東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 25501 匿名さん

    角部屋の36000万の部屋売れちゃったの、ネガますます反論出来なくなるじゃん

  2. 25502 匿名さん

    >>25501 匿名さん
    掲載なくなると募集価格で成約したと思い込む素人さん多いですよね。募集→成約価格の値引き率平均が最近は10%、物件価格が高ければ率はもっと大きくなる。キャッシュが必要で超安値で業者にぶん投げたかもしれない。そもそも売れたかどうかも怪しいのに、掲載消えただけで何でそんな喜ぶのかさっぱり理解できましぇん。

  3. 25503 匿名さん


    あの部屋、400日以上も売れなかったので掲載取りやめになったと聞きましたが(しかし、真相は不明)。

    コロナ前価格のままで、騒音問題を抱える幹線道路脇の水没ハザードマップ谷底低地物件をゴリ押しするのは、やはり通用しなかったのですかね?

  4. 25504 匿名さん

    >>25499 匿名さん

    福島第一と台風の何が関係あるの?

  5. 25505 匿名さん

    >>25503 匿名さん

    私はただの見せ部屋であって、本気で売りには出してなかったと聞きましたよ

  6. 25506 匿名さん

    >この台風でも神田川は余裕だった

    神田川は関係ないです。
    ここは水没ハザードマップで3mの水没リスクエリアですが、ご存知の通り、武蔵小杉と同じ内水タイプの洪水です。
    毎年のように最強台風やら最強ゲリラ豪雨やらが発生している昨今の水害状況で、『たまたま』豪雨が逸れているだけなのです。

  7. 25509 匿名さん

    確かに最近でも、関東で 120mm台の豪雨が連発してますね。
    こちらの水害ハザードマップを見ると、150mm程度の雨量で3メートルも水没してしまうエリアということは、120mmくらいの雨量でも1メートル以上は水没する可能性はあるかもしれませんね。

    https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0203/2939/20197514634.pdf

  8. 25510 匿名さん

    >>25506 匿名さん

    しかし水溜りすらできませんでしたし、武蔵小杉とは根本的に仕様が違うのでしょうね

  9. 25511 匿名さん

    文京区役所近くに20年以上住んでるけど
    パークコート付近が浸水したことや
    水害で大被害に遭ったこと1度も無いけど。
    谷底低地だからとか意味不明。
    この辺が被害に遭うレベルの可能性は
    極めて低く、都心には住めない人だね。
    あ、買えないから郊外かな。

  10. 25512 匿名さん

    >>25511 匿名さん
    10号は100年に一度の大雨と言われてます。でも毎年「何十年に一度の○○」を何度も聞きますよね。強さのステージが変わったんですよ。

  11. 25514 匿名さん

    >>25507 マンコミュファンさん
    ウソだろ?って思い調べたら東京都の資料にはっきりと小石川一丁目が谷底低地って書かれているじゃん。
    しかも谷底低地でも軟弱層が一番厚い谷底低地3だよ。。。

    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/chousa_6/5bunkyou.htm

  12. 25515 住民板ユーザーさん1

    本日の最高のセリフ出ました。

    『ウソだろ?って思い調べたら?』

  13. 25516 マンション掲示板さん

    シロカネザスカイでも嵐をされている方がこのスレ出身と聞いてやってきました。大変ご活躍のようですね。

  14. 25517 検討板ユーザーさん

    >>25516 マンション掲示板さん

    このスレでネガ書き込みをしてる武蔵小山君はマンコミで大変有名ですね。

  15. 25518 匿名さん

    マジ?白金スカイみてみよ

  16. 25523 匿名さん

    >>25522 匿名さん

    谷底って言っても
    タワマンだから全然心配ないだろ
    タワマンは浸水しないよー
    高層階で優雅に暮らすぜ!

  17. 25524 マンコミュファンさん

    >>25503 匿名さん

    だからそれとか、今までの聞きましたって誰から聞いたの?

  18. 25525 マンコミュファンさん

    >>25505 匿名さん

    だからそれとか、今までの聞きましたって誰から聞いたの?

  19. 25526 匿名さん

    文京区の最新ハザードマップでは、こちらのマンションは1mから3mの浸水可能性となっています。赤枠外なので神田川の氾濫ではなく、下水道があふれ出す内水氾濫ということですね。

    内水氾濫したらトイレ使用不可のようです。簡易トイレの確保も必要。低地に住むとけっこう大変です。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/56f262505e0b2128eb87f156a2322ec1f452...

  20. 25528 匿名さん

    ネガたち懸命に書き込んでるね。
    まあ色々な高級マンションサイトに。
    水害だのハザードマップだの、うんざりw
    小石川一丁目は総合災害レベル2
    それで心配してたら日本には
    住めましぇーんww

  21. 25530 匿名さん

    ウソだろ?
    ってセリフ、今日も頼むわ!

    完売の検討板に毎日マンネリ投稿、台風の度に低地投稿、本当に凄いよアナタ。。

  22. 25533 匿名さん

    マンションの低層会はどんなお店が入るか情報あれば教えて頂きたいです!
    スタバかターリーズ、ミスドがあったら嬉しい!コンビニならセブンかな。
    あと子供の受験に大手進学塾の
    サピックスとか。
    あー楽しみだなー

  23. 25534 マンション検討中さん

    でかい

    1. でかい
  24. 25535 匿名さん

    パークコートの名に相応しい外観。パークシティとかディスってたやつ恥ずかしいぞ笑

  25. 25536 マンション検討中さん

    >>25534 マンション検討中さん

    ただのオフィスビルにしか見えないw

  26. 25537 匿名さん

    外装工事器具外れるの楽しみやな

  27. 25538 匿名さん

    >>25535 匿名さん
    マンションのグレード、建物建築費に大きな影響があるのは階高です。こちらのマンションは天井が高いのですか?

  28. 25539 匿名さん

    >>25534 マンション検討中さん

    車いないね!

  29. 25540 匿名さん

    >>25538 匿名さん
    天井は高いよ、ロビーなんて2階吹き抜けで豪華だよ。なにかご不満?笑

  30. 25541 匿名さん

    >>25540 匿名さん

    ロビー2階吹き抜けはわりとフツーです。
    結局ここもほぼ土地代で上物は大した事ないよ。実際に住んだらわかる。

  31. 25542 匿名さん

    >>25540 匿名さん
    25538ではありませんが、エントランスや占有部の天井高の話じゃなくて、階高の話なんでしょ。駆体の話。
    階高が低いとなにかと制約がでて、内装しょぼくなる。

  32. 25543 匿名さん

    >>25534 マンション検討中さん
    写真アップありがとうございます!
    すごい立派ですね!
    街のシンボルにふさわしい素敵な外観。
    存在感半端なさ過ぎる!!
    (水害なんて心配無用ですね!)

  33. 25548 検討板ユーザーさん

    >>25534 マンション検討中さん
    いい写真!
    水道橋までまっすぐ道が延びてて徒歩圏内。
    後楽園の観覧車も間近に見えますね。




  34. 25549 匿名さん
  35. 25550 通りがかりさん

    [No.25429~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  • スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸