東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 19651 通りがかりさん

    >>19649 匿名さん

    まだ過去じゃない人もいるんじゃないの??
    本契約前に不安で掲示板見に来てる人がとかもいるだろうし、
    完成が2年後だから、これから他の物件買うにしろ、オリンピック特需の終わった市場が気になるよ

  2. 19652 マンコミュファンさん

    ここは地権者が抑えてる部屋の方角が良いから、
    仕様が悪くても、賃貸もリセールも有利。

    こう書くとポジの反論は少ない。

    理由は分かるよね。

  3. 19653 匿名さん

    完売したので、ウェブサイト削除されてますね。

  4. 19654 匿名さん

    地権者住む可能性もあるよ
    普通は低層だから

  5. 19655 通りがかりさん

    最終期の契約期間は終わったんでしょうか?

  6. 19656 評判気になるさん

    3期のキャンセルが出てもキャンセル待ちが大勢いてHP閉鎖しても問題無いって事ですよね。

  7. 19657 匿名さん

    >>19655 通りがかりさん

    もう完売みたいね

  8. 19658 マンコミュファンさん

    ネガたちお疲れ様!
    努力実らず、完売しました!
    牛丼でも食べて解散だな!

  9. 19659 検討板ユーザーさん

    営業の方がキャンセルでそうといってましたよ。

  10. 19660 マンション検討中さん

    >>19659 検討板ユーザーさん
    どこの部屋ですか?2L3Lなら欲しいです。

  11. 19661 マンコミュファンさん

    >>19660 マンション検討中さん

    ここで話す内容じゃないでしょ。
    本当に検討しているなら、営業担当に聞きなよ。

  12. 19662 匿名さん

    >>19661 マンコミュファンさん
    なんだ。やっぱり嘘か。

  13. 19663 匿名さん

    >>19662
    嘘とかじゃなくてこの手の大型物件はキャンセルの一つ二つ位出るからマジなら話通しとけよって事

  14. 19664 検討板ユーザーさん

    >>19660 マンション検討中さん
    どこの部屋かまでは聞かなかったです。聞けば教えてくれると思いますよ!

  15. 19665 匿名さん

    キャンセルするとか勿体ないな

  16. 19666 匿名さん

    ネガが主張する、手付金払わないとキャンセルしてはいけないというのは大嘘だからな

  17. 19667 マンション掲示板さん

    >>19663 匿名さん

    手付金を払ったらキャンセルはしないでしょう。購入価格の一割を無駄に捨てるような人はいないと思いますよ。

  18. 19668 匿名さん

    >>19667
    一般論ではそうだよ。フツーはね。フツーなら勿体ないからしない。
    でも世の中フツーじゃない事もこそこそ起きるわけ。
    ましてやここは東京だ。
    ちょっと前まで銀座や六本木で女はべらしてドンチャン騒ぎしてたのが
    あっという間に夜逃げ状態になったりするんだからいろんな事が起きるのよ。
    転勤や親の死去で地元に戻るとかだけじゃなくていろんな事が起きるのよ。

  19. 19669 匿名さん

    後輩に「会社辞めるならローン組んでから辞めろよ。辞めたらローン組めんぞ」って軽口
    言ってた会社LOVEな人が些細な事に「納得できん」と言ってあっさり会社辞めるなんて事もある。

  20. 19670 eマンションさん

    oioi
    いつまでウダウダだべってんだ、ぽまいら

    「高かろう悪かろうのウメタテ板マン」をお上りが掴んだ、ってだけの話だろ

    クソ物件オブザイヤー ノミネートまで 待てないのかて

  21. 19671 匿名さん

    >>19670 eマンションさん

    どんまい
    武蔵小山が住みやすいと思いますよ

  22. 19672 匿名さん

    内水の浸水ってことはつまり、下水だよね。

    ウン小石川 とか言われちゃったり?

  23. 19673 匿名さん

    >>19672
    どんまいどんまい

  24. 19674 匿名さん

    >>19670 eマンションさん

    パークシティ武蔵小山は2018年度のクソ物件オブザイヤーファイナリストになってましたが、ここは全くその要素がありませんね

  25. 19675 匿名さん

    >>19674 匿名さん


    ① 非免震 かつ 豆腐地盤
    ② 杭長は35メートル以上(江東区豊洲並)
    ③ 江戸の大火により生まれた瓦礫を用いた埋め立て地(小石川沼と呼ばれました)
    ④ 谷底低地、約1メートル下には地下水あり
    ⑤ 浸水ハザードマップのど真ん中
    ⑥ 水没はいわゆる都市型洪水(大雨による内水(下水)氾濫です。谷底低地の影響でしょうか)
    ⑦ 全体の約3割が地権者部屋(割高値付けとなった一因です)
    ⑧ 南東角の大半が地権者部屋(割高値付けとなった一因です)
    ⑨ 宿泊ルーム含め共用施設はエントランスフロアに全て集約(価格に見合わぬ残念仕様です)
    ⑩ 低い階高(3.2m台)下がり天井(2.1m)と梁(価格に見合わぬ残念仕様です。どの部屋も一まわり狭く感じました)
    ⑪ 壁掛けエアコン使用、ミーレ食洗機なし(価格に見合わぬ残念仕様です。その他の仕様も同レベルのグレードダウンだと推察します)
    ⑫ 外壁は黄土色の吹き付け塗装(価格に見合わぬ残念仕様です。見た目が悪くなった一因です)
    ⑬ グランドエントランスロビーがない(価格に見合わぬ残念仕様です。タクシー乗り場は幹線道路脇でしょうか)
    ⑭ プレミアフロアは最上階のみ(価格に見合わぬ残念仕様です。他は狭い部屋が多く、住めるのはDINKSの間まででしょうか)
    ⑮ 最寄駅は地下鉄マイナー路線(三田線大江戸線。。。微妙です。)
    ⑯ 大手利便性ランキングでも、ランク圏外
    ⑰ 一大幹線道路(白山通り)にベタ付き(騒音耐性は必須です)
    ⑱ 街歩きの楽しみがなく、潤いに乏しい
    ⑲ 教育環境は疑問符(学区はライバル・野村タワーの本郷の方が上)
    ⑳ 収益還元法・取引事例比較法ともに適正価格は坪500万程度(価格に見合わぬ残念な資産価値です)

  26. 19676 匿名さん

    いまだにネガ投稿に対しては、5分後にはムキになった購入者のマジレスが殺到するところをみると、>19675 は、上からモノを言えるクラスの我々が思っているより、致命的なのかもしれませんね。

  27. 19677 マンコミュファンさん

    >>19675 匿名さん

    何度もボコボコに論破されたのにまだ言ってるし。完売したってことは誰も賛同してないことに気づかないのね。可哀想に。南無

  28. 19678 匿名さん

    >>19675 匿名さん

    圧倒的完売でしたね

  29. 19679 匿名さん

    >>19675 匿名さん
    収益還元でも坪500万いくのか。凄いじゃん。やっぱり山手線沿線より価値が高いね。

  30. 19680 匿名さん

    >>19677 マンコミュファンさん
    攻撃的にならないでください。
    ただの、事実の列挙、です。

    しかし本当に5分で無駄な擁護の即レスが飛んできますね。
    購入者はなぜここまで必死なんでしょう。

    その時間を自己研鑽にでも費やせば、この手のいわゆる高かろう悪かろう物件などは掴まなかったでしょうに…

  31. 19681 匿名さん

    若葉爺さんの自演癖は治りませんねw

  32. 19682 匿名さん

    >しかし本当に5分で無駄な擁護の即レス

    それを3分後に返す若葉爺さんw

  33. 19683 匿名さん

    >>19680 匿名さん
    収益還元で坪500万、新築価格が坪500後半ならかなり割安です。安心しました。

  34. 19684 匿名さん

    世の中、勝ち負けを言い出すのは、常に負けた方からなのです

    山手線への無謀な執着も
    独りよがりな完売宣言も


    真理はいつも、変わりません

  35. 19685 匿名さん

    常に~~なのです
    ~~変わりません

    劣勢に立ったり苦しくなると人はやりとりを拒否したり断定したりして
    無意識に自分の強さ・正しさをアピールしだします。
    どなた様もご注意ください。

  36. 19686 匿名さん

    >>34 匿名さん
    最初

  37. 19687 匿名さん

    >>19681 匿名さん

    ムサコ爺さんの自演は永久不滅ですw

  38. 19688 匿名さん

    都営と郊外民専用メトロが寄せ集まっても、山手線の利便性を上回ることはない。

    いわば、親に歯向かう出来の悪い子供のようだ。

    大人しく、王様路線の補助役を淡々とこなしなさい。

  39. 19689 匿名さん

    三田線大江戸線は悪くないけど、それはあくまで南側、つまり都心部のみ
    ここみたいな 北 の三田・大江戸は正直 くそだよ

  40. 19690 マンコミュファンさん

    幹線道路沿いの谷底低地が、身の丈に合った人が多くて完売!!

  41. 19691 匿名さん

    >19690
    ここの騒音は住んでみて初めて後悔するだろうタイプのものだけど、元住民の警告なんていくらでもネットで見つかるんだし、これはもう自己責任だよね。

  42. 19692 マンコミュファンさん

    儲け方は秘密だけど、9時半炸裂!!
    そう言えば、ここはクルマなしも身の丈だった。

  43. 19693 匿名さん

    車の音なんて気にならんだろ
    昔よく残業して帰る時に春日駅使ってたけど
    10時過ぎれば静かんもんだよ
    真っ暗で寂しかったぐらいだ
    よくなか卯で晩飯食って帰ったよ
    ルサンクの近くに住んでたけど 毎日坂登るのきつかった
    低地だろうが駅直結がいい

  44. 19694 匿名さん

    まあ音の問題は感じ方の問題もあるし、それにT3サッシの威力なんて賃貸物件に住んでいる人は経験したことないだろうしね。ただ東側買った人は納得して買っているはずだよ。

  45. 19695 匿名さん

    パークコート浜離宮もめちゃくちゃ静かだよ
    人歩いていなしし
    電車の音なんて気にならんぞ
    線路見えない東京タワー側なら全く音しないかもね

  46. 19696 マンコミュファンさん

    スキャが終わったので、ひとっ風呂浴びました。

    ここは住んでから、地権者と購入者と賃貸組がワンチームになれるかも見もの!!

  47. 19697 匿名さん

    多分住民に遭遇することほとんどないと思う
    パークコートタワー民は謎が多い
    私はジムで会うぐらい

  48. 19698 匿名さん

    >ここの騒音

    キミは、新航路の直下だろ

  49. 19699 匿名さん

    キャンセル出ると良いですね

  50. 19700 マンション掲示板さん

    竣工1年半前に完売。
    浜離宮、檜町に続き都心部パークコートタワーは鉄板だと証明されましたね。
    これが格下パークチティとかなっちゃうと鳴かず飛ばずで販売員さんも苦労しちゃうけど、ここの販売員さんも応援に駆り出されちゃうのかな?
    ここと違って簡単に売れなくて苦労すると思いますが頑張って下さい。

  • スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸