東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス加賀ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 新板橋駅
  8. アトラス加賀ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-07-07 21:40:30

アトラス加賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番-151(地番)
交通:都営地下鉄三田線「新板橋」駅徒歩9分
   都営地下鉄三田線板橋区役所前」徒歩10分
   JR埼京線「板橋」駅徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.20平米~94.91平米
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-09 21:57:49

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 3132 検討者

    >>3131 評判気になるさん
    そんなにアップダウンありましたっけ?板橋区役所前駅からは緩やかな坂道のみとしか感じなかったですが
    。どちらから歩かれました?
    あとコンビニは近くにセブンイレブンありましたよ

  2. 3133 マンション検討中さん

    将来の具体的な買い替えプランのないファミリー層実需向けマンションだからリセールバリューをすごく気にしている人は少ないのでは。

    リセールを気にする人は駅近で新築プレミアムの剥がれた中古マンションを検討するのかな。ただ、駅近は高いからグロスを抑えるために狭くするとか、築年数を古る目にするとか妥協は必要かも。

    結局は自分や家族が何を求めていて、予算の範囲内でどれだけその求めているものに合致しているかってだけなのよね。

  3. 3136 評判気になるさん

    >>3132 検討者さん
    新板橋からです。
    あたりに駐輪場も見当たりませんでした。
    中山道?からライフを曲がる道が坂道で、駅からマンションは下りの勾配でした。
    そこまで急ではありませんが、自転車使うとなると電動じゃ無いと結構キツいかも。雨の日どうしようかな

  4. 3137 検討者

    >>3136 評判気になるさん
    回答ありがとうございました
    新板橋からは少しアップダウンがあるんですね
    買い物は仲宿商店街かな?と思ってたので、そちらのルートはあまり考えてなかったですね。雨の日は確かに厳しいかもしれませんね…

  5. 3142 マンション掲示板さん

    リセール悪いとか言ってるけど、そんなの当たり前だろ
    駅から遠いだけじゃなく勾配もありスーパーがない
    ここに住む人はそんなの分かりきってるうえで購入してる
    今更何言ってるのって感じ
    買えないなら買わなきゃいいだけだぞ
    買えないやつにリセール気にしてもらっても仕方ないよ

  6. 3144 マンション検討中さん

    価値観は人それぞれですが、そもそも駅近で買い物に便利な物件を探すなら加賀で探さないのではないでしょうか。プラウドも加賀レジも住友も大体条件は一緒ですよ。リセールで収益を狙いたいようでしたら更に都心で探されてはいかがでしょうか。

    一応200戸くらいは売れていますよね?竣工前に完売してほしければ、旭化成に値引き交渉されてみては?紹介あれば割引ありましたよね。安くなったら欲しいんでしょ?

  7. 3145 マンション検討中さん

    近隣の住友も野村も2割近く安かったですね。

    今の新築マンションは高いと言われても、共働き世帯が増えて超低金利も継続していて買える人は買えちゃうんですよね。

    ただ、ここは共働きには辛い立地。
    サラリーマンの一馬力でも買えるグロスなので専業主婦や近場でパートの家庭が幸せになれるマンションでしょうかね。

  8. 3146 マンション検討中さん

    自分が住む場所を求めることって、リセールとそんなに関係あるのでしょうか?
    自分が住むのであれば、駅からの距離、学区、買い物のし易さ、周りの住環境、眺望、建物の仕様、そして予算などなど、それら全てをひっくるめて、そこに住みたいと思うか、住めるか(ある意味妥協できるか)で自分が判断すれば良いことで、いかに自分が、家族が満足できるかがだと思います。
    全ての購入検討者がマンション購入を投資と割り切って考えるのであれば別ですが、ここを見ている人の多くは自分が住むことを前提にいろんな側面から新しい生活を頭の中に描きながら検討しているのだと思います。リセールバリューも判断基準の一つではあると思いますが、それだけではないはず。
    いろんな面からの情報共有ができればありがたいです。

  9. 3147 住民板ユーザーさん2

    共働きですが、駅から徒歩10分、全く苦にならないので検討中です。
    あえて、悪口書く人はなんなんでしょう。高くて買えないから皮肉書いてるんだろうなぁ。暇だなぁ。。

  10. 3148 住民板ユーザーさん3

    大手町にも池袋、新宿にも一本で行けて、超便利じゃん。なのに緑もあって最高ですね。ま、人それぞれだと思うけど。

  11. 3149 マンション検討中さん

    価格で断念した人もいると思うので、リセールとか敏感なのかもしれないですね。まあそっとして置いてあげましょう。

  12. 3152 検討者

    >>3146 マンション検討中さん
    そういう方の需要はあるので、投資には向かないですが、資産価値は保たれることから、値段の底は固いと思いますよ

  13. 3155 マンション検討中さん

    物件概要が更新されて残り14戸になりましたね。
    8月初めで残り24戸だったので10日で10戸売れたんですね。
    お盆明けて、また少し動くのかな。

  14. 3156 マンションそろそろ購入検討中さん

    環境も抜群、教育レベルも●●平の遥か上、買い物も便利、物価安い。ただ住所が●橋区なだけ。
    高いな、って思いますが、買いです。

  15. 3161 マンション検討中さん

    みなさまスルーしましょう~

  16. 3162 マンション検討中さん

    >>3114 マンション掲示板さん
    建てる場所がないんですよね。マンション群の需要は大きいと思いますが。

  17. 3163 マンション検討中さん

    >>3119 マンション検討中さん

    ライフまで徒歩7分、寿司は十条駅前のくら寿司で

  18. 3164 マンション検討中さん

    共用廊下側は確かに残念。

    LD側はきれいで開口面も広く採光、陽当たり、眺望が素晴らしい部屋が多いので、妥協できる人も多いかも。

    この場所でイニシアに作ってもらいたかった気持ちはある。
    たらればだけど、板橋区に旧野口研究所の東側の土地を譲らないで全部マンションにしたらまた違ったのかな。

    板橋区は土地を買ったからには地域の人に愛される素敵な公園を作ってほしいですね。

  19. 3165 匿名さん

    自分も今の価格だと見送り組。廊下側の仕様が低水準すぎる。でもすごいと思うよ、竣工前で95%売れてると言う事実が物語っている。興味があるのは、買ってる人は廊下側の構造なんて気にしてないのかな?柱が邪魔で部屋が使いづらい。中古の方がいい物件たくさんあると思うんだけど、みんな新築信仰だから買うって感じなの?

  20. 3166 eマンションさん

    廊下側の構造だけを取り上げて、だから中古の方が良いというのも乱暴かと…。みんな総合的なバランスの良さでアトラスを評価してるのだと思いますよ。
    うちは加賀で探してて、もともとは中古狙いだったけど、今は中古も高いので(中古のプラウドでもアトラスとほぼ同じ値段)、新築も視野に入れたって感じです。シティテラスやグランフィーネなども内見しましたが、それぞれ気になるポイントがあったのでやめました。でもそれも好みの問題かと思います。

  21. 3169 坪単価比較中さん

    [No.3130~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  22. 3170 匿名さん

    我が家もパスしました。
    駅(通勤・スーパー)から現地までのアプローチが日常に耐えないと判断しました。
    そこの場所自体は悪くないと思います。要はどう使うかでしょうね

  23. 3171 マンション検討中さん

    今城南のスーパーから徒歩8分、駅から徒歩10分のところに住んでるけど全く不便だと感じたことない。ネットスーパーと併用してるってのもあるけど。遠いって言う人は実家含めてそんなに今までの人生で利便性の良すぎるところにしか住んだことないのかな?

  24. 3172 マンション検討中さん

    新板橋から帰ってくれば、経路にライフがあるので買物利便性はまあまあかなと思います。
    良いとまでは言い切れないけど、不自由では無いと思います。

  25. 3173 マンション検討中さん

    加賀エリアのマンションはどこも同じような買い物利便性ですね。

    コニカミノルタ物流あたりがスーパーになったら便利ですけど、景観形成重点地区「加賀一・二丁目地区」で都市景観大賞特別賞も受賞するくらいのエリアなのでなかなか商業施設はできないでしょうね。。

    板橋駅前のプラウドシティはマルエツ併設で便利ですよね。新築のときに買っておけばよかったと少し後悔してます。

  26. 3174 検討者

    >>3172 マンション検討中さん
    板橋区役所前からだと、小さいですがマイバスケットがありますね
    あと、マンション近くに小さな八百屋さんもあるようでした
    最低限はあるので死ぬほど不便というわけではないと思います

  27. 3175 マンション掲示板さん

    大山ハッピーロードを潰して大きな道路造るみたいだけど、加賀の方までのびてくるのかな?

  28. 3176 マンション検討中さん

    >>3173 マンション検討中さん
    コニカミノルタ物流がスーパーになったら、買物利便性は劇的に良くなるでしょうね。
    現実的には空き地がないので、難しいかな。

  29. 3177 マンション検討中さん

    検討してます
    花粉症なので、間取りが多いことは一概に喜べない面があるのですが、ここらの緑はスギありますか?
    または、花粉症でお住まいの方、具合はいかがですか?

  30. 3178 匿名さん

    夏場はやぶ蚊が多い。ものすごくいる。まあ、自然環境とのトレードオフだから仕方ないか。

  31. 3180 匿名さん

    値下げの可能性はありますかね?

  32. 3181 マンション検討中さん

    >>3180 匿名さん
    ないって話を聞きました。
    順調に売れてるようですしおすし

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸