東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 9901 マンション検討中さん

    角部屋はやめた方がいいって事ですか?

  2. 9902 通りがかりさん

    >>9899 マンション検討中さん

    低層。理由は安いから。
    12000万円あたりを境に抽選倍率が大きく変わる。
    22階21階あたりが今回の最高倍率。

  3. 9903 マンション掲示板さん

    >>9893 評判気になるさん

    妬みがすごい笑

  4. 9904 通りがかりさん

    >>9901 マンション検討中さん
    そんなことはないと思うけど。

  5. 9905 通りがかりさん

    >>9896 マンション検討中さん
    参考になったようで良かったです。
    事情はわかりませんが、推測になりますが、買うべき人が予め決まっていたのではないでしょうか。


  6. 9906 匿名さん

    一期に外れて二期に申し込まない人っているのかな?プレミアは別として。狭いのは無理とか?倍率が付くと当たる気がしない。

  7. 9907 匿名さん

    投資向けのようだけど実需でのスラブ厚はどうなの?

  8. 9908 匿名さん

    狭めの部屋でもトランクルームを借りれば良いのではないですか?
    かなりの数準備されていたと思います

  9. 9909 匿名さん

    >>9906
    投資目線の人は狙いがシビアだからね、
    ハズれたから別の部屋ってことにはならない。
    逆に実需の人はほんの気持ち妥協して部屋をずらせば、
    人気物件でも労せずゲットできる。

  10. 9910 匿名さん

    2期も結構な倍率になりますかね?2回も落選は精神的にきつい。

  11. 9911 匿名さん

    >>9910
    皆中稲荷でお祓いしてもらうとか、穴八幡に行くとか、神頼みするとちょっと楽になりますよ。

  12. 9912 マンション比較中さん

    沖さんは、マンションは1期に買うのが一番リセールが高い部屋が買えると言っていますね

    2期から価格を、上げたりするのでしょうか

  13. 9913 マンション比較中さん

    マンマニさん動画あげていたんだね

    大人気物件じゃん
    小石川のこと知らないやつは、散々バカにしていたな

    文京区だからとか、自分が知らないだけで決めつけるから、チャンスを逃す

    浜松町だからとかも同じだよ

    パークコート文京小石川ザタワー 抽選結果のご報告


  14. 9914 マンション検討中さん

    >>9910 匿名さん
    タイプよりけりですが、二期の方が全体的な抽選自体は楽だと思いますが、普通は勢いつけるため一期に良い部屋が多いため二期以降は良い部屋が減るのと、値段が上がる(消費税特例が無くなるため、4月1日からは建物価格分が2%上がった値段になります。)ので売行きは落ちると思われます。

    ですから、二期以降はそもそも売行きそのものが落ちてくると思われます。第一期はこのマンションを待ちわびていた人達が値段に関係なく参加する傾向があるので、第一期でこのくらいの倍率と戸数だと二期以降は結構苦戦するイメージはあります。マンション市況自体もかなり崩れて来てますからね。参考になれば。


  15. 9915 検討板ユーザーさん

    2期はどんなマンションでも例外なく倍率落ちますよ。
    その2期も狙い目ありそうだけど消費税分上げられるとさすがに投資としてはきついかなー。どうせここも賃貸比率50%超えの投資物件扱いだろうし。1期高倍率買えた人、特に81b買えた人が羨ましい、、、

  16. 9916 匿名さん

    実需だけでもかなり来そうですけどね。
    1期発売住戸のほとんどが抽選で部屋によっては10倍超えとか普通ではないですよね。

    ザ 投資用みたいな1LDKは値段を上げてこないかもしれませんね。

  17. 9917 匿名さん

    不動産を生業とする私の私的意見なので一般の方は気を悪くしないで頂きたいのだが、ここは、駅直結 + パークコート というわかりやすい派手要素を最大限に利用すべき 投資用回収案件。

    ご存知の通り部屋の中はあのような様であり、経験上は実需として住む人が少ないように感ずる。

    内覧されると終わりなので、完売後は即座に販促目的の広告を打ち、分譲価格の3割り増しで引き渡し前に他人物売買契約を結ばせる予定である。

    皆様方は沈黙を貫いているが、この度の倍率を上げている要素として、大半は私と同じ目的だと思われる。

  18. 9918 匿名さん

    9917さん
    つまり、オリンピックの翌年もマンションを高値で買う需要は底堅いって想定ですね?

  19. 9919 匿名さん

    2期でも2Lなら1期と同じタイプがたくさんあるから無問題。3Lは1期で良い部屋なくなったから2期激戦では?

  20. 9920 マンション比較中さん

    >>9917 匿名さん

    もう虚しいよ
    そんなので倍率下がらない
    ふーんって皆思っているよ

  21. 9921 匿名さん

    倍率下げ目的での発言と捉えるなら、尚浅ましい哉。
    大局的な見地での思考能力を、養うべし。

  22. 9922 マンション検討中さん

    2期以降、3Lは残りカスしかないからやる気失せる。
    1期当選羨ましい。

  23. 9923 マンション検討中さん

    73Bと79Aに期待だね

  24. 9924 マンション比較中さん

    >>9921 匿名さん

    みんな、ふーん、あっそうなの?って思っているよ
    別に倍率下げとか関係なくね

    そこが言いたいポイントです

  25. 9925 マンション検討中さん

    >>9923 マンション検討中さん

    変な間取りのような気がする。。

  26. 9926 匿名さん

    ここの人は下がり天井がすごく気になる人が多いんだね。さすがマンションオタクの**。
    でも普通の人でそこ気にする人いないというか、そういう物件は郊外か目の玉が飛び出るほど高いかでそもそも購買意欲がわかない。今自分が買える中で何がベストかと考える人にとっては過去にいかように良いものがあろうが、そういう知識は無価値だよね、フーンみたいな。

  27. 9927 マンション比較中さん

    パークコートタワーだからだよ
    過去のパークコートタワーが優秀すぎるから
    ブランドマンションだからね

  28. 9928 マンション検討中さん

    昨日のキャンセル住戸あればいいのにね

  29. 9929 匿名さん

    >9924

    御自身の論旨の前後、ご確認なさい。
    少々、履き違えてますよ。

  30. 9930 マンション比較中さん

    私は、浜離宮の1期キャンセルを購入したよ
    出遅れたけど、運が良かった
    即決を迫られて焦ったけどね

  31. 9931 匿名さん

    そうだね、まだキャンセル待ちという手があるけど自分が狙っていた住戸とは限らないでしょ、それって。

  32. 9932 匿名さん

    >>9931 匿名さん
    そうそう。無抽選や低倍率の不人気部屋案内されても何か微妙だよね。

  33. 9933 匿名さん

    あまり話しに出ないですが、81Aは初め苦戦してたので1千万円安くしたら、上の方は倍率2.3倍になったから、実はかなり狙い目だったのかも。

  34. 9934 口コミ知りたいさん

    第ニ期は、81aあるんだっけ?

  35. 9935 マンション検討中さん

    81Aは1000万差し引いたとしても1億5000万近い金額でしたよね。ローン審査の難易度も上がり、狙える人も限られてきますから。。

  36. 9936 匿名さん

    しかし凄い金額だよなあ。
    俺なんか一億なんて絶対無理だもんなあ。

  37. 9937 マンション検討中さん

    しかし終わってみれば倍率3、4倍で1000万もらえる宝クジみたいなものだったね
    俺は残念ながら外れたけど知ってて申し込みしない人の神経がわからないわ

  38. 9938 マンコミュファンさん

    それは、1000万の稼ぎ方が様々だからでしょ。

    市況の悪化を補正するため、野村は青田売りにいそしむかも…

  39. 9939 マンション検討中さん

    なるほどたしかに1000万なんてはした金って人も多いわな
    失礼しました
    俺は当たったら間違いなく即転でFXのタネ銭増やしたろうから^^;

  40. 9940 通りがかりさん

    ネガキャンもすっかり無くなりましたね

  41. 9941 マンション検討中さん

    角部屋欲しかったなあ

  42. 9942 マンション検討中さん

    南西角部屋は、無抽選のお部屋はありましたか?

  43. 9943 eマンションさん

    >>9923 マンション検討中さん

    落選ショックから、気を取り直して、2期考えます。
    79Aは唯一コの字型のキッチンで、モデルルームの反転間取りですね。住友と微妙に被っているけど、高層階まであるので階数しだいでは2期以降の人気間取りになりますね。
    まだ2つから3つは間取りが開示されていなので、掘り出し物があったらよいですね。

  44. 9944 マンション検討中さん

    南西角は無抽選あったと思います。
    南東の2億円超えの部屋はいずれも数倍の倍率ついてました。

  45. 9945 マンション検討中さん

    北東角の93平米もほぼ全部屋2から4倍です。
    北西角もまあまあ抽選です。

  46. 9946 マンション検討中さん

    まだまだたくさん部屋残ってるよ。

  47. 9947 マンション検討中さん

    残ってはいるけど価格次第だね。

  48. 9948 マンション検討中さん

    唯一無二のマンションだからね

  49. 9949 匿名さん

    唯一無二だね
    浜離宮にしないで良かった

  50. 9950 匿名さん

    地盤は浜離宮とどっこいか、より悪いけどね。

  • スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸