物件概要 |
所在地 |
東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番) |
交通 |
都営三田線 「春日」駅 徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩2分 総武線 「水道橋」駅 徒歩12分 都営大江戸線 「春日」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
571戸(販売総戸数384戸、事業協力者戸数187戸含む、他に 店舗28戸、事務所19戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)、地上40階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年03月下旬予定 入居可能時期:2021年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]日鉄興和不動産株式会社
|
施工会社 |
清水建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
32061
匿名さん
-
32062
匿名さん
それはAIではなく、取引実績の上限ですね
坪単価 574万円 ? 681万円
-
32063
匿名さん
>>32059 マンション検討中さん
>>32060 マンション検討中さん
このスレッド、契約者とかいないから住民スレの方で訊いた方がレスがつきやすいと思うよ。あとは売り物持っている不動産屋さんとか。
-
32068
匿名さん
ググッって確認できる春日三丁目町会の全文。
過去スレから発掘。
もうすぐ閉鎖だから、記憶に残るレスを上げておく。
住所は「下富坂町」「小石川餌差町」と その名を替え、町会名はその都度変更されましたが、昭和15年4月の千川改修道路拡 張整備を機会にその時の住所の「春日町三丁目町会」とされ、昭和39年の「小石川一丁目」への新住所表示後もそのまま使われています。
昭和42年の白山通り道路拡張工事から、地下鉄各線の工事そして最近の大江戸線・三田線連絡工事などまちはいつも工事現場と化し、商業への設備投資が進まず、山手線の内側で地下鉄4線が交差するという利便性がありながらも土地の公示価格が低く、八王子や武蔵野駅前に比べても下回っています。
なんとか文京区の都市核にふさわしいまちにと、平成11年度よりシビックセンター 周辺のまちづくりを考える懇談会が区の主催で行われ、それをきっかけに機運が高まり、平成13年9月に「まちづくり協議会」、平成14年11月に「再開発準備組合」が設立 され、平成24年3月に東京都より組合設立認可を受け、同4月に「春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合」が船出をしました。
この再開発は小さな権利者が集まり自主的に始まった殆ど例のない開発です。防災拠点のまち・文の京に ふさわしい知のまち・ 交通結節点をより繋ぎ バリアフリー化し利便性の高いまち・都市核にふさわしい賑いのあるまち、このようなビジョンでまちづくりを進め、「胸をはって子供や孫たちに継承できるまち」を目標に、平成29年度の大方の完成 を目指して町会一同で努力しています。
-
32071
匿名さん
[NO.32050~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
-
32072
匿名さん
ユニークな住民が多い物件でしたね。
中古が売れない事より、住んでからの方が大変だと思いますよ。
-
32073
匿名さん
あと、将来こちらを検討される方は、
必ず最初からスレを見返される事を、
強くお勧めいたします。
マンコミはポジよりネガ情報が役立つ掲示板、
と言われる理由がよくおわかりになると思います。
全てのネガ情報が正しいかどうかはわかりませんが、少なくともあまり参考にならないポジ情報と比べると、賢明な検討者様が取捨選択するに足る情報が詰まっていると思います。
-
32074
匿名さん
もっぱらネガを書いてきた人にとってみればそうかもしれないけれど、客観的に見ればネガもポジもどちらも参考になると思いますよ。針小棒大な誇張表現が過ぎるネガをいさめるポジの発言にも注目するべきでしょうね。私はネガ投稿を繰り返す人たちが結局は特定の地域に建つ物件への誘導を試みようとしているように思いました。
-
32075
匿名さん
この地は価値がない、というのが彼らの大きなテーマでした。さすがに近隣住民としては看過できない誹謗でしたね。今思えば炎上マーケティングのいい養分にされたのかなと反省するところしきりですが。
-
32076
匿名さん
ユニークな住民(失礼)さんが多いのは地域柄だと思いますよ。
目の前の巨大な幹線道路の騒音でストレスがたまることとは無関係に、文京区はやっかいな方々が多いのは有名です。
-
-
32077
匿名さん
>伏字は893の花札の屑札な
ポジさん、ありがとうございます。
教えて頂くまでは、知りませんでした。
意外と多いんですね、このあたり。
-
32078
匿名さん
>以前から日本国は水害ハザードマップ低地に居住することを避けるように促している事が話題になっていますが、
>先日 ついに米国のNASAも同じことを警鐘し始めたようですよ
そうなんですか。
ここは大雨による3メートル級の水害リスクを指摘されている場所でしたね。
再開発が終わってもハザードマップのど真ん中に変更はないどころか、むしろ近年の気象変化により水没の水深がさらに深まるとの懸念もあります。
しかし国単位で公的に退避が推奨される場所に住むのって、どうなんでしょうね。
幹線道路ワキ騒音は妥協するとして、ポジさんの意見が伺いたいです。
-
32079
マンション購入者
>>32059 マンション検討中さん
>>32060 マンション検討中さん
マンション購入者です
タッチレス無線キーが付いてきましたが賃貸では分かりません。
別途有料かもしれません。
屋上ジャグジー部分は予約制で有料です。
飲食NGだったと思います。
水分補給等は可能と言われました。
地下にソファーあります。
タクシー待ちや駐車場からの出庫待ちの時座って待てます。
-
32080
匿名さん
-
32081
匿名さん
屋上ジャグジーとは、ピンクピンクしてますね
こういう中央線外の商業用途エリアのマンションには、水系施設は多いのでしょうか
-
32082
匿名さん
>>32073 匿名さん
ポジとネガじゃないよ
客観的な普通の意見と悪意のあるネガだよね
-
32083
匿名さん
>>32078 匿名さん
現時点で1000年に1回以下の確率でしか起こらない事象ですね。まずは東京都地下鉄全て冠水してからしか水没ありえないですしね。その前に海に放流されますよ。
港区中央区より安全かと思います。
-
32084
検討板ユーザーさん
1000年に一度どころか、今年に入っても頻発してますね。
ここが水没するレベルの大雨。
まぁ現実的にはある程度の追加資金がなければ、
こちらのようなハザードマップど真ん中エリアを売却し、人が安全に生活できるエリアへ住みかえること自体が、難しいかもしれませんね。
-
32085
匿名さん
>>32084 検討板ユーザーさん
>1000年に一度どころか、今年に入っても頻発してますね。
>ここが水没するレベルの大雨。
そんな凄い大雨が今年に入って何度も降ったのにもかかわらずここが大丈夫なら、問題ないのでは?
-
32086
匿名さん
-
32088
匿名さん
>>32087 検討板ユーザーさん
えぇ....先日まで梅雨大雨、雷雨だし、少し前は史上最強レベル台風直撃して影響なしですけど...
-
32090
匿名さん
おおげさな人だねえ。
山地と平地じゃ降る雨の量に差があるから、ここの下水の処理能力を超える雨はまず滅多に降らないから心配ないよ。むしろハザードマップに載っているおかげで都で進めているゲリラ降雨対策のうち第一段階の50ミリ対策はすでに済んでいるし、さらに上流域の工事も進められてこの辺は相当に安全になるけどね。仮に水が出ても止水板などの対策もされているし、警備員も24時間常駐しているので深夜だろうが休日だろうが警報が出れば適切な対応をすることだろう。もし水が出たら近隣住民はここにみんな逃げてくるので優しくしてね。
-
32091
匿名さん
ハザードマップに載っているから問題なのではなく、要は適切な対策が図られているかどうかが重要なんだよね。多くの場合、水害の記憶が風化して適切な対策がとられなくなった隙をつくように災害が起きると大きな被害が出ることとなる。ここは本当に対策をとられているので大丈夫だよ。
-
32092
匿名さん
>>32091 匿名さん
重要なのはイメージです。わざわざ浸水地域のマンションを積極的に選ぶ理由がありません。マンション検討の際はファーストインプレッションで落選です。
-
32097
ご近所さん
2019年10月12から13日にかけて最強の台風が直撃しました。
以前ならこの規模の台風なら神田川隆慶橋あたりから溢れていたけどこの日はサイレンすらならなかった。
ハザードマップは、行政のせいにされたくないから出してるだけ。
この辺りが水没したら銀座や築地、大門や新橋辺りも水没。
可能性はゼロではないけどゼロと言っても良いくらい。
この辺りがダメなら東京はもうダメだよ。
-
-
-
-
32099
匿名さん
うーん湾岸、浜離宮はじめ人気の大規模物件にはかなり極端なネガが湧くのは分かってたけど、一体なんなの、故郷の村でも焼かれたんか…この物件、あるいは小石川に深い怨恨があるのだろうか
都心ではほぼ毎年冠水被害が出てる。つい先日もたくさん被害が出たけど、ここは全然大丈夫なまま。水害への耐性が極めて高い立地ではないかもしれないが、実際に起きた災害のトラックレコードから見ると、その程度のリスクと判断できるってことでしょう
-
32100
マンション検討中さん
いつも同じ文体で場外馬券場とか水没とか騒いでるのはカレンダー
-
32101
マンション検討中さん
>>32079 マンション購入者さん
ありがとうございます!賃貸で見に行った時は、鍵をタッチして鍵を開けていたように思ったので、実際に部屋を契約したらタッチレスのキーをもらえるんですかね。
タクシーって地下で待てるんですね。最高です!
-
32102
マンコミュファンさん
-
32109
匿名さん
-
32111
マンション検討中さん
多分、ネガは二人くらいしかいないでしょう。
途中名前出ちゃってる人もいますね。検索かけたら豊洲の掲示板にもいました。削除依頼した方が良いと思います。
-
32112
職人さん
>>32103 匿名さん
直撃した。
東京に住んでないから分からないんだろうけど。
神田川の上流では溢れてたし。
江戸川区の篠崎、瑞江辺りはサイレンなりっぱなし。
平成12年9月に発生した東海豪雨なみ、時間最大雨量153mm、総雨量690mmが直撃しなければ神田川は大丈夫。
文京区には、神田川流域以外の対策強化流域はないから神田川さえ大丈夫なら問題ない。
-
32113
匿名さん
>>32097 ご近所さん
テレビの画面を見ると大雨特別警報の時に出る、少しでも命が助かる可能性高い行動を、の具体的な例があげられてますね
一つ目は、近くの頑丈な建物に移動、つまりここですね。
二つ目は、建物の2階以上、崖・斜面と反対側の部屋に移動、とありますので、ここは斜面も崖もないから、想定外の事態にも対応可能ですね。ノアの方舟みたいなものです。
-
32117
ご近所さん
[No.32087~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
32118
匿名さん
-
-
32119
匿名さん
-
32120
匿名さん
>>32119 匿名さん
ということは、過去もやりとりされていたような。
要するに周囲に比べ土地が低いので内水氾濫リスクありということですね。
-
32121
匿名さん
-
32122
匿名さん
-
32123
匿名さん
-
32124
匿名さん
>>32123 匿名さん
あるんじゃない?
江東5区が浸水すれば都市部の地下駅は水没確実だし、それくらいの事起きても驚かないでしょう。大きな災害なんて予想外だから被害が大きくなるわけだし、賢明な人は大雨で浸水する可能性がある時点で避けるでしょう。
-
32125
匿名さん
>>32122 匿名さん
多摩川は洪水の起きたところよりも水位が上がり逆流したんですよ。こことは洪水の構造が違います。あと、ここにもありますが地下鉄の止水板を超えるような水が出れば地下鉄のトンネルが排水溝になってしまうということです。ゲリラ豪雨対策の下水整備などが重点的に行われて手厚い洪水対策が行われているのには理由があるのです。
-
32126
匿名さん
>>32124 匿名さん
江東5区って、、、隅田川そばや海埋立地と一緒にしないで
-
32127
匿名さん
-
32128
匿名さん
久しぶりに見たけど すごいねー。ホントに33000行くんじゃね。ほら、ネガも少し頑張れ この際 無限ループネガで良いぞ
-
-
32129
通りがかりさん
必死な投稿数の積み上がり。
やはり住民の民度の低さと相関しますかね。
-
32130
匿名さん
熱海や武蔵小杉の雨量だと、さすがにここは水没してしまいます。
最近では年に数回起きている日本列島豪雨、
たまたま運良く直撃を免れただけにすぎません。
ファクトとして、日本政府は水害リスクのあるこちらのような低地を住まいとすることを避けるようにと、明言しています。
その具現化の一つが、水害ハザードマップ。
これ以上何か意見があるなら、国会議事堂に議題として持ち込んだ方がいいと思いますよ。
-
32131
マンション掲示板さん
-
32132
匿名さん
-
32133
匿名さん
>>32132 匿名さん
武蔵小杉は排水路の出口が多摩川と直結していたから、多摩川の水位が地面より高くなって逆流した内水反乱なんだよ。
ここはポンプで圧をかけて放出しているから川から逆流はないんだ。つまり、この場所でピンポイントに非常にレアな集中豪雨が降らないと怒らない水害をあなたは話題にしているんだよ。ないとはいわない。だが、それにすら対策をとられているので、そういう豪雨でたとえ水が溢れたとしても、対応は可能だよ。
-
32134
匿名さん
これからもハザードマップに載っているかぎり、東京都は都心の人口稠密地帯のレベルで水災対策は続けるだろうね。
-
32135
匿名さん
-
32136
匿名さん
>>32135 匿名さん
本音を言わせてもらうと、まだ載っていてほしいね。
今までも手厚い対策はされているのだが、手厚い予算をもっと欲しいので。
-
32137
匿名さん
>>32133 匿名さん
そうなんだ。ポンプで圧かけて放出のソースを見せてもらえるとありがたい。
-
32138
匿名さん
-
-
32139
匿名さん
水災の予算が通ってどんどん安全になっていく低地の一方で、土砂災害危険区域の安全性が高まらないところが文京区民としては懸念材料だね。この辺の不動産事情を知る人なら、あれはなんとかならないかと眉をひそめるところだね。
-
32140
匿名さん
-
32141
匿名さん
地下鉄もここも、万が一想定範囲の豪雨が降ってもそれに対応する備えはしています。だって、ハザードマップ載っているんですから。
-
32142
マンション掲示板さん
-
32143
匿名さん
>>32140 匿名さん
森ビル?後楽1丁目の?遠くない?
ところで、詳しいようだけど地権者?
パークコートの新しい住人が町内会に入ってくれるといいね。問題意識は多くの住民に共有されるといいなと思う。お節介で失礼。
-
32144
匿名さん
>>32142 マンション掲示板さん
それ、洪水のハザードマップでしょ。内水氾濫は反映されてないよね。
-
32145
匿名さん
>>32139 匿名さん
土砂災害危険地域こそ、再開発で消すべき。各戸建て、各マンションでは費用負担で対策が進むわけがない。
-
32146
匿名さん
-
32147
検討板ユーザーさん
毎回 浸水することはないと思いますが、
やはり大雨があると不安になるマンションですね
-
32148
匿名さん
>>32147 検討板ユーザーさん
大丈夫ですよ貴方が住んでる訳ではないので
-
32149
匿名さん
しかし、防災拠点にするために災害時トイレとか避難場所にグリーンバレーとか作って区とか都からの補助金シャブシャブ入れて再開発したマンションがホントに水没するとか思ってる人がいることが笑えます。
ホントにそんなことが起きたらここの住人は7階より上に住んでるので安全で、逃げて来た貴方の様な近隣住民が被災するんてすね。税金払って、それが補助金でここに使われて避難場所で被災?良いこと無しですね。
-
32150
検討板ユーザーさん
-
32151
匿名さん
>>32150 検討板ユーザーさん
韓国の人かな?
そのハザードマップをよくみると文京ガーデンの建物が存在していないね。
古いデータをもとにして作られているようだよ。
-
32152
匿名さん
>>32149 匿名さん
命を落とす心配をしているのではなく、バツイチ水没歴が資産価値を暴落させるという心配です。
-
32153
匿名さん
>>32149 匿名さん
公共インフラの整備に対する対価として補助金が出されているだけで浸水が起きる起きないとは無関係です。
-
32154
マンコミュファンさん
-
32155
匿名さん
>>32152 匿名さん
命を落とす以上の心配事が資産価値?
どっちにしても貴方には関係無いでしょ。
そんなこと心配してるレベルなんですからw
-
32156
匿名さん
まぁ確かに、ここのデコボコ天井のデカ梁だらけ窮屈感満載の70㎡と同額で、千代田富士見のプレミアムフロア 90㎡が買えましたね…
少しの時代の違いは、残酷以外のなにものでもないです。
築年数も大して変わらないのに。
この差額で、何ができたんだろう、って考えると本当に悲しくなります。
子供なら、私立医学部に2人入れれる金額
旅行なら、毎年家族4人でビジネス欧州30年分
車なら、フェラーリ2,3台分
あぁ…、人生ツイテない…
-
32157
匿名さん
-
32158
匿名さん
ネガの資料 令和元年版
一般人の資料 令和3年版
勝負ありやな
もういちゃもんつけず帰りなさい
-
32159
匿名さん
-
32160
匿名さん
>>32149 匿名さん
>防災拠点にするために災害時トイレとか避難場所にグリーンバレーとか作って区とか都からの補助金シャブシャブ入れて再開発したマンションがホントに水没するとか思ってる人がいることが笑えます。
こういう書き込みもタチが悪い。
水害で避難するときの天気は雨でしょ。そんなときに、野ざらしのグリーンバレーに避難するわけがない。小学生でも気づく。しかも、わざわざ水害が心配な近隣住民が地域で一番低地に避難することを想定しているならば、都と区の担当は辞職ものだ。
ここの防災拠点の機能は、地震時と地震火災時でしょ、普通に考えて。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件