東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 21957 口コミ知りたいさん

    [No.21946~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  2. 21958 匿名さん

    まあわかりづらい場所だよね、ここは。ネギ百円の店をみつけると、ここの連中はどんだけ貧乏なんだと不安になり、高級野菜が1パック千円とかで売っている店をみつけると、こんなところで生活できるのだろうかと不安になる、そういう心配をする人には向かない土地だよね。逆に肉はいい店で買って一緒に入れる野菜は落とすみたいなメリハリつけたお買い物も可能なので、そういうのを楽しめる人には最高。

  3. 21959 匿名さん

    現地行くと、真っ暗闇マンションの意味がわかりました。

    CGでは日当たりは表現しなくていいので、CGと現実が全く違うじゃないか!とかクレーム入れても無駄でしょうね。

  4. 21960 口コミ知りたいさん

    マンションなんて住み替えれば良いだけなんだから
    最終の棲家みたいな考えのネガが多いよね
    少しでも値落ちしないマンションを、まずは買うという点では合格でしょ
    ネガしてるやつって、買い換えるという考えが欠落しているやつが多い
    なぜなんかね

  5. 21961 匿名さん

    >少しでも値落ちしないマンションを、まずは買うという点では合格でしょ


    不動産バブルの山の頂上で高い下駄を履かされた物件を掴むという行動自体が、最初から勝ちの目が詰まれている事にくらい、なぜ気付かないのだろう。

    購入者は感情論のみで、取引事例や収益還元法には目を背け続ける。
    ネット掲示板如きで、必死で不動産ロジックを揉み消したところで、現実は何も変わらないのに。

  6. 21962 口コミ知りたいさん

    >>21961 匿名さん

    君何年同じこと言っているの?
    他のマンションで散々討ち死にしただろ

  7. 21963 口コミ知りたいさん

    掲示版で言い合いするの時間のムダで嫌いだけど

    ロジックとか言い出すと、儲けられないぞ
    ブランド地だって、元から人気があったわけでないのに
    どこかでブレイクする時があるわけで

    ロジックとか言い出すと、価格は上がってはいけない、それは間違っている、必ず硬直していないといけないと言っているのだよ

  8. 21964 匿名さん

    最近東京郊外の中古が利回りがいいって言うんでボチボチ見ているけど利回りが二桁行ってるマンションを誰も買わないよね、すると値下がりしてもっと利回りがよくなる。収益還元法が最高ならそういう所から売れなければおかしいんじゃないかね。収益還元法を重視する人は今回の台風で大規模な被害があったあたりはかなり値下がりしているので今すぐ買いに行った方がいい。こんなところで油を売っている場合ではない。

  9. 21965 匿名さん

    ここも水没で傾きそうだなオイww

    【構造&杭の長さランキング】
    江東区豊洲 パークシティ豊洲 28m/制震
    江東区有明 ブリリアマーレ有明 34m/耐震
    江東区小石川 パークコート文京小石川 35-40m/制震
    江東区豊洲 THE TOYOSU TOWER 44m/免震
    江東区豊洲 シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン 45m/耐震
    江東区有明 ガレリアグランデ 50m/耐震
    江東区東雲 アップルタワー 65m/耐震
    江東区東雲 キャナルファーストタワー 65m/耐震

  10. 21966 匿名さん

    >>21964
    いろんな奴がいるからな

  11. 21967 匿名さん

    >>21963
    そういうのもあるな

  12. 21968 匿名さん

    完売してるのに沢山人を惹きつけるのは魅力があるマンションだということ

  13. 21969 匿名さん

    営業マンの見事な嵌め込みテクやブロガーの煽りで
    勘違いしちゃったんでしょうね

  14. 21970 匿名さん

    >完売してるのに沢山人を惹きつけるのは魅力があるマンションだということ

    それはあるね

  15. 21971 匿名さん

    >完売してるのに沢山人を惹きつけるのは魅力があるマンションだということ


    完売しても閉じずに発狂させ続けるんだからマンコミュも罪なもんだな

  16. 21972 匿名さん


    粛々とロジックを提供することで
    購入者をこのように連投発狂させてしまう
    不動産プロさんの罪深さも魅力的ですかね

  17. 21973 匿名さん

    >営業マンの見事な嵌め込みテクやブロガーの煽りで勘違いしちゃったんでしょうね

    それはあるね

  18. 21974 匿名さん

    >>21964
    不動産で稼ごうと思えば都心なんて手を出すのは素人丸出しだね

  19. 21975 匿名さん

    ここ、副都心だろ。
    しかも利回り2%台の坪600。
    普通にちょっと調べるだけで素人でも嵌め込まれないだろこれ。

  20. 21976 匿名さん

    >完売してるのに沢山人を惹きつけるのは魅力があるマンションだということ

    それな

  21. 21977 匿名さん

    普通タワマンなんてのは人里離れた倉庫街や造船所跡地などに建つもので、既に周辺にたくさん人が住んでいてお店やショッピングセンターや遊園地があるような都心の内陸に建つなんてそうそうあるもんじゃないと思うけど。稀有な、という形容詞はこの立地にこそ冠せられるべき

  22. 21978 匿名さん

    都心内陸と言っても元々オフィス街、問屋街と人があまり住んでいなかった所にも建っているけれど、そういうのは買い物不便だよね。でもここは千川通沿いや白山通り沿いにたくさんのマンションが立ち並び、買い物不便な茗荷谷や本郷方面からもお客がおしよせる地域一番の住宅街にして商業地区で、そのど真ん中にちょいとごめんよと図体のでかい巨大マンションを含む複合開発がやってきたんだから穏やかではないよね。何も無い所だから再開発なんだという常識を覆す先進性がある。

  23. 21988 匿名さん

    [No.21979から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  24. 21989 口コミ知りたいさん

    やっぱり荒れたのか
    そうかそうか
    相手してやらずにすまんのう

  25. 21990 匿名さん

    同じ話が1年以上ループしてる(´-ω-`)

  26. 21991 匿名さん

    そうでしょうか。
    色々とアップデートされてますよ。
    例えば先日のアド街の将来性のある街ベスト20では、小石川再開発は圏外でしたし、事故物件サイトに掲載されているのも誰かが見つけてくれました。

    提灯記事とかブロガー感想文以外で、小石川に何か良いニュースは、ありませんかね?

  27. 21992 白山嫌悪通り民


    今日も朝からクルマがうるせえなあ

  28. 21993 マンコミュファンさん

    自動車騒音の常時監視結果を見ると、
    白山通は昼間65、夜間63
    不忍通は昼間65、夜間61
    播磨坂は昼間60、夜間52
    ここは24時間うるさいから諦めろ!!

  29. 21994 匿名さん

    騒音は70db以上だね
    数字は対数なので60と70は大きな差がある

  30. 21995 匿名さん

    >>21991 匿名さん

    文京区の区報でも読んだら?

  31. 21996 匿名さん

    坪600出しても城北の嫌悪通り脇にしか住めない時代です。

  32. 21997 匿名さん

    お見合い部屋はもっと安いけどね

  33. 22004 匿名さん

    コモレ四谷のテナント

    ライフ
    ドトール
    星乃珈琲店
    日高屋
    炒爆中華食堂真心
    にじいろ保育園
    VISION PARTNER クリニック
    三菱UFJ銀行
    今仮設店舗営業中の店舗

    小石川は地勢的な不利があるので、集客力は四谷よりも数ランク落ちる。
    四谷より一回りくらいランクの低いテナントなら、それでもまだ御の字だろうね。

  34. 22005 匿名さん

    >>22004 匿名さん

    四ツ谷の話はどうでもいい
    四ツ谷スレにいけ

  35. 22006 匿名さん

    ここも日高屋さんには入って欲しいね。
    さらに富士そばも入ればローテーションの一角を担えそうだ。

  • スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸