東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 9951 マンション検討中さん

    素人の質問失礼します。
    そもそもhpから問い合わせて連絡来ないのって、予算とかで切られてるんですか?

  2. 9952 マンション検討中さん

    >>9951 マンション検討中さん

    いや、Gmailの迷惑メールフォルダに入ってるだけだよw

  3. 9953 マンション検討中さん

    サロンは3月11日からしばらくクローズだよ

  4. 9954 マンション検討中さん

    そんなに優良物件なら買っておけばよかった。。
    世帯年収2000もないので、住んだら浮きそうですが。。

  5. 9955 マンション掲示板さん

    余裕でしょ。68平米で9000万円台の部屋もあるよ。景色も抜けてる。

  6. 9956 マンション検討中さん

    2期は旨味少ないんでしょうか。
    消費税分高くなるみたいなレス見ましたが。。

  7. 9957 匿名さん

    ランドマークタワーだよ

    けちをつけるなら 開発で街が更新されない文京区ということだよね

    利便性だけで充分なので 静かに暮らせればそれで良いのだけど

  8. 9958 マンション検討中さん

    北西角部屋の抜け感は、どうでしょう。
    住友ビルが少しかぶさっているのが気になりますが、実際は、あまり影響ないのかどうか、、?
    南西よりはこちらかな、、と思いますが、
    あの辺をご存知の方、教えて頂けますか?

  9. 9959 匿名さん

    JV物件かつパークホームズレベルの仕様にもかかわらずパークコートの名前を付けてしまったのは、高値で売りたいから、以外の理由はないでしょう。

    誰も反論できますまい。

  10. 9960 マンション掲示板さん

    消費税増税はどこの物件も同じこと。第1期の人はラッキーだった。

  11. 9961 マンション掲示板さん

    >>9958 マンション検討中さん

    高い階なら住友ビルを完全に抜ける
    池袋まで高いビルは無い

  12. 9962 ここは中古になった時に苦労するだろうな。がっかり天井に囲まれ感。

    1期は増税前の駆け込み需要に助けられたのだから、2期は相当厳しいと思うよ。
    中古は現物を見て買うわけだから、転売目的で買った人はまず失敗だったでしょうね。

  13. 9963 匿名さん

    唯一無二であり続ける間は転売も苦労しないでしょう。

  14. 9964 匿名さん

    天井がどうこうはさておいて。

    現物ができたときの反応としてはインパクトの方が大きいと思いますよ。
    駅直結という名のつくマンションはありますが、駅の改札を出たところにエントランスがあるという駅直結マンションは都内には殆どありませんので。
    少なくとも山手線の内側では、ここだけではないでしょうか。※他にあれば教えて下さい。

  15. 9965 匿名さん

    麹町タワーは、一応、地下で繋がっていたと思います。人気なくて売れ残ってますが。

  16. 9966 匿名

    でもあれは一度地上で建物の外に出るのでは。

  17. 9967 匿名さん

    >>9965 匿名さん
    ありがとうございます!
    麹町タワーは直結したエレベーターが外のエントランスに繋がっているパターンですね。
    改札出たところにエントランスがあるパターンではありません。

  18. 9968 匿名さん

    駅直結だけど三田線でどこ行くのって感じですね。
    三田線沿線の職場や学校に通う人しかメリットなさそう。

  19. 9969 匿名さん

    なんかデベが広告でよくやる、ピラミッドの頂点、条件を絞り込んでいくと全てに該当するマンションはここだけ!みたいな感じですねw

  20. 9970 マンション検討中さん

    >>9961 マンション掲示板さん
    高層階は金額的に厳しいので、
    低層階ではどんな見え具合か、教えて頂けますか。
    南西と比較すると、どちらが妥協できそうですか。

  21. 9971 匿名さん

    買えなかった人のネガ、買えなかったってお金がなくてね。
    日本人はお金持ちを妬んだり僻んだり嫉妬したり見苦しい。
    転売や後々の価値とか今時点では想像しかない。
    そんなの住む人は気にしてないしそれ以外の人には関係ないよ。
    今回ここを地権者として取れてる人に対しても同じ。
    地権者は宝くじに当たったのと同じだよね。
    お金持ち、宝くじに当たった人を羨ましいと思ってるのは勝手だけど見苦し。

  22. 9972 匿名さん

    >>9970 マンション検討中さん
    西は30階くらいまで抜けません。
    低層は住友と丸被りです。

    低層を買うなら東でしょう

  23. 9973 匿名さん

    >>9968 匿名さん
    三田線沿線の職場…大手町も日比谷もいけます。需要として十分過ぎると思いますよ。

  24. 9974 匿名さん

    いやしかし、なんやかんや言われたけど、
    第1期、倍率つきで、即完はすごいな!

  25. 9975 匿名さん

    >>9971 匿名さん


    「妬まれている」という風にご自身で感じているのは、具体的に、本物件のどのあたりでしょうか


  26. 9976 マンション検討中さん

    眺望は、担当者にシュミレーターで見せて頂いたら良いですよ。模型も映像ですが、様々な角度から見れますし、視界に入る周囲の建物も全て再現されていますからとても参考になりましたよ。
    私は気になる部屋は全て確認して決めました。

  27. 9977 マンション検討中さん

    >>9972 匿名さん
    北西角部屋については、低層階の抜け感はどうでしょうか?
    住友ビルの影響は大きいでしょうか。

  28. 9978 匿名さん

    >>9975
    >「妬まれている」という風にご自身で感じているのは、

    簡単で、こういうところだろ

    >駅直結だけど三田線でどこ行くのって感じですね。
    >三田線沿線の職場や学校に通う人しかメリットなさそう。

    右下に100mスケール有り

    1. 簡単で、こういうところだろ・右下に100...
  29. 9979 匿名さん

    広告もない、パンフレットもない、それでこの人気はすごいと思う。
    抽選会場には若いファミリー層もたくさんいたのでみなさん実需で購入でしょう。
    せめて来場者専用ページをもっと充実させてほしいなー!
    カラーセレクト、オプションセレクト、眺望シュミレーションも見られたら良いのに。

  30. 9980 匿名さん

    >>9978 匿名さん

    すみません。どういうことでしょうか。


  31. 9981 買い替え検討中さん

    一期でほとんどの部屋に倍率ついて半分近く売れてしまった物件に、それでもネガるのってよっぽど悔しいんですか?ここに書き込んでストレス解消できるならどうぞ。羨ましがられて満足です。

  32. 9982 匿名さん

    >>9980
    大人しく湾岸辺りを検討した方がいいですよ。
    危ない目に合う前に千葉にお帰りになる事をお勧めします。

  33. 9983 匿名さん

    >>9979 匿名さん
    カラーセレクト、オプションはこれから追加になるんじゃないでしょうか。一期終わったし。

  34. 9984 匿名さん

    >9982
    湾岸がライバルなんですか?
    >9981
    まさにそれを質問しているのですが。。。
    二期検討者です。
    「妬まれている」という風にご自身で感じているのは、具体的に、本物件のどのあたりでしょうか


    なぜ、ポジの皆さんはそんなにイライラしているのでしょう。

  35. 9985 匿名さん

    ここは落選者用の1期2次とかないの?

  36. 9986 匿名さん

    >>9978
    三田線春日、大江戸線春日、南北線後楽園、丸の内線後楽園は地下で一つにつながっているから便利だよね、雨に濡れないでどこでもいけるってのは嬉しい。唯一丸の内線だけ地下ホームではないので暴風雨だと濡れるかもしれないけれど。

  37. 9987 匿名さん

    抽選外れて鬱な気分だけど、人工無脳みたいなやりとりで人をからかう初心者マークにムキになってもしょうがない。それよりキャンセル住戸が出ることを心静かに待ちましょう。

  38. 9988 匿名さん

    >なぜ、ポジの皆さんはそんなにイライラしているのでしょう。

    結局こういう返しになっちゃうのよねw

  39. 9989 匿名

    直結じゃんくても千代田富士見の方がいいな。
    まあ今ある中で新築は選ぶしかないわけで、単価は上がり、レベルが下がった
    選択肢から選ばないとならないのはお気の毒とかいいようがない。

  40. 9990 匿名さん

    一般論だけど
    キャンセル住戸は普通、キャンセル待ちを営業さんなどに頼んでる上客優先でしょ。
    その人たちが買わなければ一般人にキャンセルが出たと告示される。

  41. 9991 匿名さん

    それにしても南東角部屋を根こそぎかっさらっていった強欲な地権者さんが、何故角住戸の超混入柱と大下り天井や下り天カセを許したのでしょう。

  42. 9992 匿名さん

    自宅が駅直結なのを有り難がってるのは外国人には「人が住む場所ではない」と異様に見えるらしい

  43. 9993 匿名さん

    >>9989
    >直結じゃんくても千代田富士見の方がいいな。

    千代田富士見、今ちょっと見てるけど気に入った間取りありました?

  44. 9994 匿名さん

    今スーモ 見たけど千代田富士見一件も売りに出てないじゃない...

  45. 9995 匿名さん

    >>9992
    公共交通網の充実度や中心市街地の治安レベルとか格段に違うので外人にはわからないよ。

    日本に来て彼らが驚くのは地下鉄使って東京中どこでも短時間に到達できる利便性と駅の清潔さや繁華街でも子供が一人で歩ける安全だよね。これがあって初めて駅近に住む価値が生じる。

  46. 9996 匿名さん

    >>9992 匿名さん

    住みやすい本国にお帰りいただくのが良いかと

  47. 9997 匿名さん

    >>9994 匿名さん

    前にみたよ。売れたのかもね。

  48. 9998 匿名さん

    昼間から即レス出来るくらい掲示板に張り付いている感じですかね?


    高額物件を買えて、よかったです。

  49. 9999 匿名さん

    初心者マークさんの張り付き方もなかなかのもんだよ(笑
    誰かが書くとお知らせが来るから別にずっと見なくても大丈夫なんだよここは

  50. 10000 匿名さん

    1万ゲット

  • スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸