物件概要 |
所在地 |
東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に店舗29戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年10月下旬予定 入居可能時期:2021年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]丸紅株式会社 [売主]大成建設株式会社 [販売代理]丸紅都市開発株式会社
|
施工会社 |
大成建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MID TOWER GRAND口コミ掲示板・評判
-
411
ご近所さん
ネットの通信速度なんて、契約書やサービス内容をちゃんと調べればわかること。
変な不安を最初から煽っても意味なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
契約者さん
>>411 ご近所さん
資産価値を気にしすぎな人?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
入居予定さん
すみません、413ですが、間違ってるかもしれませんね。
上のページもマルチと記載がないので、違うものっぽいです。。
ディベロッパーから渡されている資料でも宅内への引き込みタイプ(光かLANか)の記載もないので、いまいち仕様がわかりません。
問題なく利用できると良いのですが、仕様面からは確認ができなそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
入居前さん
各戸への引き込みは光ファイバーです
各戸のブレーカーのあたりにONUとHUBが設置されてます
テレビもこの光回線を使うみたいなんで
純粋に各戸のインターネットの使用感はみんなで使ってみないとなんとも言えなそうです
スタート時はマンション全戸一括マルチタイプの建物が上下最大1Gbps専有、宅内はそれを共有、ということなんでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
住民板ユーザーさん3
回線の件つなぐネットさんに以前問い合わせて確認しましたが、共用部から収容局まで最大1Gbpsを全員で共有する形になるとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
住民板ユーザーさん1
入居して、有線で繋げば手続きなしでネットにつながるのでしょうか?
この辺り弱くてすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
契約済みさん
これに関連して、内覧会時にでも確認、質問しようと思ってましたが、内覧はまだ先なのでご存知の方いらしたら教えてください。こちらのマンションは「壁埋め込み無線LAN」なのか?ONU経由wifiルーターを各自準備する仕様なのか?どちらなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
住民板ユーザーさん2
>>418 契約済みさん
光回線→宅内ONU→8ポートHub→宅内有線Lan端子
で、wifiルーターは基本的には部屋にある宅内有線Lan端子に繋げて使う想定になると思います
電源さえ取れればHubに直接繋げてスッキリ設置することもできるんじゃないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
入居予定
皆さん情報ありがとうございました。
最近は、在宅勤務が増えた来たり4k動画配信があったり帯域使う用途が増えてるのでこの規模くらいなら時期的に10Gbpsのサービスの方が不満が出ずらいはずですが、やはり設備費や月額の費用がかなり違うってことなんですかね。
とりあえず、入居して使用感をみてみるしかないですね。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
421
住民板ユーザーさん1
内覧会終わりましたが、壁紙がモデルルームの雰囲気と違うように感じたのですが、、、
モデルルームでは真っ白なイメージ、実際は茶色の模様、、
皆さまどう感じましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
住民板ユーザーさん1
>>421 住民板ユーザーさん1さん
>>421 住民板ユーザーさん1さん
特に茶色には感じなかったですねぇ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
住民板ユーザーさん3
>>421 住民板ユーザーさん1さん
たしかに、真っ白ではなく薄い茶色が混じったマーブル調で、最初汚れかと思って全体を見ると、あ、真っ白じゃないのね。。。という感じでした。ただ、モデルルームの時はその他家具や内装に目がいってしまって、壁紙が厳密な真っ白かを気にしていませんでした。なので汚れが目立たなくていい、と思うことにします笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
契約済みさん
>>419 住民板ユーザーさん
ありがとうございました。
となると、イメージは配電盤あたりにONUが設置されていて、電源もそこから取れるとしたら、持ち込みWifiルーターをそこに接続し飛ばすパターンですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
住民板ユーザーさん9
1階の店舗に1カ所テナント募集の貼り紙がありました
良いお店が入ると良いなぁ
タンプルタンなくなっちゃったので美味しいパン屋ができて欲しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
契約済みさん
タンプルタンのリンゴパイ懐かしいですね。月島3丁目清澄通りマフィン屋さんのあとに9月1日、有明に続いて「OHANA」と言うこじゃれた美味しいパン屋さんオープンしました。Niceタイミング!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
住民板ユーザーさん1
皆様のインテリア担当、どんな方ですか?私の担当の方は、造作家具は「アイディア頂けたら図面作ります」という感じで、提案は向こうからは一切なく、やる気のないインテリア担当さんです…。
家具も「ショールーム見に行って決まったら、見積り作るので教えてください」という感じで…何故この人に仲介料取られるために話を通さないといけないのかと、思っています。。メーカーの方の方が知識が豊富で、色々教えてくれるので、余計そう思ってしまいます。ただ、メーカーを跨いでの組合せが難しく…担当を変えてもらったら提案してくれる方もいるのか、変わらないのか…レジの方に言おうか悩んでいます。皆様、インテリア、どう相談されていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
住民板ユーザーさん6
インテリアオプションの担当なんてそんなものじゃないですか。
少なくとも購入してもらうための必死感は全くないですね。
来たものに対して案内するだけだと思います。
頼むのはすぐに入居して使いたいもの以外は頼むメリットないですね。
あとは、モデルルームと同じようにしてくれといった要望には応えやすいくらいしか使い道ないかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
住民板ユーザーさん7
私の時も控え目な方でしたが、お願いすることを決めてから行ったので、余計なものを勧められなくて良かった、くらいに思っていました。拘りたいものは他でゆっくり選んでいますが、三井さんで買わないものに関する質問(取り付け場所の仕様の確認)にもすぐ応えてくれたのでありがたかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
住民板ユーザーさん1
エアコンは塩害仕様にしなくても、月島だったら問題なさそうに思うのですがどうですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
住民板ユーザーさん4
>>428 住民板ユーザーさん1さん
メーカーで直接買うよりも、結果的に安くなるもの多いですよ!うまくご活用されるのがよいかと。
カーテンや、エアコンは他社のほうがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
住民板ユーザーさん8
うちも使い分けてます
カーテンや造作家具は別業者、メーカーものの既製品はデザインテック経由です
意外と既製品は安い見積出してきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
住民板ユーザーさん4
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
入居前さん
カーテンは別業者、エアコンとシーリングライトはデザインテックにしました。同じくインテリアコーディネーターの方が物足りなく、こちらの希望をいまいち酌んで頂けないので、こんなものなのかな・・・とちょっと残念でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
436
マンション掲示板さん
カーテンは同じものをデザインテックとメーカー直で買う場合は、値段にどれくらい差が出ますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名
>>435 入居前さん
はい、全く同感です・・・
かなり期待してたのですが、がっかりでした。
コーディネートの必要ないものだけ頼むと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
住民板ユーザーさん1
>>433 住民板ユーザーさん8さん
造作家具は電源が絡んだりした場合、別業者に頼むと、工事が難しかったりしますか?どこから電源を引っ張ってきたら良いか、壁や天井を剥がしてみないと分からなかったり…しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
住民板ユーザーさん2
デザインテックの強みは
引き渡し前に部屋に入れること
入れるので採寸はもちろん搬入設置や工事ができること
値段は特別安くないし、建物内部(壁の中の配線とか)の構造を熟知してるわけでもない
すごくいい提案が期待できるわけでもない
でも引き渡し前に部屋に入れるっていうのは他社にはないアドバンテージなんで
そこを活かす使い方がいいんじゃないかと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
住民板ユーザーさん8
>>439 住民板ユーザーさん2さん
カーテンを他社で頼む場合は、カーテンなしの期間ができそうで、不安です。
カーテンはデザインテックに頼むしかないと思ってましたが、皆さまどのようにされるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
住民板ユーザーさん
>>440 住民板ユーザーさん8さん
私は、内覧会にカーテンとエコカラットなどできるリフォームの業者さんに同行頂きました。鍵の引き渡しから引越しまで2週間あるので、その間にカーテンや内装などの工事をする予定です。
見積もりを比較しましたが、デザインテックよりも断然安かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
住民板ユーザーさん7
カーテン、あまりメーカーに拘りがなかったので、手間を省くために三井さんにお願いしました。三井さんで割引率の高い商品の見積もりを何パターンかもらい、楽天等で自己手配した場合の値段と比較したところ、三井さんが10%ほど高かったです。別業者を手配したり自分で採寸したりせずに引き渡し時点でカーテンが揃っているメリットを考えると、それくらいの差は手数料と捉えられると思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
住民板ユーザーさん9
デザインテック微妙ですよね。言い方悪いけど、ぬるま湯で仕事してるなって思いました。
見積もり送るって言ってもなかなか送ってこなくて催促しなきゃだし、こちらから〇〇できないですかって聞かないと提案してくれない。希望があるならその通りやりますって感じ。
素人だから、色々提案して欲しかったのに。
うちもカーテンこだわりなかったので割引率高いやつで三井に頼みました。採寸の手間と入居時ついてるならいいかなと思うくらいの価格差でした。
エコカラットは手間考えても別業者の方が断然安かった!
みなさん、フロアコーティングはやりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
住民板ユーザーさん8
>>438 住民板ユーザーさん1さん
どうなんでしょう
うちは壁を剥がして電源を取るようなものはないので分からないですが、デザインテックに頼んだところで下請けの業者がやるだけだし、デザインテックが配線仕様まで把握しているわけではないので変わらないと思います。
うちも引き渡しから引っ越しをあえて3週間くらい空けてその間に色々準備する予定です。
その期間の家賃はカーテンだけで元がとれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
住民板ユーザーさん
>>443 住民板ユーザーさん9さん
私はガラスフロアコーティングをやろうと思ってます。これはエコカラットを施工するリフォーム業者に頼んだところ、セットで割引や特典をつけてくれました。
依頼した施工業者は、三井の下請けもしてるときいて、それなら安心だと思いました。
デザインテックに依頼しても、やはり施工する業者は下請けなので、それなら面倒でも最初から下請け業者を自分で探したほうが、結果として料金は安くなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
住民板ユーザーさん3
> 445
その業者さんのHPとか教えて貰いたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
住民板ユーザーさん9
>>445 住民板ユーザーさん
ありがとうございます。
デザインテックにフロアコーティングもやりたいと話したのですが、資料と見積もり送ってくるだけでなんの説明もなく…よく分からないので、この週末にフロアコーティングの業者のショールームに行く予定です。
うちもエコカラットとフロアコーティングを同じ業者で同日に施工してもらえる&色々と割引特典が付くようなのでやるなら別業者でと思ってます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
住民板ユーザーさん1
エレベーターですが、床はゴムマットで、
壁はクロス。
これは引っ越し期間後もこのままですかね?
しょぼすぎます。
メールboxの鍵が、キータッチではなく、暗証番号入力には萎えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
住民板ユーザーさん8
皆さま情報有難うございます。鍵引渡後、引越まではいかなくても、家具搬入も引越扱いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
住民板ユーザーさん3
>>448 住民板ユーザーさん1さん
じゃあ、売却ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
入居予定さん
>>449 住民板ユーザーさん8さん
違いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
住民板ユーザーさん1
メールボックスコーナーに要らないチラシを捨てられる所が付いてたのは高評価でした。
きっと不要な不動産屋からのチラシが入りまくるでしょうから…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
住民板ユーザーさん7
メールBoxの鍵はキータッチ又は暗証番号どちらでも良いかなと思います。現在はキータッチですが電池切れたり、キータッチ対応の鍵じゃないと開け閉めできないのでそれはそれで不便です。
ダイヤル式だと萎えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
内覧前さん
デザインテックは、担当者によるのかもしれないですが、ほんと対応が悪いです。商品について問い合わせても返事が遅いですし、返事がなかった件を聞き直すと「前に答えてると思う」と嘘をつかれますし。サイズがマッチしないとこちらが悪いような言い方もされました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
住民板ユーザーさん7
>>454 内覧前さん
担当変更希望されてみては如何でしょうか。
同じような投稿があるので恐らく仕事のできないデザインテックさんがいるのだと思います。
何故担当変更したいのか理由を申し上げて仕事の出来る担当者をご指名されると良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
456
住民板ユーザーさん5
うちは良い人だったなー。
選ぶの面倒くさいから、ある程度丸投げだったけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
入居予定さん
デザインテックの件が断続的に話題にのぼっていますが、当方もインテリアやオプションに関する相談や対応で問題が生じ、その旨を伝えて担当の方を変更してもらった経緯があります。
別の担当の方になってコミュニケーションは多少ましになりましたが、結局はオーダーする側が家でどういう生活をしたいのか、何を優先させたいのか、どんなデザイン/インテリアが好みなのかをはっきりさせることで満足する結果に繋がると思います。
最終的には、殆ど自分で選んだものをデザインテック経由で購入したり、物件にオプションとして入れたりする結果になりました。
物件購入をきっかけに家具、カーテン、照明、コーティング類などインテリア関係全般について調べまくったおかげで、その後に新築モデルルームを見ると、採用されている家具や照明がどこのものか分かって新しい観点から楽しめるようになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
住民板ユーザーさん3
>>454 内覧前さん
対応悪いとおっしゃられますが、至ってシンプルな取引にそんなに対応せまることありますかね。シンプルなオーダーしてれば、ややこしいこと一個もないと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
住民板ユーザーさん1
内覧行ってきました!
想像以上に景色が素晴らしかった。
ラウンジもgood!
岩盤浴とサウナも!シャワールームも着いてました。フィットネスルームは小さいけれどまぁあんなもんじゃないですか。あまり大きくても管理費上がるので困ります笑
パーティールームも良いですね。
ゲストルームは洋室と和洋室がありましたが、個人的には和洋タイプが好きでした。
自転車置き場もなかなので自転車も汚れることありませんね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
住民板ユーザーさん1
以前少し話題になっていたインターネットですが、内覧会で三井の方に確認したところ、「500戸で1Gbpsではなく、1家庭で1Gbpsです!」との回答でした。結局は住み始めて使ってみないと実際のところはわからないので、今は使える速度であることを願うのみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件