東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス加賀ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 新板橋駅
  8. アトラス加賀ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-07-07 21:40:30

アトラス加賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.afr-web.co.jp/atlas/mansion/kaga/index.html/

所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番-151(地番)
交通:都営地下鉄三田線「新板橋」駅徒歩9分
   都営地下鉄三田線板橋区役所前」徒歩10分
   JR埼京線「板橋」駅徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.20平米~94.91平米
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-09 21:57:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 922 通りすがり

    >>921 検討板ユーザーさん

    三連休だから客足が伸び悩んだのかもですね。
    それか価格帯を知って諦めと判断した方が多数いたのか。。

  2. 923 検討板ユーザーさん

    915です。
    すみません、915の後半は認可保育園の0歳児クラス入園の際の情報です。
    1歳児クラスは0歳児より激戦です。ほぼ兄弟枠で埋まります。
    2歳児クラスは枠がほとんどないので、シングルの方のお子さんなどが優先されています。
    3歳児クラスは、小規模保育所卒のお子さんが最優先で選考されます。
    4歳児、5歳児クラスだと、917さんのおっしゃるように、新設園なら入りやすいです。

    また、板橋区は同点で並んだ場合、最終では住民税額の低い世帯が優先されます。
    こちらの物件を買えるくらいの収入の方は事前に認証保育園や認可外保育施設を押さえておかれたほうが安心かと思います。
    認証保育園は大山や板橋駅前にあります。認可外保育施設は一番近いところだと下板橋通りの交差点にあります。こちらは中国の方が開設された保育施設ですが、日本人のお子さんも多く通われているようです。

    長々と失礼しました。

  3. 924 住民板ユーザーさん

    昨日モデルルーム行ってきました。
    とにかく高いですね。
    設備仕様がいいのはわかります。
    ただ、間取りも平凡な田の字中心で
    全て6000万超の部屋を売り切ることは大変そうですね。
    また、映像を二本見るのですが、加賀という土地の説明が中心で、わたしはそこまで加賀という土地自体に魅力を感じているわけではないので映像見て少し違和感を感じました。
    この物件の環境は素晴らしいと思いますが、加賀をあそこまで推してくるのかぁと少し白けました。
    この物件は、加賀という土地に価値を感じることが出来る人がどれだけいるかにかかっているのではないでしょうか。

  4. 925 マンション検討中さん

    >>924 住民板ユーザーさん

    映像や、間取り、価格帯、全てにおいてわたし達夫婦と同じ感想です。
    恐らく訪れた方の大半が同じ様に感じたのではないでしょうか。

    特に映像については、土地の歴史を全面に押し出し過ぎてて、本当にこれしか魅力ないのかと思いました

  5. 926 匿名さん

    大名屋敷が置かれていたことは、昔から使い勝手が良い土地だったということですから、アピールできるポイントだと思いますし、そういう地歴を好む方がいることも事実でしょう。
    個人的には、立地環境が一番のアピールポイントではないかと思います。
    加賀はマンションが林立しているので眺望が遮られる物件が多いですが、アトラス加賀は板谷公園、史跡公園、石神井川に囲まれているので、ほとんどのお部屋が確定眺望となります。
    板橋四丁目、滝野川方面とも高い建物がほとんどなく、今後も立ちそうもない感じがよいと思います。

  6. 927 匿名さん

    通勤利便性も環境もどちらも必須というか方は、ここはおススメできないです。
    東池袋や板橋駅前タワマンがおススメです。

  7. 928 匿名さん

    プラウドタワー東池袋は坪単価@431で9,500万は必要ですね。駅非直結でこの価格。後発の直結タワマンはいったい坪いくらになるのか。

  8. 929 匿名

    もうすこし遠くでも、駅徒歩が短い物件に
    するかが現実的な選択肢ですね。
    さすがに板橋駅前や東池袋は価格帯が違いすぎ。

  9. 930 職人さん

    大名屋敷って(笑)大久保彦左衛門レベルならわかるが ここはお忍びで仲宿や飛鳥山の遊郭遊びや鷹狩りのべースにしただけの地

  10. 931 匿名さん

    >>930 職人さん

    >>930 職人さん
    でもさあ、下屋敷跡地って結構良いところですよ。明治神宮、新宿御苑、六義園、有栖川宮記念公園などなど他にも多数。
    大大名だった前田家が選んだ場所ですから、当時から良い場所だったんでしょう。
    明治維新の後に陸軍が使っていなかったら、払い下げられることなく、広大な公園になっていたかもしれないですね。

  11. 932 マンション検討中さん

    >>930 職人さん
    加賀藩だから、大久保家より格が高い。
    ところで君は何藩の後嗣かなにかなの?
    加賀藩を下屋敷とはいえ、馬鹿に出来るとは相当な家名なんでしょうね。

  12. 933 通りがかりさん

    いやー高いね笑 こりゃあ苦戦しますよ。
    東向きの眺望も全く良くないですよね。。
    ここに6,700万円出したくない。。

  13. 934 通りがかりさん

    マンション購入検討してる人の大半が、その地の歴史なんざ興味ないということ。

    はっきり言って、コンセプトやマーケティングに失敗してるということ。
    現実を受け止め理解してほしい、販売側には。

    訪れた購入検討者のコメント見ればわかるでしょ。

  14. 935 匿名さん

    >>929 匿名さん
    そこが悩ましいところなんですよ。板橋区役所前より奥には行きたくないなと思って。

  15. 936 マンション掲示板さん

    そういえば"じぐらいくん(笑)"から、未だに謝罪がないな。

  16. 937 匿名さん

    >>929 匿名さん

    分譲は諦めて、板橋ビュータワーにしようかな。

  17. 938 マンション比較中さん

    936とか見るとこのマンションに関心を持つ層のレベルの低さがうかがえる
    流石板橋区
    そういう層がこの坪単価を知らされてレス数が延びるのがよくわかる
    坪単価高くて住人層悪いんじゃどうしようもないね
    ちなみに俺は"じぐらいくん(笑)"じゃないからな、悪しからず

  18. 939 通りがかりさん

    地震←これは「ぢしん」なの?

  19. 940 通りがかりさん

    >>934 通りがかりさん
    そうですね。。
    はっきり言って失敗しています。。
    ほかにアピールポイントが無いからなんでしょうけど、地歴とか、そんなのはあまり興味がありません。
    価格も全然魅力的じゃ無いし。売れませんね、これは。

  20. 941 通りがかりさん

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸