東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス加賀ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 新板橋駅
  8. アトラス加賀ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-07-07 21:40:30

アトラス加賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番-151(地番)
交通:都営地下鉄三田線「新板橋」駅徒歩9分
   都営地下鉄三田線板橋区役所前」徒歩10分
   JR埼京線「板橋」駅徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.20平米~94.91平米
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-09 21:57:49

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    >>80 匿名さん
    そこですよねー 物件ほぼ目の前の中学校が第五中でそこの学区は全部四小。場合によってはここは四小かもしれないですね。

    四小もよい学校と聞いてます。

  2. 82 匿名さん

    >>80 匿名さん
    通学指定校は金沢小と加賀中です。金沢小はマンション建設を見越した校舎増築が昨年、完了しています。すでに一学年4クラスの学年も多く、一年生は5クラスになるかもしれませんね。

  3. 83 匿名さん

    >>81 匿名さん
    子供が今、2年生で金沢小に通っていますが、私たちの時は隣接校である、板橋一小、板橋四小、加賀小は選択できませんでした。すでに通学指定校とされている方で定員を満たしていたためです。

  4. 84 匿名さん

    >>72 匿名さん
    たしかに。100超えの部屋がないという点は見落としていました。てっきり上層階は100超えが相当数なのかと…
    最大で90台までなら億はそうそう出ないかもですね。

  5. 85 匿名さん

    アトラスが加賀の価値を上げて行く、そんな気がします。加賀にも@300の時代がやってくるのかな。

  6. 86 匿名さん

    >>37 匿名さん
    どうぞ

    1. どうぞ
  7. 87 匿名さん

    >>86 匿名さん

    ありがとうございます!
    高さ44.62mなので階高は3m弱ですね。リビングの天井高をどれだけ確保できるか楽しみです。

  8. 88 匿名さん

    やはり坪単価は260平均でしたね ま、そんなもんですね。

  9. 89 匿名さん

    >>88 匿名さん
    260とはどこからの情報ですか?

  10. 90 匿名さん

    平均260と言う人はたまに加賀をネガってる人かな。まぁ信憑性はないんじゃないですかね。どこにもそんな情報はないかと。そのうち分かることとは思いますが今の市況で260はないでしょう。でもさすがに300はないとは思いますよ。

    小学校については金沢小、すでに増築後で定員オーバーな気が。

  11. 91 匿名さん

    >>90 匿名さん

    増築棟の完成により、現在21クラスのところ24クラスまでは普通教室を確保済みです。
    アトラス加賀が加わっても問題ないですよ。

  12. 92 匿名さん

    設備のグレードが落ちなくてよかったです。
    マンション相場は天井で推移してるし、この場所でも坪単価300以上するのでは?
    ある程度の住人の質を確保するためにも320〜330は欲しいところ。

  13. 93 匿名

    駅近の資産価値説みたいのが流行で、駅近物件の
    価格高騰が市場を引っ張ってる感もあります。
    加賀は良くも悪くもそういう波から離れた所に
    こそ特徴があるような。
    山手線圏外駅徒歩10分でその価格帯を出せる
    エリアは限られるでしょう。

  14. 94 匿名さん

    >>93
    現在の相場高騰の原因は資産価値云々ではなく建設資材費高騰、人件費高騰によるもの。
    その影響は都心の一等地だろうが板橋だろうが立地の優劣に関係無くどこも一緒。
    数年前に坪200台で購入できたような物件が今は300台が当たり前。
    残念ながら手頃なマンションを探すには時期が悪いね。

  15. 95 マンション検討中さん

    坪単価で住人の質っていっても
    坪260と坪300じゃ大差なかろうに…

  16. 96 通りがかりさん

    加賀に住んでる人って、加賀に住んでることをステータスと思っている人が多い印象なんですが何でなんですかね?
    ごめんなさい。荒らしたいわけではなく単純な疑問です。
    自分の中では、加賀をステータスと思ってる人が多く住みにくそうな地域だな〜という印象です。

  17. 97 匿名

    >>94
    資材と人件費の上昇は、板橋区でも港区でも
    同じですよね。
    それなら単純化すれば、これまで坪200だった
    とこは250に、400だったとこは450になると
    思われるのですが、
    都心部駅近の値上がり幅は、それで説明のつく
    範囲を超えてるように見えます。


  18. 98 匿名さん

    >>97
    立地のいいほう、もともと坪単価高いほうが上げ幅大きいに決まってんじゃん笑 何もわかってないね〜
    このご時勢、
    ここだって腐っても東京23区内の最寄駅から10分圏内、
    確実に坪300以上するから安心しな。

  19. 99 匿名さん

    >>96 通りがかりさん
    私も加賀はよく知らないのですが、藩邸跡なので個人的には何かステータスは感じてしまいます。

    一方、この辺を何十年も良く知る知り合いは、え?加賀?どの辺がいいの?と言ってまして、地元の人からすると、さほどステータスではないのかな?とか感じてます。

    まあ、ステータスなんて水モノですから笑

  20. 100 匿名さん

    図面を見ると共用廊下側の部屋に思いっきり柱食い込んでますが、こうしたプランが多いのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸