地に、なんとか手がとどく価格帯のパークコート
    を期待している人も相当数いると思うので、
    財閥の器の大きさを感じさせるような
    寛大なる価格設定をお願いしますよ。

  83. 143 匿名さん

    いくらアドレスが南麻布とはいえ、こんな悪立地のパークコートの55平米に9000万も出す人はアホだと思う。

  84. 144 通りがかりさん

    過去に26m2と100m2の共存タイプがPCにありましたか?
    あえて26m2を間取りに加えたデベの意図は?
    グロスを抑えた。売りやすさ優先ですかね。察するに、デベ自身、立地に対する自信の無さの裏返しか
    単価が気になるところです

  85. 145 通りがかりさん

    26m2 4100万円台から
    55m2で9500万円台
    これくらいを予定してるのでは
    パークリュクス白金高輪が初期410ー520で販売、現在中古で坪470以上なら
    これくらいが下限では

  86. 146 匿名

    いろいろ言ったって、仕込みの土地がないんだからアドレスさえくっついてりゃパークコートくらい名付けるだろ。
    浜松町アドレスでさえパークコートの時代だぜ。

    パークマンションくらいだよ、ふさわしい立地でなきゃ企画しないなんてのは。
    パークコートはオーダースーツじゃなくて吊るしなんだよ。
    六本木のヒルトップ級でなきゃパークコートにしない!なんて言って数年休んでたら三井も商売に成らんだろ。

  87. 147 匿名さん

    六本木ヒルトップも南麻布低地も同じパークコートだなんて、世知辛い世の中だね、

  88. 148 マンション検討中さん

    >>142 マンション検討中さん
    高いでしょ!

  89. 149 マンコミュファンさん

    >>146 匿名さん
    私もたまたま買ったマンションがパークコートだったけど昔の方が乱発してたと思う
    買うときも特にブランドとも思ってなかったけどね

  90. 150 匿名さん

    昔は普通に杉並区世田谷区でもパークコート出してた
    今は港千代田渋谷新宿だけだよね
    中央区でも頑なに出さない印象

  91. 151 マンション検討中さん

    >>118: 匿名さん 
    >高値で土地を仕入れたからパークコートの価格帯で売らなきゃいけなくなったというだけかと。

    マンション業者さんもプロですから、マンション用地を仕入れる時には
    その土地の容積率、マンションの建築費用、完成したマンションの販売予想価格
    などを勘案したうえで「商売になる」と判断したからこそ
    土地を仕入れていると思うのです。
    ・・にもかかわらず、高値でマンション用地を仕入れたということは

    良好な住環境で、良心的な価格のマンションを企画できるようなマンション用地がない

    ということだと思うのです。
    エンドの人の立場で考えると
    「今は、無理して、マンションを買うような時期ではない」
    「買わないで済むのなら、買わないに越したことはない」
    ということになるのでしょうか?

  92. 152 匿名さん

    >>151

    >高値で土地を仕入れたからパークコートの価格帯で売らなきゃいけなくなったというだけかと。

    最近タワーもそうでないものも、こういうパークコートが多すぎるな。六本木ヒルトップのころからは隔世の感。

  93. 153 マンション検討中さん

    >>145さんの値付けを参考にさせていただいて
    南麻布(低地)パークコートの価格表(あくまでも推定)
    を作製させていただきます。

    103m2   最上階プレミアム住戸  16000万円
    80m2     2LDK    13500万円
    70m2     2LDK    11500万円
    60m2     2LDK     10500万円
    50m2     2LDK     8500万円 
    40m2     1LDK    6500万円
    26m2     1K      4100万円


    きわめて大雑把には、麻布十番(三田1丁目)のパークコートの
    低層階の中古物件とかぶりそうな価格帯と考えていいのでしょうか?

    一般的には、タワーマンションは分譲価格や維持費が割高な印象があります。
    見方によってはタワーマンションの低層階よりも有利な物件ですよね?

  94. 154 匿名さん

    パークコート麻布十番タワーは駅近だし古川と大通りから1ブロック下がってるから、それと比べるとここの立地はもう少し落ちるのではないかと。
    アドレスが南麻布になる分、綱町ではない三田よりはプレミアムがつくと思うけど、どうだろうね。

  95. 155 匿名

    >>152 匿名さん
    六本木ヒルトップ平均400半ばくらいだったんじゃね?買おうかどうしようか迷って南青山を買ったんだけど、安かったよね

  96. 156 匿名さん

    六本木ヒルトップは梁だらけで現代版パークコートタワーを経験した人だと住むにはストレスたまるよ

  97. 157 匿名さん

    同じ仙石山尾根道沿いに建つ虎ノ門タワーズレジデンスも、新築時坪単価400万円を切るぐらいだった。

  98. 158 匿名さん

    パークコート論を各自の持論で評価しても無意味でしょう。
    マーケットにパークコートたる価値があると認められたと言えるのは、売れ行きだけです。

  99. 159 匿名さん

    >>158 匿名さん

    パークコートクラスになると、売れ行きは物件の良し悪しより株式市場の状況に左右されるからねえ。最近は坪単価が高くなったのでパークコート、という感じだけと。

  100. 160 マンション検討中さん

    たとえば、幹線道路沿いにパークコートが企画されるとして、
    そのすぐ近く、幹線道路からほんの少し奥まったところに
    パークホームズが存在するとしたら
    パークコートよりパークホームズのほうが立地がいい
    ということになるのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

6998万円・7148万円

3LDK

76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5,698万円~7,098万円

3LDK

63.05m²~75.02m²

総戸数 2517戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸