東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス加賀ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 新板橋駅
  8. アトラス加賀ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-07-07 21:40:30

アトラス加賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番-151(地番)
交通:都営地下鉄三田線「新板橋」駅徒歩9分
   都営地下鉄三田線板橋区役所前」徒歩10分
   JR埼京線「板橋」駅徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.20平米~94.91平米
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-09 21:57:49

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 1723 匿名さん

    >>1718 匿名さん

    環境最悪じゃん、あそこ
    ファミリーですまうエリアじゃない

  2. 1724 匿名さん

    >>1720 匿名さん

    マンションなんてこんなもんですよ
    こだわりなら注文住宅で立てれば良いんじゃない?
    いくらでもやるようはあるんだからここで文句を垂れ流してる暇があるなら前向いたら良いんじゃね?

  3. 1725 匿名さん

    >>1722 匿名さん

    迷ってるんじゃなくてたんに現実受け入れられないからここで憂さ晴らししてるだけだと思いますよ

    マンションは建売戸建と同じく既製品。高級マンションでもそれは変わらない。満足いくかどうかはその人次第だからね。それは服でもなんでも同じでしょ。こだわりが強いからオーダーメイドでもすればいいし当然それなりの手間暇とコストは掛かるわけで。
    いまいち、とか言ってる人は自分が払えるし経済的資力、現実を受け入れた上でなにができるか考えられる能力自体がいまいちなだけ。それを物件に責任転嫁してるという情けない事をしてるからいまいちな人生しか送れない。

  4. 1726 匿名さん

    >>1720 匿名さん
    自分の経済力と考え方にもっと工夫があればよかったのに残念だね

  5. 1727 匿名さん

    >>1720 匿名さん
    どれくらいの価格と工期で間取り変更できるか、営業さんに聞いてみるのも良いかもしれません。

  6. 1728 匿名さん

    >>1720 匿名さん
    中古を買ってフルリフォームも良いよ。

  7. 1729 匿名さん

    >>1719 匿名さん

    素敵ですよね
    かなり前向きです!

  8. 1730 匿名さん

    >>1728 匿名さん

    フルリフォームは新築でも出来るよ

  9. 1731 匿名さん

    アトラスシリーズはマンションの中でかなり間取が選べる方なのにね

  10. 1732 匿名さん

    現実問題長谷工施工のマンション除くとかなり選択肢が減るし

  11. 1733 匿名さん

    中古ならプラウドもよいね。グッドデザイン賞受賞!!

  12. 1734 匿名さん

    >>1720 匿名さん
    加賀レジデンスを検討されてはいかがでしょうか、構造も間取りのレベルも非常に高いです。
    ヴィンテージマンションとしての品格を備えています。

  13. 1735 匿名さん

    >1710

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641006/

    住居の本質っていうのはこういう物件を見て言うもんだよ。
    これも旭化成のアトラス。
    結果値段だけど値段じゃないのよ。
    アトラス加賀を見て本質云々言っちゃう浅い人には理解できないと思うけど。

  14. 1736 通りがかりさん

    >>1735 匿名さん
    本質=高級物件なんて誰も言っていないかと(笑)
    買えそうにない金額で残念でしたねぇ。。


  15. 1737 匿名さん

    本質ってわけのわからん言葉で濁してるけど、
    昭和の価値観が駅から遠い閑静な住宅街を好むのに対して、
    平成の時代は駅から近くて便利なところを好むという好みの差ですよ。

    それが反転する機会が来るかどうかは誰にもわかりません

    個人的には昭和時代のように郊外の駅から遠い物件が人気になる要素はないと思ってますが。。。

  16. 1738 匿名さん

    あまり触れられていないけど、この辺りは線路や大きな道路から程よい距離があるので静かです。
    煩くて窓が開けられないような環境のマンションも結構あります。

  17. 1739 匿名さん

    >>1737 匿名さん
    テレワークが当たり前で会社に行くのは、月に一回みたいな時代が来たら、郊外の人気が復活するかもしれないですね。

  18. 1740 匿名さん

    >1739

    それはないと思うよ。

    米国のシリコンバレーなんて、時差出勤・テレワーク当たり前だけど、不動産はすごい価格になってるもん。誰もテレワークができるから遠くに住んでいいなんて思ってませんよ。

    テレワークが当たり前にできるからこそ人と合うことの価値が高まってくる(=通勤便利な場所に住むことの価値が高まる)のは世界的な潮流です。


    郊外の人気が復活するポイントはテレワークじゃなくて、隠居だと思います。
    定年年齢が下がって、若くして大きな資産を持って引退できる人が増えたら郊外の人気は高まります。
    もともと日本でも226事件当時の高橋大蔵大臣(荻窪)や吉田茂(大磯)のように、ある程度の実績を持って半隠居のような人が郊外に住む事例は結構ありましたから。
    (当時は都心の空気等が今より悪かったのでそれもあるのかもしれませんが)

  19. 1741 匿名さん

    >>1737 匿名さん

    スレ違いだからもういいよ 嫌なら別の物件に行きなさいな

  20. 1742 匿名さん

    >>1738 匿名さん
    住環境の良さと程よい都心への近さが加賀の良さでしょう

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸