東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4151 マンション検討中さん

    はっきり言って南平台だの青山だのと比べたらどう考えたって目に優しい値段になるわけですよ、ここ。ちゃんと春日っぽい値段になっているわけです。

  2. 4152 名無しさん

    お見合い低層階は、狭い部屋で単価高いから
    実需向け間取りは出ないでしょ

    見送っても安くはならないから どこかで買わないとね
    港区買えるなら 最初から中古買っておけば良いいと思うよ

  3. 4153 匿名さん

    ネット登録してるけど連絡着てないけど。手紙とかで登録する説明会だったの?
    もしかして希望価格低くしすぎて後回しにされたとか。。。
    1Lで6000以下なら買おうと思ってたんだけど、駄目なのか。

  4. 4154 マンション検討中さん

    ここの駐車場、注目しているんですよね。今の大型化した車がちゃんと停められるかどうか、そういう話をしたいんですけどね。マンションの駐車場がガラガラ空くのは高級車が停められないからですが、ここのタワーバーキングがどんなサイズになるのかちょっと気になっています。タケヤリデッパとかシャコタンのスーパーカーはともかく、メルセデスSクラスが停められるかどうかが非常に気になります。Eクラス程度は最低でも停められないと、ここを買う人のレベルがググッと下がるでしょう。

  5. 4155 マンション検討中さん

    >>4153
    大丈夫ですよ、私と一緒に笑いましょう(笑

  6. 4156 マンション検討中さん

    100m2 超えは、二億以上に
    なりそうですね。

  7. 4157 マンション検討中さん

    山手線外側で私鉄駅が一個しかないようなレベルの立地の物件の価格が文京区より高かったりするんですが、文京区ってどうしてそんなに評価が低いんですかね。歪んでいると思いませんか?ではどうしたら歪みが解消するでしょう。とりあえず文京区外の物件の値段を下げるのが良いんでしょうか、あるいは文京区の物件の値段をしかるべき価格まで上げるべきなんでしょうか?それでも多分、青山や南平台よりは安いでしょう。

  8. 4158 匿名さん

    年収の高い方から順に電話もしくはメールで個別にモデルルームにご案内中なのですね

  9. 4159 匿名さん

    単純に街の魅力がないからでしょ。
    山手線の外でもきれいに整備されているところの方がいいと思う人もたくさんいるのでは。

  10. 4160 マンション検討中さん

    ふふふ、言いたい放題ですね(笑

  11. 4161 名無しさん

    年収でなく、予算金額の多寡だと思われ。
    年収は2000万で最大だったし。
    特別事前案内が今月から。
    一般事前案内が1月から。

    平均が400台でも、人気部屋は…
    融資付く人なかなかいないはず

    西向きは30階まで抜け感はありません
    一番北側の部屋はなんとか右側だけは抜けてる
    それ以外はスミフと10メートル前後の距離。。
    でもこちらは相対的にグッとお安いですよ(誘導)

  12. 4162 マンション検討中さん

    予算金額盛って恥をかくわけですね、笑っちゃいますね

  13. 4163 匿名さん

    ほら見たことか。
    やっぱり3LDKは坪600超えてきた。反響次第では坪620くらいまではいくんじゃないか、これ。

  14. 4164 匿名さん

    >>4163 匿名さん
    価格が明らかになったのにまだ言ってる、この高値厨さん…

  15. 4165 匿名さん

    >>4163
    >>4164
    それで何か楽しいの?

  16. 4166 匿名さん

    クレヴィアの大量供給の影響もありますし、パンダ部屋は安くなる期待はあるでしょうけどね。

    >>4159
    大きな商店街が整備された町並みですか、確かに暮らしやすいでしょうが庶民的な店で一個何十円というコロッケを使う人にとって高価すぎますね。さらに言わせてもらえれば混雑した電車で揉みくちゃになって通うことを厭わない人が買う値段ではないですよ。

    大きな震災で大丸有から歩いて帰るとなったらどうでしょう。さらに都心に車が入れなくなる規制もかかるわけですが、そうなったら大丸有のオフィスに行くこともままならなくなりますね。ここなら歩いて行けますよ。

  17. 4167 匿名さん

    3LDKの角部屋狙いです。柱は気になるけど。問題は買えるかどうか。

  18. 4168 マンション検討中さん

    僕は平均500を論じて来ましたが、いい線になるかな。
    予定価格は上げるより下げる方が印象いいわけだから、
    最初は高めにだす、三井なら。
    今以上に高くなる事はなく、あとはどれだけ落ちるか。
    高値叫んでいた人は恥かきましたね。

  19. 4169 匿名さん

    エスパー?

  20. 4170 口コミ知りたいさん

    今が坪550くらいだけど最終的には坪500切るくらいにならないと苦戦すると思うよ。

  21. 4171 匿名さん

    >>4168 マンション検討中さん
    高値厨さんはいまだに高値を叫んでいますけどね(笑)
    高値厨さんの所には特別事前案内とか来てないんでしょうね(^_^;)

  22. 4172 匿名さん

    特別事前案内?うける

  23. 4173 匿名さん

    この価格では、収益還元法から買えないな。

    たぶん、投資の方は同じ考えだろう。

    実需の方もいつかは売却するのだから、きちんと計算した方がいいですよ。

  24. 4174 匿名さん

    >4167
    角部屋は1億6千万?くらいでした。

    安値厨さんの涙で滑らぬよう、気をつけてお越しください。

  25. 4175 匿名さん

    まあ価格にメリハリついていそうなんで、安値高値どちらの予想もそういう物件もあるというレベルで当たるんじゃない?低層エレベータを使う住戸と高層エレベーターを使う住戸で内装や仕様が大きく差がつくということも十分あり得る。もしそうなるとすると安い方の物件買うとリセール大変そうだね。

  26. 4176 マンション検討中さん

    文京区は家賃が安いからね。
    月島と変わらないよ。

  27. 4177 マンション検討中さん

    ほげほげ、もう電話かかってきてる人なんているの?
    予算8千万で出したんだけどなあ…お呼びでないのかい

  28. 4178 マンション検討中さん

    プレミアム900をそのまま買う人がいるとしたら、
    情弱の大金持ちということになる。。

  29. 4179 匿名さん

    さも安値で出るようにホラを吹くのは勝手ですが、周辺地域の物件の販売に悪影響が出ますので、少々お控えいただけませんかね。

  30. 4180 マンション検討中さん

    プレミアム900からということは、
    127m2の部屋は、1000超えでしょうか。

  31. 4181 匿名さん

    ここが安値で出たら周辺地域も安くなって良いじゃない。
    安くなった分他のことにお金が使えるので生活が潤いますよ。
    修繕積立金に回したら資産価値維持になりますし。
    悪影響って?

  32. 4182 匿名さん

    悪影響が出るのは販売側、中古の売主視点ですかね

  33. 4183 マンション検討中さん

    490-900以上だと、
    平均650、値下げがあれば620、
    くらいでしょうか。

  34. 4184 匿名さん

    >>4181
    どうでしょうかね、あなたの所有する不動産の価格も一緒に下がるわけですから
    修繕積立金に回したところで相場の下落が少々緩和されるのが関の山です

    新築が買いやすくなれば中古を買う必要はないし、普通だったら修繕積立金ではなくて浮いたお金で老後の貯蓄も少し多めに貯めましょう、となりますよね。

  35. 4185 名無しさん

    127は930くらい
    あくまで予定価格ですが。
    文京区なのに…
    お金あってもさすがに買う人いないでしょうね。。。
    渋谷、青山PCの方が、共用部分も土地の価値も断然上

    同じ価格で100平米買えるんだから、渋谷、青山を選ぶでしょう

  36. 4186 匿名さん

    例えば東京の周辺地域ではマンション開発が困難になっているそうですね。作ってもコストに見合った価格で売れないために作らないというより作れない。ここも同様で、作ってもコストに見合わない安値でしか売れないなら作らない、建て替えコストも負担できないしリセールも期待できない古いマンションは立ち枯れるように壁のタイルが剥がれ鉄部がサビをふき、場合によっては耐震性すら低下していつまでたっても建て変わらない。再開発もコスト割れだから木密地域も一軒ずつ狭小な木造戸建てに建て替わるだけで木密はいつまでたっても木密のまま。道も広がらず店も増えない。それでいいのかって話です。

  37. 4187 マンション検討中さん

    文京区で三億ションとは、
    バブル期以来でしょうか。

  38. 4188 匿名さん

    >4183
    620?そんな安くなりますかね、、、今の情報からすると全く期待できないw

  39. 4189 口コミ知りたいさん

    >>4187 マンション検討中さん

    バブルの時は青山で10坪のワンルームが1億してました。今はバブルかどうか知りませんけど良い物は高くても売れる。そうでも無い物は売れないから値下げする様なので、ここも物件自体がダメなら高値で出しても値下げすることになるんでしょうね。

  40. 4190 名無しさん

    下がれー下がれー

  41. 4191 匿名さん

    鑑みて坪620?630レンジでしょう。
    ログ見るとピタリ予想もチラホラありますね。
    こうやって結果が出てしまえば、過去のスレが荒れた時期も懐かしく思えてきます。

  42. 4192 匿名さん

    いや私の見た限りだとせいぜい500前半ってところでしたけどね
    そもそも全部出てなかったですし予定価格ですが

  43. 4193 匿名さん

    >>4191 匿名さん
    広めの2LDK以上はそんなもんかな。
    パンダ部屋は確か500前半も見た気がする。

  44. 4194 匿名さん

    パンダどころかお買い得もないよ。残念

  45. 4195 匿名さん


    その発言は、直結パークコートタワーをナメすぎ

  46. 4196 マンコミュファンさん


    数日前に見っともない勘違いで、威勢のあったスバル君たちは、意気消沈ってか?!

  47. 4197 匿名さん

    表面利回り、いくらになるか計算して。
    パンダと気安く言わない方がいいよ。

  48. 4198 マンション検討中さん

    3%切りまっか?

  49. 4199 マンション検討中さん

    案内来ましたね。
    文京でこの値段とは、、、

    一度見に行きますが、買わないかもなー

  50. 4200 匿名さん

    >>4184 匿名さん
    どうして春日の不動産価格が下がると私の所有する不動産の価格も一緒に下がるのかしら。
    ちょっと意味が分かりません。

  • スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸