東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス加賀ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 新板橋駅
  8. アトラス加賀ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-07-07 21:40:30

アトラス加賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.afr-web.co.jp/atlas/mansion/kaga/index.html/

所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番-151(地番)
交通:都営地下鉄三田線「新板橋」駅徒歩9分
   都営地下鉄三田線板橋区役所前」徒歩10分
   JR埼京線「板橋」駅徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.20平米~94.91平米
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-09 21:57:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 1002 マンション購入検討さん

    >>1001 通りがかりさん
    それであれば、アトラス加賀から駅までの道を教えてあげればいいんじゃないんですか?みなさん、それを知りたいと思いますよ。

  2. 1003 評判気になるさん

    >>978 通りがかりさん
    例外規定は出るかも知れませんが、原則引き渡し時点の消費税が適用されます。

  3. 1004 匿名さん

    >>1001 通りがかりさん
    板橋区役所前駅に向かう王子新道は坂だなと感じます。徒歩10分なので歩いていける距離ですが、仲宿の商店街で買い物するときは電動自転車が必要だと思います。新板橋のライフに行くなら平坦なので、電動じゃなくても大丈夫です。

  4. 1005 名無しさん

    >>989 名無しさんのコメントをしたものです。
    生活圏について。こちらの新板橋ライフは日用品の取り扱いは期待されないほうがいいです。
    仲宿のライフはパン屋さん、食料品はもちろん二階フロアにいけば日用品がかなり充実しています。忙しい時やお子さん連れであちこち回るのが大変な方は仲宿ライフを利用した方が一発で買い物がすみますよ。仲宿商店街には肉屋、八百屋、ドラッグストアなど一通り揃っています。新板橋ライフからだと仲宿商店街まで自転車で5分強かかります。

    アトラス加賀やプラウド周辺もは盛り土のされた土地のため液状化現象も心配ですよね。
    心配ばかりだとなかなか購入にも踏み切れなくなってしまいますが長く住む家だからこそ、生活圏、地盤、アクセスのよさ、こだわりたいですよね。

    余談ですが、朝の8時台は新板橋ライフ前の横断歩道はげきこみです。北園高校の学生さんが波のように押し寄せてきます。また新板橋ライフ横から加賀に向かう道(王子行きのバスが通る道)も朝は混雑をしているのを毎日見かけています。

  5. 1006 マンション検討中さん

    ライバル業者で掲示板が繁盛してますね

  6. 1007 マンション検討中さん

    必死にネガを連投している約一名を見てると、
    「酸っぱい葡萄」の寓話を思い出して同情を禁じ得ない。

  7. 1008 マンション検討中さん

    ネガ投稿というよりは実際に住んでいる方の意見だから参考になると思うが。
    うちはアトラス購入予定ですが、購入後の生活が見えていいじゃないですかー。買い物情報もありがたいと思いますよ。

  8. 1009 マンション検討中さん

    ネガティブな話だとわかると、販売側の人間が必死になってこけ落とそうとしてますけど、見てて痛いですね…

    わたしも1008さん同様購入検討してます(まだ迷ってます)が、こういう業者から買うのかと残念な気持ちにさせないような投稿をお願い致します

  9. 1010 マンション掲示板さん

    購入を検討されている方は「ここが欲しい!」と思って検討されていますか?「ここでいいかな」の感覚で検討されていますか?
    私もモデルルームを見にいったのですが、どこがという訳ではないのですか、「悪くはなかったね」止まりで決め手に欠けるといいますか…

  10. 1011 通りがかりさん

    とりあえず、すぐに業者とかライバル業者って言い出す人が一番信用できない事は間違いないですね。

  11. 1012 マンション検討中さん

    わたしも「悪くなかったね」止まりで、「ここでいいかな」まで行けていないです。

    当初、学区や加賀の雰囲気に魅力を感じており、アトラス自体に対する期待も高かったのですが、既にコメントでも出ていますが、モデルルーム見学会でみたプロモーション映像でかなり白けました…
    対面キッチンのコンロ前の壁?が無かったのはいいな!と思いましたが、それのみ。
    平凡な間取り、何故だが主寝室の収納の方が子供部屋より小さい・・・
    おまけに高かった。。。

    うーん、決め手に欠けてます。
    ただ、興味はあるので、引き続き販売状況は見ていきたいと思います。

  12. 1013 匿名さん

    >>1010 マンション掲示板さん

    「ここでいいかな」ならば買わないこと!
    止めた方がいいです。

    中には後で後悔する人もいて、あのときのあんな物件をあんな価格で買いたい!
    同レベルのものを待つ!という人もいます。

    まあそれなりの物件は、今後も数年は値段が下がることはありませんが。

  13. 1014 匿名さん

    >>1005 名無しさん
    駅から学生の波が押し寄せてくるのはこのあたりの特徴でしょうかね。アトラスの住民は使うこと少ないかもしれませんが、十条駅までは、帝京、家政、資生堂の学生をかき分けて駅まで
    たどり着いてます。結構、気を使って歩いてます。

  14. 1015 匿名さん

    >>1010 マンション掲示板さん

    ここが欲しいという感じでなければ、見送りの方が良いかなと思います。多くの場合はローンをそれなりに抱えるわけで、ポジティブな感情がないと後悔するかもしれないですね。

  15. 1016 匿名さん

    買い物情報をあげておきます。
    休日に自転車で行くなら、環7沿いにアコレ(稲荷台)とオーケー(十条仲原)があります。
    アコレは安いけど品揃えは少ない。
    オーケーは安くて品揃えもまあまあ。

  16. 1017 匿名さん

    自転車なら板橋駅前の生協やマルエツも使えますね。

  17. 1018 マンション検討中さん

    うちは、子どもの学区です。
    現在加賀に住んでいます。上の子の学区を変えたくないのが一番です。なかなか4LDKがでないこともあります。
    ただ、戸建で希望の条件とあえばそちらを優先しますね。

  18. 1019 マンション検討中さん

    ここは割安ですね!買うべきです!
    たとえ抽選でも、チャレンジすべきと思います!

  19. 1020 評判気になるさん

    え?割安?どこが?坪単価290で割安?

  20. 1021 マンション検討中さん

    都心部の平米数×100万あたりを検討してた方がフラっと訪れるとそう思うのでしょうか…

    一瞬のマジックですね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸