東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス加賀ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 新板橋駅
  8. アトラス加賀ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-07-07 21:40:30

アトラス加賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番-151(地番)
交通:都営地下鉄三田線「新板橋」駅徒歩9分
   都営地下鉄三田線板橋区役所前」徒歩10分
   JR埼京線「板橋」駅徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.20平米~94.91平米
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-09 21:57:49

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    >>99 匿名さん

    地位(じぐらい)が高いといのは履歴から言われていることですね。
    ただ、普段生活している中では意識しないですね。

  2. 102 匿名さん

    >>96 通りがかりさん

    加賀は広大な軍需工場の跡地だけに、学校、公園、分譲マンションが整然と配置されています。下町というか、木密地域となっている周辺とは雰囲気が違います。
    ステータス云々ではなくて好みの問題なんだと思います。加賀好きな人は多いですけどね。

  3. 103 匿名さん

    >>93 匿名さん

    旭化成に期待したいですが、今の市況では竣工前完売はそもそも考えていない可能性もあり、価格も高めに来るかもしれないですね。
    周辺での競合物件もないし。

  4. 104 マンション検討中さん

    >>97 匿名さん
    屁理屈言うな!

  5. 105 マンション比較中さん

    >>96 通りがかりさん

    同感です。
    このスレでも「加賀の良さがわかる人だけが買えばいい」なんて誰か言ってましたね。
    排他的というか閉鎖的というか。
    所詮同じ板橋区なのに周囲より格上だと思ってる感じがある。

  6. 106 匿名

    >>98
    立地のいい方が大幅にあがるんですよね。
    だから、工費や人件費以上のプレミアムが
    乗っかってるわけですよね。
    その代表的なものが駅近の資産価値説みたいな
    ものじゃないかという文脈で書いてるのですが。

    平均300でこの戸数は売るの大変ですね。
    ここのデベはそれはやらないのでは。

  7. 107 匿名

    歴史的に地位はあるけど、今日現実的には工場-
    作業場跡地だったり用途地域が工業系だったりと
    いうややちぐはぐなところが、いわゆる歴史的な
    邸宅地とは違ってると思われます。

    一方でだからこそ大きな敷地にこれだけの規模の
    マンションが集積して整った環境を構成してる
    とも言えますね。

    排他性は少なくとも、マンションのコミュニティ
    の一員となれば気にならないかもですね。
    周辺旧住民層との意識さみたいなものは出てくる
    のかも知れません。

  8. 108 匿名さん

    >>105 マンション比較中さん
    常盤台とか中台のサンシティとか板橋にはたくさん魅力的な街がありますよね。
    良さがわかる人というか、自分に合う街に出会えたら良いですね。
    加賀もそのうちの一つだと思います。
    他人にとって良い街が自分に合うわけじゃないですもんね。

  9. 109 匿名さん

    今日みたいな荒天の日には地下鉄だと帰りを心配しなくて良いですね。志村坂上から高島平までは地上ですが。

  10. 110 匿名さん

    >>106
    あなたの言う「駅近の資産価値説」がここ数年の相場上昇の原因じゃないでしょ?
    駅近・立地のいい物件の資産価値が高いのは今に始まった事じゃなく昔からそうで当然の事。
    相場全体が押し上がってるんだから都心駅近以外は上がらないなんて甘い幻想捨てなさいな。

  11. 111 匿名さん

    かつては三田線は空いていて通勤も楽だったのが最近は結構混んできていましたが、朗報です。
    8両編成化が決定し2021年度に新車投入だそうです。混雑率が120%台に軽減するそうです。
    三田線沿線の価値向上が期待できますね。
    http://itabashi-times.com/archives/mitasen8plan.html

  12. 112 マンション検討中さん

    こんな台風の日に思うのは、帰宅困難者が増える中いかに都心からのアクセスが良いかが痛感させられる日。
    この物件ならこんな日も安心だね。

  13. 113 匿名さん

    都心から?
    勤務地でしょ。

  14. 114 匿名さん

    三田線の物件の中でも、意外になかなか個々までの駅近で、
    整っている物件は見かけないと思います。
    会社勤めはもちろん、買い物にもすぐに行ける環境になっているので、
    女性でも安心して生活出来そうな印象があります。

  15. 115 通りがかりさん

    >>114 匿名さん

    駅近?
    だったら他にたくさんあるでしょう(笑)

  16. 116 匿名さん

    >>112 マンション検討中さん
    天候に左右されないのは地下鉄のメリットですね。

  17. 117 匿名さん

    >>113 匿名さん
    大手町の駅の位置がやや残念だけど、逆に言えば丸の内に近いとも言える。日比谷を使えば有楽町も利用できる。大手町、丸の内、有楽町まで20分で行けてそこまでマンション価格が高くないこの地域はある意味穴場かなと思います。

  18. 118 匿名さん

    >>114 匿名さん

    駅近・・・。ではないかな

  19. 119 匿名さん

    駅近を享受するなら加賀アドレスではなく板橋アドレスですね。
    パークタワー板橋なんてどうでしょう。
    新板橋駅徒歩1分、板橋駅徒歩5分。
    大手町まで16分、池袋まで3分、新宿まで9分。

  20. 120 匿名

    >>110
    都心や駅近ほどは上がらなそうだから、
    プラウドの時より相応に上がるとして、
    まあだいたいここは280平均くらいてはないですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸