東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 12651 マンション検討中さん

    ローンで購入する人が
    多いのでしょうか。

  2. 12652 名無しさん

    ここは一般販売前に区の資産家や有力者のところには、アンダー販売かどうかは不明ですが、一報があったようですね。

    私の知り合いの某医師、彼は非常にマネーリテラシーがあり投資や不動産などでも多大な利益を得ていました。彼のところにも一般販売前にここの話が持ちかけられたそうですが、即座にお断りした、と仰られていましたね。

    沼の不動産はいらない、と。
    40mの杭の話や、水が出る土地だという話、昔から知っている人は知っているのでしょう。

    しかしながら、電車乗りさんが買うには、気にせず買えばいいと思いました。

  3. 12653 匿名さん

    ここはキャッシュバイヤーが4割を占めます。

  4. 12654 匿名さん

    ローンの方が比率高いのね。

  5. 12655 マンション検討中さん

    うちはキャッシュです。
    ここがいいからここを買うだけです。
    他に気にいる物件が出てきたらまた買えばいいだけ。

  6. 12656 マンション検討中さん

    >>12655 マンション検討中さん
    そうそう。




  7. 12657 検討板ユーザーさん

    >>12648 匿名さん

    即完したことも知らないで、無知の極みだねw

  8. 12658 マンション掲示板さん

    まぁ全てが完璧な物件はないですよね。
    そんなものは到底価格的に手が出ないか、上得意客で市場に出回る前に即完売かと。

    私はここの立地が好きなのでいずれにせよ買いたいのですが、第二期の部屋が間取り・価格的に条件的に良いといえるか、特にのちに出てくるという野村の物件を見てしまってかは後悔しないかで頭がグルグルしてこの連休過ごしていました。

  9. 12659 マンション検討中さん

    >>12656 マンション検討中さん
    一馬力3000万ですとローン控除使えませんしね。

  10. 12660 匿名さん

    >>12649 ご近所さん
    売れてるはずなのに、過剰ポジが凄くて管理組合が厄介そう。
    しかも、マンションだけでなく、文京区のポジもすごいので面倒なのかな。
    これが地域性ならマンションなのにシガラミ多そうで面倒な印象。

  11. 12661 匿名さん

    >>12660
    春日の駅はシャビーな人が降りるんだそうですね。で、千代田区に向かうにつれて人が洗練されてくるとかで...そういう書き込みをするような人にはここには住んでいただきたくないのですが....逆にあっち側に住むのが怖くなりました。

  12. 12662 匿名さん

    マイナス評価を適当に抜き出しただけでも、こんなにあるんですね。
    マンコミュは本当に、ネガ情報が役に立つ掲示板だと言われる所以でしょう。


    ・ネガティブポイント
    ① 非免震 ② 杭長さが35メートル超級、地表から1m下にはなんと地下水が流れています ③南東角部屋の大半を奪っていった地権者さん達の存在 ④ 下駄が南東角部屋の大半を奪っていった地権者さんの保留する商業施設 ⑤ エレベーターを乗り換えないと外に出られない ⑥共用施設は不特定多数の人が行きかう7階フロアに全て集約(プライバシー性の高いゲストルームさえも)
    ⑦ 低い階高(3.2m台)⑧下がり天井(2.1m)と梁(モデルルームは本当に狭く感じました…あれで80㎡です) ⑨ BRの壁掛けエアコンはパークコート初です^ ^ ⑩ プレミアフロアが最上階のみ、他は70㎡台の狭い部屋が中心(子供は一人までか…)⑪ 外壁吹き付け…(黄土色^ ^) ⑫ 最寄駅がマイナーな地下鉄のみ(ただしJR水道橋駅までは歩けなくもない、徒歩11分) ⑬ 大手利便性ランキングでも、やはり圏外 ⑭ 白山通りの騒音問題(夜中も続く為、東向きはT3サッシ)⑮ 文京区(文化/気質/民度 等々、良くも悪くも) ⑯ 市況のピークでジャンピングキャッチ ⑰ 固定資産税+管理修繕費で、私立医学部の学費が賄えます ⑱ ジャグジーのエロ問題(笑)

  13. 12663 マンコミュファンさん

    >>12648 匿名さん

    この間売り始めて第一期(3月)は完売なのに何を言ってるのでしょうか?

  14. 12664 匿名さん

    ここ、庶民派湾岸マンション並みに投稿が多いよね、ってことじゃね。


    やっぱ、パークシティだは、ここ。w

  15. 12665 匿名さん

    >>12658
    確かに野村は気になるけど、細かい個人所有の土地が入り組んでいるせいか文京区の再開発はあまりスピーディーじゃないよね。なんでも所有者不明土地があるとかで予定通りできないのではないかという憶測が飛んでいる。場所的に三田線目黒方面行きホーム直結にはなるんだろうけれど、大江戸線東京メトロの駅に行くには文京ガーデンゲートタワーへの動線があるこちらの方が近いようだしね。そもそも免震になるかどうかもよくわからない。ここと同じ制振という可能性もかなりある(理由はあるが、そこまでは言わない)

  16. 12666 匿名さん

    >>12664 匿名さん
    関心の高さと大人の嫉妬でレスが伸びてます。きちんと自分の欲しい物と予算が解ってる大人ご買う物件ですね。

  17. 12667 評判気になるさん

    真砂の所の都営三田線春日駅A2出口は、三田線目黒方面行き直結で便利だけど、東京メトロの後楽園駅に行くには一度都営三田線の改札を通る必要があるよ。

    地上で白山通りを渡って、反対側のA1出口かA3出口から地下通路に降りれば、都営三田線の改札を通らずとも東京メトロ後楽園駅に雨に濡れずに行くことができる。
    だから、白山通りの東側にできるパークコートは便利そう。

  18. 12668 匿名さん

    パースコート浜離宮スレを荒らしてた人と同じっぽいですね

  19. 12669 評判気になるさん

    >>12667 評判気になるさん
    一ヶ所訂正です。失礼しました。
    正)白山通りの西側にできるパークコート
    誤)白山通りの東側にできるパークコート

  20. 12670 eマンションさん

    マンションマニア先生が2期の記事出しちゃいましたね…これみて、64aと67a、73bあたりは倍率凄くなっちゃいそうですが…

  21. 12671 eマンションさん

    みましたが、元から高層階68比較では東の方が西より少し高かったので、消費税影響以外での値上げと考えると、僅かな印象もちました。消費税影響いれても200万前後くらい?許容範囲な許容範囲がします。

  22. 12672 検討板ユーザーさん

    マンマニさんがいいマンションだとよ

    https://manmani.net/?p=24046

  23. 12673 匿名さん

    マンマニさんに見捨てられたなんて事を書くから...能弁は銀ですよネガさん

  24. 12674 マンション比較中さん

    連休明けのアンケートやらには行った方がいいの?

  25. 12675 eマンションさん

    >>12674 マンション比較中さん
    いって悪いことはないのではないでしょうか。抽選あれば、登録出来るだけ最後の時間帯抑えた方が気持ちが楽ですし、本気度アピールのためにも!頑張りましょう!

  26. 12676 マンション検討中さん

    >>12611
    どう失望されてたんですか?

  27. 12677 マンション検討中さん

    テキトーなことを発言するのはやめていただきたいですね。

  28. 12678 匿名さん

    うわ... 降臨させちゃったよ

    謝って削除依頼しておいたほうがいいよ >>12611

  29. 12679 匿名さん

    あまり煽らない方がいいと思うけど‥

  30. 12680 マンション検討中さん

    マンマニさんのあの記事が買い推奨だと思ってる人いるのか...

  31. 12681 匿名さん

    ハハハ。

    マン マニさんに対する、ポジ民の手のひら返しの歴史をまとめました。
    読みものとして非常に笑えますので、最初からどうぞ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636656/?q=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3...

  32. 12682 匿名さん

    生き生き楽しそうですね。

    >>12680 マンション検討中さん
    ここが検討を超えたネガで荒らされてるし
    その片棒担がされるのも嫌だろうから
    フォローしてくれたんでしょう。
    感謝しつつ、煽りネガに過剰に反応は
    辞めたいですね。

  33. 12683 検討板ユーザーさん

    消費税分は除いたとしても、2期以降に価格が上がるというのは三井の物件でも
    良くあることなのでしょうか。

    また、この場合、3期以降はさすがに上がらないと考えて良いのでしょうか。

  34. 12684 検討板ユーザーさん

    >>12681 匿名さん

    うーん、別に面白くないですね

  35. 12685 マンション検討中さん

    この辺りには、家族でお出かけするような公園はありますか?茗荷谷でいう教育の森公園、のような。

  36. 12686 匿名さん

    日比谷公園

  37. 12687 評判気になるさん

    上野公園

  38. 12688 匿名さん


    自虐が、続きますね。

  39. 12689 検討板ユーザーさん

    東大構内だと、ちょっと遠いかな。

  40. 12690 マンション検討中さん

    ブログでも完売しないってはっきり明言してますね。ほんと1期の勢いはどこ行った感じがあります。
    さすがに値上げしすぎたか...

  41. 12691 検討板ユーザーさん

    小石川後楽園、小石川植物園ですかね

  42. 12692 匿名さん

    >ほんと1期の勢いはどこ行った


    やはり消費者は、賢いものなのです。

    一年くらいでもいいですからマンションを多少でも見てきた方なら、いかにここが価格と立地・クォリティが乖離した物件であるか、肌感覚ですらわかるはずなのです。
    モデルルームは本当に狭く感じ、あれが80㎡だと聞いた時には、その確信も強まりました。

  43. 12693 ご近所さん

    >>12685
    後楽園駅前の礫川公園ですね

    遊具もあって休日は子供づれで賑わっていますよ

    このスレって地元民が少ないんですね

  44. 12694 匿名さん

    >>12682 匿名さん

    >>ここが検討を超えたネガで荒らされてるし
    その片棒担がされるのも嫌だろうから
    フォローしてくれたんでしょう。
    感謝しつつ、煽りネガに過剰に反応は
    辞めたいですね。

    ここの検討者ですが、参考にしたいですね。
    煽りネガに過剰反応やポジが多い所は荒れがちです。
    逆に過疎ってる方が荒れないで良いかと思います。

  45. 12695 マンション検討中さん

    この物件買う方は、手付金10%は痛くも痒くも無い方ばかりなのでしょうか?
    私は2年後引き渡しの物件に1000万円は、、、と思ってしまいます。。
    少し減額交渉できないもんですかね。

  46. 12696 匿名さん

    >>12690 マンション検討中さん
    西側の低層は2期販売からなので、やはり厳しい部分があると思いますよ。
    住友のビルと丸被り住戸が多く出ますので。
    東側は問題なく売れる(一部は抽選になる)と思いますよ。

  47. 12697 マンション検討中さん

    日照を考えると、東側しかもはや選択肢がなさそうですが、東側だとバルコニー出ると騒音や排ガスが気になりますかね。
    低層階でも良いから南東の角や南西の角が欲しかったのが本音ではありますが。南が無いのが個人的には残念です。

  48. 12698 eマンションさん

    マンションマニア先生の記事のコメントで、西側低層のリセールについてもコメントされてたで?

  49. 12699 匿名さん

    どうやらどうやっても倍率がついちゃいそうなので言っちゃうけど、価格や立地を前提としないで拡げて見ればここよりも良いマンションはあると思う。だけど春日駅や後楽園駅近辺の駅近を物色していると、ここが一番であることは間違いないしね。

  50. 12700 マンション掲示板さん

    >>12699 匿名さん

    ここよりも良いマンションって、どこですか?参考に教えていただけませんでしょうか。

  • スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸