東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 23201 匿名さん

    人によって住まいにもとめる優先順位は異なるからね。
    でかい車に乗ってミシュランの星付きの店を食べ歩くだけが富裕層ではないと思うよ

  2. 23202 匿名さん


    デベは上手く売り抜けましたね。

  3. 23203 検討板ユーザーさん

    >>23200 マンション検討中さん
    購入層がワテラスや、千代田富士見と一緒。
    値段が上がろうが下がろうが、保有し続けるよ。

  4. 23204 匿名さん

    それは見当違いでしょうね。
    明らかにここは投機目的の契約者が大勢を占めます。
    仮に住む人がいたとしても長目に見て10年以内ではないでしょうか。

    そしてまた、米株が反落し始めました。
    2019年バブル期の高値が、嘘のようです。

  5. 23205 匿名さん

    1.5が1.3になったところで、実需からすりゃそりゃ仕方なしで終わり。1.5出せる層からすりゃ。投機目的で買った人は残念賞。でも実際どうなることやら。

  6. 23206 匿名さん

    うーん。
    実需住みは少ないんじゃないかな。
    値段の割に安っぽいし窮屈感の強い作りだし幹線道路脇で四六時中やかましい。
    回転率上げたい賃貸用にはまさにうってつけだと思うけど。
    あと、立地もグレードも客層も格上のワテラスや千代田富士見の名前をここで出すのは失礼だからやめた方が良い。あちらからしても非常に迷惑だと思う。

  7. 23207 匿名さん

    四六時中やかましいのは誰だろう(笑)

  8. 23208 匿名さん

    相手せず放っておこう
    延々独り言書き続けるのを読むのも面白い

  9. 23209 マンション掲示板さん

    ストーカーおじさんたちが何だか騒いでるけど、
    このマンション購入できて良かった♪
    住むのが楽しみだー!

  10. 23210 匿名さん

    幹線道路脇と購入者の雑音が酷いけど、結局のところ次はマトモなパークコート買えればいいってだけの話じゃないのかこれ
    たかがこのレベルのマンション一部屋の失敗くらいでガタガタ抜かしてるやつは、正直住民じゃないだろ

  11. 23211 匿名さん

    医療モールがタワー内にあるということは、クルーズ船と同じく感染リスクが高くなるのですね。
    入口が違っても同じ建物の中、ウイルスや細菌はやってきますものね。

  12. 23212 マンション検討中さん

    実体価格の1.5倍くらいのバブル価格だったしな
    通常価格まで早く下落することを待とう

  13. 23213 匿名さん

    >>23206 匿名さん
    富裕層は迷惑とか思わないよ。
    庶民が勘違いする僻むとかどうでもよい。
    ちなみに世帯5000万だけど家族個々の行動目的を検証してどこに住むか決めるよ。

  14. 23214 マンション検討中さん

    私の世帯年収は53億円です

  15. 23215 マンション掲示板さん

    >>23212 マンション検討中さん
    欲しかったのがバレバレ(笑)
    男の僻み妬みうざー。

  16. 23216 匿名さん

    結論この掲示板は全員がうらやましいと
    妬む方々のこころの叫び。
    富と財ある本物契約者は誰もいない。

  17. 23217 匿名さん

    もうすぐ公示地価発表。小石川一丁目の再開発による地価上昇の勢いが続いているか、楽しみだね。

  18. 23218 マンション検討中さん

    コロナ不況でどこまで価格暴落するか、リセール成立が楽しみ

  19. 23219 検討板ユーザーさん

    ここは最強マンションだな

  20. 23220 匿名さん

    しかし本当に、デベは上手く売り抜けました。
    暴落半年前とか、見事としか言いようがないです。

    昨日のダウは歴史上最大の値下がりを記録しました。
    暴落時にはサーキットブレイカーが発動する株式市場と違い、先物買い新築マンションは大変ですね。

    合掌

  21. 23221 匿名さん

    さすがに残債割れ確定ですね。
    ここだけじゃないけど。

  22. 23229 検討板ユーザーさん

    何にせよ、倍率つきで完売だったからなあ。

  23. 23230 マンション掲示板

    仮に第4期があってもすぐまた完売しちゃうんだろうなあ。

  24. 23232 匿名さん

    リートは都心の不動産中心で20パーくらい下がるだろうから、買値の20パーくらいは下がるだろうね。今の600から500くらいには落ちるでしょ。

    ここの固有の価値が下がるのではなく、不動産全体が下がるだけだよ。

  25. 23233 匿名さん

    ここは最高級に高値掴みだったのでしょうか?

  26. 23234 マンション検討中さん

    周辺の家賃相場見てください
    坪単400が適正ですよ

  27. 23235 匿名さん

    >>23234 マンション検討中さん
    周辺に同じレベルのマンションなくない?
    どうやって比べるの?
    レトリックが胡散臭いなー。

  28. 23236 匿名さん

    >>23232 匿名さん

    20パーって一億だったら、二千万焼かれたわけか。まぁまぁきついな。

  29. 23237 マンション検討中さん

    >>23234 マンション検討中さん
    高級マンションを家賃相場と比べてる時点でおかしすぎる

  30. 23238 匿名さん

    >>23237 マンション検討中さん
    新たなとんでも理論が登場しましたね

  31. 23239 匿名さん

    安く売り出されたらすぐ買いたい人がいる限り、その人が買いたい値段がここの値段。駅直結再開発タワー山手線内側の交通の結節点で周辺にスーパーや大型ディスカウントストア、ホームセンターが複数徒歩圏内に存在している立地は都内でも稀有だから、買いたい人はたくさんいて、お金を出せる人もたくさんいる。

  32. 23240 匿名さん

    >>23239 匿名さん

    揚げ足取るようで悪いが、「山手線内側」と言いながら、「都内でも稀有」と範囲を広げてしまうのが、無駄に自信のなさを露呈している感じに見えちゃうよ。
    「交通の結節点」も八王子に商業地地価負けている時点であまり売りにはなっていないのが事実。
    大手町至近なのにスーパー系便利ということでいいんじゃない?

  33. 23241 匿名さん

    気にしすぎだな

  34. 23242 匿名さん

    思わず書き込んでしまった(笑
    コロナショックが起きても地権者の大量放出はなかったようですね、チャンチャン

  35. 23243 匿名さん

    購入者がここまで狼狽している理由ってバブルピークの幹線道路脇暴落マンションに嵌め込まれたってことだけなのだろうか。
    だとしたら貧民すぎやしないかな、たかがこの程度の物件で。
    アベノミクスで誰でも数千万儲けてるんだし、それをただ全部吐き出すだけなんだけど。

  36. 23244 匿名さん

    >>23239 匿名さん

    もうそんな時代は終わったんですよ。
    変化が急峻すぎるので気持ちの整理に時間がかかるという事だけです。

  37. 23245 匿名さん

    コロナ騒動で、ラッシュの中でオフィスに通勤することに意味がないことに多くの人が気づき出したのに、高い金出してまで駅直結選ぶとか、変わり者ですよ。

  38. 23246 匿名さん

    不動産は株と違って取引に時間がかかるから、下がるとしても時間かかるので直ぐには価格に表れないよ。投げ売りじゃないんだから。

    ここは人気マンションだから、入居時にローン組は残債割になる10パーセント下落くらいで済むんじゃないかな。

  39. 23247 匿名さん

    三井のリハウス、スーモで3億4800万の超高額物件が売りに出されてますね…。
    これ買った方どうなさったんでしょ。。

  40. 23248 匿名さん

    >>23246 匿名さん

    入居時に2割も下がったら、市況次第では手付金放棄もありですね。

  41. 23249 匿名さん

    >>23246 匿名さん
    経済危機が起これば購入検討者のマインドは即座に修正され買い意欲は減退します。価格を下げても売れない、さらに下げても売れない。さらに下げてやっと価格交渉できる環境に。その間も市況は悪化していますから交渉が長期になればなるほど売れなくなります。早めに損切できずにズルズルと・・・。バブルのころと今回も同じでしょう。

  42. 23250 マンション掲示板さん

    >>23249 匿名さん
    ご心配ありがとう。
    売却しようと思っていないので、市況がどうなろうと、みなさんが心配されるほど気にしていませんので、お構いなく。



  • スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸