東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス加賀ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 新板橋駅
  8. アトラス加賀ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-07-07 21:40:30

アトラス加賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番-151(地番)
交通:都営地下鉄三田線「新板橋」駅徒歩9分
   都営地下鉄三田線板橋区役所前」徒歩10分
   JR埼京線「板橋」駅徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.20平米~94.91平米
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-09 21:57:49

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 381 検討板ユーザーさん

    高くても買う人はいるからね、手が届かない人は諦めるしかないよ
    そうやって一定レベル以上の富裕層で住民団が形成されるのもマンションの価値になる

  2. 382 マンション比較中さん

    平均坪300で唸ってる人は今の時期に買ってもいい買い物できないでしょ
    数年後相場が下落するのに賭けるか都外で探したほうがいい

  3. 383 匿名さん

    坪250とか言ってた人は和光とか所沢に行ったほうがいいよ。

  4. 384 匿名さん

    この土地は旭化成グループには重要な意味を持つ場所。
    旭化成、チッソ、積水化学工業、積水ハウス、信越化学工業の実質的創業者である野口遵ゆかりの土地です。

    周りと比べて見劣りのするマンションは作らないでしょうし、
    簡単に値下げなどしないでしょう。

  5. 385 匿名

    >>369 マンション検討中さん

    オーベル板橋本町はお得な価格設定でしたね。
    ここはプラス1000万円ですね!

  6. 386 匿名さん

    事前案内会の招待状が届きました。
    グランドラウンジ、板谷公園からの外観、石神井川沿いのオープンテラスなどとても良いですね。
    シティテラスよりも良いものになるかもしれないと感じました。

  7. 387 匿名さん

    やっぱり新築では比較できる物件が見当たりません。シティテラスの中古も悪くない気もしますね。

  8. 388 匿名さん

    私は290でも買えますが、板橋を290で買うことには資産価値下落リスクを強く覚えますね。資産価値下落しても構わない人向けの価格だと言えます

  9. 389 匿名さん

    >>388 匿名さん
    最近の購買動向からすると、従来の城北とか城東のイメージはそんなに気にしなくても良いと思います。最近の若い人はイメージよりも通勤利便性などの実利を重視する傾向にあります。
    世田谷よりも東陽町みたいな感じ。

  10. 390 匿名さん

    板橋というと高島平とか成増とかそういうイメージだもんなぁ。

  11. 391 検討板ユーザーさん

    ここ販売するときは消費税10%ですよねー?

  12. 392 匿名さん

    >>391 検討板ユーザーさん
    来年3/31までに契約すれば8%ですよ。
    10%になっても住宅については軽減措置が検討されてますから影響は軽微だとおもいます。

  13. 393 匿名さん

    前回の時と同様に消費税の駆け込みもあるんでしょうね。1月から販売開始だから良いタイミングですね。

  14. 394 匿名さん

    >>388 匿名さん
    板橋のイメージは別として、板橋駅前に2本建つタワマンは坪400くらいになるんじゃないか思います。商業施設も併設されて板橋駅前は雰囲気が大きく変わりますよ。板橋が良い意味で注目されるプロジェクトです。

  15. 395 マンション検討中さん

    >>394

    板橋駅前の再開発は良さそうですね。

    三田線で大丸有方面、東武と埼京線で副都心方面に移動可能。
    スーパー等日常の買い物施設は十分、変わったものは池袋に買いに行けばOK.
    一方で、赤羽とかに比べて繁華街的な色は薄いので住む場所としては良さそう。

  16. 396 匿名さん

    板橋駅前プラウド見てきました。

    プラウド池袋本町では、線路からの騒音が問題になってましたが、こっちのほうがはるかに線路に近いです。

    高さが 130mって、本当でしょうか? 板橋区は60mまでしか認められてない(中山道の沿線のみ)はずなんですが・・・。外観にしても、相当違和感があります。

    便利には違いないですが、どうも良くわかりません。

    板橋駅前は、緑もないし、散歩できるような街ではないですね。そのほうがいい、という人もいるんでしょうが・・・

  17. 397 通りがかりさん

    板橋駅前は豊島区とちゃうかな?

  18. 398 匿名さん

    >>396 匿名さん

    計画の詳細はこちらが参考になると思います。
    http://north-tokyo.blog.jp/archives/12277903.html
    騒音のことを言われると駅前のタワマンはどこも同じですね。もっともタワマンだから窓を開けることもなくて静かな気がしますが。
    駅前タワマンは利便性が良くてどこも人気であることは確かです。

  19. 399 匿名さん

    >>395 マンション検討中さん
    70年の定期借地権付き住宅ということで坪単価も抑えられるかもしれないですね。@370とかかな。

  20. 400 匿名さん

    >398

    見てきました。

    相当強引ですね。高度制限は廃止とか書いてありました。
    広場の整備って、そんなのない。敷地目一杯、建物が
    たつようです。

    ここにこんなのっぽの建物が建ったら、周囲の建物が貧弱に見えますよ。

    景観が台無しですね。

    まあ、別に私が怒るようなことでもないですが・・・・。プラウド池袋本町
    の住民は面白くないでしょうね。

    70年の定期所有権だそうです。下駄履きマンションですが、定期借地権なら
    どうせ建て替えしないわけで、これでいいのかもしれません。買い物は、
    近くのマルエツか、この階下になるんでしょうね。マルエツ潰れるかも・・・

    区の事業にしては、環境を無視しているような気がします。ここの住民には
    関係ない話かもしれませんが。

    定期借地権なのは、土地が高いから、ということと、愛着がわきそうもない
    土地だというのもあるのだろうと思います。

    他にもっといいところないですかね。便利さしかない、というのは寂しい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸