東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 30401 匿名さん 2021/04/01 04:04:41

    駅直結で便利な場所なんだからいろんな人種が集まるし治安も悪くなるのは当たり前じゃん。タバコポイ捨てなんて可愛いもんでしょ。それを承知で買ったんでしょ。

  2. 30402 口コミ知りたいさん 2021/04/01 04:10:55

    そもそもグリーンバレーや1階・2階のテントをはじめ、地上5階までのエリアは別に住民や購入者がどうこう言う筋合いのところではないからね

  3. 30403 匿名さん 2021/04/01 04:43:37

    >>30401 匿名さん

    ひとんちの庭にポイ捨ては許さん

  4. 30404 口コミ知りたいさん 2021/04/01 04:57:16

    >>30403
    グリーンバレーは公開緑地であり君の庭ではない
    マンションが定める共有部でもない。
    せいぜい他のマンションや戸建てでいえば、家の近くの歩道にポイ捨てされた、レベルの話。

    別にそれを管理会社や区に是正を求めるのは自由だが、それに管理会社や区が誠心誠意答える義務はない。
    厳しく対処してほしければ証拠を集め、記録を残し、みずから然るべき役所に申請すればいい。
    ま、ここの住民のおんぶにだっこの人間レベルではせいぜいクレームの電話いれるくらいが関の山だな。

  5. 30405 マンション検討中さん 2021/04/01 05:08:12

    ただ文句を並べ立てるだけではなにも解決しないし、そもそも対応すらしてくれない、ということを理解してないよね、ここの住民に限った話ではないけど。
    いまは全て手続き主義だから主張をきちんと文書資料にしないと管理会社ですら動きませんよ。

  6. 30406 匿名さん 2021/04/01 05:09:04

    ここ、病児保育の施設や診療所などもあるので敷地内禁煙だと思いますよ。
    受動喫煙で人を傷つけているという自覚を喫煙者は持ちましょう。喫煙ルームがなきゃその辺で吸って吸い殻ポイ捨てしてやるというのはちょっと幼稚に見えるし、喫煙者が社会からますます嫌われるだけでしょう。賢い喫煙者なら権利を守るためにはどうすればいいかわかりますよね。

  7. 30407 マンション検討中さん 2021/04/01 05:17:28

    ここのマンション名、わざわざ都営地下鉄の案内板に載せたのか

  8. 30409 マンション検討中さん 2021/04/01 05:24:07

    勝どき駅の勝どきビュータワーみたいに、駅の案内板に名前のせるのは再開発では珍しいことじゃない。
    ダサいとはおもうけど。
    せめて文京ガーデンノーステラスと書くべきだよね。

  9. 30410 匿名さん 2021/04/01 06:33:40

    グリーンバレーって文京区管轄なんだ
    建ぺい率とか一生懸命に語ってたネガいたな

    PC浜離宮も港区に召し上げられているよ
    再開発だから仕方ないな
    周辺の土地の価値も上がるよ

  10. 30411 職人さん 2021/04/01 06:53:39

    ネガでもなんでもなく常識だと思うが…

  11. 30412 匿名さん 2021/04/01 06:56:43

    >>30411 職人さん

    そうなの?
    実質の空地は建ぺい率の枠いっぱい使っていても、公園分もっと広いと思っていた

  12. 30413 職人さん 2021/04/01 07:08:01

    >>30412
    商業地のどまんなかに立ててるんだから狭い土地でやりくりせにゃならん、これでも頑張ってる方。
    個人的にはセンターテラス前が隣のビルにえぐられて気持ち悪い角度で狭くなってる方がげんなり。
    てかセンターテラス前の公園スペースこれ日あたらんわ。

  13. 30414 匿名さん 2021/04/01 08:48:13

    >>30404 口コミ知りたいさん

    文京区管轄と知って君はタバコポイ捨てするの?
    気が狂ってるな

  14. 30416 匿名さん 2021/04/01 09:56:12

    >>30380 マンション検討中さん

    これは完全にキム総書記だろ。
    北朝鮮も欲しくてこのマンション買ってるのかよ。
    日本はタバコ簡単に外で吸えない国だって教えてやれよ。

    まぁ完全にこいつは日本人じゃねーわな。。

    しかし今日チラッと現地見てきたけど、便利なマンションだわ。コロナなければ店舗はドッカーンだったね。
    まぁそれを語っても今は仕方ないわ。

    東京ドーム(株)が三井に移った恩恵がここは大きい気がじすね。数年後の熟成が楽しみですわー!敷地内の若木も沢山葉を蓄えますように♪

  15. 30417 匿名さん 2021/04/01 10:11:21

    駅直結 10年後には 黒歴史
    「なんで駅直結に住むの?(笑)」
    「民泊でもやんの?(笑)」

  16. 30418 匿名さん 2021/04/01 11:09:21

    >>30417 匿名さん
    アホ
    10年後にいくつ都内で駅直結や駅近マンション作れるとおもーてるねん。あほ。

  17. 30419 匿名さん 2021/04/01 11:17:34

    >>30418
    それをいうならもはや東京の駅に直結である需要がないがな

  18. 30420 匿名さん 2021/04/01 12:12:38

    >>30360 名無しさん

    コートエントランス?どこそれ?洋服でも買うの?

  19. 30421 匿名さん 2021/04/01 12:28:03

    A8出口使ってみたが、石材を使っているからえらく高級感あったぞ
    地下エントランスは閉まっていたが、ステンドグラス調ガラスを通して中のシャンデリアが見えるデザインで凄く未来的でいいと思ったよ。地権者の人だと思うんだけど、嬉しそうに中に入っていくのをみたら、うらやましいなあ、と素直に思った。

  20. 30422 匿名さん 2021/04/01 12:29:46

    あと多分、外部の人があのエントランスの中に入ったら不法侵入だとおもうので、やめておいた方がいいよ。中の写真アップしたとたんに刑事被告人になりかねない。

  21. 30423 匿名さん 2021/04/01 12:34:38

    あと中庭はご近所さんが何人も見に来てたね。タバコの吸い殻もホームレスも今のところ影も形もなかった。高級物件らしくコストが潤沢なのか巡回警備員はかなりの人数が動員されているようなので、変なことするとあっという間に捕まると思うな。

  22. 30424 マンション掲示板さん 2021/04/01 12:47:56

    はははwどこにでもマナーすら守れない人間ってのカスはいるわな。そんな奴はこごが本格的に住居が始まれば、これだけの人目が黙っている訳もなく、すぐお縄になるから大丈夫。しかし、いい建物すぎて嫉妬が絶えないね。
    背景には日照権とか色々あるのだろう。
    とにかく、私個人は普通にマナーを守って常識的に暮らしてい方々には平穏を望むばかりである。もしそれを壊そうとする輩がいれば容赦なく、

  23. 30427 職人さん 2021/04/01 13:12:17

    >>30423
    グリーンバレーは公開緑地なのでビルの管理・警備にも他の建物ほど強固な請求権はない
    せいぜい注意、繰り返してもやめない場合警察呼ぶからいまで
    捕まえるなんて夢のまた夢
    もう少し勉強しましょうね

    ぶっちゃけタバコ吸ってるやつがいても注意しかできないよ、そもそも路上喫煙は犯罪ではなくただの条例違反、しかも文京区には過料罰則すらない
    そんなこともしらないのね

  24. 30428 匿名さん 2021/04/01 13:18:26

    そのとおり。
    文京区の路上喫煙(指定場所以外での喫煙)防止条例は違反者に対して逮捕はもちろん罰金すらない。

    ただ繰り返し指導・勧告しても従わない場合に氏名などの公表をおこなえるだけ、それも記録も資料をきちんと整備して役所に届け出るという手順を踏んでから。

    これがマンション固有の外庭なら不法侵入で一発でしょっぴけるけどね。

  25. 30429 匿名さん 2021/04/01 13:20:42

    後楽園界隈でホームレスが寝ていることなんてほとんど見たことはないし、一時期増えた資源ゴミの窃盗犯も摘発されたのか最近は姿を見ない。この辺の土地の人をなめちゃいけないよ。

  26. 30431 匿名さん 2021/04/01 13:53:51

    >>29228 匿名さん
    ライフと言えば、本郷三丁目駅の近くにライフができるんですね!

  27. 30432 匿名さん 2021/04/01 14:02:23

    ネガのしょうもない嫉妬ばかり
    欲しいなら買えばよし
    買えないならパークコートの店舗でバイトから始めたらいい
    最低賃金でよければ清掃で雇ってやってもいいぞ
    タバコは全て拾って吸ってるやつは通報しろ

  28. 30433 匿名さん 2021/04/01 14:07:14

    自慢のジャグジー()清掃がいろんな意味で大変そうなので遠慮しておきます。

  29. 30434 匿名さん 2021/04/01 14:29:21

    >>30433 匿名さん

    タバコ吸い殻広いとグリーンバレーの清掃と挨拶でいぞ
    思い切り爽やかにな
    時給1000円で1日3時間週3日でどうだ

  30. 30435 マンコミュファンさん 2021/04/01 14:38:02

    ネガの投稿内容がついに何もなくなって、迷惑かけるぞみたいな内容で不快だな。
    最近は簡単にアクセスなんてバレるから大概にしておきなよ。ここは500戸もある訳で自分もそうだが別に相手にもしないが、調べようと思えばここの掲示板の全てわかるよ。
    まあ別に信じなくていいんだけど、あまりくだらない脅迫的な書き込みをするなら、それなりの対応をするよ。

  31. 30436 匿名さん 2021/04/01 14:42:02

    >>30435 マンコミュファンさん
    警告しなくていいから、さっさと
    その、それなりの対応してください


  32. 30437 周辺住民さん 2021/04/01 15:11:51

    いずれにしても、もう議題的には住民スレッドで話す内容やな
    「検討」ではない

  33. 30438 ご近所さん 2021/04/02 00:40:25

    しかし 賃貸も高いですね。住みたい広さだと50万近くする。短期間でも無理だわ(泣)大手町通うの楽なんですけどね。

  34. 30439 匿名さん 2021/04/02 00:42:23

    金持ちまたは会社の金で借りるんじゃない

  35. 30440 匿名さん 2021/04/02 01:21:01
  36. 30441 入居予定さん 2021/04/02 02:17:50

    >>30371 匿名さん
    >ローソン前にエレベーター作らせた地権者みたいに

    なに?またその嘘情報は?

  37. 30442 入居予定さん 2021/04/02 02:21:00

    >>30385 検討板ユーザーさん
    これも嘘情報。
    どっから出てくるんだよ、その嘘。
    妄想もいい加減に。

  38. 30443 ご近所さん 2021/04/02 02:25:14

    >>30394 マンション検討中さん

    それって小石川の住人じゃ無いじゃん。
    小石川に通ってきてるサラリーマン、東横インに泊まりに来てる地方人でしょ。

  39. 30444 匿名さん 2021/04/02 04:56:01

    ここのスレは平和だなあ。恵比寿のスミフタワマンが大変なことになっている。詳細はFRIDAY最新号に書かれてるみたい。

  40. 30445 名無しさん 2021/04/02 22:41:33

    静かになった
    ネガ逮捕されたか

  41. 30446 匿名さん 2021/04/03 01:38:29

    いちいち煽りは不要だし、住民スレかslackにいきなよ。そもそも入居始まってんだからここの役目も終わりつつある。

  42. 30447 匿名さん 2021/04/03 01:47:05

    パークコートタワーは、何処もスーパーゼネコン施工だから信頼している。
    高い買い物だからケチってはいけない。

  43. 30448 入居予定さん 2021/04/03 03:36:03

    >>30447 匿名さん
    なかなかそうではない。
    姉歯事件もそうだが大手もやらかしている。
    姉歯はカツラが印象的で面白かったけどこちらは私は購入当事者で本当に大変だった。
    https://xtech.nikkei.com/kn/article/building/news/20140205/650390/
    これは当時ほとんどニュース記事にはならなかった。
    たぶんかなり大手のマスコミへの根回しがあったと言われている。
    大手だろうがスーパーだろうが実際働いている人のレベルは大して変らない。

  44. 30449 匿名さん 2021/04/03 03:44:42

    そうね。何かあったときに保証できる資力があるか。そこがすべてだと思う。

  45. 30450 匿名さん 2021/04/03 03:54:46

    >>30449 匿名さん

    じゃあスーパーゼネコンがいいじゃん

  46. 30451 匿名さん 2021/04/03 04:09:11

    今回のスミフの恵比寿を施工した西松建設はダムや空港といった土木では実績あるけど、マンションの施工は慣れていないのかな?

  47. 30452 匿名さん 2021/04/03 04:58:55

    >>30451 匿名さん

    榊が言ってたけど、タワマン得意という認識はないだってさ

  48. 30453 匿名さん 2021/04/03 07:13:30

    施工は5次孫受けですから運ですよ

  49. 30454 名無しさん 2021/04/03 07:54:31

    公開空地側のエントランスは高級感があっていいですね!
    住不の公開空地とも、もう少し連携したら広がるのになぁと思いました。
    せめて住不の自転車置き場は移設していただきたい、お願いいたします。

  50. 30455 匿名さん 2021/04/03 08:22:35

    スミフのことはスミフに入社されたらご検討ください

  51. 30456 通りがかりさん 2021/04/03 10:53:34

    住民がいるなら忠告しとくぜ、1階のエントランスじゃない方の横からの入口から入らないほうがいいぜ

    あそこだけ前室がないからテンキー押してるとこ丸見えw
    覚えちまったわw

    別に用はないし、入りつもりもないけどね
    覚えちまったわw

    いやいや俺はただの通りすがりだからw
    丸見えのとこでテンキー押す住民が不用心なんだぜ?w
    覚えちまったわw

  52. 30457 匿名さん 2021/04/03 11:14:53

    アレあぶないよな、建物が南北に長いからしゃーないといえばしゃーないが

  53. 30458 匿名さん 2021/04/03 11:35:12

    >>30456 通りがかりさん

    おまいはいい奴

  54. 30459 匿名さん 2021/04/03 12:12:40



    内側の動画が公開されてますね。
    1LDKのトイレや風呂、キッチンの仕様がイマイチ。食洗機もなさそう。この点は最近のオープンハウスのマンションの方が仕様が上かも。
    もちろん、グレードが上の部屋は、それなりの仕様かと思いますが。

  55. 30460 匿名さん 2021/04/03 12:27:45

    >>30459 匿名さん
    LIXIL、TOTOなどのショールーム行けば分かるけど、動画みる限りキッチン、バス、トイレ、ドア、床材などの住宅設備は、ほぼほぼ普及品グレードで安いです。パークコートなのに残念です。

  56. 30461 匿名さん 2021/04/03 12:35:37

    >>30460 匿名さん

    地権者住戸はグレード低い(標準仕様)ですよ
    知らないところみるとあなたが契約者でない事分かります
    残念でした

  57. 30462 匿名さん 2021/04/03 12:41:51

    ポジはいっつも口だけ、批判だけ
    なんの建設的な意見も資料もだせないでちがうちがうだけしか言えないなら邪魔だからきえてね

  58. 30463 匿名さん 2021/04/03 12:54:01

    >>30459 匿名さん

    この仕様だとあまり賃料高く取れなさそう。同じマンションで賃料事例として並ぶと、分譲部屋の賃料単価の足引っ張りそうなのが不安。地権者だと多数賃貸出してくるだろうし。

  59. 30464 匿名さん 2021/04/03 12:54:28

    >>30461 匿名さん

    賃貸にしても、グレード低すぎ。

  60. 30465 匿名さん 2021/04/03 12:55:50
  61. 30466 匿名さん 2021/04/03 12:58:00

    住めない愚民ほどギャンギャン騒ぐ
    自覚しろ(ざわざわ)

  62. 30467 匿名さん 2021/04/03 12:58:00

    >>30465 匿名さん
    もう38部屋も募集があるんだ。

  63. 30468 匿名さん 2021/04/03 13:02:35

    入居者の灯りみえますか

  64. 30469 匿名さん 2021/04/03 13:03:48

    >>30465 匿名さん

    愚民にも住める金額
    とどのつまりこれはサービス

  65. 30470 匿名さん 2021/04/03 13:51:27

    25万でいろんなとこが1LDKだしてるね
    このグレードで25万はないわ、天井ハリだらけだし

  66. 30471 匿名さん 2021/04/03 13:57:01

    25万で借り手なんて付くんですか?

  67. 30472 匿名さん 2021/04/03 14:03:19

    >>30459 匿名さん
    おっいいねー!
    雰囲気掴めたわ。
    しかしこれは地権者運用部屋かね?
    最低限だな。

    購入者部屋は壁も床も扉も風呂も材質が全く違うわ。
    キッチンに棚も選択型ワンオフで付いてくるしな。
    風呂にテレビもないじゃん。風呂扉もガラスじゃないし。
    洗面台もタイル貼りなってない。

  68. 30473 匿名さん 2021/04/04 01:42:43

    地権者部屋の標準グレードと、契約者の標準グレードは別物

    契約者はモデルルーム部屋が標準
    https://mansiontrend.com/?p=1247

  69. 30474 匿名さん 2021/04/04 01:46:28

    会社の家賃補助出るでしょ
    うち3人家族で毎月18万補助でる
    40万円部屋借りても手出し22万
    夫婦で割ればひとり11万と余裕すぎる

  70. 30475 匿名さん 2021/04/04 01:57:35

    買えたのに掲示板見てスルーした人居る?
    三井不動産の企画を信じないから

  71. 30476 匿名さん 2021/04/04 13:37:19

    地権者仕様を安く買い、坪30万追加投資して内装リフォームすれば契約者住戸よりはるかに仕様良くでき、しかも相当安く済む・・・

  72. 30477 匿名さん 2021/04/04 13:42:51

    無駄に高い商業地、しかも駅直結のマンション買うなら、駅徒歩2分の住宅地マンションの方が、価格も環境も満足できます。
    住むために、なんでわざわざ駅前の事業用土地の高い価格水準で買わなきゃいけないのw

  73. 30478 匿名さん 2021/04/04 14:22:13

    では住宅地マンションをお買い求めください。住友が坪500万で分譲するみたいですよ

  74. 30479 マンション検討中さん 2021/04/04 23:07:15

    どんどん入居が進んでますな
    カーテン部屋増えてきた

  75. 30480 マンション検討中さん 2021/04/05 01:38:39

    仕様がパークホームズより低い感じ。。

  76. 30481 匿名さん 2021/04/05 02:23:33

    住人だったらカギを持っているはずで、エントランスでテンキーは押さないんじゃないですかね?来訪者かカギを持たされない子供だったのでは?

  77. 30482 マンション検討中さん 2021/04/05 06:30:50

    <iframe width="560" height="315" src="

    title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

    3LDKタイプの動画あった

  78. 30483 マンション検討中さん 2021/04/05 08:24:03

    >>30482 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    でもこちらも地権者グレード仕様ですね。
    それでもとても良い部屋ですね。

  79. 30484 マンコミュファンさん 2021/04/05 09:20:06

    >>30482 マンション検討中さん

    ロビーと廊下はホテルみたいな美しさだなあ

  80. 30485 購入経験者さん 2021/04/05 11:39:45

    ラーメン屋、まだかな?
    ニボラー楽しみ!

  81. 30486 匿名さん 2021/04/05 12:20:38

    ニボラー経験者さん、スレ違いです

  82. 30487 匿名さん 2021/04/06 22:45:17

    チャリは外じゃないですかね
    その為に自転車置き場がありますしサイズ別の申請しましたよね?

    うちはママチャリですが電気付きで高いので取られたら嫌だからエレベーターで家まで運びますと言われたら、却下されますよね

    事前に確認した方が良いですよ

  83. 30488 匿名さん 2021/04/06 23:50:42

    >>30487 匿名さん
    誤爆してますよ、住民スレッドの方に投稿し直してください

  84. 30489 匿名さん 2021/04/07 00:55:52

    >>30487 匿名さん
    そもそも契約者ならチャリが外とか言わないよね。

  85. 30490 匿名さん 2021/04/07 02:56:14

    >>30489 匿名さん
    なるほど
    そういわれれば駐輪場は屋内でしたね
    確か専用エレベーターもあったような気がします。
    高級自転車も安心とかいう書き込みが随分前にありましたね

  86. 30491 匿名さん 2021/04/07 03:00:20

    最近ネガさん達はtwitterで吠えてますね。

    ここって引っ越しトラックは地下につけるのに何が迷惑なんでしょうね

  87. 30492 匿名さん 2021/04/07 05:42:48

    >>30488 匿名さん

    許してちょんまげ

  88. 30493 匿名さん 2021/04/07 13:50:23

    カレー屋、まだかしら?
    タンドリー楽しみだわ!

  89. 30496 匿名さん 2021/04/08 05:19:52


    ようやくファミマ裏の喫煙所が撤去されるらしいが、これによって逆にそこらへんですうやつ増えるだろうな
    グリーンバレーは死角が多いから

  90. 30497 匿名さん 2021/04/08 11:37:07

    どうかな、吸っている人は隣のオフィスビルだから会社に直でクレーム入れれば止まると思う。なにしろ防犯カメラで顔写真撮られちゃうから言い逃れしようがない。

  91. 30498 匿名さん 2021/04/08 11:49:45

    ちなみに補足させてもらうと、この辺で路上喫煙している人を見たことがないので、多分そういうことは必要ないだろうけれどね、このスレッド読んで実際にやってみようと思う愚かな喫煙者が現れるといけないので、念の為釘をさしておきたい。

  92. 30499 匿名さん 2021/04/08 12:38:42

    >>30491 匿名さん

    突撃してあげなさい

  93. 30500 匿名さん 2021/04/08 13:39:08

    なんか変なやつばっかだな。
    小石川はおろか文京区にも住んだことのない人達だ。

  94. 30501 マンション検討中さん 2021/04/09 01:19:16

    2LDKの新たなお部屋がうりにだされてますね。
    間取りはこれまで売りに出されたものの中で1番よさそうですが。
    https://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FQ2Y4A04/

  95. 30502 マンション検討中さん 2021/04/09 02:12:47

    3.7畳DENって、
    物置にするの?

  96. 30503 匿名さん 2021/04/09 02:16:52

    外観はPC最高傑作だな。立地は微妙だけど。これに1.5億出すなら北参道かな。

  97. 30505 ご近所さん 2021/04/09 02:21:30

    小石川・春日界隈で路上喫煙みたことないは草
    外に出たことがないんだろうな(笑)
    か、ここらへんの人間じゃない

  98. 30506 匿名さん 2021/04/09 05:00:04

    >>30505 ご近所さん
    悪いな、本当に見たことはないよ。というよりそんなに必死に否定することなのかね?喫煙スペースで行儀良く吸っている人しか見たことないなあ。

  99. 30508 マンション検討中さん 2021/04/09 05:26:25

    [No.30494~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  100. 30509 匿名さん 2021/04/09 05:34:39

    確かに全くないと言うことはできないかもしれないね、何事も少数の例外というものはある。

    とりあえず喫煙可の居酒屋とか喫煙室以外で人前で吸うような行儀の悪い人間は目にしたことはないが、そこまで必死になるところをみると実際に路上喫煙を実践している少数者が書き込んでいるんだろうな。もしくはそういうだらしない人が知り合いに多い残念な人間関係しかないような人とか?

  101. 30510 匿名さん 2021/04/09 06:07:36

    >>30509
    吸ってるやつがいる、といっているのにお前のせまい認識の中で例外がいるかどうかなんて話は関係ないんだよwwww

    ほれさっそくグリーンバレーで吸ってるやつとってきてやったぞw
    清水建設もビルの管理もまったく注意せずwwwww
    これが現実なんだよわかったかニセ小石川民がwwww

    1. 吸ってるやつがいる、といっているのにお前...
  102. 30511 匿名さん 2021/04/09 06:11:43

    ほれ後楽園駅7番出口前とサイゼリヤ横もとってきてやったぞwwww
    ちょっと散歩してわざわざ探そうとしなくてもこんだけすぐ見つかるんだよwwww

    1. ほれ後楽園駅7番出口前とサイゼリヤ横もと...
  103. 30512 職人さん 2021/04/09 06:23:16

    >>30511
    すまんな、一応朝礼で注意はしとるんだが、人手不足なもんでヘソ曲げられて現場にこなくなったらこまるんだ
    ま、多少はがまんしてくれ、こっちもボランティアで仕事しとるんじゃないのよ

  104. 30513 匿名さん 2021/04/09 07:08:50

    真のネガが居るようだ

  105. 30514 匿名さん 2021/04/09 07:25:21

    暇そうだね

  106. 30515 匿名さん 2021/04/09 07:33:24

    >>30501 マンション検討中さん
    この間取りで浴室1620にしていないのは残念だね

  107. 30516 匿名さん 2021/04/09 07:38:32

    路上喫煙ホントに多いんだね

  108. 30517 匿名さん 2021/04/09 07:47:08

    >>30516
    文京区の路上喫煙禁止条例には罰則がないからね
    「繰り返し指導や注意を行っても改善されない場合は」氏名を公表できるとあるけど、「繰り返し同じ人物に注意や指導を行う」人がいないから結局意味のない条例
    ちょっと連続で注意されても時間をおいたり場所をローテーションしたりすれば「繰り返し」はリセットされるし、注意されてから離れれば「改善されない」にも該当しない
    ザルみたいな条例だからw

  109. 30518 匿名さん 2021/04/09 07:56:19

    真のネガが居るのは、ターミナル駅の証拠ですよ。

  110. 30519 口コミ知りたいさん 2021/04/09 07:58:32

    建物の管理者やオーナーだって『自分のところで氏名を公表しなければならないほどの路上喫煙者がでました』なんて事態にはしたくないもんね、結局その場で注意して終わり。
    この掲示板が都合がわるい書き込みをしょっちゅう削除してまわってるのと同じだね。
    自分で自分の首をしめている。

  111. 30520 匿名さん 2021/04/09 09:21:10

    >>30510 匿名さん
    これグリーンバレーじゃ無くて住友ビルのほうですね。三井は止めに来ないでしょうね。

  112. 30521 匿名さん 2021/04/09 10:57:46

    喫煙所を作ったところで、こういうだらしない人はその辺で吸うでしょうけどが
    喫煙所がないことがそんなに不満ですか?

  113. 30522 匿名さん 2021/04/09 11:35:49

    しかし文京楽器の上からこういう写真を撮ってコレクションしているのはずいぶんとよろしいご趣味ですね。背景に囲いが写っているのでおそらくだいぶ前のものでしょう。針ほど小さいものを棒のように大きく見せるのがお得意なようですね。

  114. 30523 口コミ知りたいさん 2021/04/09 11:56:57

    >>30522
    ペデストリアンデッキの支柱がたってるからどうみても三月以降
    さらにいえば支柱の囲いができたのは今週
    どう古いといっても今週の初めじゃん
    名探偵ボクチンおつかれさま笑

  115. 30524 マンション検討中さん 2021/04/09 12:22:38

    二階連絡廊下の鉄骨が渡ってるから昨日か今日じゃん。
    東京ガスライフバルのスクーターが今日一日ずっとこことまってたし、昨日はしらないけどこれ今日だよ。
    外に出たことないポジ多すぎ。

  116. 30525 匿名さん 2021/04/09 12:45:32

    前の仮囲いといまの仮囲いの区別すらついてないのは草
    脊髄反射でレスしてるんだろうな

  117. 30526 匿名さん 2021/04/09 13:32:45

    >>30522
    こいつダっっっさwwwwwwwww
    みとけよ次はジエンガージエンガーって鳴き始めるぜwwwwww
    醜態さらして反論もできないから自演認定しか反撃できないもんな?wwwwwwwww

  118. 30527 入居済みさん 2021/04/10 03:42:04

    路上喫煙が多いアピールの為に盗撮した写真を掲載するのって醜態じゃないですか?
    いや変態?他にどんな盗撮してんの?西側の部屋の人はカーテン閉めないと危険ですね。

  119. 30528 匿名さん 2021/04/10 04:29:01

    >>30527 入居済みさん

    それがパークコート名物 真のネガだ

  120. 30529 入居済みさん 2021/04/10 05:29:21

    やっぱ東側に大きな建物ったのが気に入らないんですねー。盗撮写真まで載せて溜飲下げてるあたり性格の悪さが滲み出てますね。タバコ吸ってる人の方がまだ安全に感じますね。いや、怖い。

  121. 30530 匿名さん 2021/04/10 06:06:23

    自宅がバレてもひるまないところが怖いですけどね

  122. 30531 匿名さん 2021/04/10 06:06:56

    同じマンションに住んでいる人は大迷惑ですね

  123. 30532 匿名さん 2021/04/10 07:16:26

    天井が低いパークコートは避けるべし

  124. 30533 匿名さん 2021/04/10 13:07:21

    テレビ東京で小石川後楽園特集やってるぞ
    綺麗だね

  125. 30534 匿名さん 2021/04/10 13:12:16

    パークコートばっちり映ってる、小石川後楽園を庭として使えるパークコート最高ですね

  126. 30535 匿名さん 2021/04/10 14:03:40

    >>30533 匿名さん
    番組提供はヘーベルハウスですよね。ああいった文化的な番組を好むのはマンション買う層じゃないんです。

  127. 30536 匿名さん 2021/04/10 14:05:17

    >>30534 匿名さん
    それは東京ドームホテルです。窮屈な絵になるパークコートが映らないように編集してます。

  128. 30537 名無しさん 2021/04/10 23:21:51

    >>30501 マンション検討中さん

    東向きで@715万
    30%アップ
    上がりましたね!

  129. 30538 名無しさん 2021/04/11 01:13:36

    >>30537 名無しさん
    ずいぶん欲かいて上げましたねぇて感じますが…
    長期売れずにズルズル下げていくのを見るのは嫌だな。

  130. 30539 坪単価比較中さん 2021/04/11 03:05:10

    5.4Jベッドルーム、
    細長すぎない?

  131. 30540 匿名さん 2021/04/11 03:19:08

    >>30537 名無しさん

    格上白金スカイとかの煽りは何だったんだろうな
    格下?

  132. 30541 マンション検討中さん 2021/04/11 03:36:28

    >>30537 名無しさん
    20% upじゃない?

  133. 30542 マンション検討中さん 2021/04/11 14:35:12

    東京コロナカレンダーとかいうTwitter民、物件に対する嫌悪感すごくて笑う

  134. 30543 匿名さん 2021/04/12 10:59:57

    あーネガちゃん残念

    三井の社長から後楽園の再開発明言されちゃったよ

    あんなにポジの妄想とか言ってたのに

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ154ZT0V10C21A3000000/

  135. 30544 匿名さん 2021/04/12 11:04:22

    有明なんてカスだな

  136. 30545 匿名さん 2021/04/12 12:34:15

    後楽園再開発して欲しくないネガ妄想を真面目に聞いた人いたのかな
    瞬間蒸発、キャンセル無し、予定通り竣工して入居開始しが事実ですよ

  137. 30546 マンション比較中さん 2021/04/12 16:04:00

    煽らなくていいし、いちいち土俵に乗ってあげる必要はないんじゃない。
    入居する人は粛々と準備をすればいいのよ。

  138. 30547 匿名さん 2021/04/13 02:04:55

    >>30546 マンション比較中さん

    その通り。

  139. 30548 匿名さん 2021/04/13 06:45:02

    自分の目利きが良かったことを、誰かと分かち合いたくなる気持ちはわかります。
    それを煽りと思われないような形でやっていけるといいですね。

  140. 30549 デベにお勤めさん 2021/04/15 15:32:02

    賃貸、たくさん出ているけど、はじめから分譲用と賃貸用、スペック違うの?
    ひやかしで、賃貸の部屋をいくつか内見したけど、コートブランドとは思えないぐらい残念な仕様なんだけど……
    あと、位置によっては、隣のビルと見事にお見合い。
    醤油の貸し借りできるんじゃないかという近さで、驚いた

  141. 30550 デベにお勤めさん 2021/04/15 15:43:24

    30549 だけど、中にはトイレがタンク式の部屋もあったよ…。
    設備仕様は部屋によって違うのかもしれないけど、天井の高さとかは他も同じでしょう? あれ、低くない? 窓も狭くて、せっかくの高層階から眺めもいまいちだった。相場より家賃がちょっと安めか?と思ったけど、なるほどな…と。

  142. 30551 マンション検討中さん 2021/04/15 15:50:41

    賃貸と分譲のスペック全然違うよ。お風呂は全く違うし、床も分譲はタイル。

  143. 30552 匿名さん 2021/04/15 22:36:26

    地権者部屋と一般契約者部屋のグレードは全く別物
    賃貸に出てるのは地権者部屋が多い
    低層階は特にグレード低い

    とこほで醤油の貸し借りは無理やろ
    メジャーリーガー並みの肩とコントロールあるんかな

  144. 30553 マンション検討中さん 2021/04/17 00:16:53

    賃貸出てるけどすぐ契約決まっていくね
    家賃1LDK23万円は恵比寿並みかな

  145. 30554 匿名さん 2021/04/17 05:55:25

    再開発の事業費削減で全戸とも設備も相当グレード落としてますよ

  146. 30555 匿名さん 2021/04/17 05:58:29

    >>30553 マンション検討中さん
    その家賃だと資産価値は6200万ですね

  147. 30556 デベにお勤めさん 2021/04/17 12:20:22

    >>30555 匿名さん
    こまけぇ女だなw

    いいんだよ。
    マイナス1000万ならそれはそれで。
    2~3000万くらってもいいんだよ。

    もう数年前に購入済みでもう問題ないんだよ。
    ヤバい奴は売る。OK?
    買いたいならそいつの物件買え。
    空気読まんかーい

  148. 30557 匿名さん 2021/04/17 12:22:06

    へぇ?
    6200万もするんだ

  149. 30558 口コミ知りたいさん 2021/04/17 14:11:19

    西側のビルは25階建てでしたよね?
    西側の人は何階以上ならかぶらないのでしょうか。

  150. 30559 周辺住民さん 2021/04/18 00:09:42

    31階 100㎡ 賃料60万円(坪2万円)で募集しており
    Brillia一番町と同等の賃料設定なんだけど
    オーナーさん、コレはチョット強気過ぎませんかね?

  151. 30560 匿名さん 2021/04/18 00:41:07

    妥当では?

  152. 30561 マンション検討中さん 2021/04/18 04:08:53

    >>30559 周辺住民さん

    昨日それより高いのが決まってたけど

  153. 30562 匿名さん 2021/04/18 08:48:51

    賃貸サイト見てると全然賃貸決まってる気配ないけど、大丈夫?

  154. 30563 マンコミュファンさん 2021/04/18 10:34:00

    >>30562 匿名さん
    賃貸サイトは決まっててもしばらく出してるんだよ。
    知ってるだろ?

  155. 30564 匿名さん 2021/04/18 12:10:33

    今まで募集された約4割が契約済か申し込み済とのこと。

    地権者住戸の抜けてる部屋で坪2万以上。

    今後、分譲住戸がどのくらいで募集されるか待ってみるつもり。

  156. 30565 匿名さん 2021/04/18 12:16:40

    募集賃料で決まってると信じてる人いるんだ、、、
    ちょっと衝撃

  157. 30566 匿名さん 2021/04/18 12:25:15

    >>30564 匿名さん
    住戸賃料2万/坪÷住戸RER40%×オフィスRER60%=オフィス賃料3万/坪
    ここのオフィスに3万出すやつおらん。
    住戸2万は成約せんよw だって春日駅だよww

  158. 30567 匿名さん 2021/04/18 14:47:24

    適正賃料より15%程度高い賃料で募集をかけ、通謀した知人にその賃料で契約させる。それをオーナーチェンジ物件として転売する。個人投資家が高い賃料を前提とした収益価格で買う。そいつは、適正賃料の収益価格より20%割高な価格でつかまされる。

    高値つかみした転売屋が損失を小さくするためにやる典型的な事例。仲介手数料払っても高く売れれば大した問題なし。もちろん転売後に高い賃料で部屋を借りた知人は即解約。

    法的にはグレーだがよく見るスキーム。適正賃料を把握できなかった投資家がバカだったということ。割高賃料で募集されている物件は訳がある。転売屋や不動産業界こんなやつばかり。

    新築で、適正賃料を把握しづらい賃貸相場が未成熟な地域で、その地域のグレードにあってない高額物件はやりやすい。

  159. 30568 匿名さん 2021/04/18 14:50:43

    この手の物件は、高い募集賃料で広告に載り、ほどなく掲載が消える。アリバイ作るために募集広告に掲載しただけたからね。

  160. 30569 匿名さん 2021/04/18 16:16:18

    頑張ってね!何と戦ってるのか知らんけど

  161. 30570 匿名さん 2021/04/18 23:33:10

    どんどん成約してるね

  162. 30571 匿名さん 2021/04/18 23:55:32

    例のマンション内見動画氏がまた更新してたね



    しっかし、共有部いいねえ。おそらく文京区の現存マンションのなかでは最高のクオリティだろうな。

    25階西側で裏のビルの上端ギリギリぐらいで眺望が遮られるのは残念だけど、眺望はともかく日当たりは良さそうだ。オフィスの窓もだいぶ下の方だし、お向かいのビルの人と目があうのを嫌う人には選択肢に入るだろう。たぶん今安めに出ている地権者住戸が終わると、ワンランク上の値段で分譲の住戸の募集がかかるだろうから、今のうちだね、借りるなら。

  163. 30572 匿名さん 2021/04/19 00:20:22

    現状の家賃相場を受け入れられないのは仕方がない。私もその一人だから。
    文京区の相場ではない。ここは港区か、と言いたい。

  164. 30573 匿名さん 2021/04/19 01:11:37

    新築賃貸が高めなのはどこでも同じ。あと、新築が完成後に賃料が高すぎるって騒がれるのもほかのパークコートと同じ。

  165. 30574 匿名さん 2021/04/19 03:42:34

    むしろこれでも控えめかと

  166. 30575 匿名さん 2021/04/19 05:47:06

    文京区役所前の区内一等地なんだから、港区並みでも不思議でないでしょ

  167. 30576 住民板ユーザーさん5 2021/04/19 06:32:36

    相場とは実際に売り買いする人が決めるもの。

  168. 30577 検討板ユーザーさん 2021/04/19 20:39:41
  169. 30578 通りがかりさん 2021/04/19 22:08:03

    >>30577 検討板ユーザーさん
    小石川大神宮のあった古いビル跡地ですね?
    11階マンションが建つんだ。
    何世帯サイズか、グレードも含めて情報教えて。

  170. 30579 匿名さん 2021/04/20 05:12:00

    アクセルホームの撮影した31階3LDK100平米余の地権者住宅の内見動画


    地権者部屋は部屋によって若干仕様に差があるかも
    ここの動画は案内する人が映り込んでいるので室内のスケール感がわかりやすくていいね。

    白いタイル床の分譲部屋の動画が見れるのは今年の夏以降かな?

  171. 30580 匿名さん 2021/04/20 07:02:34

    ぴえぇ。
    超豪華で長々とした共用部からの占有部ズコー。

  172. 30581 周辺住民さん 2021/04/20 11:31:35

    引っ越しはこれからなんですかね。東側からみて、いま電気がついているのは14戸くらい。

    > 30571
    > しっかし、共有部いいねえ。おそらく文京区の現存マンションのなかでは最高のクオリティだろうな。

    そりゃそうでしょう(笑)。最高じゃなけりゃ、まずいでしょ。

  173. 30582 匿名さん 2021/04/20 11:51:35

    相続税対策で購入した方も多いです。相続発生まで賃貸に出さずにそのまま数年放置して減価償却費だけほしいわけです。この手の需要が多いと満室稼働にはならず歯抜けで寂しいマンションになります。

  174. 30583 匿名さん 2021/04/20 11:55:04

    >>30581 周辺住民さん
    不動産は立地(土地)と誰しも口にします。建物は老朽化して価値は限りなくゼロになるわけですから金かけても無駄ということです。とはいえ、豪華にみえる内装もライトで誤魔化している張りぼてコストカットが多いです。

  175. 30584 匿名さん 2021/04/20 11:58:00

    言い忘れました。照明で豪華にみせるのは何もマンションだけでなく、女性の写真も同じですよね。照明の仕方でいくらでも美しくできますから。

  176. 30585 検討板ユーザーさん 2021/04/20 12:56:19

    >>30578 通りがかりさん
    3:18大注目!小石川二丁目新築マンション


  177. 30586 匿名さん 2021/04/20 14:44:04

    >>30585 検討板ユーザーさん
    いずれあのパークコートはすごくお買い得だったんだね、と言われる日がくるんだろうなあ。しかしコロナで暴落まではいかなくても調整ぐらいはあるかと思っていて、蓋を開けたら完全に読みが外れた人の方が多いだろう。何年も経っていないのに転売や地権者売り出し物件は、はっきりわかるほど値上がりしている。

  178. 30587 匿名さん 2021/04/21 03:24:24

    ネガが頑張って宣伝してくれたからね
    他人を蹴落としてどうしても欲しかった理由がわかる
    非常に良い物件で間違いない

  179. 30588 周辺住民さん 2021/04/23 01:35:28

    ノースの植樹小径 歩きましたが、癒されましたよ。誰もいなかったのが意外にビックリしました。宝くじ当たったら賃貸でいいから住みたいな~

  180. 30589 マンション比較中さん 2021/04/23 01:37:23

    付近の中古相場、
    どれくらい上がったの?

  181. 30590 匿名さん 2021/04/23 02:19:21

    今日付けで東京ドームの上場廃止
    今後は三井が新しい街を作る

  182. 30591 匿名さん 2021/04/23 02:51:54

    ここの一階エントランス前は花が綺麗ですね。ツツジでしょうか、生垣のように剪定しないと木のようになるんですね。

  183. 30592 口コミ知りたいさん 2021/04/23 10:54:32

    直結と言っても階段の登り降りが多すぎて萎えてしまいました、、泣
    後楽園駅からなら駅を出て交差点を渡ってガーデンゲートタワーから入るのがストレス無さそうですね、、。

  184. 30593 通りがかりさん 2021/04/23 23:18:26

    >>30592 口コミ知りたいさん

    三田線ホームから自宅までの間で、階段の登り降りが多い箇所ってどこでしょう??

  185. 30594 匿名さん 2021/04/24 00:30:50

    同じく

    ホームから家までエレベーターです

  186. 30595 周辺住民さん 2021/04/24 00:34:33

    >>30592 口コミ知りたいさん
    後楽園駅なら、7番出口で南棟とつながっていますよ。このルートなら信号待ちはなし。ただし多少、階段の昇降があります。

  187. 30596 匿名さん 2021/04/24 06:03:36

    ホームとか駅の接続で階段のない駅の方が地下鉄に限らず全国的にも珍しいかと

  188. 30597 匿名さん 2021/04/24 23:52:04

    あわわわわ都心マンション値上がり

    「K字経済」住宅価格にも 都心は上昇・近郊は低迷:日本経済新聞

  189. 30598 匿名さん 2021/04/25 04:54:08

    >>30597 匿名さん
    記事では2020年4~9月のデータを元にしてます。その後発表の2021年1月時点の地価公示は都心部ほど大幅下落です。

  190. 30599 通りがかりさん 2021/04/25 05:21:43

    野村調べでは、2021年1-3月期の首都圏住宅地価格は3四半期連続で上がってるみたいだけどね。

  191. 30600 周辺住民さん 2021/04/25 06:05:40

    申告ベースなら、
    https://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/MainServlet
    で調べられますね。20年第3四半期まで載っています。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークコート文京小石川 ザ タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    バウス氷川台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    [PR] 東京都の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸