東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 13601 匿名さん

    白金とか晴海とか新しいオモチャも入荷したんだからそっちで遊んできたらどうだい。

  2. 13602 匿名さん

    最近ポジろうとしても禅問答みたいにしかならない酷い物件も多いからね。そういう物件はスレッドも伸びないもんだ。ネガの言う通りで面白くもなんともない。

  3. 13603 匿名さん

    >>13561 検討板ユーザーさん
    一緒にランキングされているマンションが、、、

  4. 13604 匿名さん

    的外れな投稿者攻撃が散見されますね。
    まだまだ私の役目は終わりそうにありません。

  5. 13605 匿名さん

    そろそろ相手するの止めた方が・・

  6. 13606 検討板ユーザーさん

    >>13597 匿名さん

    同じ啓蒙活動を是非是非パークシティ武蔵小
    山のスレでもやってあげて下さい。
    あちらの方がポジさんが悪質ですから。

  7. 13607 匿名さん

    いや、倍率が上がるとか関係なく、素朴にこれだけ沢山の物件が有る中で何でわざわざこの物件の啓蒙活動をする必要があるのか不思議なんです。何か利益になることがあるんですか?

  8. 13608 匿名さん

    >>13606
    あれはポジというより誉め殺し

  9. 13609 匿名さん

    >>13594
    >変ですよね、ポジさんって。 欲しいなら倍率上げたくは、ないはずですが。

    人間にはいろんな側面があるって事だろ。
    変でもなんでもない事を悩んでんじゃねえよ

  10. 13610 匿名さん

    >>13607
    文京区を中心に他もやってるよ。ネガ嫌いだから。
    君はネガの中でも特筆すべき粘りとエネルギーがあるからね、スペシャルサービスの対象者だ。

  11. 13611 匿名さん

    >>13608 匿名さん

    あれは他の契約者が迷惑してるようですね。

  12. 13612 匿名

    >>13607 匿名さん

    どうでもいいですねー。
    そんなことポジの利点とかネガの利点を考えれば分かるでしょ。熱くならないならない。
    過剰なネガがうるさいだけなので、もう来ないでいいですよ。

  13. 13613 評判気になるさん

    地震と水害といった致命的な自然災害リスクの高い物件に死ぬほど住みたいなら、購入せずに賃貸して、リスクはオーナー(ここの場合は特に地権者)に負わすべき!!

  14. 13614 匿名さん

    >>13607
    >いや、倍率が上がるとか関係なく、素朴にこれだけ沢山の物件が有る中で何でわざわざこの物件の啓蒙活動をする必要があるのか不思議なんです

    人間の事をもっと勉強しろよ。

  15. 13615 匿名さん

    若葉ってホントに・・・弱いな

  16. 13616 匿名さん


    昨日の大雨でこの辺りは浸水しませんでしたか

  17. 13617 匿名さん

    結局、なんでネガするのか誰も明確に答えてくれる人はいないんですね。人間を勉強しろ?アホか。

  18. 13618 匿名さん

    13617 やばい人きたw

  19. 13619 匿名さん

    >>13612
    同意。

    >>13617
    >人間を勉強しろ?アホか。

    レベルが低いしそういう事を言う程度の人間だって見透かされてるから相手にして貰えない。

  20. 13620 匿名さん

    >>13617
    >結局、なんでネガするのか誰も明確に答えてくれる人はいないんですね

    知りたかったのは、なんでポジするか、じゃなかったのか

  21. 13621 匿名さん

    この程度で浸水するかいな!笑
    アンタはアホか?
    ここじゃなくても、この程度で浸水する物件なんてああるわけないやろ!

  22. 13622 匿名さん

    >>13616
    しませんね
    トリッカーズのカントリーブーツを履いて行ったのですが全然大丈夫でした
    ロブは高いので晴れの日しか履けませんが

  23. 13623 匿名さん

    >結局、なんでネガするのか

    人生に行き詰ってるからだよ

  24. 13624 匿名さん

    終了!

  25. 13625 匿名さん

    >結局、なんでネガするのか

    何かの拍子にネガる事くらいは誰にでもあっても
    毎日ネガり続けるのは生活がうまく行ってないからと解釈すればいいよ。

  26. 13626 匿名さん

    結局、ネガる人は生活がうまく行って無い人が嫉妬してるって事ですね。

  27. 13627 検討板ユーザーさん

    >>13617 匿名さん

    お答えしよう。
    格下ブランドの安普請パークシティ武蔵○山を掴まされたからである。

  28. 13628 マンション検討中さん

    >>13622 匿名さん
    聞いてねーよ

  29. 13629 匿名さん


    雨の日は不安になる場所ですね。

  30. 13630 匿名さん

    >結局、ネガる人は生活がうまく行って無い人が嫉妬してるって事ですね。

    間違いないでしょう。
    本人は都民ですらないと思うし、相当高齢でしょう。

  31. 13631 マンコミュファンさん

    >>13630 匿名さん

    >ポジの印象操作で騙される人をなくしたいという正義感から、論理性・客観性に基づいた投稿による啓蒙活動を、日々させて頂いております。

  32. 13632 匿名さん

    >雨の日は不安になる場所ですね。

    この一帯は、ピンポイントで 3mの水没ですね。
    公式発表なので、ムキになさらないでください。

    https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0163/6152/20181016132022.pdf

  33. 13633 匿名さん

    よくハザードマップ出してドヤ顔する人があるが、浸水履歴を持ち出す人はいないね。

    個人的にはそちらが気になる

  34. 13634 匿名さん

    与信があるからって二件目買う人がいまだに居るんですね。フラットの事件全然懲りてないですね、厳しくなっているのにニュース見てない鈍感な人が居るんですね。

  35. 13635 匿名さん

    >>13634
    >与信があるからって二件目買う人がいまだに居るんですね。

    東京だからな。右から左、上から下までいろんな人がいるよ。
    狭い視野、凝り固まった頭で見てるだけじゃダメよ。
    >>13634が金がないって頭抱えてる時にも金が余って高笑いしてるのがいるんだよ。
    それが東京だよ。

  36. 13636 匿名さん

    ついでに言えば、あんなに金持ってたのに。。ってのも東京だけどな。

  37. 13637 匿名さん

    自分の金や与信枠をどう使うかは個人の自由でしょう。
    それを必死で止めようとあの手この手で騒ぐからスレの雰囲気が悪くなる
    ネタかもしれないのに...

  38. 13638 匿名さん

    こっちに買い替え組か。ボッテルね。
    https://www.nomu.com/mansion/id/RA831758/

  39. 13639 マンション検討中さん

    もうなんかスレだかわからなくなってますね

  40. 13640 匿名さん

    ポジネガ入り乱れて色々問題点や利点を出し尽くしたから話題がなくなったね。
    買う人には相当参考になったんじゃないか。

    このままだと三期あるかな、二期で売り切れそうな気がする

  41. 13641 匿名さん

    白金ザスカイに相当数流れたみたいですよ(当たり前ですが)。

    おかげで静かになりましたね。

  42. 13642 匿名さん

    >>13634 匿名さん
    与信あって払えるなら
    セカンドハウスをフラットで購入するのは何も問題ない。

    なんか勘違いしてる?

  43. 13643 マンコミュファンさん

    数百分の一の確率規模なんだから、浸水履歴なんてあるわけでないだろ。
    所詮、戦後最大が既往最大な訳だし

    明日起きようが、数百年後に起きようが、確率は同じ…算数弱いのかな

    その確率規模が頻発し始めてる訳で、数百年後は下がるかも知れないが分からない。

    赤坂見附や新小岩、福岡なんか、枚挙にいとまがないから、ここもじきに来るだろう

  44. 13644 匿名さん

    >>13641
    >白金ザスカイに相当数流れたみたいですよ(当たり前ですが)。

    どっちも買えなくて永遠にネガッてるだけの若葉もいるみたいですねw

  45. 13645 匿名さん

    >>13643
    ハザードマップの想定は人を油断させるのでよくないと思っている。特定の箇所で起こる特定の規模の、予測可能で対策可能なもので作られている。何年か前に実際にあったけど文京区でも高い場所にある本郷通りが冠水するなんてこともある。文京区の冠水履歴図を見ると面白いことがみえてくる。ぜひ一度、ご覧になることをお勧めしたい。高いところに住んだら安全だなんて、とんでもない話なんだよ。

  46. 13646 匿名さん

    おっと冠水履歴図じゃなくて浸水履歴図だな、失礼。

  47. 13647 匿名さん

    不動産で評価が高くても、浸水履歴図を見れば何百年に一回なんてレベルじゃない雨で容易に水に浸かっている場所がみつかる。中には高値で取引されている地域も含まれている。おそらく何百年に一回なんて豪雨がその地域を襲ったら、何が起こるかわかるよね。

  48. 13648 匿名さん

    ハザードマップで危険なところってあっという間に予算がついて対策されちゃうんだよね。だからかえって安全だったりするんだよ。白金の某物件も、今回の再開発で非常に安全になるはず。

  49. 13649 匿名さん

    >>13647 匿名さん

    地方だとそうでも東京はまたいろんな人がいろんな思惑を持っているからいくら都心のハザードマップみても数年に一度の浸水程度じゃ大して安くならないんだよ。


  50. 13650 匿名さん

    >>13649
    ふふふ、住んでいる素人さんはそうでないと思いますよ。私は不動産取引のプロじゃないので平気でこういう話をしちゃいますが

  • スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸