東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス加賀ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 新板橋駅
  8. アトラス加賀ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-07-07 21:40:30

アトラス加賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番-151(地番)
交通:都営地下鉄三田線「新板橋」駅徒歩9分
   都営地下鉄三田線板橋区役所前」徒歩10分
   JR埼京線「板橋」駅徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.20平米~94.91平米
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-09 21:57:49

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 581 匿名さん

    ところで会員向けの優先分譲について情報あります?どんな部屋が対象になるんでしょうかね。

  2. 582 匿名さん

    三田線は駅まで10分前後、埼京線は徒歩圏内とは言い難い交通利便性を考えるともう少し安くできなかったのかとは思いますけどね。

  3. 583 eマンションさん

    >>576 マンション掲示板さん

    決断力がないから結局どこも買えないバターンかと

  4. 584 マンション掲示板

    >>583 eマンションさん
    そうですよね。
    高いとか言って、掲示板に買わない宣告してどこも買ってないパターンですね。
    私はここに決めようと思ってます。

  5. 585 名無しさん

    >>583 eマンションさん

    571ですが、既に住居は所有してます。都心3区です。私は区のステータスを気にしませんので、妥当な値段ならここは良いと思います。270くらいですかね。

  6. 586 匿名さん

    >>585 名無しさん
    もしかしてマンションブロガーさん?
    加賀はマンションブロガーさんに人気なんだよなぁ。

  7. 587 匿名さん

    >>585 名無しさん
    坪単価で数百万円くらい誤差の範囲だと思いますよ。不動産は需要と供給のバランスで決まるものですから、妥当な価格というのはプロの不動産業者でも外したりします。

  8. 588 匿名さん

    >>582 匿名さん
    加賀マンションを買おうとする人は駅近とか買い物利便とかの優先順位が相対的に低いですからね。その辺は安くなる理由にはなりにくいですね。

  9. 589 匿名さん

    >>585 名無しさん
    区のイメージを気にする人はやめた方が良いかもしれませんね。港区でも六本木と港南ではまるで違うように、板橋区でも高島平と加賀ではまるで雰囲気が違います。

  10. 590 匿名さん

    >>585 名無しさん
    ブロガーのマンションマニアさんのコメントは以下の通りです。

    こだわりが多いのに価格は現実的(今の相場としては)なものとなっています。

  11. 591 マンション検討中さん

    マンマニ氏、「これぞ分譲マンション」「弱点なし」と褒めてますね・・・。

  12. 592 通りがかりさん

    これでコケないのは約束されましたね。

  13. 593 通りがかりさん

    そういう宣伝コストもお値段に反映されてるってことですか

  14. 594 通りがかりさん

    高くて買えない民カアイソウ

  15. 595 匿名さん

    >573

    書いていることは正論だけど、ここの物件って地位で高くなっちゃってる典型でしょ。
    駅から10分以上かかるし、周りの生活利便設備も少ない。
    典型的な古き良き住宅地で板橋区の中では地位は高いけど不便な場所。

    これでこの価格は現代の価値観には合ってないと思いますよ。
    同じ板橋でも駅から近くて便利な物件はいくらでもあるでしょう。

  16. 596 匿名さん

    >>595 匿名さん
    板橋は大学病院が2つ、加えて大きな病院が多いので区内の需要が十分あるでしょう。利便性あるけど雑然としているところの多い板橋にあって加賀のような景観維持が保たれる場所は貴重です。

  17. 597 マンション掲示板さん

    >>595 匿名さん

    では、買わなければ良いのでは?
    ここの価値観に合う人が購入し、あなたのような人は見送り、マイホーム購入が遅れるだけのことです。

  18. 598 マンション検討中さん

    >>578 匿名さん
    千代田線で言うなら、大手町まで18分に相当するのは北千住や綾瀬のあたり。半蔵門線なら曳舟か押上あたり。確かに代々木公園も大手町18分かもしれないけど、板橋区役所駅が代々木公園駅と同等、というのは言い過ぎな気が。

  19. 599 販売関係者さん

    >595

    確かに@290は少し高い気もしますが(個人的には@270くらいが妥当)
    デベが以下の整理をしたと思えば納得もできなくはないかと

    似たような立地のオーベル(@240?)が早期完売
     → ポテンシャル的に立地として@250~260が妥当

    オーベルよりも高い仕様
     → 上記@20追加

    その他プレミアム(公園隣接、ブランド名等)
     → さらに@10追加

    合計すれば@280~290ですかね

  20. 600 通りがかりさん

    ポテンシャル笑

  21. 601 通りがかりさん

    売れそうな予感がしますね!

  22. 602 匿名さん

    >>601 通りがかりさん
    800戸あったガーデンズ東京王子も早期完売しましたからね。200戸程度なら充分ニーズはあるでしょうね。
    ガーデンズと同時期に販売開始した大田六郷はまだ売ってるから500戸を超えるようなメガマンションは外すと怖いですね。

  23. 603 匿名さん

    >597
    価値観が合う人は買うのはそのとおり。

    でも、中古で売るときにそれを買ってくれる人がいるかどうかは重要な視点です。
    今のトレンドだと駅から遠くて周辺の買い物も不便な物件は不人気なので苦戦するのでは?と思ってしまいます。
    どこかでこのトレンドが変われば救われるんですが・・・

  24. 604 通りがかりさん

    駅10分ってそんな遠いかね?しかも買い物は便利ではないけど不便でもないでしょ。

  25. 605 匿名さん

    >>603 匿名さん
    中古で売る時のことは心配ないと思います。なんせ後発物件の見込みがないですから、この辺りでは最も新しいマンションであり続けますから。

  26. 606 匿名さん

    >>604 通りがかりさん
    ライフまで徒歩7分だから普通ですよね。

  27. 607 eマンションさん

    >>584 マンション掲示板さん

    ここ逃したら坂下か川口しか物件出てこない。価格も250以下はもう出てこない。

  28. 608 匿名さん
  29. 609 口コミ知りたいさん

    >>607 eマンションさん

    この前まで周辺にありましたよね?!

  30. 610 匿名さん

    タワマンを買える層でもアンチタワマン派もいます。住み分けがあって当然ですが、ここはアンチタワマン派の条件を満たしています。

  31. 611 匿名さん

    確かに今までの相場と比べると上がってるよね。
    将来にわたって資産価値が保てるかどうかは、竣工してみないとわからない部分もあるかな。

  32. 612 匿名さん

    この近辺では以下の公共施設の整備が予定されています。
    加賀公園の史跡公園として拡張整備。
    東板橋公園の大規模改修。
    東板橋動物園の改築。
    東板橋体育館の大規模改修。
    また、児童増加を見越した金沢小の増築工事は昨年完了しています。
    子育て環境は良いですよ。

  33. 613 匿名さん

    >>610 匿名さん
    私はタワマンでも非タワマンでもどっちでも良いんですが、予算的に十条駅前や板橋駅前のタワマンは買えません。

  34. 614 口コミ知りたいさん

    >>603 匿名さん
    あなたは不動産鑑定士か何かですか?
    だったら、わかります。
    中古で売れるかどうかについて、ご指摘ありましたが、少なくとも現在の加賀地区は売れています。


  35. 615 eマンションさん

    >>609 口コミ知りたいさん

    確かにこの前まではあったがこれからは駅前は新築300時代に突入!

  36. 616 通りがかりさん

    いまは都心&駅近信仰ですが、きっと近い将来、「もっとゆとりを持って働きましょう」と、仕事よりも家にいる時間(プライベート時間)が長い世の中になるような気がします。(政府はテレワークを推進する方針のようですし。)

    そうなった時には、ここのように緑に囲まれ、ゆとりを持った時間を過ごせるマンションが人気を博すのではないでしょうか。
    出勤する際には、10分歩けば電車に乗って大手町まで18分です。

    山手線徒歩3分でも、隣の建物とスレスレで、人通りも車通りも多い立地よりも、加賀のようなマンション価値が高まると思うのです。
    その意味で駅近信仰が行き過ぎている今、このマンションは(結構高いけど)買いな気もします。

    もっとも山手線徒歩3分で緑に囲まれている所には敵いませんが、トレンドが変わる気もするのです。

  37. 617 匿名さん

    >>615 eマンションさん

    駅前は400時代が既にきている。

  38. 618 口コミ知りたいさん

    >>616 通りがかりさん
    私も同感です。

    確かに、駅遠すぎて不便になりすぎてもどうかと思いますが、「駅10分、都心アクセス良好、緑豊か」この3点でここは買いかなと思ってます。

  39. 619 匿名さん

    3LDK5,800万円台〜、4LDK7,400万円台〜。
    今の相場ではお得感あるね。

  40. 620 通りがかりさん

    >>550 匿名さん

    理屈こねても、歴史的事実は変わらない。

  41. 621 通りがかりさん

    >>568 eマンションさん
    アーキサイトメビウスのデザインで、アーキサイトメビウスのデザインラインに沿ってます。
    長谷工のコスト重視の外観デザインではないです。

  42. 622 通りがかりさん

    >>585 名無しさん

    都心三区に住んでる人はここに意見なんか書かないし、
    しかも購入済みなら数年前の激安相場と比べるって、なんというか一般常識不足ですよ。

  43. 623 匿名さん

    板橋区の中でも別格感のある加賀。
    その中でも条件が良い立地に設備仕様のグレードの高いマンション。

  44. 624 eマンションさん

    >>617 匿名さん

    同じく同意 3年後ここが200台最後の砦だったと後悔しても知らないよ。

  45. 625 匿名さん

    プレミスト志村三丁目は3LDKが4,700万円台〜。アトラスが高いと思う方は志村三丁目という選択もある。大手町から4駅ほど遠くなるし坂下だけど価格的には魅力ある。

  46. 626 匿名さん

    >>622 通りがかりさん
    板橋住まいの人が千代田区の物件に書き込みしないもんね。

  47. 627 匿名さん

    事前案内会は盛況で17,18日に追加開催するそうです。出だしは好調のようで良かったです。

  48. 628 568

    >>621 通りがかりさん
    完成予想CGだと、単なる長谷工の板状・階段形状マンションにしか見えないのが困りものです。加賀レジやシティテラスみたいな分かりやすい華がないというか…。コダワリのディテールが良く分からないので、マンションギャラリーで確認してみます。

  49. 629 マンション検討中さん

    正直な意見を聞きたいんですが「加賀」という地名にブランド価値を感じてる方っていますか?地元の人は何かしらの印象があるんでしょうか…?
    池袋に近いので検討してるんですが、立地がイマイチななのに少しお高いかなと感じています。加賀ブランドというのはどんなものなのでしょうか?

  50. 630 通りがかりさん

    >>629 マンション検討中さん
    近くの物件に住んでます。
    加賀には別にブランド価値はないと思うし、私は住むまでは加賀という地名を知りませんでした。
    ただ都心とは思えないほど静かで街が整備されてます。
    是非一度現地に来てみて下さい。夜だと静観さが一層際立っています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸