東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス加賀ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 新板橋駅
  8. アトラス加賀ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-07-07 21:40:30

アトラス加賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番-151(地番)
交通:都営地下鉄三田線「新板橋」駅徒歩9分
   都営地下鉄三田線板橋区役所前」徒歩10分
   JR埼京線「板橋」駅徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.20平米~94.91平米
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-09 21:57:49

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 3051 職人さん

    投資物件としての話なのかな?

  2. 3052 マンション検討中さん

    加賀で出た分譲賃貸はさくっと決まってるよう。
    需要が低いとは思わないけどね。もともと出る物件も少ないし。

  3. 3053 職人さん

    確かにお得感は少ないけど駅遠でもこの価格で住みたい人も結構いるようだし
    永住とは言わないまでも20年以上住むならいいのでは
    数年で売ることを考えてる人は買わないと思う。

  4. 3054 匿名さん

    どうしても隣のシティテラスやプラウドと比較してしまう…アルコーブの取り方は向こうのほうがしっかりしてるし。

  5. 3055 マンション検討中さん

    うちも中古比較してるけど、シティテラスは収納がかなり少ないのがネックかなー。
    プラウドも良さそうだけど、中古でアトラスとほぼ同じ値段なのが気になる…それなら新築がいいかなって思ってしまう。

  6. 3056 マンション検討中さん

    シティテラスは向かいがアトラス とかぶってると厳しいですよね。これはお互いにですが、気になりそうです。ただし上層階なら抜け感も保たれそうですし、価格がそんなに変わらないのであれば悪くないですよね。

  7. 3057 マンション検討中さん

    個人的にシティテラスは洗濯物丸見えでかなり残念な建物。
    生活感ありすぎて雰囲気台無しなきがします。。

  8. 3058 匿名さん

    ここの売れ行きは相当失速してますね。
    無駄に高いから厳しい。所詮板橋区の庶民の物件なのに勘違いが寒い。

  9. 3059 マンション検討中さん

    残り20戸?
    もうちょっとあるのかな。
    コロナがなくても竣工までに完売は厳しかったかも。
    でも完売するってことは安すぎたってことだから、デベ的にはかなりうまい値決めだったと思いますよ。
    まぁ、コロナは想定外だったでしょうけど。

  10. 3060 匿名さん

    安くなるといいね

  11. 3061 マンション検討中さん

    新築マンション販売は厳しいですね。コロナが落ち着けばよいのですが。

  12. 3062 マンション検討中さん

    三田線の新築物件の中では1番売れていると思うのだけど…

  13. 3063 匿名さん

    正直な話、グロスで6,000万円超える物件の売上が非常に下がってます。
    ここのところ、価格を下げるかどうかの話題が非常に多いです。

  14. 3064 マンション検討中さん

    7月18日(土)より建物内モデルルームがオープンです。見学できるモデルルームは2タイプとのこと。現物を見て決められるのは嬉しいです。

  15. 3065 マンション検討中さん

    >>3064 マンション検討中さん

    おお、ついにですか!見に行こう。しかし、定借とはいえ高田馬場の物件と価格感が全く同じ、と思うとここもお高いですなあ。

  16. 3066 匿名さん

    定借と比べてんの草

  17. 3067 評判気になるさん

    まぁ、ここは無難だよね。
    永住向きだし、いざとなったらリセールもできるでしょう。上がるかどうかはたぶん下がるけど
    ただ、庶民には少しお高すぎるかな。
    二馬力で頑張って、喧嘩しないように子育て頑張る!という家庭は控えたほうが幸せじゃないかな。

  18. 3068 匿名さん

    三田線埼京線の2路線が使えるので値段が高くなったんでしょうか。
    板橋区は、知りあいが住んでいますが、物価が安いみたいですよね。激安の洋服屋さんがあったり、八百屋さんもテレビで特集されるお店があったりするみたいです。

    なぜかマンションは高かったですよね。
    景色はよさそう。あと、ある程度高いと住民の質も高くなるかなとか期待したりして。

    >>二馬力で頑張って、
    出産時は二馬力にはならないですから、予想外のことが起こることも見越して買うのがいいんでしょうね。

  19. 3069 マンション検討中さん

    マンションの価格って本当に上がりましたね。
    安い時代に買った人たちは幸せです。

    共働きが増えたり金利が低くなったりで、グロスが高くても買える人がいるのも事実ですが、近隣の中古マンションの分譲時の価格を調べると、その差に溜息が出ます。

    まぁ、うだうだ言って始まらないですし、住まいは買いたい時が買い時ですから、気に入ったマンションを予算内で買えるなら気持ちよく買うのが一番ですね。

  20. 3070 マンション検討中さん

    中古と比べて差があれば、中古に流れると思うのですが、中古も良い値段で推移しいるため、難しいですね。学区が良いので住み替え需要は尽きないと思いますが、シティテラス 、プラウドシティとアトラスの三つ巴ですかね。

  21. 3071 ご近所さん

    価格の推移みるとずっと値下げしてないみたいだけど、値下げしないで完売いけますかね?。

    https://ryo.to/DzWjlv

  22. 3072 匿名さん

    ここ立地が中途半端じゃないです?

  23. 3073 匿名さん

    >>3072 匿名さん
    中途半端って駅からの距離のことをおっしゃっているのでしょうか?

    選ぶ基準は人それぞれなので、なにをもって中途半端とするかも人それぞれだと思います。

    個人的には駅から徒歩10分という決して駅近ではないですが、十分な徒歩圏内にありながら、これだけ緑や自然に囲まれ、学区にも恵まれた場所は23区内にはそんなに沢山はないと思っています。

    最寄り駅から都心へのアクセスも便利ですし、環境を重視したい自分にとっては決して中途半端ではないと思って検討しています。

  24. 3074 マンション検討中さん

    周りが更に整備されてきますね。動物公園や体育館やら公園など整備がすすめば、魅力度増しそう。北区の公園も自転車で行けるし、 駅前の喧騒苦手なのでモデルルーム見てみたい。

  25. 3075 マンション検討中さん

    >>3072 匿名さん

    駅近が良ければ
    2022年度完成予定の板橋駅前のタワマン
    2024年度完成予定の十条駅前のタワマン
    まで待つという選択肢があります。
    それまで待てるかという点と坪単価が400を超えてくるので予算的に合うかという問題があると思います。
    また、駅前なのでごちゃごちゃ感と喧騒はあるので、アトラスとはだいぶ周辺環境が異なります。

  26. 3076 住民板ユーザーさん1

    ここは、駅近を重視する方はやめておいた方が良いと思います。
    周辺環境を含めて住環境、静かな環境を望まれる方に合っていると思います。

  27. 3077 住民板ユーザーさん1

    >>3075 マンション検討中さん
    板橋駅前のタワマンは2023年度完成のようです

  28. 3078 買い替え検討中さん

    残り19戸のようだから、残り8%ですね。

  29. 3079 匿名さん

    >>3078 買い替え検討中さん
    まだ売り出していない部屋もあるはずです。
    30戸以上は残っているのでは?

  30. 3080 マンション検討中さん

    新板橋駅9分、、、、

  31. 3081 マンション検討中さん

    >>3080 マンション検討中さん
    将来いつか加賀駅なんてできないかな?
    板橋と十条の間って何もないですよね、埼京線じゃなくても湘南新宿ラインだけ止まるとか。そんな構想ないのかしら?

  32. 3082 検討板ユーザーさん

    https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1238848.html#01_l.jpg
    十条駅について掲載されています。高架になってホームも伸びるなら、最高。

  33. 3083 住民板ユーザーさん1

    >>3082 検討板ユーザーさん
    ホームは15輌対応になるんでしょうかね?

  34. 3084 匿名さん

    最終期販売15戸と出ました。
    先着順販売が19戸ですから残り34戸ということになりますね。

  35. 3085 マンション検討中さん

    85%成約済みで残り15%ですか。
    月に2?3戸ペースで完売まで1年くらいかかりそうですね。

  36. 3086 マンション検討中さん

    写真で見る限り、なかなか良い物件。
    実際の物件見たら購買欲が湧いてくるので、完売も時間の問題かと。

  37. 3087 マンション検討中さん

    一戸減ったね笑
    ま、時間の問題だと思いますが、駐輪場とか駐輪場の関係があるから早いにこしたことはないですね。デベ側である程度抑えていると思いますが。

  38. 3088 評判気になるさん

    >>3087 マンション検討中さん

    どこで見れます?その情報

  39. 3089 マンション検討中さん

    今週土日のモデルルーム見学は予約いっぱいなんですね…

  40. 3090 匿名さん

    >>3089 マンション検討中さん

    7月18日(土)より最終期登録受付&建物内モデルルームオープンとありますね。それで予約がいっぱいなんでしょうか。

  41. 3091 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  42. 3092 マンション検討中さん

    >>3090 匿名さん
    私が聞いたのは、今週の土日の枠が一杯ということだけでした
    それ以降は空いてるかもしれませんね

  43. 3093 eマンションさん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  44. 3094 マンション検討中さん

    ここは、当然内廊下ですよね、
    まさか、外廊下じゃないですよね、
    内廊下と外廊下レスに
    外廊下は最悪だとかあるので心配
    になりました

  45. 3095 匿名さん

    >>3094 マンション検討中さん
    ここを検討される方は「外廊下」であることを理解して検討されていると思います。
    3094さんが心配される必要はないと思います。
    (3094さんがここを「内廊下」と誤認して契約してしまったのなら別ですが・・。)
    外廊下の何が最悪かはわかりませんが、価値観は人それぞれです。
    増してやコロナが騒がれている今、内廊下の方がむしろ心配なのでは?と思ってしまいます。


  46. 3096 マンション検討中さん

    今住んでいる賃貸マンションが内廊下ですが、臭いがこもったり、管理費が無駄に高かったり、ほとんど良いところがありません。
    価値観は人それぞれですが、個人的には外廊下の方がいいと思います。

  47. 3097 通りがかりさん

    内覧会開始なのかな

    1. 内覧会開始なのかな
  48. 3098 マンション検討中さん

    >>3097 通りがかりさん
    内覧会って書いてありましたよ

  49. 3099 マンション検討中さん

    ここってあと何戸残っているのでしょうか?

  50. 3100 マンション検討中さん

    >>3099 マンション検討中さん
    HPの建築概要に24戸と買いてありましたね。土日でかなり売れたみたいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸