東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 6451 匿名さん

    >>6450 匿名さん

    武蔵小山は財閥×スーゼネの基本スペックの高さに加えて地盤の良い高台の高級住宅街だからここと同じ沿線でもだいぶ価値は違うよね。

  2. 6452 マンション検討中さん

    ここまで、信ぴょう性のある100万単位の新予定価格の情報なし(笑)
    知ってるけど教えません(笑)

  3. 6453 匿名さん

    文京区民は目が肥えてないから 下がり天井とか
    壁掛けエアコンとか 手抜きされてても気づいてないやろ。

  4. 6454 マンション検討中さん

    >>6452 マンション検討中さん

    お願いします。教えてください。お願いします。

  5. 6455 通りがかりさん

    >>6451 匿名さん

    一体いつまで続けるつもりですか…もう痛いですよ。

  6. 6456 マンション検討中さん

    10万円単位まで出てます。
    階差が狭い代わりに?1LDKと3LDKがそれぞれ7000万円台、11000万円台の中でもかなり上からのスタート。

  7. 6457 マンション検討中さん

    >>6456 マンション検討中さん

    ありがとうございます。南西3LDKは1番安くていくらになりますでしょうか?大体でいいのでよろしくお願いします。

  8. 6458 匿名さん

    やっぱ角部屋住まないとタワマンの楽しみは4割減だよね。

  9. 6459 マンション検討中さん

    無知ですみません。
    専有面積に対して、ここは柱がかなり出っ張ってる部屋が多いのですが、それも何畳に入ってるんでしょうか?

  10. 6460 匿名さん

    販売時は壁心で測るんで、当然入ります。
    登記のときの測定数値なら、壁も柱も除外してあります。↓
    http://aga-co.co.jp/apartment-life/%E5%B0%82%E6%9C%89%E9%9D%A2%E7%A9%8...

  11. 6461 匿名さん

    販売時は壁心で測るんで、当然入ります。
    登記のときの測定数値なら、壁も柱も除外してあります。↓
    http://aga-co.co.jp/apartment-life/%E5%B0%82%E6%9C%89%E9%9D%A2%E7%A9%8...

  12. 6462 匿名さん

    武蔵小山のライバル心なんなの
    どちらかで悩むやついないから

  13. 6463 匿名さん

    >>6462 匿名さん

    病気なので許してあげてください。
    もう、そこらじゅうの板で、武蔵小山くんと呼ばれてます。
    無視しましょう。

  14. 6464 匿名さん

    高めでつけてきたってことは、反響が良かったってことだね。

    まあ、当然だよね。

  15. 6465 匿名さん

    小石川は出遅れだから 最後の勝負のしどきだと思うけどね
    他人事だけど

    どんな高い物件を見ても いざとなると不満が出るもの

  16. 6466 匿名さん

    天下無双タワマン
    買い。◎

  17. 6467 匿名さん

    ワンブロック丸々の再開発だからね
    完成が近ずく頃には 欲しい人増えると思うけどな
    その時は遅いんだよ

    文京区は 区民サービス低いけどね
    千代田区の隣で安心しすぎ

  18. 6468 マンション検討中さん

    ワンブロック丸々じゃないけどね。
    参加しなかった地権者も多くて、再開発エリアはかなりイビツな形。

  19. 6469 マンション検討中さん

    今回参加しなかった南側のエリアの地権者が後から再開発の仲間入りしてタワマン建てたらここの南側に住む人涙目。

  20. 6470 契約者さん

    文京区民を眼下に見下すことのできる最高のマンションですね。
    これだけで気分が良い日々をおくれそうです。

  21. 6471 マンション検討中さん

    >>6462 匿名さん
    いるでしょ。武蔵小山も含めてほ他のマンションを比較対象にしてる人は。MRでは三井の他のマンションで興味がないかのアンケートもとるし。むしろそんな風に決めつける小石川のライバル心なんなのっていう感じ。

  22. 6472 匿名さん

    >>6471 マンション検討中さん

    立地もマンションブランドも格下である武蔵小
    山と悩む人がいないって、至極当然のお話。

  23. 6473 武蔵小山君

    >>6470 契約者さん
    高台にそびえ立つ武蔵小山は小石川からの眺望
    でも圧巻の存在で見上げらる最高のマンションです。
    しかし、武蔵小山から小石川を見ても見つけるのは難しいので、見下して気分が良くなることはないっていうか眼中に入らないですね。

  24. 6474 マンション検討中さん

    武蔵小山ってどこ?
    何区?
    何線?
    40年以上文京区千代田区に住んでいますが、武蔵小山は知りません。
    武蔵小杉は最近流行っている新興住宅地とテレビでやっていました。名前が近いから近くでしょうかね。

  25. 6475 匿名さん

    >>6472 匿名さん
    ブランドに胡座をかいた粗悪品ってありますからね。
    ブランドは格下でも地盤や天井高の高さや免震設計や間取りの良さや高台の立地は、武蔵小山
    の方が上です。居住空間から考える住み心地は、武蔵小山の方が上で、価格が安い分高値掴みのリスクも減るので悩む人はいるでしょう。

  26. 6476 匿名さん

    >>6474 マンション検討中さん
    品川区です。
    三田線沿線です。
    40年以上も文京区千代田区にお住いのご高齢の方には馴染みがないかも知れないですね。
    今はインターネットでいろいろな情報が調べられるので、後学のためにお調べになってみてはいかがでしょうか。

  27. 6477 匿名さん

    武蔵小山とストロングポイントが違うから

    東京 新宿 池袋 に直通10分から15分で着くのは小石川ぐらいでしょ

  28. 6478 匿名さん

    >>6477 匿名さん
    着くけど、新宿や池袋に用ないし。

  29. 6479 マンション検討中さん

    入居者の年齢層はどういう感じになるんですかね。30代くらいが多いといいんですが。
    50代以上が多くて老人ホームみたいにならないことを祈る。

  30. 6480 匿名さん

    >>6475 匿名さん

    ボイドスラブ2800ミリ、lowe無し、第三種換
    気、パチンコ店目の前、テナントに焼鳥屋、
    元闇市の住環境が最悪のパークシティ武蔵小
    山との比較でしょ?

  31. 6481 匿名さん

    >>6479 マンション検討中さん
    MR行った時は50代以降のの熟年夫婦がかなり多かったですね。小さいお子様連れての客もいましたが、40代くらいが多い感じでした。30代は少なめですね。億超えなので30代で買える人は少ないんじゃないですかね。

  32. 6482 マンション検討中さん

    >>6476 匿名さん

    ありがとうございます。
    三田線に武蔵小山という駅があるのは知りませんでした。
    都営三田線は、山手線内側の巣鴨?三田までしか乗ったことがなく、知人もおらずに行ったことが無かったです。
    生まれが文京区なので41ですが、高齢と言われれば高齢ですかね笑

  33. 6483 匿名さん

    武蔵小山は、東急目黒線です
    都営地下鉄ありません

  34. 6484 匿名さん

    >>6483 匿名さん

    直通だから同じ沿線と見なしても良かろう

  35. 6485 匿名さん

    本数少ないけどね

  36. 6486 匿名さん

    >>6480 匿名さん
    最上階角部屋全部と南東2部屋以外地権者住戸、逆梁なのに天井下がりまくり、天井高250cm、谷底低地、非免震、目の前大通りでフィルター真っ黒、周囲を高層ビルに囲まれる団地タワーの小石川との比較ですよ。
    そんなんでパークコート冠していいのかなって感じです。パークシティ級の仕様なのに土地が高くて価格が高くなっちなったから売るために無理矢理パークコートにしちゃったんでしょうね。

  37. 6487 マンション検討中さん

    >>6483 匿名さん

    ありがとうございます。
    ここ20年くらいでしょうか。東京は乗り入れ電車が増えて都心へ向かう方の利便性が増えました。
    一方で、毎日のように起きる乗り入れ電車の事故が、都心部での運行遅れに繋がっているように感じます。都心部に住む人にとっては、逆に不便になっていますよね笑。

  38. 6488 匿名さん

    >>6487 マンション検討中さん

    またそんな都心アピールすると、私鉄直通で郊外エッサらやってくるあの人が荒れますから気をつけましょう。爆

  39. 6489 マンション検討中さん

    >>6488 匿名さん
    ありがとうございます。
    気をつけます。

  40. 6490 匿名さん

    小石川買えても あえて、武蔵小山を選択しても良いのじゃない
    最終的には立地が勝つ
    竣工時期は どうなるかね

  41. 6493 匿名さん

    下層階が商業施設なところや見た目は、月島のキャピタルゲートプレイスとそっくりですね。
    たしかにこういう過去の事例をみると、パークコートではなくパークシティの方がネーミング的には良かったように思いますが。文京区のファミリー物件ですし。
    武蔵小山を擁護する気はないですが、実際には、中央湊などのパークシティと仕様が同じレベルなので。
    武蔵小山を連呼せず、煽り抜きで反論して頂けたら嬉しいです。前向きに議論したいと思っているので。

  42. 6497 匿名さん

    何言っても無駄だろうから、これだけは言っておく。武蔵小山のイメージが自分の中で思いっきり悪くなった。あなたと一緒の屋根の下で住むのはごめんだね、売れ行き悪化の遠因の一つになっていないかね。

  43. 6498 匿名さん

    >>6497 匿名さん

    同感です。
    私の住みたくない街トップに武蔵小山が入ってきそうです。

  44. 6499 口コミ知りたいさん

    これだけ小山さん騒いでるのに「このスレッドを見ている人が見ているスレッド」を見れば
    ここを検討している人が武蔵小山なんか全く関心無いのがよくわかりますね。

  45. 6500 匿名さん

    「このスレッドを見ている人が見ているスレッド」

    勝どきザ・タワー、品川シーサイド2物件、ミッドタワーグランド、北浜ミッドタワー、シティタワーズ東京ベイ、シティタワー大井町

    湾岸マンションしかないですね。

  • スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸