東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 20251 匿名さん

    電話をかけても誰も引き取り手がいなかったので、こうしてホームページ上にあがってるんですよ。

    恥をしのんでホームページを復活させる程困っているという何よりの証拠です。

  2. 20252 匿名さん

    小石川のマンションで3LDK以上が
    どれくらいで出てるか検索したら
    5000万では選択肢あまり無いこと分かるよ。

  3. 20253 匿名さん

    >>19633 匿名さん


    息してる?w



  4. 20254 匿名さん

    二週間後には抽選ですか。また倍率付くのでしょうかね。

  5. 20255 匿名さん

    MKが大はしゃぎw

  6. 20256 匿名さん

    >>19633 匿名さん

    デタラメ書くと後で恥をかくという良い実例となりましたね。

    実際は、欲しい人は誰もいませんでした。


    ー  ーーーーー 終 ーーーーー  ー

  7. 20257 匿名さん

    現地の騒音を聞いてショックを受けた方がキャンセルしたのでしょうかね?

    手付金没収となりますから、1000万程度なら捨ててキャンセルした方がこのまま買わされるよりマシだ、と判断したという事だけは間違いありません、

  8. 20258 匿名さん

    390引く3は387、387組もここを買ったということがエビデンスでしょう

    自信をもってください

  9. 20259 匿名さん

    >>20254
    そうですね、倍率つくでしょうね。
    参戦する皆さんに幸運が訪れますように祈っています

  10. 20260 マンション検討中さん

    >>20259 匿名さん
    価格も三期とそんなにかわりませんしね。
    角部屋は2100までさがってしまうのでいけてないですよね。個人的には79のほうがいいとおもうのですがどうでしょう。

  11. 20261 匿名さん

    ハハハ
    ほらね
    皆んなの言った通りになってきた

    地権者住戸の大量供給でさらに値下がりしていきますから、最早ここは手出し無用の案件です

  12. 20262 匿名さん

    >>20261 匿名さん
    まじで買いたいけどどこ見ればいいの?

  13. 20263 匿名さん

    ブロガーが過剰に持ち上げた挙句に撤退したのは、やはり理由があったんですね。

    手付け金放棄した方も判断は遅れましたが、致命傷だけは回避できてよかったですね。

  14. 20264 匿名さん

    手付放棄したかどうかはわからないけどね
    返還されるパターンが多い見たい

    ブロガーがパークコートタワーを持ち上げたりしないよ
    取り上げられることが少ないから
    そう思いたいのだろうけど
    シロカネにも突如同じ内容書いてネガさん

    頑張って生きろ

  15. 20265 匿名さん

    これはピンチだね。

    こういう時こそ、CGペタペタ尊師の出番じゃないか?
    ピンクジャグジーのCG、恥ずかしがらずにお披露目する時じゃないか?

    ジャグジー水着撮影会のチケットもつけてあげれば、一部屋くらい中国人が買ってくれるだろ。

  16. 20266 匿名さん

    >>20262
    HP復活してます
    新規のエントリー受付もしているようですね、受付フォームも生きてますね

    これが最後のチャンスと思う人はこれからでも申し込めるのですね

  17. 20267 匿名さん

    >>20266 匿名さん
    本当だ。ありがとうございます。昨日はグーグルでは引っかからなかった。ちゃんと見ます

  18. 20268 匿名さん


    キャンセル発生ですか…

    引き取り手、誰もいなかったんですね…

  19. 20269 匿名さん

    無抽選で誰でも買えたのに集団心理の過熱感に煽られた情弱が品薄商法で仕立て上げられた幻影を追いかけて泣きを見たってだけの話。

    この段階で狼狽キャンセルが複数出るって、本当に珍しい。

  20. 20270 匿名さん

    不透明な個別の電話営業ではなくて公平な抽選にしてくれるのは手続きとして透明でいいですね。ご新規さんも混ぜてくれるということなのでこれは倍率つきそうです。

    HPに完売と書けなくて全戸"申し込み"御礼とか載せちゃうとか、突然HP消して売れ残りが中古扱いでSUUMOに載っちゃうとか、販売終了時に色々あった物件を見てきた経験からすると、ここは売れる確信をもって売っていると思う。

  21. 20271 匿名さん

    確かにここの中古は半年間売れずに晒しものになった挙句、掲載終了処分になりました。

    このタイミングでのキャンセル複数発生は不人気物件のレッテルが貼られて恥ずかしいので、誰でもいいので今度こそしっかりと引き取ってあげてくださいね。

  22. 20272 匿名さん

    SUUMOには中古でなく新築のカテゴリーに載ってたね

    一体どんな意図であの価格で売り出したのかね、いまだに不思議な気分。

  23. 20273 マンション検討中さん

    >>20269 匿名さん
    少なくとも1件は、ローン組むときに問題が発生し購入できなかったため、と聞きました。

  24. 20274 匿名さん

    ローンとか仕事の関係で泣く泣くキャンセルする人ってよく聞きますね。400戸近い分譲ですからキャンセル1%以内というのはなかなか優秀かもしれません。

  25. 20275 匿名さん

    キャンセルした3人は気付いちゃったんだろうね

    将来的にもここは売り優勢がほぼ確定

    旨みゼロの騒音幹線道路脇マンションてことでそろそろほっといてやれよ

  26. 20276 匿名

    >>20275 匿名さん
    これだけ淡々と売れてる物件をネガるのは大変ですよね。たった3戸のキャンセルで大喜びされてもちょっと引きます。高くて全く売れないと散々聞かされてましたから。

  27. 20277 匿名さん

    あと台風が来ると水没するとかの予想も外れたしね。あの時千葉で大規模な被害が出たのにその後あれは実は大したことなかったとか不謹慎な言い訳しているし...見ていて腹が立った

  28. 20278 匿名さん

    昔の書き込み探してくるのスゲーな
    スゲーきもいな

  29. 20279 匿名さん

    いや、探さなくても最近のことだしすごく印象に残ったから何年かは覚えていると思う。たぶんここを定期的に読んでいるひとなら皆、アレね、はいはい、のレスポンスが来るだろうね。

  30. 20280 匿名

    >>20278 匿名さん
    ここのネガの気持ち悪さは天下一品。
    同じ話の繰り返しで退屈極まりない。

  31. 20281 匿名さん

    >>20280 匿名さん

    武蔵小山は粘着だから引き渡しまでやられるよ。浜離宮がやられたように。

  32. 20282 匿名さん

    価格の上がらなかったパークコートタワーは、ないのだけどね

  33. 20283 匿名さん

    文京区内でこの規模のマンションは
    この先現れないでしょう。
    区役所も近いし地下鉄四路線の利便性。
    価値はかなり高いですね。
    お茶、筑波、学芸の国立小学校ファミリーが
    数多く入居することでしょう。

  34. 20284 匿名さん

    >>20280 匿名さん

    確かに。
    まあ若葉ネガは白金スカイに
    そろそろターゲットかえるんじゃないw

  35. 20285 匿名さん

    >>20275 匿名さん

    ひがむなよ。
    君にも頑張って働いていれば
    郊外の中古マンション70平米ぐらいなら
    手が届くからさ。

  36. 20286 マンコミュファンさん

    国立小学校生の家族が住むのは良いんだけど、ここは80越えは1割もないし、幹線道路沿いで耳はやられるし、谷底低地で喉や鼻はやらららし迷うよね。

    やっぱ、国立行くなら小石川四丁目、五丁目の高台でしょ。

    CGペタペタじゃなくて、リアルをもう一回お見せしようか?

  37. 20287 匿名さん

    >>20283 匿名さん

    都営大江戸線 70㎡の中古価格 参考例

    春日 5514万
    御徒町 5801万
    蔵前 5104万
    月島 7147万 
    大門 8286万
    麻布十番 8109万

  38. 20288 匿名さん


    地権者住戸大量放出を待たずして、手付け放棄覚悟でキャンセルした人達が複数いるということは、ここがまさに砂上の楼閣であるという実態を、朧げながら感じずにはいられませんね。

  39. 20289 匿名さん

    大量放出とか書き込んで大丈夫?売れない売れない言ってたのに完売した物件でしょ?不動産センス皆無なんだから何でも決めつけるその癖はやめた方が良いよ。

  40. 20290 匿名さん

    >>20287 匿名さん
    参考例??
    スーモ見たけど、駅から徒歩15分以上、
    かなりチープな古い中古マンションしか
    70平米で五千万は無いよ。
    だから全く参考にならないなー

  41. 20291 匿名さん

    麻布十番、70平米8109万ってありえない。
    あっても事故物件じゃん。
    ネガ君にしては残念なコメントw

  42. 20292 匿名さん

    >>20289 匿名さん

    このネガは武蔵小山買っちゃうセンスですから笑

  43. 20293 匿名さん

    武蔵小山も小石川も竣工までかなりあるのに、ほとんど売れている。似たもの同士で構わないよ。

  44. 20294 匿名さん

    春日がシャビー価格なんていうのは、東京人なら肌感覚でわかりますは。

  45. 20295 匿名さん

    >>20294 匿名さん
    だからひがむなよw

  46. 20296 匿名さん

    まあ穴場というやつは一般に知れ渡ったら速やかに価格が修正されちゃうよね
    再開発が竣工したらどうなるかな...

  47. 20297 匿名さん

    追伸だけどこの近所に賃貸マンションが増えている。外観もそこそこオシャレで分譲賃貸と遜色がない。この辺は出れば即借り手がつくので経費かけて売るよりも貸して利回りをとった方がいいってことだね。家賃も着々と上がっていることだし、賢い選択だと思う。

  48. 20298 匿名さん

    どうでもいい話ばかりだね。
    東大とかと組んでアカデミックな雰囲気の街とか独自の特色でるといいと思うな。

  49. 20299 匿名さん

    >>20298
    筑波みたいに面白みに欠けるとかえって住みづらくなる気がする。かっこいいけどね、産学共同の促進で製造業が戻ってきてまた工場街に戻るとするならあまり好ましくは感じないな。

    それに東大の先生方のなかにはごくごく一部だけれど、東大がきたから文の京になったのだ、えっへんみたいな方がいらっしゃるようにお見受けするので個人的にはノーサンキューです

  50. 20300 匿名さん


    このタイミングで手付け放棄のキャンセルが複数出るって不動産統計的に黄色信号なんですが、購入者さんはどの程度理解しているのか心配になってきますね。

  • スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸