東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 23851 匿名さん

    中古の引き合いも強そうですね
    1件しか出てないけど、もう少し買いやすい価格の部屋でれば
    即売れてしまうのではないでしょうか
    買えた人羨ましいです

  2. 23852 匿名さん


    確かに、一年以上売れ残っている中古部屋がありますね。

    しかも、最も条件の良い、唯一のプレミアムフロアの最もゆったりしたお部屋。
    本来のパークコートタワーなら(失礼)、真っ先に売れてしまう好条件のお部屋ですが、ここはプレミアムを買えるお金持ちにとっては、立地が少々キツいですかね。

    文京区にまでパークコート乱発というのは今回だけではなく過去のバブル期にもありましたが、背伸びせずに、パークタワー春日、とかでよかったんじゃないでしょうか。

  3. 23853 匿名さん

    最近は地震が多いですね。
    関東大震災の時はこの辺りだけ震度6?7だったようです。(文京区のほとんどは5弱?強。)https://www.jaee.gr.jp/stack/submit-j/v03n01/030101_paper.pdf

    >ここを含む元沼地は地盤が弱く震災の被害を受けやすい。
    >高有機質土があるということは、地下水の水位が高く水の流れがあるということ。ここは北と東西から水が流れ込む地形。

    仰る通り、地下水は表層からわずか1メートル下に流れています。

  4. 23854 匿名さん

    それはかなりお高い部屋なのであまり参考にもならないかと
    他の出てた部屋は早期に売れてしまいましたね

  5. 23855 匿名さん

    高額と言ってもプレミアムフロア120㎡が 3億程度ですよね。
    従来のパークコートタワーなら蒸発していると思いますが、ここは一年以上も店晒しです。

    確かに、プレミアムを買えるお金持ちにとっては、ここの立地は少々キツく、大きなハンデかもしれませんが、不動産バブルが崩壊しつつある現在の状況では、なかなか厳しいというのもあるでしょうかね。

  6. 23856 匿名さん

    ぷっw

  7. 23857 マンション掲示板さん

    >>23855 匿名さん
    従来の、とは具体的にどこのことを言ってるのでしょう?

  8. 23858 匿名さん


    ここ、そんな強震度エリアなんですか…

  9. 23859 匿名さん

    メリットがデメリットを上回ったから大人気だった
    それだけですね。

  10. 23860 口コミ知りたいさん

    >>23859 匿名さん

    むしろデメリットなんて取るに足りない些細なことだけ。
    ここは隣に墓地のような嫌悪施設も無いしね。笑

  11. 23861 匿名さん

    むしろメリットの方が見当たりませんが。

    なんかありましたっけ、この場所。
    (皮肉・暴言以外のファクトでお願いします)

  12. 23862 匿名さん

    文京区アドレスにこだわる人は多くて、
    その理由は高台とゆとりある戸建。
    ここは低地のタワマン共同住宅。
    文京区であるメリットがない。

  13. 23863 匿名さん

    個人の感想はあれど
    大人気で需要あった事実は変わらないよね

  14. 23864 販売関係者さん

    >>23821 評判気になるさん

    良い情報得たようですね。
    本当に買う方はちゃんと行動しますね。

    HACHIの店主から私に連絡来ました。
    LINEでつなげてくださいとお願いしました。
    これで直接つながります。
    表に出ていない地権者物件、キャンセルしたい販売物件をいくつかもってます。
    ご紹介します。

    相場もあるが物件はそれが欲しければ1/1で無二。
    高いか安いかは購入する人の価値観次第。
    気に入って人が住んでいる物件が欲しければ高値付けて交渉して出て行ってもらう。
    公表されている物件はダメもとで値引き交渉してみる。
    底地だの梁がどうのなんて言ったところでそこにある物件を変えることはできない。
    ま、買えない人の嫉妬だと思うけど。
    田名角栄邸だろうが旧乃木邸だろうが文句言えばいくらでも出てくる。

    それだけこの物件が注目を集めているという証拠ですね。

  15. 23865 マンション検討中さん

    >>23861 匿名さん

    メリットが無いと感じてる完売物件に粘着してネガする理由を教えて下さい。
    あなたは都合が悪くなると逃げる癖がありますが、逃げずにお答え下さい。

  16. 23866 匿名さん

    >>23865 マンション検討中さん
    小石川の検討になんの意味もない中傷、個人攻撃の投稿参考になるを押しまくる契約者ギャラリーが多いからだよ。完売物件と言いながら、契約者の参加人数が一番多いんだよ。こんなおかしいことないよね

  17. 23867 匿名さん

    完売物件なら執拗にスレ上に上げなくてもいいと思うけど検討者が多いから
    そうなるんでしょうね。あなたもそうなのでしょう?

  18. 23868 匿名さん

    若葉がとれても相変わらず幼稚なこと言ってるな
    情けないな

  19. 23869 マンコミュファンさん

    どっちもどっち。
    完成した姿を見て、購入者は買ってよかった、と思えばよいし、買わなかった人は悔しがれば良い。その逆も然り。

  20. 23870 検討板ユーザーさん

    純粋に検討者です。抽選で外れましたが、
    西側上の方か東側、2Lか3Lでキャンセル待ちしてます。なかなか難しそうですね。
    ただ検討にあたり意味のないネガはやめてもらいたい

  21. 23871 匿名さん

    >>23867 匿名さん
    9票!!

  22. 23872 匿名さん

    >>23867 匿名さん
    検討者が多いと、>>23865 マンション検討中さん が参考になるの?検討に無関係なのに20も参考になるがあるよ。検討者より見張りの多さが異常だよ。

  23. 23873 名無しさん

    >>23866 匿名さん

    ちょっと何言ってるかわからない笑
    もう少しロジカルにお願いできるかな?

  24. 23874 匿名さん

    早期に完売しましたし、人気の物件は大体こんな感じで荒れますから
    有名税みたいなもので諦めるしかないでしょう。

  25. 23875 匿名さん

    完売したのに見張りが多いね。不安の裏返し。

  26. 23876 匿名さん

    新築価格のピークは19年後半でした。駅直結の価値のピークは20年3月でした。部屋が狭くても良いという価値観のピークも2020年3月でした。
    時代の転換点を象徴する旧価値観のマンションになりました。

  27. 23877 匿名さん

    >>23875 匿名さん

    結局、あなたの目的は誹謗中傷ということかな。

  28. 23878 イッチョメファン

    この異常なポチ数はいわゆる後悔のバロメーター
    こういうのって言葉じゃ誤魔化せないよね

    とか書くとまたムキになったイッチョメ民に総攻撃されちゃうのかな

  29. 23879 匿名さん

    良い物件だけどビフォアコロナ且つPCブランドで相当割高だったのは否めないからね。
    契約者の皆さんも自分の決断を信じてどんと構えておけばよいと思いますよ。

  30. 23880 匿名さん

    ここは評価高かったね。

  31. 23881 韻踏みラッパー


    評価高いって言うヤツ だいたい買った奴 ♪

    買えた人羨ましいって言うヤツ だいたい買った奴♪

    安かったって言うヤツ だいたい買った奴♪


    yo yo チェケチェケ ♪

  32. 23882 匿名さん

    こんな感じで荒れるのも人気のバロメーターだね

  33. 23883 匿名さん

    地権者が多いと荒れる気がする。
    自分の購入したマンションも早期完売で大人気だったけど、あんまり荒れなかった。

  34. 23884 匿名さん

    早期に完売して人気だったからしゃーないな

  35. 23885 匿名さん

    評価高いって書いたの俺
    ここはマジで評価高かった
    不動産関係の人間も文京区パワーを再認識した物件だったね。


  36. 23886 匿名さん

    評価高かったとか、すぐ完売したとか、過去形ばかりですね。

  37. 23887 匿名さん

    既に完売した物件だから当たり前だろ。

  38. 23888 匿名さん

    終わったはずなのに、ここは中身ない自賛レスに参考になるをポチするギャラリーの多さはNo1だね。傍から見てもその執着心は奇妙

    何かに怯えている証拠。それは相場かな?

  39. 23889 匿名さん

    >>23887 匿名さん
    Jリート買うなら投資家に一番人気の日本ビルファンドだよね。と、
    2019年2月に1株90万で買いましたが、今は65万円で大損です。
    不動産、過去の人気など何の意味もありません。

  40. 23890 匿名さん

    人気も需要をしっかり捉えて
    メリット多数だから売れたわけで大事な要素ですね
    同時期に数多の販売された物件の中で上位にくるのは間違いないかと

  41. 23891 匿名さん

    >>23890 匿名さん
    タイミングと価格を間違えると大変と言いたいんだと思うよ。リートも頂点が人気も需要も高いからね。数カ月で景色は一変する。だから過去は無意味。
    あなたはそこが全く分かってないね

  42. 23892 評判気になるさん

    遠目からもぼちぼち黄土色の外壁が見えてきました
    お世辞にも…

  43. 23893 検討板ユーザーさん

    >>23888 匿名さん

    じゃあ、youは何しに掲示板へ?

  44. 23894 マンション検討中さん

    >>23893 検討板ユーザーさん
    他山の石でしょう。先輩たちの買い物を勉強させてもらってます。

  45. 23895 マンション掲示板さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657354/
    コロナ関連のマンション市況の話はこちらでどうぞ。

  46. 23896 職人さん

    >>23886 匿名さん
    >>23888 匿名さん

    じゃここに来なきゃいいのに。

  47. 23897 匿名さん

    販売から完売までも早かったですけど
    高額の一部屋を除けば転売住戸もスグ売れてしまうくらいですし
    やはり人気はあるのでしょうね

  48. 23898 匿名さん

    >>23897 匿名さん
    それはコロナ前ですよね

  49. 23899 匿名さん

    病院経営は大きく変わるだろうね。コロナが収束しても風邪では病院に行かなくなるから、不可逆的な変化。国家財政にはプラス。関係者の給料にはマイナス。
    当面ボーナスは期待できないし、バイトも減るだろうね。
    そこでどうやってローンを払うか。

  50. 23900 匿名さん

    転売住戸は、損切り紛いの部屋が一つだけ売れました

    最も条件の良いプレミアム住戸は、一年以上売れ残っています

    以上、ファクトより

  51. 23901 検討板ユーザーさん

    >>23899 匿名さん

    関係ない話題は控えて下さい

  52. 23902 匿名さん

    >>23901 検討板ユーザーさん
    関係あるよ。文京区に縁のある収入だからね

    関係ないのはこっち>>23775 匿名さん

  53. 23903 匿名さん

    若葉に餌を与えないでください

  54. 23904 匿名さん

    >>23903 匿名さん

    >>23901 検討板ユーザーさん

  55. 23905 匿名さん

    >若葉に餌を与えないでください

    www

  56. 23906 匿名さん

    病院経営は大きく変わるだろうね。コロナが収束しても風邪では病院に行かなくなるから、不可逆的な変化。国家財政にはプラス。関係者の給料にはマイナス。
    当面ボーナスは期待できないし、バイトも減るだろうね。
    そこでどうやってローンを払うか。

  57. 23907 匿名さん

    >>23905 匿名さん
    躁?

  58. 23908 匿名さん

    収入と資産価値の行方が気になってしょうがないんだろうね。分かりやすい。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636656/?q=&has_img=&good=25

  59. 23910 匿名さん

    どの職業でも影響受けるなら物件限らずあんまり関係ないね。
    ここが人気だった事実も変わりませんしね

  60. 23911 通りすがり

    ここは倍率つきで即売だったみたいだね。
    こんなとこ住めるなら住んでみたい( T_T)

  61. 23912 匿名さん


    事実上の損切り部屋しか売れないという事は、中古になると売れない物件だという事。

    バブルピーク熱狂期の分譲時とは違い、今はほぼほぼ実物見れちゃうからね。
    あと、現地もね。
    都心からだと少し億劫な場所だけど、ここは実際足を運んでみると、中古が売れない理由がわかると思う。

  62. 23913 検討板ユーザーさん

    >>23889 匿名さん
    それは大損と言えるのでしょうか笑
    その額なら日経ETF4~5000株を売りでも買いでも入って1時間程の額ですね。。。その日の流れを掴めばデイでもプラス200万円は放置でいきますから。大損額2桁足りませんよ。

  63. 23914 検討板ユーザーさん

    ネガは完売してるのにまだやってるよ。
    頑張って稼いで下さいな

  64. 23915 匿名さん

    稼げる人はこのスレには来ないんじゃないかな。

    もっと言うと、地盤的にもここの検討者は豊洲とかと同じだよ。

  65. 23916 名無しさん

    >>23913 検討板ユーザーさん
    都合よい前提で掛け算を得意げに語っても詮無いよ。>>23889 匿名さんは、タイミングと価格を間違えると大変と言いたいんだと思うよ。リートも頂点が人気も需要も高いからね。数カ月で景色は一変する。だから過去は無意味。
    あなたはそこが全く分かってないね

    >>23909 匿名さん
    ここは好き嫌いの群衆心理で判断する人が多数なのか

    >>23914 検討板ユーザーさん
    頑張ってるのは好き嫌いと群衆心理で判断するギャラリー

    >>23913 検討板ユーザーさん
    今はどう?

  66. 23917 名無しさん

    >>23910 匿名さん
    それ論理破綻。どの職業でも影響受けるなら全体が影響受けるよね。

  67. 23918 匿名さん

    >どの職業でも影響受けるなら物件限らずあんまり関係ないね。
    >ここが人気だった事実も変わりませんしね

    そういうことですね。

  68. 23920 匿名さん

    >ネガは完売してるのにまだやってるよ。

    www

  69. 23921 匿名さん

    不便とは言わないけど、アピールにはならないよね、ここ。
    丸の内にお勤めのサラリーマンさんにはいいのかな。

  70. 23922 名無しさん

    >>23909 匿名さん
    こっちは人気だね。>>23775 匿名さん

    そういう短絡的な考えの人達ばかりなんだろうね

  71. 23923 匿名さん

    >2019年2月に1株90万で買いましたが、今は65万円で大損です。

    ご同情申し上げます。

  72. 23924 名無しさん

    >>23919 匿名さん
    駄々っ子みたいなことしか言えないんですね。

    >>23918 匿名さん
    違いますね。その前提なら全体が影響受けるから

  73. 23926 名無しさん

    >>23923 匿名さん

    >>23889 匿名さんは、マンションもリートもタイミングと価格を間違えると大変と言いたいんだと思うよ。マンションもリートも頂点が人気も需要も高いからね。数カ月で景色は一変する。だから過去は無意味。
    あなたはそこが全く分かってないね

  74. 23927 匿名さん

    >2019年2月に1株90万で買いましたが、今は65万円で大損です。

    繰り返します。
    ご同情申し上げます。

  75. 23928 名無しさん

    >>23925 匿名さん
    焦りの裏返し。バイト先の給料と勤務先のボーナス、資産価値が心配だから中傷警察の監視が多いんだよ

  76. 23929 名無しさん

    >>23927 匿名さん
    ここは大丈夫?

    >>23889 匿名さんは、たとえ話でしょ。

    マンションもリートもタイミングと価格を間違えると大変と言いたいんだと思うよ。マンションもリートも頂点が人気も需要も高いからね。数カ月で景色は一変する。だから過去は無意味。
    あなたはそこが全く分かってないね

  77. 23931 匿名さん

    >「2019年2月に1株90万で買いましたが、今は65万円で大損です。」

    この件につきましてご要望がございましたので再度お答え致します。

    ご同情申し上げます。

  78. 23933 名無しさん

    >>25人の監視人さん
    反応を見ると、病院の経営は報道されているよりも大変なのかもしれないね。
    大量の通院患者、満床で税金を稼ぐコロナ前のビジネスモデルはいつ戻るか、しばらく戻らないかもしれない
    ここの人気、価格が高かったのもコロナ前の話。今はどうなの?噛み合わないね

  79. 23934 名無しさん

    >>23931 匿名さん
    ここは?

  80. 23937 匿名さん

    ここは景気後退で一番苦しいマンションでしょう。土地は駅前商業地だから今回のコロナ禍でJリート物件同様、他のマンションより大きく下落。さらに、景気後退で建設需要は激減して建設物価の下落も大きくなり、パークコートということで建築費が高額だったからその点でも他のマンションより大きく下落。気の毒だ。

  81. 23938 名無しさん

    数か月ぶりに開いたらまだやってんだね。
    リーマンショック後と同様でこれからインフレ来ます。同じくマンション価格も上がります。

  82. 23939 名無しさん

    >>23938 名無しさん
    インフレだけはこないね。来る理由がない。コロナ前より消費も所得も減るからね。

  83. 23941 名無しさん

    >>23940 匿名さん
    インフレ来るの?ありえないよ。消費増税入れてもインフレはゼロ。期待インフレもマイナス。所得、雇用、消費は減る方向。

  84. 23942 匿名さん

    >>23941 名無しさん
    アフターコロナ時代に、一人で永遠に萎縮してれば良いと思うよ。
    人間、そんなに馬鹿じゃない。

  85. 23943 匿名さん

    >>23938 名無しさん

    リーマンショックでインフレになったんですかww

  86. 23944 匿名さん

    還暦若葉本人のお悩みが届きました。
    >所得、消費は減る方向。

    こればっかりは助けてやれないから自力でなんとかするか
    地元千葉の役場にでも助けを求めて下さい。

  87. 23945 匿名さん

    千葉に助けを求めても、一年店晒しの転売部屋は売れない気がしました。

  88. 23946 名無しさん

    >>23944 匿名さん
    >>23942 匿名さん
    すぐに妄想の個人と社会全体を混同するね。指標は嘘つかないよ。雇用と所得が大幅に減るのは避けられない。政府の支援もマイナスを補えない。
    期待インフレがマイナスの意味を全く分かってないね。だから個人攻撃に話をそらして満足するしかないの?

  89. 23947 匿名さん

    >>23946 名無しさん
    まあ1年後、みてなって。

  90. 23948 マンション掲示板さん

    >>23946 名無しさん
    別スレでやってくれません?

  • スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸