東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 21351 名無しさん

    >>21339 匿名さん
    うわっ…
    ここらへん、明治時代まで沼地だったんだ

  2. 21352 マンション掲示板さん

    ネガちゃん、お疲れ!
    バイバイ

    1. ネガちゃん、お疲れ!バイバイ
  3. 21353 匿名さん

    マンマニさんも指摘していたけど
    ここの制震って、ダンパーの範囲ケチってんだよね
    イメージ的には、マトモな制震と耐震の間くらいなのかな

  4. 21354 匿名さん

    >小石川埋め立て低地のような豆腐地盤に、制震の組み合わせは最悪です(増幅率が高い為、高エネルギー振動が躯体をダイレクトに直撃します。最も懸念すべきは、早期の防音サッシの歪みと吹き付け壁のクラックです。)。


    こちらのような大きな幹線道路脇という騒音と隣り合わせの立地では、高機密性の防音サッシで対抗しようとしますが、要注意ですよね。

    制震耐震の場合だと、地震のたびにサッシの歪みは蓄積していきます。
    機密性が失われてしまえば、防音サッシは無効です(当たり前ですが)。
    心配な方は、3.11後の非免震物件をぜひ内覧ください。
    結構スカスカになってるタワマンも多いことに気付くと思いますよ。

  5. 21355 匿名さん

    あんな気持ち悪すぎるよ

    親が悲しむよ

  6. 21356 匿名さん

    ネガの中身がスカスカなのにね

  7. 21357 匿名さん

    天才やん


    21246 匿名さん 1日前
    予想通り、キャンセル住戸を小出しにしてきましたね。
    売れ残りを相当数 抱えていると断言できます。

    突然にホームページが閉鎖されておかしいとは思っていましたが、今後はいったん完売表記にしておいて、徐々に売れ残りをキャンセル住戸や中古に紛れさせて、捌いていくパターンをとるでしょう。


  8. 21358 検討板ユーザーさん

    地権者住戸200戸の大量供給もひかえてますね

    前半戦では売り出されなかったお待ちかね大本命、南東角部屋、が含まれますが、完売表記は取り下げずに中古に紛れ込ませたりキャンセル扱いにしたりするんでしょうかね

  9. 21359 匿名さん

    ここの住民は丸の内とか大手町とかの会社員さんでしょうし、こんな労働時間中に彼らは書き込めないと思いますよ。
    せめて昼休みとかにしてあげてください。

  10. 21360 匿名さん

    >>21358 検討板ユーザーさん
    南東の申し込みや契約ができる時期はいつと予想しますか?

  11. 21361 匿名さん

    住宅ローン金利、上がりましたね。
    ローンの方はいないと思いますが、金融商品の性格が強いパークコートタワーにしては、会社員さんの住民が多いようなので、一応念の為。

  12. 21362 マンコミュファンさん

    アストン攻めまくり!!

    Xやブレイク、2ドアクーペと…

    ここの7割には無関係ですが。

  13. 21363 匿名さん

    住宅ローン金利上がりましたか。
    ここはローン組は少ないはずですが、マンション価格の方は確実に下落局面に入りますね。

    私は間一髪、こちらに手を出さずに済みましたが、これも前回プチバブルの経験から、今回のバブルの頂点を読み切ることができました。

  14. 21364 匿名さん

    もはや病気?どんな想像力?断言できます?貴方も突然閉鎖してもらえないかな?

  15. 21365 口コミ知りたいさん

    いわゆる投機の対象となるような単発の回収用物件に安易に手を出すから、こうなる。
    しかもここは、人を惹きつける魅力に乏しい、投資マネーの入らない城北エリア。

  16. 21366 匿名

    >>21365 口コミ知りたいさん
    こうなる、とは。あっという間に完売するって事ですか?

  17. 21367 匿名さん

    バブルの最後のババ抜きゲームに安易に参戦した鴨ネギさんが、ド高目で嵌め込まれたという事です。
    ローン組は今後のさらなる金利アップで再来年の引き渡し時には爆死ですね。

  18. 21368 匿名さん

    お隣りさんのアトラスタワー小石川が築15年で坪単価333ですから
    PC小石川は新築プレミアムが剥がれた当年には坪500
    5年後には坪450
    10年後には坪400
    15年後には坪350
    でピタリ計算が合いますね。

    https://residence.nikkei.co.jp/buildings/2338

  19. 21369 匿名さん

    ここに住めない人生なんてつまらないねえ...かわいそうに

  20. 21370 匿名さん

    >>21369 匿名さん
    ほほほ。
    その手には乗りませんよ。
    危険水準を超えた投機用マンションは最早手出し無用です。

  21. 21371 匿名さん

    いや、買った人は住みたくて買ったんだから。あなたみたいに買いたくない人は痛痒もかんじないだろうさ。あなたは金輪際この近所に住んじゃいけないよ、住んだらきっとで買わなかったことを後悔しちゃうから。

  22. 21372 マンション掲示板さん

    いやあ、マジで完売あっとゆう間だったな。
    モンスター物件やな!

  23. 21373 匿名さん

    やや興奮して噛んでますかね。

    いわゆる投機の対象となるような単発の回収用物件に素人が安易に手を出すから、いつまで経っても掲示板の見回りがやめられないのでは?

    しかもここは、人間を惹きつける魅力に乏しい、投資マネーの入らない城北エリア。
    テナントがワンフロア丸々、賃料の低い医療系に占拠されてしまったのも、同じ理由です。

    実際、現地を見ると噴き出しますよ。

  24. 21374 匿名

    >>21373 匿名さん

    何度も書き込まれた書き込みですね。
    いろいろ頑張ったのに完売なんて残念でしたね。もうそろそろ回りを見てドンキホーテは貴方だけですよ。見てて辛い??

  25. 21375 検討板ユーザーさん

    >いわゆる投機の対象となるような単発の回収用物件に素人が安易に手を出すから、いつまで経っても掲示板の見回りがやめられないのでは?
    >しかもここは、人間を惹きつける魅力に乏しい、投資マネーの入らない城北エリア。

    こういう事ですか?
    坪400の壁のある文京区で投機用物件を掴んではいけない理由って。
    https://www.news-postseven.com/archives/20181205_817846.html/2

  26. 21376 匿名さん

    「坪単価400万円の壁」によって頭打ち感の出ている山手線内側北部の文京区
    文京区は上がり過ぎると売れないのである。

    「坪単価400万円の壁」とはつまり需要と供給の関係である。
    それ以上になるとほんの一握りの高所得層や富裕層にしか買えなくなる。
    彼らは港区千代田区では買いたがるが、文京区を値上がりや運用目的では買わないのだ。

  27. 21377 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  28. 21378 マンション検討中さん

    >>21373 匿名さん

    武蔵小山さん、医療系テナントの賃料が低い根拠はまだですか?
    何度も皆さんに催促されてますが、根拠が示せないことを一方的に喚き散らすことは悪意ある誹謗中傷です。

  29. 21379 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  30. 21380 匿名さん

    >>21378 マンション検討中さん
    リーシング業界や貸主からしたら常識ですよ。
    不特定多数の病人が集まるのに喜ぶ所有者いないでしょ。
    テナントが付かず困って最後に頼るのが医療系。
    昔からの常識。

  31. 21381 マンコミュファンさん

    国がハザードエリア内の規制をはじめてるの知ってるよね。

    ここの再開発は滑り込んだのかも知らんが、今後、ここらへんの谷底低地の発展はないよ!

    シビックも1000年と言わず、100年後には移転してるでしよ!!

  32. 21382 小川石イッチョメーゼ

    知らなかった、、、

    マジつらいは、、、

  33. 21384 検討板ユーザーさん

    >>21380 匿名さん

    それだけ常識と言うならその根拠となるものを示しましょう。それが無ければ武蔵小山が嘘つきということになってしまいます。

  34. 21385 匿名さん

    >「坪単価400万円の壁」によって頭打ち感の出ている山手線内側北部の文京区
    >文京区は上がり過ぎると売れないのである。

    大好評のうちにここが売りきれたのにまだそんなこと言ってるの?
    周辺の中古も上がってきているようだし、再開発地域の竣工とともにそんな偏見はふきとんでしまうだろうね。

  35. 21387 匿名さん

    朝から晩まで頑張ってますね社長。ただ働きご苦労様です。しかし、あれですね。貧乏な人の想像力ってやっぱり貧しいんですね。書き込みに知性のかけらも無い。もしかして、自分の書き込みに自分で返事してます?うつ病って怖いですよ。気負付けて。

  36. 21388 匿名さん

    富裕層でもプロでもない人に限って匿名掲示板で富裕層やプロを気取るの法則、あると思います。

  37. 21389 マンション検討中さん

    >>21380 匿名さん
    貸主が嫌がるのであれば賃料は高くなるのが常識です。何訳わかんないこと言ってんの?

  38. 21391 マンション検討中さん

    >>21380 匿名さん
    ついでに言うとここは全部屋即日完売、ゲートタワーのオフィスは竣工前満床見込。テナント誘致に困ると思われる根拠があれば教えてください。

  39. 21392 匿名さん

    スレがなごやかに円滑に情報交換の場になるのがよっぽど気に入らないんですね。

  40. 21394 匿名さん

    そういえば飲食店がテナントにはいると匂いとか害獣害虫の被害が出るのであまり歓迎しないと言う人はいたね。飲食不可ってテナントの募集は見たことがあるけれど医療系不可ってのは見たことないな。誰か見たことある人います?

  41. 21395 匿名さん


    この諦めの悪さは無知ゆえでしょうね。

  42. 21396 匿名さん

    中央大学法学部の一部がここの下に入ったら面白いよね

    文京ガーデンゲートタワーとかはもう中央大学が入る余地がないようにも見えるしね

    弁護士さんとか店子でいっぱい入るかもね

  43. 21397 匿名さん

    >貸主が嫌がるのであれば賃料は高くなるのが常識です。何訳わかんないこと言ってんの?


    もしや幹線道路脇の騒音で脳細胞が死滅しましたかね?

    貸主が賃料を下げても誰も借りてくれない場合、嫌々ながら最終手段として頼るのが、賃料最低と言われる 医療系テナントとなります。
    この程度はもはや常識ゆえ、議論はこれで〆とさせて頂きます。

  44. 21400 マンション検討中さん

    医療系テナントが貸主から嫌がられる業態であり賃料が低いとするならば、引き合いの多いビルには医療系テナントは入居できないロジックになります。実際にそうなってますか?まあそんなことを考えれる頭が無いのでしょう。かわいそうに。

  • スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸