東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 12204 匿名さん

    ズバッとね

    1. ズバッとね
  2. 12205 匿名さん

    >>12200 匿名さん

    アクアガーデン癒やされる。この物件は全般的にセンスいい。

  3. 12206 匿名さん

    >>12205 匿名さん

    ここはセンスが良くて豪華。
    パークコートとしての格の違いをまざまざと見せつけてしまったが故、格下パークシティに粘着ネガされているのかもしれぬ。笑

  4. 12209 匿名さん

    欲しい人だけ買えば良い。2期もすぐ終わるよ。

  5. 12210 匿名さん

    そりゃ欲しくない人は買わないですから
    検討スレは買うか買わないか検討するためのスレ

  6. 12212 匿名

    室内の梁の画像も欲しいですね

  7. 12213 匿名さん

    壁掛けエアコンもおしゃれですから、見てみたいですよね。

  8. 12214 匿名さん

    >>12210 匿名さん

    検討してるなら良いんですが、柱がー。エアコンがーって手垢の付いたネガばかりでは検討の邪魔にしかならないんですよ。室内の写真出せって専用ページに行けばいくらでも見れるのに、そこにさえ行けない人って検討してると言えるんでしょうか?

  9. 12215 口コミ知りたいさん

    ほんと、検討も買う気も無いのに検討板なんだからって言われても違和感あります。

  10. 12218 匿名さん

    外観デザインは奇を照らない落ち着いたデザインですね。柿色とライトグレーの格子縞に、薄花色のLowEガラスのダイレクトウインドウの縞が入り上品な印象、文京区らしいです。

    基壇になる商業棟が盆栽や石を飾る紫檀の台のような重厚な鉄色で全体を引き締めてくれています。いいですね。

  11. 12219 口コミ知りたいさん

    [No.12182~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
    ・削除されたレスへの返信
    ・意図的な迷惑行為

  12. 12220 匿名

    陽当たりが悪すぎるよ。このパークホームズは笑

  13. 12221 匿名さん

    多彩な表現で言葉遊びをするのはよいですが、 黄土色の吹き付け外壁は どこまでいっても 黄土色の吹き付け外壁 ですよ。
    雨だれやシミが付くのは、思ったより早いです。

  14. 12222 買い替え検討中さん

    あの完成予想のCG見ただけでメロメロなんで、もはや何を言われても買いたいのでほっといて下さいませんか?マンションの外壁にシミが出来るのが嫌?我儘もそこまで来るともはや住むところは雨の降らない砂漠とか?

  15. 12223 匿名さん

    ほっとくも何も、あなたの私物ではないんですよここは。
    ブロガーを見てもデベのHPを見ても宣伝だらけで、唯一貴重なネガ情報が得られるのが、この掲示板の醍醐味です。

    嫌なら見なければよいではありませんか。
    デベさんの作った素敵なホームページでも眺めていて下さい。検討の邪魔ですから。

  16. 12224 匿名さん

    まあまあ。近隣の人も千葉から薄~い検討の人も嫉妬込みの人もみんな仲良くして下さいな。
    もしかしたらお隣さんになるかも知れないんだしね。

  17. 12225 匿名さん

    千葉からでも是非購入して仲良くなって欲しいけどね。

    1. 千葉からでも是非購入して仲良くなって欲し...
  18. 12226 匿名さん

    旦那さんはここでいがみ合ってても購入したら奥さん同士ママ友になるかも知れないしね。
    案外ここで仲良くする事になるかもですよ。

    1. 旦那さんはここでいがみ合ってても購入した...
  19. 12227 匿名さん

    まあまあ、お互い少し落ち着きましょうよ。

    誰でも覗ける書き込みも出来る掲示板なんだから。
    ネガに便乗して煽って楽しんでいる人もいる訳だし。
    こんな掲示板を見て購入をためらい買わないなら、それはそれで良し。
    それでも売れる物は売れる。気にしない、気にしない。
    嫌なら見ないかスルーでいいよ。相手にするだけ喜んで突っ込んでくるよ。
    掲示板なんてそんなもんじゃないかな。

    マッタ~リいきましょうよ。

  20. 12228 匿名さん

    >>12225 匿名さん

    逆効果ですよ。
    やめた方がいいよ。
    ここは覗かいほうが良いと思う。

  21. 12229 匿名さん

    まあまあ。ラウンジで一緒に酒でも飲んで仲良くして欲しいですね。

    1. まあまあ。ラウンジで一緒に酒でも飲んで仲...
  22. 12230 匿名さん

    パーティルーム/ラウンジは禁酒です。

  23. 12231 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  24. 12232 匿名さん

    ここはポジに乗っ取られつつありますね。
    彼らの興奮が落ち着いたら議論を再開しましょう。

  25. 12233 マンコミュファンさん

    パーティルームとラウンジ禁酒はマジで意味わからん。。

  26. 12234 匿名さん

    >>12232 匿名さん

    つまんないネガ書き込むならもう来ないで下さい。下らないの読むのも大変なんです。

  27. 12235 匿名

    ジャグジーでお隣さんの奥様の水着姿を見たいですね

  28. 12236 購入経験者さん

    ジャクジー・パーティルーム 6000円(半日) で貸し切りです。

  29. 12237 マンション検討中さん

    角部屋はハイサッシで窓が広くて素敵ですが、高層階だと怖いような気もします。
    高層階のマンションで、ハイサッシの窓のお部屋に住んだ方がいらしたら、感想を教えてもらえますか。

  30. 12238 匿名さん

    都心のタワマンに住んでるけど
    ラウンジは子供たちがゲームで独占してことが多く
    パーティルームは怪しげな集団が週末は利用しています
    ゲストルームもトランク抱えた外国人の出入りをよく見かけます

  31. 12239 マンション比較中さん

    ここの管理費って 平均 いくらぐらいなんですか。

  32. 12240 匿名さん

    10万円です

  33. 12241 匿名さん

    >>12233 マンコミュファンさん
    片付ければバレないので大丈夫です。
    もっと言えば痕跡の残らない『行為』などはバレようがないと思います。


    ジャグジー、楽しみです。

  34. 12242 匿名さん

    >>12232 匿名さん

    あなたって人は何者?

  35. 12243 マンション比較中さん

    管理費 修繕費 払い続けることができるなんて凄いですね。知人のマンションは 岩盤浴やフィットネス 展望ラウンジ等 平日全然利用されて無くて 空いてていいような悪いようなと 言ってました。 遊びに行ったけど 屋上足湯が癒された。

  36. 12244 匿名さん

    >ジャグジーでお隣さんの奥様の水着姿を見たいですね

    そうでしょうか
    港区辺りは美人奥様ぞろいですが、この辺りはあまり見応えがなさそうな気がしますね

  37. 12246 匿名さん

    >>12178 匿名さん

    沖氏、すばやい反応。
    タイミング、内容ともここの話題まんま(笑)
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190425-00200982-diamond-bus_...

  38. 12247 匿名さん

    沖式儲かる確率が 85 % に上昇したことで、二期は一期よりも倍率が上がるかもしれませんね。

  39. 12248 匿名さん

    経済環境や価値観の変化が早い昨今、いつまでも同じロジックで儲けられる時代じゃないです。沖氏も記事中で認めているじゃないですか。

  40. 12249 匿名さん

    >>12248
    それはその通りだと思うけど、>>12247が言ってるのは二期販売時の話みたいですよ

    1. それはその通りだと思うけど、
  41. 12250 匿名さん


    美人な奥さんが少ないんですか、このへん

  42. 12251 匿名さん

    千葉から確認しにきたらいいのではないでしょうか。
    もっとも、目の肥えた千葉のご老人に掛かっちゃ東京は男も女も冴えないと思いますけどね。

    1. 千葉から確認しにきたらいいのではないでし...
  43. 12252 マンコミュファンさん

    文京区にしてはぶっちぎり豪華なイメージをペタペタ貼ってるけど、一歩外に出ると文京区の谷底が現実なんだよなぁ

  44. 12253 匿名さん


    ハルミフラッグと迷いますね。

  45. 12254 マンコミュファンさん

    >>12253 匿名さん

    迷うわけないでしょ
    貴方は迷うならどうぞ水辺にお住まい下さい

  46. 12255 匿名さん

    >>12250
    清楚な美人妻はそこそこいるけど、よく虎ノ門ヒルズあたりで見かけるような高級娼婦みたいなのはいないね。
    ああいうのがいい人にはちょっと物足りないかな

  47. 12256 匿名さん

    室内の写真だけがキレイに抜き取られたようにアップされ続けていますが、どのような感じになっているのでしょうか。

    検討者にとっては、室内というのは実際に住む一番大事なキモの部分なので、気になります・・・。

  48. 12257 匿名さん

    >>12256
    MR行ってないんだ...

  49. 12258 匿名さん


    第二期のモデルルームはまだですが。

    いや・・・、これだけ膨大な数のCGをアップしているにもかかわらず、室内写真が一枚もないことに、強い違和感を覚えまして。
    何かあるのではと思い、たくさんCGをあげて下さっている方なら第一期のモデルルームも知っているはずだと考え、質問するに至りました。

    室内CGだけ、抜き取ってしまったのは偶然でしょうか。

  50. 12259 匿名さん

    >>12258
    HPにMRの写真が乗っているのはよく見るけどCGはレアな気が

  51. 12260 マンション検討中さん

    どうでも良いですよ。

  52. 12261 匿名さん

    あら。
    なぜか強引に、室内CGだけ、見せてもらえない流れにもっていかれちゃいそうですね。

    私も、そこまで頑なに拒否されると困るので、どうしても見せるのが嫌ということでしたら、諦めます。

    逆に何かあるのだという、疑いはますます強まりましたが。
    モデルルームで確認しますね^^

  53. 12262 匿名さん

    >>12261 匿名さん

    私も検討者ですが、もうすぐモデルルーム始まるのに、ここで室内写真とか意味なくないですか?

  54. 12263 匿名さん

    それならここで毎日連貼りされているような、ホームページで見られるCGの写真とか、もっと意味ないと思いますが。

    一応検討スレですからね、ここは。
    ホームページのような自分で検索できる情報なんて、検討者の皆さんにとってはどうでもいいわけですよ。

    室内CGだけにこだわるわけではありませんが、その辺りが偏っていますよね。
    こういう偏向報道がここまで毎日続くと、一部の関係者や契約者の方が行っているような印象を、どうしても受けてしまうわけです。

    室内仕様については、見せたくないならモデルルームで確認するので、もう結構です。

  55. 12264 匿名さん

    まあまあ
    お互い少し落ち着きましょうね。
    12263さんモデルルームで確認して来ましょうね。

  56. 12265 匿名さん

    三井はモデルルームの撮影禁止ですから
    写真のアップはできません。
    しつこくネガを繰り返してるのがPC武○○山
    の人と思考回路や文章が似過ぎていますね。

  57. 12266 匿名さん

    わかって頂ければ、大丈夫です。
    CGの大量投稿は検討する上でとても迷惑でしたが、やってしまった契約者さんをそこまで責めているわけではありません。
    私も逆の立場なら、同じように毎日必死でアピールしていたかもしれませんし。

  58. 12267 匿名さん

    モデルルームに行けば良いよ

    ブランズ大手町とか出るみたいだけど
    小石川に客ごっそり持っていかれるでしょ

    大手町にセカンド買う意味がわからん
    30分あればベットインできるのに

  59. 12268 匿名さん

    >>12266 匿名さん

    執拗なネガさんの書き込みが続いたから仕方ないですよね。
    お互いに購入出来るといいですね。

  60. 12269 匿名さん

    12267さん
    ? ?
    スレ間違えていますよ

  61. 12270 マンコミュファンさん

    この人まだモデルルームすら行ってなかったんかい、、、
    室内CGってwww

  62. 12271 匿名さん

    検討者は投稿せず見ているだけ。ネガはMRに行くはずもなくネットに出ている短所しか指摘できない。ポジは不利な質問には答えずMR行けと誤魔化す。スラブ厚の質問がスルーされることからの憶測。

  63. 12272 匿名さん

    そうですか??
    誤魔化すもなにも、もうすぐモデルルーム再開ですよ。
    本当に検討されている方でしょうか?

  64. 12273 匿名さん

    ポジさん、興奮せず少し落ち着きましょう。
    ここはそんなに悪い物件ではないですから。

  65. 12274 匿名さん

    派手系美人をそう言う風に言うのはどうかと思う。
    文京区検討してやめたのはそう言う上品ぶった性格悪さでマウンティングする文化を感じたから。

    まあ、おもしろがって煽ってる奴らも悪いんだけどね。

  66. 12275 匿名さん

    >>12274
    あら、あんな方がここにいらっしゃって大丈夫なのって港区のみなさんもおっしゃっているようですが

  67. 12276 匿名さん

    皆さん、落ち着きましょうよ。

    1. 皆さん、落ち着きましょうよ。
  68. 12277 匿名さん

    >>12273
    >ポジさん、興奮せず少し落ち着きましょう。

    同感ですね。皆さん落ち着いて検討しましょう。
    内廊下しか嫌な人、特に拘りのない人、細かい仕様より場所が優先、広さが大事。
    決めるポイントがそれぞれ違うのが普通なので、余り独自理論を他人に強要しない姿勢が必要ですね。

    1. 同感ですね。皆さん落ち着いて検討しましょ...
  69. 12278 匿名さん

    >>12271 匿名さん

    何でネガの人の質問に答えないといけないのか分かりませんね。ホントに検討してるなら、知りたい事は自分で調べなさい。只のネガならこれから忙しいから暫く出て来ないで下さい。

  70. 12279 匿名さん

    >>12274
    何にでも文脈ってものがあって、ここら辺は庶民の街だから綺麗な奥さんいないでしょ、みたいな事をそちらから書かれたので皮肉で返したのに、上品ぶった性格悪さなどと言われるのはいかがなもんでしょう。

    あなたは自分の行いが悪くて他の人と折り合いが悪くなると相手の性格が悪いと自分以外に原因を求めるタイプのようですね。

    自分の言動を正せば自然と周囲もジェントルにかわるはずですよ。自分を変えるのが一番簡単です。

    まず笑顔と挨拶から始めたらいかがですか。気持ちのいい人の周りには自然と人の輪ができますよ。

  71. 12280 匿名さん

    >>12271
    >スラブ厚の質問がスルーされることからの憶測。

    スラブ厚の質問の事は知りませんが、スルーというより相当のマンションマニア同士でないと話題にならないだけかも知れませんね。

    1. スラブ厚の質問の事は知りませんが、スルー...
  72. 12281 匿名さん

    スラブ厚を話題にしてる女性に会った事がないですし、
    男同士でも私も誰かに聞かれた事もないし知り合いに聞いた事もないです。

    1. スラブ厚を話題にしてる女性に会った事がな...
  73. 12282 匿名さん

    >>12279 匿名さん
    そうそう。そう言う皮肉ぶったもの言いね。
    直した方が荒れないよ。
    自分は 12274以外は概ね物件に好意的な意見しか書いてないし、文京区の除雪が美人いないとも思ってないよ。
    すぐに噛み付くのは荒れる元だからやめた方が良いのになあ、と思うだけ。

  74. 12283 匿名さん

    >>12281 匿名さん
    スラブ厚とか言うのはマンションヲタか、買うために勉強中の初心者くらいです。
    よほど酷い物件でないかぎりは話題になりません。
    ここは中の上か、上の下くらいの良い物件だと思いますよ。

  75. 12284 匿名さん

    皮肉=上品ぶった性格悪さ、で何も間違いはない。
    逆上しやすい人をからかって遊ぶネガも当然性格は悪い。

    ネガが湧くのは人気の証でもあるのだから、大人の余裕の文京区の皆さんはネガはスルーして、どんと構えて。

  76. 12285 匿名さん

    私は文京区民ではありませんがこのマンションが気に入って検討してます。意味のないネガは全く気にしていません。
    相手しても、また返って来るだけだと思います。
    言わせておけば良いんじゃないですか?
    適度に相手してスルーで良いと思いますよ。

  77. 12286 匿名さん

    追伸
    とてもいいマンションです。
    12285さんがおっしゃるようにドンと構えましょう。

  78. 12287 匿名さん

    >>12279 まさに、発言がブーメランなので
    更新する前によく読み直しましょうね。

    あと、自分に意見する人は皆同じネガ人物だと
    思い込むのもやめましょう。

    せっかくよい物件なので荒れるのは忍びないのです。
    連休で嵐が活性化しますので、耐ショックモードでお願いします。

  79. 12288 匿名さん

    まあまあ、マウントの取り合いなんてしないで気楽にいきましょうよ。

    1. まあまあ、マウントの取り合いなんてしない...
  80. 12289 匿名さん

    諸兄が優しく見守ってくださるようなので、ちょっと安心です。
    よろしくお願いします。

  81. 12290 マンション検討中さん

    そろそろ画像貼るのも掲示板の無駄遣いのような気がしてきました。
    検討者はとっくに見ている画像でしょうし。

  82. 12291 匿名さん

    個人的には、関係無い広告よりは良いと思います。箸休め程度なら意見を聞きながらCG確認ができるので、文脈に合っていると更に良いですね。

  83. 12292 マンコミュファンさん

    美女もスーパーカーも都心に多い…リアル
    もちろん、イケメンも

  84. 12293 匿名さん

    >>12292 マンコミュファンさん

    よせよ、照れるじゃねえか

  85. 12294 匿名さん

    都心にイケメンが多いてワシらおだてても何も出まへんでー

  86. 12295 匿名さん

    明日からモデルルーム盛況だね!早く正確な値段が知りたい。

  87. 12296 匿名さん

    荒らしはアク禁食らってるぽい。

  88. 12297 匿名さん

    ほんと下らないやりとり。本当の高級物件の板は、下らない人がたまに乱入しても、相手にしないので閑散としてますよ。
    渋谷三兄弟(南平台、渋谷ザタワー、ザコート)とか。

  89. 12298 通りがかりさん

    >>12295 匿名さん

    一期とあまり変わらない価格ですか?

  90. 12299 匿名さん

    「駅直」が欲しい、首都圏新築マンション 最新格付け

    https://webreprint.nikkei.co.jp/r/LinkView.aspx?c=7471BD70257A4638B0F2...

  91. 12301 マンション検討中さん

    [No.12300~本レスまで、有益な情報を含まない内容、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  92. 12302 匿名さん

    >>12298
    消費税分ぐらいちょこっとですね。
    昨今の市況を考えると妥当なところでしょう

  93. 12303 匿名さん

    まあ妥当では?二期は売れ行き悪そうだね

  94. 12304 匿名さん

    ここのスレの人は良い方も悪い方も外野の声に振り回されることなく
    自分や家族にいい物件を選んで欲しいけどね。

    1. ここのスレの人は良い方も悪い方も外野の声...
  95. 12305 匿名さん

    まあ二期もサクッと売れそうだけど、売れようが売れまいが
    他人の情報に振り回されず自分や自分の家族優先で選んで欲しいね。
    戸建でもマンションでも分譲でも賃貸でも都心でも郊外でも世間の声に夫婦揃って
    惑わされないようにしてもらいたいですね。

    1. まあ二期もサクッと売れそうだけど、売れよ...
  96. 12306 マンション検討中さん

    今日の二期、価格はいかがでしたか?どのくらいUP?

  97. 12307 匿名さん

    >>12306
    下のような感じだったよ
    一期は蒸発したので1割ぐらい上げてくるかと思ったが案外控えめ
    フェアな値付けだと感じたが

    メールできた大雑把な2期の価格
    >>12093

    1期の時の大雑把な価格の案内
    >>12094


  98. 12308 匿名さん

    >>12297 南平台は書き込み自体が少なくて閑散としてたよね
    渋谷はどうかなあ結構やられてたような

  99. 12310 マンション検討中さん

    モデルルーム行ってきた。
    2LDKは消費税分だけでなく少しだけ値上げしてました。

  100. 12311 マンション検討中さん

    >>12310 マンション検討中さん
    100?200万くらいアップ?

  101. 12312 マンション検討中さん

    どうでも良いですよ。

  102. 12314 匿名さん

    [No.12309~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]

  103. 12315 マンション検討中さん

    >>12311 マンション検討中さん
    2%くらいの値上げでした。

  104. 12316 匿名さん

    >>12304 匿名さん
    いや、すでにそれを貼り付ける時点で惑わされてるから 笑
    ランキングより自分に合ったものを買えば良いのです。

  105. 12317 匿名さん

    値上げといっても建物武部分が大きいから大した額じゃないね

  106. 12318 匿名さん

    >>12316 匿名さん

    相手を否定して相手と同じ事をいう。
    なかなか面白いね。

  107. 12319 匿名さん

    売主別新築アフターサービス満足度ランキング
    ・総合満足度1位は三井不動産レジデンシャル

    https://www.sumai-surfin.com/producer/press_170310.php

  108. 12320 匿名さん

    >>12318 匿名さん
    先の意見が矛盾してるからね!

  109. 12321 匿名さん

    GWは近隣物件含めて調査・チェック・確認に回られる方もいらっしゃるのでしょうか?

    1. GWは近隣物件含めて調査・チェック・確認...
  110. 12322 通りがかりさん

    新規100組ぐらい、GW明けはガラガラでしたよ。今日聞いてきたので間違いない情報です。
    抽選外れ組も100組以上はいるのでそれがまた申込みすれば抽選にはなるかと。
    ただ1期みたいな抽選には絶対にならないので安心していいと思いますよ笑
    あきらかに79Aはボッタクリみたいな坪単価でした、、、

  111. 12323 マンション検討中さん

    79Aはボッタクリみたいな坪単価 というのは、高い! ってことですか?

  112. 12324 匿名さん

    >>12321 匿名さん

    若葉ちゃんきたー
    ここも荒らされる予感。

  113. 12325 匿名さん

    二期は一期より倍率上がる予感がするんですけどね。。 >>12247 でおっしゃっているように。

  114. 12326 匿名さん

    >>12325
    マンションマニア さんもオススメしてますし、間違いない物件です。
    一期と同じかそれ以上に倍率が高くなると思います。

    https://www.sumu-log.com/archives/13906/

  115. 12327 匿名さん

    まだ空きがあるんですね、よかった。何度か相談したかったので助かります。

  116. 12328 匿名さん

    シティタワー武蔵小山の GW 中の予約状況です。
    こちらの物件とは違って空きがあります。
    人気度の違いが明らかですね。

    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/?utm_source=goo...

  117. 12329 匿名さん

    ダメだよ、比較したら

  118. 12334 匿名さん

    [No.12330~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  119. 12335 マンション検討中さん

    79Aだけすごく高いんですか?他は1期とあまり変わらないなら、へんな価格設定ですね。

  120. 12336 匿名さん

    ハルミフラッグと迷いますねー。
    どっちにしよっかな。
    両方キャッシュで買えるけどこっちは環境が悪いですよねー。

  121. 12337 マンション検討中さん

    どうでも良いですよ。

  122. 12338 匿名さん

    晴海フラッグを買っても玄関から大江戸線のホームまで30分はかかる。こことは利便性が圧倒的に違う。
    晴海フラッグの坪単価240万円は魅力かもしれないが、価格なりかな。

  123. 12339 周辺住民さん

    79Aは一期80A並みの坪単価ですね。ちなみに80Aは全部屋抽選なしの不人気部屋でした。
    さすがに西向きで住友建て替えのリスクありでは厳しいかな。

  124. 12340 匿名さん

    まさか、小石川と晴海を比較検討する人が出るとは。
    新しいなあ。

  125. 12341 匿名さん

    >>12340 匿名さん

    いつもの千葉の若葉おじさんだからねえ。
    背伸びしてあちこちのスレに口出ししてるみたいですが
    元々晴海とか豊洲辺りの方が親近感湧いてるんだと思いますよ。

  126. 12342 通りがかりさん

    >>12339 周辺住民さん

    80Aは、確か北西角部屋だったような、、?
    悪くないと思いますが。
    住友建て替えのプランがあるんですか?
    今の建物よりサイズが大きくなるのですか?

  127. 12343 マンコミュファンさん

    >>12340 匿名さん

    そうですね。ここは私鉄よ目黒線沿線の武蔵小
    山と良い勝負ではないでしょうか。

  128. 12344 マンション検討中さん

    住友の建て替えは今はないけど長期的に見たらって事でしょ。
    80Aは坪単価650万で他より100万以上高くて最終まで誰も登録しないで他で抽選になるのを避けて最後で登録きたやつだよね?
    79Aは同じどころかそれより高いよ 笑

  129. 12345 匿名さん

    オリンピックの辺りにマンションできるんだね

  130. 12346 匿名さん

    連休中に何軒かモデルルーム行かれる人楽しいでしょうね。

    1. 連休中に何軒かモデルルーム行かれる人楽し...
  131. 12347 マンション検討中さん

    >>12342 通りがかりさん
    住友は建て替えになっても、横幅は今と同じはず。
    影響ないと思います。

  132. 12348 匿名さん

    なんで埼玉は中傷の対象先に
    入れてもらえないのですか?

  133. 12349 匿名さん

    マンマニがハルミフラッグ買う宣言きましたね。
    はっきりとここより割安でリセール良しとのこと
    73Aも坪600弱、79Aは660前後、ありえないでしょ笑
    買いたい人、抽選はわずかで半分以上普通に買えると思いますよ。

  134. 12350 匿名さん

    千代田駿河台が値引きしているらしいよ
    モデルルーム部屋だろうけど
    神田だけど みんな大好き千代田区だね

  135. 12351 マンション検討中さん

    1期外れてしまい、今度東向(68あたり)で第2期のために申し込み考えています。
    近くで野村が同じ春日駅直結で、ほぼ向かいに計画があるのを恥ずかしながら最近知りました。眺望、採光が不安なんですが聞かれた方いらっしゃいますか。(あちらはさらに数年先ですが...)

  136. 12352 匿名さん

    >>12350 匿名さん

    千代田駿河台も見に行ったけど良いマンションでした。もう少し駅が近ければ良かったかな?

  137. 12353 匿名さん

    駅直結には勝てないね
    最寄り駅に近いのは、譲れない人多いだろうね
    勤め人の毎日の忙しさは分かる

  138. 12354 匿名さん

    千代田区ブランドの格を考慮すると、駅直結程度なら相殺かそれ以下になるでしょうね。

  139. 12355 匿名さん

    格の料金が15%オフか
    色々と考えさせるな

  140. 12356 匿名さん

    前から申し上げてはいますが、駅直結といっても所詮は地下鉄のマイナー駅。
    不便とまではこき下ろしませんが、「利便性ランキング」を見ると、ここは全くの「圏外」なのです。
    尚、アクセス充実度の上位を見ると、渋谷、浜松町、飯田橋といった、こちらより格上物件の錚々たるパークコートタワーを擁する主要駅が見事に並びました。

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000184.000028482.html

  141. 12357 マンション検討中さん

    また羨ましがりのネガがうるさくなってきたね。
    千代田と違って、ここは第2期もすぐ売れそうだねー。

  142. 12358 匿名さん

    そういうの止めましょう。
    荒れる原因です。
    千代田区ブランドは誰もが認めるところでしょう。
    その分安く買えるのであれば、私は嬉しいです。

  143. 12359 匿名さん

    >>12357 マンション検討中さん

    そういうの、もう飽きました。
    悔しいなら論理的に反論なさればよいではありませんか。

  144. 12360 マンション検討中さん

    >>12358 匿名さん

    どうぞどうぞw
    千代田駿河台買って下さいな

  145. 12362 マンション検討中さん

    千代田区千代田区いっても千代田区のどこかが重要なのであって、千代田区というだけで格が違うというのは筋違いかと。
    千代田駿河台もマンション自体はいいかもしれないけど立地があれだからなぁ。そりゃなかなか売り切るのは難しいかとおもいます。

  146. 12363 匿名さん

    >>12360 マンション検討中さん

    12358ですが、ここの2期検討者です。

    他物件と比較する意味がありません。
    また荒らしたいのですか?

    少し落ち着きませんか。

  147. 12364 匿名さん

    >>12356 匿名さん

    ここは何位くらいなんだろうね。
    地下鉄だけじゃあ、やっぱ厳しいってことかな。
    せめて100位以内には入っていて欲しい。

  148. 12365 匿名さん

    丸の内線が徒歩2分なのを忘れてるだろ
    輸送力高いぞ

  149. 12366 匿名さん

    確かにデーターを見ると駅力はマイナーでしょう。

    東京都23区治安ランキングを見ると治安の良い街ですので、住むには良い所ではないかと思います。

  150. 12367 匿名さん

    >>12366
    東京都23区治安ランキング
    昔から東京では上位に入る区ですね。

  151. 12368 匿名さん

    いろんな指標があるとは思いますが、概ねこんな感じですね。
    男はそこまで気にしなくても女性や子供のいる家庭は特に気にされるかもねですね。
    港区や新宿渋谷の様な派手さはないですが、昔から一定の評価を得てる理由の一つでしょうね。

    1. いろんな指標があるとは思いますが、概ねこ...
  152. 12369 匿名さん

    利便性に関してはネガさんの主張通りでしたね。
    やはりJRには勝てないと。

  153. 12370 匿名さん

    上越新幹線が止まってたくさんの人がGWの計画を滅茶苦茶にされたJR、人身事故でなんども止まるJRJRが好きな人ってきっとで時間に余裕がいっぱいあるんだろうね。

    ビジネスマンとしては遅延や運行休止はクリティカルな事態なんでね、安全な地下鉄か車だな

  154. 12371 マンコミュファンさん

    わかっとらんな

    駅力ってよく使ってるけど、JRとメトロじゃ財力が0ひとつ違うわけ

    JRは甲府みたいな田舎にも成城石井引っ張ってくるし、新駅みたいにJRが来れば、街周辺が潤うわけよ

    単に電車を使うのとは訳が違う

  155. 12372 匿名さん

    地方はほぼほぼJRしかないし、JR駅は古くから開けていて繁華街や周辺地域の中心だったりするからね。地方においてはJRの一人勝ちだろうね。

    ただ山手線内側の都心部に実際に住んでみると地下鉄の利便性は認めざるおえないけどね。JRが会社の最寄駅だったりする人はJRが一番便利だろうし、住宅のエンドユーザーの視点からすればJRが絶対的である人は案外多くないと思う。JRの欠点として遠くの駅の事故でもかなり広い範囲で電車を止めなければいけないとか、地上を走るために風で飛ばされた何かが架線に引っかかったり線路ぎわでの火事の影響を受けるなども挙げることができる。

  156. 12373 匿名さん

    連投失礼するけれど、港区の人気の地域の中で、三田や田町はむしろ評価は低く港区の中でもお得に安く住める地域という評判もあるようだけれど、六本木や麻布の駅は地下鉄だよね。

    あまりJRに拘るのはどうなんだろう。JRが不便だとは言わないけれど。

  157. 12374 匿名さん

    JRに乗る日は負けの日

  158. 12375 匿名さん

    JR自慢するのはどこの千葉県民?

  159. 12376 匿名さん

    >>12374 匿名さん

    考え方はそれぞれあって良いですが、
    そういうひと言が反感を買うのですよ。

    春日にもJRがあれば嬉しいですが地下鉄が、3線利用出来るので充分に便利でしょう。

  160. 12377 匿名さん

    なんで埼玉は中傷の対象先に
    入れてもらえないのですか?

  161. 12378 匿名さん

    >>12377 匿名さん

    スレ違いです
    他スレでお願いします

  162. 12379 マンション検討中さん

    東向きの2L、200万アップか
    消費税分プラスαの値上げだね
    やっぱり1期で当選したかった
    やめようかな

  163. 12380 匿名さん

    一部ボジ、ネガで煽っているようなので気をつけましょうね。

  164. 12381 口コミ知りたいさん

    モデル凄い盛況ですよ。また倍率つくんでしょうね。とりあえず申し込みしときます。

  165. 12382 匿名さん

    例えばJR東日本が東京メトロ買収したら地下鉄もJRになってしまうので、JR対メトロというフレームで考えることは実はあまり意味がない。山手線の利便性もJR線単独で成し遂げられるものではなく地下鉄との接続もあってのことでもあるのでどちらが価値が高いというものでもない。例えばここから目白に行くなら池袋か巣鴨で山手線乗り換えな訳だし

  166. 12383 匿名さん

    煽り?
    もう終わりでいいんじやない?

  167. 12384 匿名さん

    だね、二駅4路線利用の便利な場所というのは動かしがたい事実だし、そもそも煽りに反応している時点で術中にはまっているよ。

  168. 12385 匿名さん

    野村は南側の駅直結でしょうか。あちらは低層なので眺望等は気にならないのでは。南側低層買う人は考えたほうがいいかもしれませんね。

  169. 12386 匿名さん

    >>12382 匿名さん

    2期が始まってる時に今更JRだ地下鉄だって言い始めるのがそもそもナンセンスですよね

    自分に便利な場所だから検討するわけでJRだから検討する訳じゃないですからね。

  170. 12387 匿名さん

    >>12385
    あちらはマンションが建つということだけが決まっていて高さも規模も構造も全然見えてません。比較検討の対象にはならないと思います。ここの再開発地域の紆余曲折を考えると10年以上先に売り出されたとしてもおかしくありません。

  171. 12388 マンション検討中さん

    マンマニ氏は2期申込しないの?

  172. 12389 マンション検討中さん

    Harumi flag 行くみたいよ

  173. 12390 匿名さん

    JRと言っている人は田舎者でしょ
    普通に都心移動していたら分かるだろ

  174. 12391 匿名さん

    >>12390 匿名さん

    相応しいスレへ。

  175. 12392 匿名さん

    >JRと言っている人は田舎者でしょ

    まあJR縛りで考える事はないねえ

  176. 12393 匿名さん

    >>12392 匿名さん

    その方はネガですよね。
    突如、千代田駿河台の物件を出してJRの流れ。
    他物件の批判や悪口は良くありませんが惑わされずに行きましょう。
    良い物件だと思います。


  177. 12394 匿名さん

    千代田駿河台はいい物件だと思うけどね。ただ分譲規模や立地がここと大きく違うからこことは違う層が検討していると思う。千代田区の高台にある物件だから、いずれは売れるでしょ。

  178. 12395 匿名さん

    そうだと思います。
    JRとかどうでもいいのに、この板の下のほうにスレ閲覧リストから、
    JRを押さざるを得ない場所の人だということがわかります。

  179. 12396 匿名さん

    あー、新駅とか国家戦略特区とかいうアレね。
    あれだけ離れていると検討する層も相当違うだろうに、何をそんなに脅威に思ってるのかね。

  180. 12397 匿名さん

    利便性ランキングでは、上位はことごとくJR駅、特に山手線は別格。
    地下鉄しか使えないこちらは、ランキング圏外。

    ただ、それだけの話でした。
    むきになって喧嘩をふっかけても、相手が悪いと思いますし、何よりランキング圏外ではそもそも同じ土俵にすら立てないと感じます。

    声を荒げず、少し落ち着きましょう。

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000184.000028482.html

  181. 12398 匿名さん

    JRを必死に推す人
    品川駅から徒歩20分の港南4に帰りなさい

  182. 12400 匿名さん

    港南4とかw

  • スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸