東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』MID TOWER GRAND」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. 『契約者専用』MID TOWER GRAND
匿名さん [更新日時] 2025-01-02 22:09:02

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628582/


所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上32階 地下1階建
総戸数:503戸
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.49㎡~130.09㎡
売主:三井不動産レジデンシャル(株)、丸紅(株)、大成建設(株)
施工会社:大成建設(株)
管理会社:未定

[スレ作成日時]2018-08-11 01:25:24

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID TOWER GRAND口コミ掲示板・評判

  1. 601 住民板ユーザー 2020/11/26 10:26:00

    以前にアートが幹事の一斉入居でアートにお願いした時もサカイと動きが全く同じで、目の前で上司に電話をして大幅値下げ後即決を迫られるという流れだったので、今回も同じだなぁと思いつつサカイで即決しました。流石に最初の言い値で契約というのはないですが、相見積もりで戦わせるほど労力を掛けるのも面倒なので、即決して箱をその場でもらいました。値切らない人、ある程度自分の相場感に近づけば良しとする人、相見積もりをとって最安を目指す人、と3パターンあるようですね。

  2. 602 住民板ユーザーさん1 2020/11/26 15:33:31

    >>601 住民板ユーザーさん

    私は過去の経験から15万くらいでいけるかなと思ってたのですが、サカイの見積もりが35万。あり得ないので交渉しても来年1月の平日だったら30万以内になるかも、と話にならないので、大手他社で見積とったら一発で15万。
    思うにサカイは営業マンの裁量で見積もりを提示し、会社側もその見積を尊重して大幅値下はしないようにしてるのかと。高すぎる見積を出して他社に取られた営業マンは、他社に取られて歩合をなくす、程よい見積を出して成約につなげる営業マンは歩合ゲット、という感じで、営業マン次第かなた思いました。

  3. 603 住民板ユーザーさん1 2020/11/26 15:37:55

    度々すみません、サカイは他社の見積に合わせて値下げをするつもりはないようで、「また機会がありましたらお願いします」だったので、合見積合戦には乗らないスタンスでした。

  4. 604 住民板ユーザー 2020/11/26 16:20:27

    >>602 住民板ユーザーさん1さん

    営業マンによって随分違うものなんですね!遠方からのお引越しですか?私は週末・近所・4トン相当の目標15万で、最初23万くらいの提示でした。訪問前事前電話ヒアリングで過去にどんな引っ越しをいくらでしたかを伝えてあったので、言い値提示は形式的で、いきなり上司との電話交渉に入り、私はそれほど交渉せずに済みました。パソコン画面で項目毎の下限も確認できたので、雑な手書きで分かりにくかった昔より良くなったなぁと思っていました。同じ営業所のはずなのにすごい違いで驚きですね。

  5. 605 住民板ユーザーさん8 2020/11/27 14:12:34

    私は近所から1台で6万切るくらいだったので即決しちゃいました
    想像よりも安かったので
    もう少し粘れば値切れたのかなぁとも思いますが、どんなに頑張っても1-2万の差だしまぁ良いか

  6. 606 住民板ユーザーさん1 2020/11/27 14:27:19

    >>605 住民板ユーザーさん8さん
    おっけー

  7. 607 住民板ユーザーさん1 2020/11/28 00:51:50

    インターネットについてですが、皆様WiFiルーターはどうやって選びましたか?
    今まで住んでいた物件が壁内にWiFi設備が埋め込みタイプなので、新しい買わなくてはいけなくなり検討中です。

  8. 608 2020/11/28 04:09:47

    apple信者の私は長年time cupsuleを使用しています。でも今はより安価で性能の良いものが出回っていますね。
    biccameraのhpに最新の特集ページがございました。

  9. 609 契約済みさん 2020/11/28 05:40:20

    WSR-3200AX4Sを予約したよ

  10. 610 契約済 2020/11/28 05:51:35

    IP電話を申込すると、付属のWiFiルータが付いていると言われ、新たにいらないならNTTではなくIP電話もありかなと思いましたがどうなのでしょう?
    どなたか詳しい方いらっしゃいますか?

  11. 611 住民板ユーザー 2020/11/28 07:04:03

    >>610 契約済さん
    今のマンションで同じIP電話を契約していて、wifiルーター(Aterm WH822N)も問題なく使えています。その前から持っていたルーターと2台持っているのでそれも持っていきますが、またIP電話契約をしようと思っています。同じ会社ですが一旦今のルーターを返却して、また新しいのを受け取ることになっています。すぐに電話契約をされるのであれば、IP電話用のルーターで様子を見るのもありかもしれませんね。

  12. 612 契約済 2020/11/28 10:08:55

    >>611 住民板ユーザーさん

    情報ありがとうございました。
    凄く助かりました。
    早速IP電話の契約をしようと思います。

  13. 613 住民板ユーザーさん6 2020/11/28 13:57:38

    >>602 住民板ユーザーさん1さん
    サカイは関西系なのでオラオラ商売なんですよね、、、営業マンによって違うのかもしれませんがタワーへの引っ越しとなると強気な傾向があるようです。

  14. 614 住民板ユーザーさん2 2020/12/02 02:47:24

    あと数日で入居。契約したのは2年前、今となっては坪300万円後半は安かったなあ。

  15. 615 住民板ユーザーさん 2020/12/02 05:20:46

    >>614 住民板ユーザーさん2さん

    そして長かったですよね笑

  16. 616 住民板ユーザーさん1 2020/12/03 06:04:39

    まだ使ってる人が少ないからだと思いますが
    ルーターTP-Link Archer AX20の5GHz
    クライアントiPhone11pro
    でこんなもんでした
    多くなってもこのくらい出るといいんですが

    1. まだ使ってる人が少ないからだと思いますが...
  17. 617 契約済みさん 2020/12/03 17:07:27

    サカイ、駐車スペースを独占し、他業者に路上駐車させる。
    サカイ、他業者に搬入用エレベータを使わせ、自分は入居者用エレベータを使う。
    価格提示といい管理といい、殿様商売過ぎて、吹いてしまった。
    、、、というより管理規約に違反してないか?

  18. 618 住民板ユーザーさん1 2020/12/04 09:08:21

    ようやく鍵を受け取りました。
    お住まいになってる方、住み心地などいかがでしょう?
    ウキウキ。

  19. 619 住民板ユーザーさん7 2020/12/04 09:52:21

    私もかぎを受け取りました。風呂なしアパートからスタートして、20年かかってMTGにたどりつきました。

    今日深夜に侵入します。自分の部屋に。

  20. 620 住民板ユーザーさん 2020/12/04 11:48:04

    >>619 住民板ユーザーさん7さん

    そういうの好きやで。

  21. 621 住民の人に質問したいさん 2020/12/04 14:04:38

    郵便箱があかない。「ご入居のしおり」P29の記載されている開錠番号シールがないよ

  22. 622 契約済さん 2020/12/04 14:11:03

    引越しは少し先ですが、鍵を貰ったので、友達を誘ってBarに顔を出してみました。
    夜景がとても綺麗でうっとりしました。
    まだ人がほとんどいなくて、とてものんびりしていましたよ。
    バーテンさんは優しくていい人でした。
    なんだか、暖かい雰囲気でうれしくなりました。アルコールは400-500円、ソフトドリンクは200円ぐらいです。

  23. 623 住民板ユーザーさん 2020/12/04 14:21:34

    >>622 契約済さん

    安いですね。

  24. 624 住民板ユーザーさん4 2020/12/04 14:52:51

    >>617 契約済みさん

    >>617 契約済みさん
    いや、タワマンの一斉入居なんてそんなものですよ。
    一斉だから、周り近所に迷惑かけないために幹事会社を決めてるんです。
    幹事会社以外に依頼した方が間接的にはそういうトラブル生んでるともいえます。
    ※ただ、幹事会社への依頼は絶対ではありませんが。
    なので、面倒ですが相見積もりして幹事に値引きさせるのが理想的ですね。
    まだここのマンションは売主からほぼ強制されてないだけマシです。他のタワマンでは他の引っ越し会社は違反みたいな言われ方したこともあります。
    だからサカイじゃなくても幹事会社はそういうことをしますよ。
    (サカイの回し者ではありません。自分はアート派ですが、これまで幹事に頼んできました。)

  25. 625 住民板ユーザーさん2 2020/12/04 15:58:59

    私も今日鍵受け取りました。
    ペントハウスのバー期待通りです。
    格安で各種モルトと絶景を楽しめます。
    しばらく営業は金土日18-22とのこと。
    明日は食事を頂こうかな。

  26. 626 入居済みさん 2020/12/05 05:52:50

    >>624 住民板ユーザーさん4さん
    スレ検索で”サカイ引越センターってどうですか?その2”では、サカイ引越センターに対して批判的な真実コメントを多数の人が投稿していること、そして、すぐにサカイの回し者がフォローコメントを投稿していることが伺えます。引っ越して来られる方々ですが、幹事会社の”サカイ”でなく、アリさん、アート、日通、ハートなど利用してこられる方も見受けられます。

  27. 627 住民板ユーザーさん8 2020/12/05 06:09:47

    今日引越しやら工事やらめちゃくちゃ多いですね
    エレベーターに乗れないw

  28. 628 住民板ユーザーさん4 2020/12/05 08:23:33

    >>626 入居済みさん

    サカイが幹事なのは残念なんでしょうけど、一斉入居をスムーズにするためには、できるだけ幹事会社を使うことが望ましいっていう、一般的な話をしてるんだけどな…
    皆が勝手気ままにやったら、エレベーターも効率悪くなるし、駐車スペースだって無限じゃないからね。
    選べる自由はあるけど、幹事会社が仕切るのは当たり前でしょ、って話。

  29. 629 入居済みさん 2020/12/06 06:01:25

    >>628 住民板ユーザーさん4さん

    まさに、サカイのフォローコメント。今日もアートさん来てますよ。

  30. 630 住民板ユーザーさん7 2020/12/06 06:22:57

    バー、リーズナブル。

    1. バー、リーズナブル。
  31. 631 住民板ユーザーさん 2020/12/06 07:28:25

    >>629 入居済みさん
    思い込み激しくて疲れるな…。
    毎日引っ越しの監視でもしてるの?
    自分もサカイはどちらかといえば嫌い。
    サービス的にはアートが良かった。けど三井は大抵サカイ幹事だから仕方ない。

    一斉入居ってどんなものかが分からないなら、こちらどーぞ。

    https://www.homes.co.jp/hikkoshi/cont/prepare/condominium/

  32. 632 ご近所さん 2020/12/06 14:06:17

    >>631 住民板ユーザーさん
    まあまあ、私も正論かと思います。ただ、サカイが好かれてない事実は実際あるんだということですね。

    もう、どのみち引っ越し作業は、山場でしょうし、もうどうでもいい話題になるのかと。

  33. 633 入居済みさん 2020/12/06 14:56:58

    >>631 住民板ユーザーさん
    どうでもいいことなんです。ムキになって投稿してきて、勝手に疲れてるんだもんww

  34. 634 住民板ユーザーさん1 2020/12/06 18:55:51

    >>602
    大手他社さんとはどちらでしょうか?
    もしよろしければ教えていただきたく
    お願い致します。切実です。

  35. 635 住民板ユーザーさん2 2020/12/07 08:33:37

    サカイの引越し、スムーズでした。批判されるほど悪くはない。

  36. 636 住民板ユーザーさん8 2020/12/07 11:37:11

    >>621 住民の人に質問したいさん
    内覧会の時にもらったマニュアル集の中の集合郵便受箱のマニュアル表紙に付いてますよ

  37. 637 入居前さん 2020/12/08 04:06:19

    先日、ついに鍵を引渡終わりました。駐車場の手続き早くなれないかな。
    夜景も綺麗で最高です。

  38. 638 住民板ユーザーさん7 2020/12/08 07:21:03

    >>637 入居前さん

    4月入居なので、羨ましいです!

  39. 639 住民板ユーザーさん 2020/12/08 16:21:39

    >>632 ご近所さん

    そうですね、ありがとうございます。
    読解力が絶望的な人と関わるとケガをするということがよく解りました笑。

  40. 640 住民板ユーザーさん1 2020/12/09 02:49:45

    夜景が綺麗というか嵌め込み合成みたいに見えて凄い。

    水と緑と土と埃まみれの田舎からの引っ越しのために驚いているだけじゃなく、ベランダが透明パネル採用というのも大きい気がする。

  41. 641 入居前さん 2020/12/09 03:01:21

    >>638 住民板ユーザーさん7さん
    第一期、一番早いタイミングで購入したのですが、本当に長かったです。4月まで時間はありますが、振り返ったら短い時間になると思いますよ!

  42. 642 住民板ユーザーさん1 2020/12/09 08:33:06

    引き渡しを済ませ、住んでみて間もないですが、感想を。

    ・日中は暖房を入れなくても良いぐらい暖かい。部屋の向き、日照のせいもあるのかも。

    ・内廊下側からの音が占有部内まで聞こえる。玄関ドアの防音性能ってこんなものなのでしょうか。玄関、廊下、台所まで外の音が聞こえてしまう。占有部からの声や物音も内廊下でちょっと聞こえました。特に話し声がはっきり聞こえるので、皆様気をつけないといけませんね。

    ・ベランダ側からの騒音は気にならない。

    ・スマホの電波が占有部の内廊下に近い側で弱く、通話中に途切れることも度々ある。
    窓際は大丈夫。

  43. 643 匿名さん 2020/12/09 09:44:59

    >>642 住民板ユーザーさん1さん
    部屋は何向きですか?自分の場合まだ鍵をもらってなく、南西向きの中層階ですが内覧会の日ちょうど雨だったので午前中の日照に多少不安があります。

  44. 644 住民板ユーザーさん7 2020/12/09 10:44:25

    >>641 入居前さん

    ありがとうございます!
    楽しみにまちます!

  45. 645 住民板ユーザーさん1 2020/12/12 04:28:13

    たしかに、内廊下を歩いていると専有部からの音が漏れ聞こえてきますね。

  46. 646 匿名さん 2020/12/12 05:01:22

    千代田区の25階建に住んでいましたが、やはり音は聞こえてきました。
    タワマンならある意味仕方ないのでは。

  47. 647 住民板ユーザーさん1 2020/12/12 06:54:45

    フロアコーティングってみなさんされてますか?ググると不要論もあって悩んでます。

  48. 648 住民板ユーザーさん8 2020/12/12 14:07:52

    >>647 住民板ユーザーさん1さん
    フロアコーティング外注で申し込んでますよ!
    子供がいるのとワックスがけが面倒なので…。

  49. 649 住民板ユーザーさん1 2020/12/13 01:48:48

    インターネット快適!ルーター新しくしたら、会社ぐらいにめちゃくちゃ早い!早過ぎる!
    遅いと感じるみなさん、ルーターを新しくしてください。
    タワマンとか関係ないです。
    7,000円ぐらいで買えます。ちなみに私たちは上層階です。

  50. 650 住民板ユーザーさん4 2020/12/13 03:51:58

    >>649 住民板ユーザーさん1さん

    まだ入居者少ないからね。
    全員入居して、お店も始まって4月以降どうなるかだね。

  51. 651 住民板ユーザーさん1 2020/12/13 04:02:02

    >>649 住民板ユーザーさん1さん
    ルーター、何にしました?
    私は、昔のルーターAtermWG1800HPで、あまり速度が出てなくて。。。

  52. 652 住民板ユーザーさん1 2020/12/13 22:45:04

    テナントって、もんじゃ屋さん、唐揚げ屋さんの他、何が入るか分かりますか??

  53. 653 住民板ユーザーさん1 2020/12/14 03:43:42

    >>651 住民板ユーザーさん1さん

    tp-linkです。
    あと、ケーブルも新しくしたほうが良いですね。
    私たちはケーブル短いの買ってすっきり収納したかったので短いのにしました。ルーターだけ新しくしてケーブルは古いままという人が多いです。
    ネットの速度はマンションやタワマンに関係ないです。ルーターの問題です。ちなみにわたしはWEBの仕事をしているのでネットの速度はかなり重要!
    参加になればと思います!ほんっとに早いのでオンライン会議も途切れることなく快適です。サブスクやらのAmazonプライムも快適です。

  54. 654 住民板ユーザーさん1 2020/12/14 12:15:38

    >>653 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございました!

  55. 655 住民板ユーザーさん1 2020/12/16 03:10:25

    ネットの速度はルーターやLANケーブルだけでは決まりません。
    ただ今は圧倒的に利用者が少ないので今遅い場合はルーターやLANケーブルが問題の可能性が高いです。
    問題は全戸でインターネットを利用し始めてからですね。

  56. 656 職人さん 2020/12/19 14:02:04

    ラウンジからの東京タワーとスカイツリーきれいだよ。彼女連れてくるのいい。

  57. 657 住民板ユーザーさん 2020/12/19 23:18:20

    何年も先ではありますが、月島3丁目北が建つと、東京タワーか富士山が隠れるんでしょうか。。ちょうどその二つの間に収まりそうな気もしますが。

  58. 658 住民板ユーザーさん1 2020/12/20 00:25:06

    >>657 住民板ユーザーさん

    東京タワーは隠れません!
    タワマンは川沿いに余裕(たぶん公園とか)を持って建てないといけないらしく、東京タワーは見えるでしょうとのことでした。
    勝鬨橋は半分隠れる可能性はありますね。それは良しの範囲だと私は思いますが!
    三井さんに確認してみてください!

  59. 659 住民板ユーザーさん1 2020/12/22 03:57:53

    住んでみたら、思った以上に良かった!
    駅も近いし、スーパーも多いし、ほんとに買って良かった!!

  60. 660 匿名さん 2020/12/22 08:01:38

    飲食店がいまいちなんだけどね。
    いい店は少ない。

  61. 661 住民板ユーザーさん3 2020/12/22 10:43:37

    >>660 匿名さん

    いい店の定義が、主観ではわからんな。
    とりあえずマックあるよ。

  62. 662 匿名さん 2020/12/22 11:35:36

    わかる人だけわかれば十分。

  63. 663 匿名さん 2020/12/22 12:25:21

    テナントにまさかのスロット専門店とか。。薬局ないのかぁ

  64. 664 匿名 2020/12/22 12:39:54

    >>660 匿名さん
    元々月島にいい店は期待してない。銀座までタクシーですぐだからそれで十分。

  65. 665 匿名さん 2020/12/22 15:06:10

    月島、沢山いいお店ありますよ。
    グルメサイトなんかあてにならない街なので。
    もちろんもんじゃじゃなくてね。
    まだまだ知らないだけですから、これから開拓してくださいね!

  66. 666 匿名さん 2020/12/22 15:18:39

    >>663 匿名さん
    テナントにはないけどすぐ反対側にどらっぐぱぱすあるし…
    スロットなんて最初から分かってたことだし、ほんとに住民ですか?笑

  67. 668 マンション掲示板さん 2020/12/23 01:35:13

    薬局は近くにいくつもあるし、日用品なら近くの24時間営業のダイエー2階にもいろいろありますよ!

  68. 669 住民板ユーザーさん3 2020/12/23 11:25:25

    >>667 匿名さん
    つまり、下駄に入るってこと?

  69. 670 住民板ユーザーさん1 2020/12/23 12:15:55

    >>655 住民板ユーザーさん1さん

    Wi-Fi 6は、全戸云々とか影響ないんです!
    大丈夫です!ネットめちゃくちゃ早いです!

  70. 672 住民板ユーザーさん2 2020/12/23 12:29:37

    >>671 住民板ユーザーさん1さん

    別棟の感じだったのに、ちょい横とはいえ真下に直結か。

  71. 673 匿名 2020/12/24 01:24:28

    これで本当にギャンブルマンションですね。ただ需要がそんなにあるのか疑問

  72. 674 住民板ユーザーさん7 2020/12/24 06:33:00

    パチンコ、本当ですか?騒音対策は?

  73. 675 住民板ユーザーさん1 2020/12/24 06:49:00

    部屋の玄関から月島駅大江戸線まで7分以内。びっくりするくらい早く電車に乗れる。

  74. 677 2020/12/24 14:11:43

    スロット専門店!本当ですか?
    腕が鳴ります!!いつ開店ですかね。
    楽しみです^_^

  75. 678 住民板ユーザー 2020/12/24 14:35:18

    食洗機の下のスペース、引き出しではなく、パネルがパカっと簡単に外れるんですが、この中ってみなさん何か収納されてますか?吊り戸棚等が思ったより多くてキッチンや洗面所の天井も高いので、収納スペースには困らないのですが、まだ引っ越して間もないこともあり、どこに何を収納したか忘れがちです笑 トランクルームに入れたものは持っていることも忘れてしまいそう!

  76. 679 住民板ユーザーさん1 2020/12/25 09:22:14

    パチンコネガ多いですね。
    たしかに1店舗とは限らないが、増えるのはなんだかな。

  77. 680 住民板ユーザーさん1 2020/12/25 13:43:55

    もう1店舗ギャンブルのお店が入るなんて三井から一言も聞いてなかったんですが…。
    しかも店名の横にでかでかとMID TOWER GRANDって入れるのやめて欲しい!

  78. 681 住民板ユーザーさん9 2020/12/25 14:23:58

    >>680 住民板ユーザーさん1さん

    別棟だからとかわかりづらい場所と聞いてましたが、流石にこの感じは残念ですね。

  79. 682 住民板ユーザーさん1 2020/12/26 01:16:22

    >>680
    どう考えても関係ないわけないだろ…
    大元が遅かったら早くなりようがない

  80. 683 住民板ユーザーさん 2020/12/26 03:05:35

    >>680 住民板ユーザーさん1さん

    たしかにこれは聞いてませんでしたね。
    北側だけだと思ってました。

  81. 686 住民板ユーザーさん1 2020/12/26 09:43:58

    生活をメインにするなら含み益も1000万以上出たいいマンションだ。ミエをはりたいならおすすめしないけど。

  82. 687 住民板ユーザーさん3 2020/12/26 10:14:29

    これから入居のものです。
    現地見てきたけど、アクアがもんじゃ通りに大きな看板掲げて入居営業してるだけじゃないのかな?

    パチンコ店一店舗だけしか見当たらなかったけど。

  83. 688 匿名 2020/12/26 10:52:38

    >>687 住民板ユーザーさん3さん
    まさに!私もさっき見てきました!
    看板も超地味だし。
    嘘書いてる人なんなん?(笑)

  84. 689 職人さん 2020/12/26 11:38:37

    たしかに看板は地味。きらきらなし。心情的にはMID TOWER GRANDは書かなくてもと思った。

  85. 690 匿名 2020/12/26 11:58:06

    >>689 職人さん
    地権者として昔からの土地を譲らなきゃならなかったっていう心情なのかな?
    特に悪目立ちする感じもなく馴染んでたのに逆にびっくりした!

  86. 691 住民板ユーザーさん4 2020/12/26 12:18:24

    FURUSATO側に、みんなの部屋という不動産会社が入るそうですよ!

  87. 692 住民板ユーザーさん7 2020/12/26 20:48:23

    パチンコはひとつなのですね?

  88. 693 住民板ユーザーさん8 2020/12/26 22:21:24

    居住者ですが、かなり快適に生活してますよ。

    清澄通りの車の音は高層階ですが、あまり気になりません。ヘリコプターの音は聞こえます。

    隣、上の方もお住まいみたいですが、まったく生活音、廊下の音も聴こえてきません。
    こちらの音が聞こえていないか心配になるほどです。

    タワマンの騒音色々言われていますが、相当気にする方?ネガキャンしたい人のコメントなんだと確信しました。

    パチンコ、テナント棟に入ってますが、本当に気になりますか?気になる人は晴海、豊洲とかに住むことをおすすめします。

    月島に数十年住んでおりますが、本当に買って良かったと思っております。

  89. 694 匿名さん 2020/12/27 00:51:38

    >>693 住民板ユーザーさん8さん
    住んでいる方の感想は説得力があります。
    ありがとうございます!

  90. 696 住民 2020/12/27 06:35:07

    私も月島内で複数回購入していますが、MTG買って良かったと心底思っています。月島以外にはもう住めません笑 スパをもう利用された方いらっしゃいませんか?岩盤浴を利用してみたんですが、湿度が低めな気がしました。他の岩盤浴をほとんど利用したことがないのでよく分からないのですが…サウナの方も今度試してみたいと思います。

  91. 697 職人さん 2020/12/27 08:29:45

    豊洲ららぽーとまで自転車で10分以内。職場も電車で10分以内。オンオフちょうどいいロケーション。

  92. 700 住民板ユーザーさん7 2020/12/27 20:04:20

    スロット専門店はあるの?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [MID TOWER GRAND]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    グランリビオ恵比寿

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸