名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋久屋大通公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 久屋大通駅
  8. プラウドタワー名古屋久屋大通公園ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-29 20:42:35

プラウドタワー名古屋久屋大通公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市東区泉一丁目1818番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線・名城線 「久屋大通」駅 徒歩5分
   名古屋市営地下鉄東山線・名城線 「栄」駅 徒歩10分
   名古屋鉄道瀬戸線 「栄町」駅 徒歩9分
   名古屋市営地下鉄桜通線 「高岳」駅 徒歩4分
間取:1LDK ~3LDK
面積:40.82平米~151.71平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-09 22:40:03

[PR] 周辺の物件
ローレルアイ名古屋大須
ザ・パークハウス 上前津フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー名古屋久屋大通公園口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    >>449 匿名さん
    変わらないようにか見えないので、
    教えていただきたいのです。

  2. 452 匿名さん

    >>450 マンション検討中さん

    私にはプラウドからグランドメゾン久屋大通は目と鼻の先にしか見えない

  3. 453 匿名さん

    >>449 匿名さん
    与太話。で良いですか?
    そもそも与太なんですけど。

  4. 454 匿名さん

    立地で言えば、こことグランドメゾン久屋大通では同じ泉一丁目でも雲泥の差があるね。グランドメゾン久屋大通は泉一丁目といってもほとんど東片端。周囲の環境はといえばラーメン屋とセブンがあるだけで焼肉屋は潰れた寂しいところ。だから、設備をハイスペックにして立地の悪さをカバーする戦略だったわけで。カバーが取れて外観が見えるようになったけど、想像以上にいい感じですよ。これにゲートが完成したらかなり見栄えが増しますね。グランドメゾン買わなくてよかったです。

  5. 455 周辺住民さん

    あなた、グランドメゾンを意識し過ぎて格好悪いですよ。
    嫉妬しているようにしか見えませんし、わざわざ投稿する時点で人間の小ささを感じます。
    グランドメゾン側は全くここなど意識していないようですし、あなたのようなレベルの人もいないでしょう。あまり調子に乗らないことです。
    ここのマンションの住民のレベルは低いと近隣住民でウワサされますよ。
    同じマンションの住民さん方に迷惑が及ぶことを考えないのですか?

  6. 456 評判気になるさん

    >>455 周辺住民さん

    あなたも同類だと思いますが…。

  7. 457 匿名さん

    外廊下の板状でどう取り繕えるのか興味がある。

  8. 458 通りがかりさん

    >>454 匿名さん
    プラウド買った後にグランドメゾン久屋大通が出てきたのが悔しい訳ね
    あるよねーそういう失敗

  9. 459 通りがかりさん

    >>457 匿名さん
    全くその通りです。タワーって塔ですよ。この板状の団地みたいな建物のどこがタワー?名前をつけ間違えたのでしょうか?

  10. 460 マンション検討中さん

    もう完成間近なのにまだ結構売れ残っているね。
    そろそろ値引きの始まりかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    NAGOYA the TOWER
  12. 461 マンション検討中さん

    現地見てきたけど、長谷工の大衆マンションといった感じで、全く購買意欲が湧かなかった。これで9000万は無いわ。
    そもそも機械式駐車場で俺のレバンテ君入らんしwww

  13. 462 評判気になるさん

    >>461 マンション検討中さん

    機械式でもサイズとかいろいろありますけど、その情報ってでてるんですか?私の車も入るのか確認したいのですが?

  14. 463 匿名さん

    >>461 マンション検討中さん
    たしかに。ベンティガも入らなそうです...

  15. 464 評判気になるさん

    >>463 匿名さん
    ベンティガ乗ってるような方がこんな掲示板にくるんですね。

  16. 465 マンション検討中さん

    昨日、野村不動産さんに現地を案内してもらい、母と一緒にプラウドタワー名古屋久屋大通公園とプラウド久屋大通を見てきました。久屋大通公園はもう外観が現れており、素敵な色合いとデザインでしたよ。どちらか迷っていましたが、こちらに決めようと思います。

  17. 466 マンション検討中さん

    >>465 マンション検討中さん
    あなたがプラウド久屋大通の広さで満足できる一人暮らしかdinksなら、あっちの方がいいですよ。
    駅近、前面開放立地で資産価値が高いし、内廊下です。
    外廊下はこどもが50m走したり、ローラースケートしたり、雪合戦したり、花火鑑賞会が始まったり、とにかくうるさいです。セキュリティ面でも、外観のデザイン性でも、向こうの方が上です。

  18. 467 評判気になるさん

    >>466 マンション検討中さん
    外廊下の話は経験談ですか??そんな感じのマンション住んだことも聞いたこともないんですが…。

  19. 468 マンション検討中さん

    >>467 評判気になるさん
    分譲マンションでの経験談です。
    横に長い建物ほど、子供は遊んで楽しいんでしょうね、きっと。

  20. 469 評判気になるさん

    >>468 マンション検討中さん
    まぁそのマンションがよほど特殊なんでしょうね。
    教育レベルが低いというか。そーゆうことしちゃう子供なら内廊下でも騒いだら遊んだりするでしょうね。

  21. 470 マンション検討中さん

    まだ売れ残りがあるようですが、野村って値引きしてくれる会社ですか?数年前に首都圏の某地域で購入検討してましたが、営業担当は頑なに値引きしてくれませんでした。
    値引き可なら、入居開始後に打診するのがいいでしょうか?野村で値引きを引き出せた方がいれば教えてください。

  22. 471 マンション検討中さん

    >>469 評判気になるさん
    まぁ否定したい気持ちも分かりますが、都会のこの物件では身近に遊べる屋外は廊下しかない訳で。中と外でははしゃぎ方も全然違いますよ。ここの掲示板の住民と思われる方々の書き込みを見る限り、民度の低い方もお見えです。
    でも、あなたが叱ってくれるから、このマンションは大丈夫かな?

  23. 472 匿名さん

    >>471 マンション検討中さん
    実体験に基づくリアルなご意見をありがとうございます。
    仰る通り、事実から目を背けて否定するのは良くないことですね。
    ここは私の理想とするマンションでは無さそうなので、購入は見送ります。

  24. 473 評判気になるさん

    >>471 マンション検討中さん
    ご自身のことを仰ってるんですかね?
    ちなみに私は購入者ではないので叱ることはできません。

  25. 474 匿名さん

    フロアセキュリティがあれば、
    そのような事態にはなりにくいかと。
    フロアセキュリティがないなら
    仰るよう事例もあるかもしれませんね。

  26. 475 通りがかりさん

    >>474 匿名さん
    外廊下なんだから外階段で全フロア自由に行き来できるだろ。
    フロアセキュリティなんてない。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン名古屋駅
    グランドメゾン名古屋駅
  28. 476 評判気になるさん

    えー!!!怖いなぁ!
    外廊下って、そんな感じなの?

  29. 477 評判気になるさん

    外廊下を擁護するわけじゃないけど、内廊下こそ侵入してしまえば目につかないから怖いと思うけど。まぁ内廊下の方がいい事のが多いのは確かだけどね。

  30. 478 評判気になるさん

    ここのエレベーターは
    住戸階以外では乗り降りが出来ない
    フロア制御は装備されていますか?

  31. 479 通りがかりさん

    >>478 評判気になるさん
    ついてません(泣)

  32. 480 マンション検討中さん

    内廊下であることが高級マンションの必須条件で、中級マンションでもトレンドなのに、その流れから外れるマンションって、資産価値を維持できるものなのでしょうか?

  33. 481 評判気になるさん

    >>480 マンション検討中さん
    内廊下であろうが外廊下であろうが、そもそもタワーマンション自体が将来資産性を維持できるのか不安なのですが…。

  34. 482 マンション検討中さん

    >>480 マンション検討中さん
    価格に見合った価値が無いから売れ残ってるんですよ。
    さすがに立地だけでは売れません。

  35. 483 匿名さん

    気に入ったので購入しました。このマンションの近所の者です。
    確かに外廊下の件は今時このランクのマンションなのに?とも思いましたが、今の生活圏である事、売却時のプラウドであるというメリット、魚ノ棚通り沿か、それより南側の立地、少し坂になってますがここはその高い位置になってる点、陽当たり(向かい側に建つ家々やマンションに変化はないだろうと思い)、又
    普通の家庭なので毎月かかるコストは大変じゃない方がいい、ここは外廊下や共同スペースのシンプルさで高級マンションと言われる所よりは低めの設定金額の様なので私のような普通の人には十分なのです。
    間取りも普通のマンションの間取りでちょっと味気なくも感じますが、今住んでるマンションと同じなので違和感なく住めそうです。

  36. 484 匿名さん

    >>482 マンション検討中さん
    たしかにそうですよね。
    ここなんて立地と名前(プラウドという名)以外はただのその辺にあるファミリーマンションですもんね...

  37. 485 匿名さん

    そして、何より免震構造というのは大きいです。
    メディアで話題になった時がちょうどタイミング良く土台工事の時だったので、一時工事をストップしてしっかりと基準通りか再確認したようなのでその点も安心しました。
    テレビで免震構造での地震時の安全性をやっている番組をたまたま観たので免震構造というのも決め手にはなりました。売却時に次の買い手の人は中古で買うなら免震構造の方が買い手も付きやすいかな、とも思いましたし。

  38. [PR] 周辺の物件
    ローレルアイ名古屋大須
    プレディア名古屋花の木
  39. 486 マンション検討中さん

    >>485 匿名さん
    免震は、リセール的にプラスになるか疑問ですね。
    まず、過去に修繕した実績がどこにもないのでいくら掛かるか分かりませんし、ウィキにも載ってますが、横揺れには効果があるが、縦揺れには効果がない。
    強風時での地震では大きな揺れになることがあり、高層ビルなどは倒壊の恐れ。
    長周期地震動の場合、共振を引き起こして揺れが増幅し、被害がひどくなる。
    今後、免震で何か欠陥が発覚した場合、価値が暴落もののリスク物件です。

  40. 487 評判気になるさん

    唯一の心のよりどころだった免震まで論破されてしまうとは(爆死

  41. 488 マンション検討中さん

    東日本大震災で免震は効果を発揮みたいに言ってるけど、関東はS波の横揺れだったしな。
    縦揺れが怖いのに効果なしか。
    まあ構造的に見たら確かにその通りだな。

  42. 489 通りがかりさん

    他の板は穏やかというかあまり情報がないくらいですが、ここだけ議論が活発なのは少なからずとも注目されている証拠なんですね。

  43. 490 マンション検討中さん

    もし中古で買う時、免震ゴムを10年とか替えて無かったら、絶対買わない。

  44. 491 買い替え検討中さん

    注目されるのは、やはり、良くも悪くもプラウドですね。

  45. 492 マンション検討中さん

    >>488 マンション検討中さん
    南海トラフは震源が近くて縦揺れだろうから、縦揺れを吸収してくれないのは怖いですね。
    なんせこの物件、耐震性はありませんからね。

  46. 493 評判気になるさん

    >>492 マンション検討中さん
    縦揺れを吸収してくれるタワマンはどこですか??そっちを購入したいのですが?

  47. 494 匿名さん

    >>492 マンション検討中さん
    耐震性は他のマンションと変わらない。
    だよ。
    縦揺れで基礎が激しく損傷するなら皆同じ。

    免震構造はゆっくり揺れることにより、ある種の安心感が得られることがメリットなんで


    躯体の耐性は耐震等級が尺度だよ。

  48. 495 評判気になるさん

    ここのゴミ出しは指定日に玄関前に置いておけば回収してくれるのでしょうか?それともゴミステーションに持っていくのでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  50. 496 匿名さん

    >>495 評判気になるさん
    そんな便利なサービスは付けてない。
    ぼーっと突っ立ってるコンシェルジュがいるだけ。
    泉一丁目、プラウド、コンシェルジュ、とにかく背伸びして見栄を張ることにはお金を使わせていただきます。

  51. 497 マンション検討中さん

    >>494 匿名さん
    免震は耐震性を上げることにお金を使わないで済む、コストダウンのアイテムです。躯体に強度はありません。
    耐震等級が尺度だというなら、この物件の耐震等級を調べてみては?驚きますよ。

  52. 498 匿名さん

    >>497 マンション検討中さん
    驚かないよ。
    今日日耐震等級2のマンションなんてお目にかかれない。
    免震と耐震を比較して、さしてコスト差がないケースはあるようだけど、免震の方が耐震よりコストが下がるケースは稀だと思うよ。
    高さが200m級とか、それこそ耐震等級2以上で設計する場合とか。

  53. 499 評判気になるさん

    >>497 マンション検討中さん

    免震はコストダウンのアイテムではないと思いますが?耐震と予算を比べれば免震のがコストがかかりますよ!

  54. 500 マンション検討中さん

    >>499 評判気になるさん
    コストダウンのためです。
    建築基準法が高さ60m以上の建物は構造耐力が厳しくなります。
    耐震性を上げるより、いっそ免震にした方が、上物の耐力が下げられるので安くあがります。
    ここは60m以上あるので、免震にしただけです。
    お勉強しましょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
NAGOYA the TOWER
ブリリア名駅二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
ダイアパレス金山フォレストフロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブリリア名駅二丁目
スポンサードリンク
プラウドタワー名駅南

[PR] 周辺の物件

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

[PR] 愛知県の物件

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸